ブログ記事1,466件
こんにちは。現在5歳と0歳の子供を子育て中のぽちこです。上の子の時には電動鼻吸い器といえばメルシーポット一択で、当時購入してかなりお世話になったのですが、下の子に使おうと思った時に埃をかぶって汚れたホースを見て、思い切ってホースが汚れないSHUPOTに買い替えました。メルシーポットとSHUPOTを両方とも使ってみた感想と、メルシーポットの魔改造についてもご紹介します。メルシーポットvsSHUPOTメルシーポットの良いところは、吸引力が強いところです。コツさえ掴めば大量に鼻水を吸えて気持
にゃんこ、朝から夫にちゅーるをもらって満足そうです先日チャイルドシートを買い、東京都出産・子育て応援事業のポイントをチャイルドシートにあてることはやめましたじゃあ何をもらうか東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~|妊娠・出産|東京都福祉局東京都福祉局における東京都福祉局の東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~(妊娠・出産)のページです。www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp東京都出産・子育て応援事業ポイント交換サイト「赤ちゃんファースト」a
鼻吸い器のおすすめはどれ?双子の保育園生活1ヶ月目が終了しました通常保育開始1日目に即呼び出し発熱による欠席も早速経験済保育園の洗礼を受け続けており…鼻吸い器が毎日大活躍しています実は我が家、・メルシーポット(電動)・ピジョンシュポット(電動)・知母時(手動)鼻吸い器有名所が3つ揃っている実際に何度か使ってみて、感じたメリットデメリットなどの比較を記録しておきます~メルシーポットおそらく1番有名なメルシーポット!定価は1万円くらいで吸引力は3台の中