ブログ記事3,361件
昨夜、突如飛び込んできたスルーできないお題!!コチラを今書かなきゃいつ書く?この今の、たかぶったリアルな気持ちを綴るのなら今日しかない!と。現在作成中だったブログは一旦放置。。昨夜のとしくんの魂の叫び。お聴きになったでしょうか。Toshl史上最強ロックナンバー新曲『叫SAKEBE』その歌詞が衝撃的すぎて。え?えぇ!?ええぇ〜!!薔薇なんかはともかく‥次から次へと出てくる聴き覚えのあるワードに瞬きが止まらず。♬追い詰められた心鈍色の(WEEKEND風味)
皆さまこんにちはちょっぴりスピリチュアル解禁ルームnaomiのブログへようこそようこそ本日は、私の地球にきてからの魂の故郷レムリアについて再び過去記事は〜レムリア①、②をご覧下さい。レムリア時代〜私の魂の夢からの記憶より↓↓幼少期〜少女時期を、とある上空にある女神神殿で過ごし、姫様(私の年の離れた姉さま)や側近の女神、お仕えする人達。地上では、龍や動物や植物や湖などでのびのびと遊び育った私レムリア大陸後期に生まれ、いわゆる大人の女性に成長する前に……レムリア大陸は
10月17日に実施した骨格診断orパーソナルカラー診断たくさんの方が受けてくださり受付ボードには25名の書き込み待ちきれずに帰った方4名片付けを終えると20時を過ぎてしまい11月からは15名様限定を決めてスタッフさん達も効率よく実施できるよう過去の記録をチェック11月5日のイベント開始前に告げられたのは思ってもみなかった↓それまでは自己申告制での受付でしたが番号札が作られてましたその日は今日いらしてる方には関
もう、昨日くらいからざわついてるのです。今日は9.11。あれから20年…人の想いが一つのことに対して向けられるような時、大分ざわつきます。ざわついている状態から、なんだろう?と、カレンダーを見てあ、今日は…と、気がつくこともあります。みゅがるに関して、最初から皆さんの想いも感じ取っていたのかも知れません。まだ詳しい事情を知らない時から、悲痛な魂の叫びだけではなく、皆さまの想いもあったから、今、わたくしはここにいるのかも知れません。白銀みゆ=miyukeyの
久しぶりになってしまいました。色々とバタバタとしておりました。今日のこの『AllIWantIsYou』ですが、1988年リリースのアルバム及びドキュメンタリー映画である『RattleandHum(邦題:魂の叫び)』にて発表された曲で、翌年シングルカットされました。ボノが妻のアリソンに宛てた曲だとのこと。つい最近なのですが、恋人に宛てるのとは違いますが、「望むのはあなただけ」というタイトルに揺さぶられる出来事があり、途中放置していたのを引っ張り出して訳を仕上げてみました。何と
LINKINPARKFAINT昏倒【意訳】この曲の構成【曲の主人公】=【歌手】【I】で表現されている人物がミュージシャン本人である曲【歌詞の内容】=【精神の中の葛藤苦悩】登場人物一人目…【私】チェスター・ベニントンさん二人目…【キミ】チェスター・ベニントンさん自身の精神の中の葛藤三人目…【誰】世界中の人々LINKINPARKFAIN
8/8-91泊2日【人生ここから☆生まれかわりのリトリート@仙酔島2019】早割6/30まで受付中!残席5名さま愛と光の仲間たちへ今日もお読みくださりありがとうございます。今日19:02に双子座で新月となります。27日の下弦の月前後から、浄化エネルギーが強くなっていますね。今までの自分を脱ぎ捨てたいずっと邪魔している感情や思考を手放したいスッキリしてもっと素直な自分になりたいそんな叫びを、ここ最近ご縁をいただく方々からも強く感じてい
今日は親友、友人、友達の関係についてアニメの話と絡ませた記事にしたよ化物語の主人公阿良々木暦が「友達は作らない。人間強度が下がるから。」と言うシーンが何度もあるのだけれどそれを聞いた時からひっかかってて「さみしいヤローだぜ!」って思いながらもどこか阿良々木暦に対して親近感が湧いていたのね。今になって分かる。このことだな!ってわたしなりの解釈を書くね!その阿良々木暦が言う「強度」ってゆうのはエネルギーの【純度】のこと。簡単に言うと純度が高いものはそれだけパワーが強い。逆に低
12月ですね🧣毎年、年末に向かう頃になるとU2が聴きたくなるのは何故なのか?例に漏れず今年もU2を聴いております。1988年に発表された、U2のドキュメンタリー映画でありアルバムの『RattleandHum(邦題:魂の叫び)』からのシングル『Desire』歌詞がそれまでのU2とは違って比較的ライトというか、分かりやすいというか、そこで少し話題ともなった曲でした。…言われればそうかも、と改めて歌詞を見て思いますが、当時はそこまで感じなかった記憶。この曲のミュージックビデオの監督は