ブログ記事66,682件
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!テレワークが終わり、出社するようになって1週間。久しぶりで疲れたけど、会社の人たちと交流できるのは、やっぱり楽しいですね通勤電車もだいぶ慣れたので、来週からも頑張っていきたいと思います!今週の晩ごはん昨日は、久しぶりに麻婆豆腐と春雨サラダを作ったのですが子供たちが好きなおかずばかりだったので、うれしかったらしく食べる前に「ママ、作ってくれ
今日は朝から雨降りだったのでのんびり過ごしましたお昼は麻婆豆腐(*´꒳`*)午前中は天気が悪かったけど……夕方には天気も回復して晴れたよ夜は2人で焼きそばビールがおいしいね私は玉ねぎがおいしい食べ終わったらたまには一緒にエビ取りに行かない?と言われたので3年ぶりにエビ取りに行く事に山陰中央テレビジョン(TSK)さんレインボーカラーに宍道湖に到着さてさてエビ漁しますか21時になったので帰りました〜まぁまぁの量かな明日も行くらしいわオムロン上腕式血圧計H
こんばんは実家に届いていました丸美屋ごはんでにっこり♪釜めしキャンペーンWチャンス賞:丸美屋商品8品詰合せ当選です丸美屋様ありがとうございましたコチラのキャンペーンでした↓『【懸賞情報】丸美屋ごはんでにっこり♪釜めしキャンペーン』こんにちは買って来ました丸美屋ビビンバ釜めしのキャンペーンですが対象商品を見たらごはんと具材セットの色んな種類が対象だったのでこちらを購入電子レンジで…ameblo.jp毎月1口ずつ我が家と実家で応募しました丸美屋様のキャン
子供が風邪を引くと、受診する近所の診療所、気管支炎などおこして、大きな病院に紹介状を持参して、順番待ちをしていると、そこには恐ろしく美形の小児科医がいた💦診察も優しくて、子供に寄り添い、母親にも大丈夫ですよ。と…言葉かけてくれる安心感を抱かせてくれるとても良い先生だった。入院中は朝の回診もとても丁寧で好感が持てた✨左手薬指には結婚の証もあった。いや、だからどうした?と言う訳じゃない💦ある日、スーパーで買い物をしていると見たことがある人がやってきて、わぁー先生だ、と、感激してい
こんにちはー❣️昨日は人妻ほやほやのあんちゃん♡と、京橋で飲み〜まずは赤星で🍻おつまみ3種盛チキン南蛮ポテサラがめっちゃ今の形で思ってたんとちゃう!なったけど、美味かった飲み物はセルフなので泡無し生ビール🍻チャーハン麻婆豆腐辛くはなかった?けど、シビがすごいやつめっちゃシビをガリガリ二件目は決めてなくてトイレがある焼き鳥屋へプレモルやったシメも悩んでココいなせや辛くないけど美味しかったでた!揚げ物ダークな話を色々聞いてくれてありがとう帰りの電車、
親と久々にランチ都ホテル四川さんへこのフードホールのシステムがいまいちわからん3店舗のお料理が楽しめるらしいんやけどもコロナ前とは少しシステムが変わりフリーだったドリンクはワンドリンク付きにジャスミンティーはテーブルにありますビュッフェ形式だったサラダは前菜として提供されますエビチリ少量提供で一人前2尾程度🦐これで4人前コーンスープ中華系のスープはあっさりイカの青シソこれが自分のお気に入りイカとエビはぷりぷりで好きです豚肉とキャベツの味噌炒めエビマヨ麻婆豆腐
定年退職した旦那66歳と私63歳の日常です。旦那は何の趣味もなくずっと寝ながらTVを観ています。料理番組が好きみたいで🐷「これが食べたい」って私を呼びます。この前も🐷「今日の晩飯は何や⁉️」って聞くから「麻婆豆腐」って言ったら🐷「豆腐の水切りの仕方知ってるか?豆腐にキッチンペーパーを被せてレンジで温めるるんだ❗️TVでやってたぞ」って私は「やってみて」と冷蔵庫から木綿豆腐を出した。🐷「豆腐のパックってどうやって開けるんだ
一度か二度、行ったことはありましたが、その時はさほど印象に残らなかった日高屋さん。ここのところ何度か連続して行ったんですよ。そしてこう感じました。↓「ん?このお店、いいじゃん。安い・速い・美味いだよ。\(^o^)/」です。孫の手のおススメは中華丼+餃子3個。↓NETより借用これで1,000円しない(たしかお釣りが来たような)。で、お腹いっぱい、大満足。今後常連になり(予定^^;)ます!でも不思議なのが麻婆豆腐がMENUにないんだよ
少し昔の話だけど、母の日に夫からカーネーションをもらった事が何度かあって、あれ?ワタシ、この人の母じゃないんだから、貰うの変じゃないかしら?そう、夫に話したら『うむ、確かにそうだよな』『うむ』いつからか、お互いのことを父さん、母さん、ママ、パパと呼んでて今でもそのように呼んでる💦もう、名前で呼ぶのは恥ずかしい💦『あなた、、、』⬅️もっと無理今日の晩ごはん昨日の残り物サムゲタン風にお粥入り鶏胸パン粉焼きサラダ麻婆豆腐8月、9月はさすがに除湿機使いませんが、あ
こんにちは今日はうちの晩御飯シリーズです。和風ちゃつは、クリ蟹、枝豆、かえりチリメン(子供のおじいちゃんからのお土産)、焼き茄子、煎り玉子ウインナと🍅、鯨の生姜焼きと千切りキャベツ、白バイ貝、甘海老、セロリのマリネでした。盛り付けてみたら、結構な量になりました(^◇^;)目板鰈の大きいのがお買い得だったので、煮付けにしました。あと、本当は蒸篭で焼売を作りたかったのですが、時間切れしたので、夫に福島区の圄武さんの焼き餃子を買ってきてもらいました🥟〜やっぱりすぐになくなりました!翌日は
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエット少なすぎず、多すぎず自分に合った物の数で暮らしていますおはようございます(*´꒳`*)小さな桃ちよひめかな?もう少しおいて食べてみよう♫香りはもちろんめっちゃ🍑本を借りてきました♪いいなぁ。かわいい。それに美味しそう。漬物大好きなんですが色々作ると漬物と大盛りご飯の日々になるし夜だと浮腫むので今は時々しか作ってません。3日目の
明日の20時から始まる、楽天スーパーセールで買いたいものをチェックしていたら、なんか金額的にすごいことになりそうでちょっとビビってます。冬夜です。コンバンハ。水出しアイスコーヒーとトレビーノと父の日は、必須商品ですし。そのほかにも、ちょこちょこ欲しいものがありますし。ああ、でもそろそろお中元の準備(←我が家は実姉の仕事関係で頼むので、ちょっと早めに選ばないといけないのデス)もしなくちゃ。それから実母から昆布も頼まれたしなぁ……。ま、それでもなんでも今のところ一番頭を悩ませているのは、父
6月3日土曜日夕中国四川料理錦水苑(名古屋市北区杉村1-1-7)さん食べログ愛知中国四川料理錦水苑中国四川料理錦水苑(尼ケ坂/四川料理)★★★☆☆3.56■辛さに香りとしびれなから美味しい四川料理を食べよう‼️!■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com色々と頂きました。昔昔の旧友(俺とそいつは、ラグビー🏈友達、嫁さん同士は高校時代の友達です。😂)と飲み会です。先ずは生中🍺。ザーサイ。ホルモンの炒め物。旨いわぁ〜〜〜。海老🦐餃子。旨いわ
ミーコ❤️おはよう👋😆✨☀️大雨です❗1日午後さらに豪雨予報です❗朝の買い物無理❗洗濯機外は濡れて回して❗母親AM12時間はさみオシッコ二回三回他も紙おむつ尿なか漏らしてるだろう❗ゆえに紙おむつ尿パットはかないと❗トイレ行くならはかなくていいも❗みんな出せない足腰弱く❗つき寝不足私が❗悪循環です❗昨日サラに火曜日イチヂク浣腸悪戦苦闘くそまみれから水曜日木曜日出てない結果同じです❗このような日の夕御飯です❗水切りです❗買い置き駅の下のスーパープライベートブランド麻婆豆腐安価、豆腐朝の買い物
くまおさん…同い年の旦那娘…2015年6月生まれ、小学2年生息子…2020年9月生まれ、保育園未満児クラス私…サービス業のパート勤務息子は去年の6月1日から保育園に通い始めましたつまり1年が経過娘が2歳10ヶ月で保育園に入園したのに対して息子は1歳8ヶ月での入園去年は娘が小学校に入った年で入学入園同時は無理!と、4月ではなく、6月入園を選びましたが、1年以上早い〜幼稚園派の義母が、なぜか「幼稚園楽しい?」と、頻繁に息子聞くので早かったかな?と、思っ
ご訪問ありがとうございますアラフィフ専業主婦のももです。このブログは子供いないダンナちゃんとのゆるりとした生活を綴っています。主に☆料理好きなので☆おうちごはん☆ダンナちゃんも料理頑張ってます☆ダンナちゃんの料理その他、日々の生活や感じたことを気ままに書いています。ブログを通じていろんな方とお話できたら嬉しいです。とある平日の夕ごはん簡単に麻婆豆腐を作ろうと思ったらS&B李錦記四川式麻婆豆腐の素5個エスビー食品公式調味料まとめ買いリキンキ中華料理
今年初のバラ🌹ここにも最初の一つ🌹上のはデイビッドオースチン。こっちは無名の安いやつだけど、毎年よく咲いてくれる。今晩、ほうれん草の大きな葉を摘んで、麻婆豆腐を包んで食べた。ビートルートはまだまだこっちも大きくなってきた。ちょっと狭すぎ??ちゃんと育つだろうか。大きくなっているけどまだまだだな。ちょうど1年前。あれからパーゴラ建てて、物置も設置した。だいぶ変わった。。。娘がいる東スコットランド。雲一つない晴天で、最高気温15度って
音楽関係の方に連れられて行ってきた、とある町の中華料理屋さん。前から場所も存在も知っていたお店ですが、外から見ても満席率が高いのと、常連以外行きにくいオーラを出していたので、近くで仕事をしていても入ったことすらなかったのですが・・・結論:早く行けばよかったハーブ鶏のから揚げもう、味が完全に某ケンタッキーの某フライドチキンのアレです。中華包丁でドカンドカンと、骨ごとぶった切った最高のチキン。町中華でこんな美味しいフライドチキ・・・いや、から揚げが
おはようございます🌞5月31日(水)午前8時半です〜朝は昨日書いたけどツナサラダパン2枚と昨日昼はサラダ夜は赤ワインに麻婆豆腐スープいや、6/6の飲み会まで飲むつもりなかったんやけどねメモリアルデーBBQパーティに私が持ち込んだ赤ワインが半分余り、ジェシカとマット(開催者)が僕ら赤ワイン飲まないから持って帰ってい〜よってことで、持って帰ってきたわけだから半分だけあってさ飲まなきゃなのよ赤ワインはダメになるじゃん❓いやー美味いこの19crimesって赤ワインさ、安
お届け物がありました②丸美屋究極の麻婆米×フライパンプレゼントキャンペーンWチャンス賞丸美屋商品詰め合わせ使えるものばかりでうれしい商品詰め合わせ本賞は厳しいですねいつか当ててみたい6月もキャンペーンが続々出てますね夏場になるし、食材を無駄にしないように懸賞絡めて応募していきたいと思いますおとどけものありますように
こんばんは息子のギプスがとれあとはリハビリだ〜〜〜ってなってたら鼻、骨折してきましたえ?ええ?なんでどーしてそうなった?子供にも厄年ってあるのでしょうか。またしても全身麻酔の手術予定です。聞いたとき膝から崩れ落ち「もぉやだよ〜〜!!!!!」って叫んだよ、アラフォー。いや、本人が一番いやだけどさ。さてそんな日の晩ごはん。どんな日ww麻婆豆腐クラゲときゅうり中華和えフライパンをガンガン熱してひき肉240g(生活クラブ)と生姜を投入。ざっと火が通ったら粗
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしています皆さま、麻婆豆腐は市販の素を買う派?手作り派?私は辛いもの好きなので、あらゆる調味料を混ぜ合わせて激辛の麻婆豆腐を作りますふと、気付く。麻婆豆腐に豆腐だけって、もったいない。友達と電話をしていた時に思い付いたレシピなのですが、余り野菜を麻婆豆腐に入れたら、、、かなりボリューミーなおかずになるんじゃない??思い付いたら即行動!
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り、ときどき節約。子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがバナーをポチッと応援よろしくお願いします(>_<)昨日は久しぶりに晴れて、子供たちと広い公園に行っていました(o^^o)一番下のちびちゃんはまだ歩けないのですが靴を履いて初めての公園。芝生の上に立たせてみたんですが座ろう
手土産に、美味しいと評判のかかんの麻婆ソースを買いに来ました!ついでにランチも本格麻婆豆腐の店かかん鎌倉本店鎌倉市御成町13-12(鎌倉駅西口より徒歩3分)11:30〜15:00(L.O)17:00〜20:00(L.O)21:00閉店白Tシャツ着てたので紙エプロンくれました。麻婆豆腐定食&水餃子1,750円辛いのも山椒も大好きだけど一口目にむせた辛旨〜〜🌶️🌶️🌶️濃厚杏仁ブランマンジェも美味しかった〜追加の水餃子皮は邦栄堂製麺のかな?モチモチ胡麻と
休日のランチで、青森市新町の国際ホテルにある『吉慶(きっちゅん)』に行ってきました。こちらは、アウガの隣にある本格的な中華が食べられるお店。妻のお気に入りで、リピート訪問です。前回の訪問はこちら。『青森グルメ☆吉慶(青森市新町)』ランチで、青森駅前のアウガの隣にある『吉慶(きっちゅん)』に行ってきました。こちらは、5月に閉館した青森国際ホテルの本館にあった中国料理屋さん。蔦温泉等を運営…ameblo.jp店内はお座敷席とテーブル席、奥にカウンター席があります。こちらのテーブル席でい
テレビドラマ「孤独のグルメ」で見てからずっと訪れたいと思っていた麻婆豆腐のお店にやっと行ってきました~「眞実一路」三河島駅から少し住宅街に入ったアパートの1階にお店はあります。この扉の感じとかアジアンな雰囲気がありますよね~オープン時間の11時半の少し前に到着しました。オープン時間には4組ほどの方が並びました。ランチメニューはこちら「五味一体」麻婆豆腐、黒い麻婆豆腐、白い麻婆豆腐、緑の麻婆豆腐、くんせい麻婆豆腐になります。これにライス・ザーサイセット(どちらもおかわり自由
便意トイレ間に合わずパンツお漏らしうんち少し風呂場私が❗朝より手洗い部屋干しです❗117-36・8℃-10分マシンです❗夕御飯昨日買い置きもやし、手料理🎽🍴かな?ランチ納豆です❗水物昨日遠いドラッグストアー買い物です❗火曜日イチヂク浣腸悪戦苦闘くそまみれ生き地獄助かる❗来週、金曜日まではホームドクター電話浣腸行かなくていいなあ❗また自然便意あるように❗昨日夕御飯麻婆豆腐効いたかな?本日もよろしくお願いいたします❗
大阪中華界の頂点、空心の大沢シェフが満を持して開いた中華料理店。北新地駅から地上に上がったすぐのZERO北新地ビルの4階に。有伽藍堂。有とは時、伽藍とは空間と言う意味らしい。旧知の大沢シェフが温かく迎えてくれた。以前よりちょっと痩せて引き締まったかも。ウエルカムドリンク。中国茶に金柑と蜂蜜を入れた甘いドリンク。ノンアルコールドリンクも充実しており、ティーペアリング4種を頼んだ。先ず出てきたのがスパークリングジャスミンティー。これは時の葉でもかなり飲んだ。先付け。湯
天津赴任中のヤンヤンです!日本で中国赴任の準備をされている方の為に、なかなか日本で情報を得られない最新の天津事情をお伝えします。毎日ブログを更新していますので、各テーマ別にファイルしている過去の記事もご参考ください!!さてこの日は超久しぶりに日本ラーメンの来来軒さんに行ってみました。場所は街中ど真ん中。地下鉄3号線营口道駅の近く、かつての日本人街、現在の一大カフェエリアに変わった山西路にあります。店内は相変わらず日式レストラン独特の怪しいムードが漂っています。客は今んとこ天津人だけ。
家を早く出発して高速で集合場所に行ったのに高速で行くのは初めてだって右に行かないといけないのに左に走りおかしいなと気づいて戻ったのに通り過ごしてまた戻ったの時間遅れたおバカなCHIKA出発が遅くなったのにウッドペッカーさんに早く到着し予定していた30分が1時間近く見学出来てよかったよ今回のお誘いをいただいてどこか行きたいお店ある?にすぐに答えたのがお隣り三木市にある海鮮中華厨房張家北京閣さんTV番組で紹介されていておいしそうだとGooglemapsに