ブログ記事130,929件
惠ちゃん皆さんこんばんは~~~🌃今日は朝から蒸し暑く暑い~~暑い~~汗拭き拭き~の一日でした~~~惠ちゃん今朝早い時間(10時13分)のブログ更新を有難うございましたビックリでした…山内惠介『「コンサート」熊本〜佐賀』おはようございます。昨日の佐賀で、九州ツアーが幕を閉じました…久しぶりに、梅雨を体感して過ごしました…もう笑うしかない。笑えば、前向きになるものですし、梅雨の…ameblo.jp梅雨真っ只中の九州コンサート鹿児島~大分~熊本~佐賀4公演お疲
昨夜熊本から帰って来ました。九州ツアー3日目いやあ~やっぱり熊本も熱い熱い、惠ちゃんのステージでした!(^^)正面に熊本城!左側に惠ちゃんのコンサート夢ホールが、、今回、良席を頂きましたセンター右側3列目❕階段下、新しいお友達と3人で参加でした!お友達にも惠ちゃんのトーク、歌の上手さ、、堪能して欲しい…!喜んでくれて良かった👌間近で見れた惠ちゃんの顔がホント美しい先日鹿児島で見たのに、やっぱり違うのです!だから、あちこちの会場に行きたくなる!これが惠ちゃんの魅力で
山内惠介『「コンサート」鹿児島〜大分』今日は、3年ぶりの大分でコンサートでした☆おかげさまで、いっぱいのお客様においで頂きました…ラジオを聴いて、来てくださったお客様、夕方の「ゆーわくワイド」をご…ameblo.jp惠ちゃーん!九州ツアー4公演、本当にお疲れ様でしたあの日、鹿児島は大雨警報が出たり、夜中にアラームが鳴ったり電車がストップしたりの悪天候からのスタートでした💦全国の皆さんが心配して下さいました!飛行機も条件付きで心配されましたね!ここ数年、コロナ禍になってからとんと
鹿児島2泊別府1泊大分1泊温泉三昧でしたみんなより長風呂だと思うので先にいってるね〜お先に浴場へサウナ、内風呂、露天風呂を出たり入ったり翌日は演歌界の貴公子山内惠介さんのコンサートでしたからサウナで妄想炸裂一人で3時間入っていた恵友さんのお背中を流させていただきましたKちゃんは色が白くて程よい肉付きSさんは細っそりでやはり色が白いSさんが言うyukoさんすごく上手ね〜性感マッサージ♡ボディソープを
惠ちゃん皆さまこんにちは〰️👐ラジコでリアルタイムで【歌の道標】聴きました\(^_^)/惠ちゃんの声って癒される〰️イイですね👍元気貰いました掻い摘まんでですが、ヤァ~いよいよ九州ツアーが迫って来ました笑大分県民はインドアだから、、、温泉あるし、湯布院はあるし、高崎山のお猿さんもいるし、遊園地もあるし、大分空港からピューです(笑笑)「北の断崖」新装盤が6/11(水)に発売になる愛盤七夕盤酒盤の3タイプ酒盤は‥マイナー調ワルツ今朝は、「愛盤」よりあなたがいなければ聴
こんばんは〜今日は暑かったですね〜惠ちゃん、昨夜帰ってきてお洗濯頑張ったのかな❓6/10にスタートしたデビュー25周年記念山内惠介コンサートツアー2025佐賀市文化会館で大盛況だったみたいですね行けばよかった〜と、ちょっぴり後悔、、、、影の声😎(欲張らない、欲張らない)KEISUKE日記山内惠介『「コンサート」熊本〜佐賀』おはようございます。昨日の佐賀で、九州ツアーが幕を閉じました…久しぶりに、梅雨を体感して過ごしました…もう笑うしかない。笑えば、前向きになるもので
宮崎鹿児島旅4日目5/30(金)3泊した宮崎市に別れを告げまたねぇ~JR線で鹿児島中央に着いた長渕剛さんのコンサートが目的鹿児島市には1泊鹿児島中央駅前から路線バスで本日泊るホテルへ向かった鴨池方面へ・・路線バス鴨池方面途中には長渕さんのコンサートが開催される会場があるのでまだまだ早い時間でしたが、コンサートに行くと思われる方で満員御礼鹿児島県庁のある鴨池鴨池球場もあるよ桜島の降灰があっ
ひでです。お早うございます。今は道の駅深浦に居ます。来週になれば夜温が20℃を超える模様なんでさっさと渡道するべく、昨日電話でフェリーを予約しました。これで一安心。昨日は、道の駅鳥海を出て、雨が降る前に観光でもしようと、道の駅のそばにある丸池様にやってきました。丸池様って何でしょう?丸池様の手前にある牛渡川は梅花藻の群生地だと聞いてるんで。本当は見ごろは7月からなんですけど、春旅で行った醒ヶ井でも少しは咲いていたんで、あれからひと月、いくら東北と言えども少しは咲いているんじゃないかと思い
鹿児島3日最終日11日深夜、雨が激しく2度ほど緊急アラームなんか4時頃目が覚め、寝つけず5時半ごろに露天風呂へ♨️今回、計4回入りました。帰りの飛行機が2時半、一時間ほど時間あるかも?朝食もほぼ食べず、恵友さんと別れ、チェックアウト。9時24分、城山のバス停から、シティバスで5分、薩摩義士碑前着。降りたら、西南戦争の銃弾跡この壁に銃弾跡少し歩くと、鶴丸城跡にある歴史資料センターの黎明館鶴丸城跡の説明鶴丸城跡の碑黎明館入口入ると博物館な
おとといはは13年ぶりに再会した93歳になった叔母と私より5歳上の従姉妹と一緒にホテルで夕食を食べながら思い出話が止まらず気づいたら3時間もたっていましたコースのパンがなぜかめちゃめちゃ固いフランスパンだった!叔母さんライスにして正解いろんなことを話したけれど生きてるうちに鹿児島においでと何度も言われましたほんとにもうあと何年もあるわけないし今年中に行きたいと思いますできれば母を置いていきたいけどそういうわけにもいかないんだろうなあー想像だけしてもめんどくさい私は
こんにちはハローネット鹿児島です。今日のランチは、予約必須の絶品中国料理!姶良の『MOTTO』さんをご紹介します。『MOTTO』さんは、姶良市役所のすぐそば。歩いて1分ほどの場所にひっそりと佇んでいます。『MOTTO』さんとの出会いは、なんと[ごはんやいと]さんのマスター「絶品中華があるよ!」と教えていただき、早速予約して訪れたのが始まりでした。初めていただいたのは、こちらの酢豚定食↓豚肩ロースの黒酢酢豚(1,300円)一口
前々回の記事(ウズベキスタン・タジキスタンの旅①)から、コメントが閉じてある記事には、コメント欄が開いている過去記事を貼り付けさせて頂いています。以前、「気になる記事がありましたら、コメント欄が閉じてあっても、過去記事のコメント欄の方にコメントをくださいね!」とお願いしたことがありました。コメント欄が開いている過去記事を探して、コメントをしてくださっていた方もいらっしゃいましたが、やはり一手間かかってしまい面倒だったことと思います。そこで、今回のような形にさせて頂きました。これまで、ご不
超越!!❣️⁉️何とも❣️我らが貴公子様【山内惠介】にピッタリのことば師匠の水森英夫先生のお言葉ですね。山内惠介『「コンサート」鹿児島〜大分』今日は、3年ぶりの大分でコンサートでした☆おかげさまで、いっぱいのお客様においで頂きました…ラジオを聴いて、来てくださったお客様、夕方の「ゆーわくワイド」をご…ameblo.jp鹿児島4年ぶり大分3年振り惠ちゃんのブログ12日振り、、、え、、本当に!!大分『少し入りが少なくて、、』あの手
おはようございます!今日もいいお天気でかなり暑くなるようです。昨日の空柏餅から水ようかんへと変わりました。私は水大福を買いました。これがねめちゃ美味しいのよ。葉が良い匂いなんです。すぐ売り切れるので早めに買って夕方取りに行きます。先輩社員さん(お局様とは違う人)が高級リゾートホテルに泊まったそうでお土産がラスクでした。うーん食べたことのないフワフワラスクでした。1泊10万円くらいの部屋らしい。それでも前の部屋より狭かったってもっとす
旅から戻り、ブログを書いてます長渕剛HALLTOUR2025“HOPE”鹿児島県日置市伊集院町4/17ツアー初日伊集院文化会館に行ってきました🎤コンサートのためだけじゃなく旅をからめて、初めての街懐かしい街へいつものように歩く、バス電車利用北薩南薩旅4/14~4/18旅のお話は後日・・4/17(木)コンサート当日は泊まってました鹿児島県串木野市の「ホテルアクアくしきの」を夕方路線バスで出発🚌コンサート会場少し手前で
秋田犬と豆柴のこいぬたち初めて家のなかの土間で一緒に放牧してみました秋田っ子は。。。。一頭を除いて3頭の男の子は土間の冷たいタイルの上で爆睡💣💤豆っ子たちは。。。。歩き回っていました😎そろそろ動きも出てくるのでみんな可愛さ増してきます🥰それと同時に目も離せなくなりますが😆豆柴3頭秋田犬8頭飼い主様募集中です
今季の朝ドラ「カムカムエブリバディ」にすっかりハマっています。1925年(大正14年)に生まれた祖母から始まってその娘、孫へと繋がっていく3世代の女性のファミリーヒストリー。3月になって物語もいよいよ終盤に入りあちこちに散りばめられていた伏線がいま、怒涛の勢いで回収されています。ずいぶん前に謎を残したまま終わったエピソードやさりげなくフェイドアウトした人が長い時の遠回りを経て現在(いま))と繋がっていくような展開が多く心が大
こんにちは、ヤスヨですソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴してセブランス病院で手術を受けて聴力を取り戻しました。そんな私のとりとめのない平凡な日常生活をポチポチ書いてるブログですが、もし良ければお付き合いくださいソウル西部で農家さんからお借りしてる場所で育てている大葉の収穫が始まりましたウレシー題名のとおり、私は先月鹿児島に行ってました。仁川空港から鹿児島空港行きのチェジ
おはようございます!朝から暑すぎて今年初エアコンを入れました!なんと今日は35度まで上がる予報です。熱中症注意です。昨日の朝居酒屋を見てたらこんなお店を発見しました。24時間やってるってすごいね。昨日は京都先輩がお昼行こうって言うのでまるき食堂に行きました。マグロが綺麗でしょう?口の中でとろけましたよ。小ライスを付けて970円でした。先輩のチキンをもらったけど美味しかったです。駅を降りて歩いていたらこんなのを配ってました。
私は最中が苦手最中種も餡も好きではありませんでしたでも、たねやの最中だけは、とても美味しく頂いてました先日、ブロ友さんから森三(もりぞう)のお菓子を頂きました初めて食べたんですが、とても美味しかったんです写真撮ってません森三本店で、最中も1つ入っていて、それが最後に残っていてある日、低血糖になり、テーブルにあった最中を食べましたなんとたねやみたいに最中種と餡子が別々になってるではありませんか最中種が見るからにサクサクっぽい食べたら、美味しいのなんのって~幸せや〜たね
チャオー-----!!!!マジで私より我が家に詳しくて、私よりも私に詳しいギャーミーがいっぱいいる・・・!(笑)『【衝撃!】みんなからのアドバイスを速攻で試してみたら。』チャオー------!!!!!!ちょ・・・・ごめん・・・・私、心に決めてたのに。今年こそは絶対に買ってやるって心に決めて宣言のつもりで昨日の記事書いた…ameblo.jpそう!!写真で見てもらっても分かるようにウンベラータが黄色くなってきてしまっていて、場所がよくないのかな。ちょっと移動さ
こんにちは。2024年4月に一時帰国をした際、ひとりで鹿児島まで行ってきた時のことを振り返ります。九州には毎年行っていますが、鹿児島以外の福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎の6県止まりで最後の鹿児島には行ったことはなく。。ということで、ずっと行きたいと思っていた鹿児島を目指します。いつものようにANASUITECHECK-INで搭乗手続きを済ませた後、ANAスイートラウンジで搭乗までのひとときを過ごします。この時はこちらのパンやブルボンのお
こんばんは今日も暑ーい鹿児島昨日予約しようと思ったお店が満席とのことで行けずもうすぐ閉店なのでこのまま行けずに終わってしまいそうで残念です😢が、あるお店で桃の🍑パフェ始まってない⁉️ということで、行ってみることにしました暑い時の🫠涼しげファッション🕶️⬇️【半額クーポン対象】【奇跡の再販】ダンボールセットアップスカートレディース上下セット大人カジュアルフードタイトスカートパーカーウエストゴム【lgww-at4456】【即納:1-5営業日】【送料無料】6
2022九州一周旅行④の続きです。2~3日目。今回の旅行は移動が多いので、基本的に駅近のホテルを選びました。また、移動が多くてのんびりもできないので、そんなに高くないホテル。クーポンなどを利用した結果、だいたい1万弱になるホテルです。しかし、鹿児島では観光もしないので、せめて桜島くらい見れるようにと、少し高めの桜島ビューのお部屋にしました。桜島ビューだと3〜4割増しくらいの料金でした。宿泊したのはこちら。ソラリア西鉄ホテル鹿児島。素晴らしかったです行き
ゴムボート艤装の大事なことは。。。○海に入るまでの準備がスムーズにいくか?○狭い船内でスペースを有効に使えるか?ゴムボートを買って、艤装しているとき…たまらなくワクワクです。久しぶりに艤装してみました✨ゴムボート艤装12第12段は、、、「クーラーボックスボックス」です!船内を少しでも広くしたくて、クーラーボックスを船の上に設置したいと…最初はイレクターパイプを使って作ろうと考えていましたが高いし難しそう💦と、いうことで塩ビパイ
納車待ち…。黒(アンスラサイト)と…赤(カーニバルレッド)…のコンバーチブルが納車待ちです。いずれもシャワーテスト(雨漏れテスト)済みです。どちらもコーティングを施し輝いております。カメラ付屋根下ゲート付き火災警報器付きガードマン常駐の置き場で過ごしております😁黒は鹿児島へ。。。赤は静岡へ。。。日本🇯🇵の様々な地域で…弊社から嫁いだX100モデルが元気に走っております。
帰省時に、主人のお父さん、お母さんによく連れて行ってもらうお店そばつゆ仕立ての黒豚しゃぶしゃぶ、『いちにいさん』。おうちでアレンジして、愉しんでいますよ~娘が小さい時からよく連れて行ってもらっているのですが、小さかった娘には少し食べずらかったお店の味自宅では娘も食べられるように、アレンジして作っていますo(〃^▽^〃)o『玉ねぎたっぷり!そばつゆ仕立ての豚しゃぶしゃぶ』たっぷり玉ねぎ4個、にんにく1片、鷹の爪を用意。
60数年前、河原町を歩いているとき北野中学校同窓生の人見豊と岸部修三に偶然出会った。『久しぶり!』と言って顔見知りの人見から彼の友人の岸部を紹介された。当時の北野中学校は1年から3年まで各16クラスずつあって全学年で2400人もいたから、同学年でも知らない人がいっぱいいる。第一次ベビーブームだったのだ。人見は僕の家の近所に住んでいたので小学校も同じで、仁和小学校の3年、4年は同じクラスだった。河原町から木屋町に行って夕食を一緒にした。3人は意気投合して毎週土曜日に会うことになっ
素敵な宿でおはようございます✨なのに、、、疲れた顔で台無しです🤣絵の真似したけど首も曲がらないわ、、🤭なかなか疲れが溜まっているMasae🤣高松でとって頂いたホテルで高松でお客様から頂いたパック♥️優しさをたくさん頂いてツアー最後の連チャンライブ‼️ここが踏ん張りどころですよー✨香川→徳島へ移動です♪さすがはうどん県‼️あちこちにうどん屋さんがありまだ10時台なのに車がいっぱい🈵✨いやぁーさすがです♥️かけうどん中(2玉)まさかの¥370ですから🤭でも天ぷらが並
林部さんの穏やかな表情、懐かしい方々との再会の歓喜、ライブでの雄姿↑林部さんのFBよりお借りしました♪普段の歌唄いとは違う成年男子『林部智史』がそこに居ました。YouTubeへのアップ、本当にありがとうございます(o__)ohttps://youtu.be/Iaf1eShug3w↑YouTubeさんよりお借りしました♪礼文島での密着、嬉しい映像がたくさん♪4分弱の動画ですが、もっと長く感じました。大きく取り上げられた新聞記事や、林部さんのTwitterやブログ、FBで知り得たも