ブログ記事737件
現在37歳の会社員です32歳でチョコレート嚢胞摘出手術不妊治療を経て34歳で第一子出産現在第二子妊娠中で妊娠高血圧症をメインに記録します第一子体外受精新鮮初期胚移植で妊娠(グレード不明)高血圧合併妊娠で31wより血圧が150を超え、妊娠高血圧腎症の診断で32wでMFICUに入院36w6dに緊急帝王切開約2300gで出産第二子第一子の凍結胚を移植①5日目3CB→陰性②6日目4CB→陽性妊娠高血圧腎症既往歴ありのため大学病院に通院中妊娠9wで血圧が150
11w2d本日、検診でしたが子宮内の出血や胎嚢の移動や胎芽の消失があり稽留流産の診断となりました。上2人のときと違いあまりにも育ちが遅く染色体異常を疑ってたので驚きはしませんでした今思えば12/13に軽い子宮収縮があり以後つわりもわずかながらラクになっていたのでその頃には心拍止まってたのかな?自然排出を待つなら多量出血のリスクを考えて遠方への帰省はやめるようDrから言われましたが…来年は長女が中学に上がるので今回は帰省したい事を伝え週明けに手術予定を組み
記事内にエコー写真あります。複雑な気持ちの中、夫が東京から帰ってきました。妊娠の報告をしました。お互い在宅ワーク中に、夫に「妊娠したよ」と報告。「でも発育が悪いからダメかもしれないけど。だから…手放しでは喜ばないかな。」と説明しました。一瞬時止まる、反応は、「え?マジで?マジかぁ!そっかそっか!三人かぁ。」大喜びというわけでもなく、驚いた。そんな感じでした。その後は、正直、二人目の時にあれだけ出来なかったのに、こんなにあっさり妊娠するのかと驚いたこと。赤ちゃんが来てくれて
こんにちは。ガチャピンですお昼過ぎにTAHに無事入院しました!人生初の入院から約4時間半、、、すでに暇すぎる〜ということで、ブログ書いておこうと思います高血圧合併妊娠、まだまだよく理解できてないところもあるんですが、ネットやブログで調べて少しずつリスクなど理解してきました。私の理解をすんごーく簡単にまとめると(素人の理解なので詳しくは専門サイトをご覧下さい)〈高血圧合併妊娠とは〉・妊娠20週より前に高血圧の診断を受けるもしくは妊娠前から高血圧の人を高血圧合併妊娠という・基準値
本日で生後62日目となり、無事2ヶ月目を迎えましたそして冒頭に記載した通り、生後1ヶ月記念の手形を取り忘れてる事に、2ヶ月の手形を取ろうとして気づきましたダメな母でごめんよ2ヶ月は取り忘れないよう、今日チビちゃんが眠った隙をついて、取りたいと思います!ここ数日のチビちゃんは、あー、うーとかの言葉が出てくるようになりました!多分何か話かけてくれてるのかなと思って私もお返事してます顔を覗き込んだ時の笑顔も増えてきて、日々かわいーが増し増しですただ機嫌が良い時から、悪くなる
現在37歳の会社員です32歳でチョコレート嚢胞摘出手術不妊治療を経て34歳で第一子出産現在第二子妊娠中で妊娠高血圧症をメインに記録します第一子体外受精新鮮初期胚移植で妊娠(グレード不明)高血圧合併妊娠で31wより血圧が150を超え、妊娠高血圧腎症の診断で32wでMFICUに入院36w6dに緊急帝王切開約2300gで出産第二子第一子の凍結胚を移植①5日目3CB→陰性②6日目4CB→陽性妊娠高血圧腎症既往歴ありのため大学病院に通院中今週から血圧が上がり始
10w2dアムロジピン中止中ですがここ2日ほど血圧上がり気味。130/100とか…140/90以上でアムロジピン再開と指示をいただいているのですが再検で下がったりもするので判断しづらいですが一時的にでも上がってるのは確かで動悸も増えてきてるので問い合わせしたところ上下どちらかが引っかかったら再開してほしいそう明日から内服再開します最近は嘔気が減りました急に減るのもちょっと不安だけど元気で居てくれるといいなー。頭痛、便秘忘れた頃にくる眩暈は変わらず続いてます
8w2d分娩予定病院へ受診してきました結果…GS(胎嚢)25×14mm胎芽2.3mm6週相当心拍確認できました心拍…波形ではうまく拾えなかったけど目視で120回程度排卵誘発はしたけど正確な排卵日は分からない上人工授精後のタイミングはないのに成長が2週間ズレているし…それでも地道に育ってるしで不思議な事が起こってます(浮気を疑わない優しい夫で良かった)そしてセミオープン施設での検診は過去の経過見て笑って却下合併症外来できっちり管理コースです夫にもダメか
9w2d8wでやっと実測6w胎芽2.3mm/心拍確認したので実際7w相当になったかな出血等トラブルないですがつわりも安定して持続。頭痛はPMに増すことが多く嘔気は空腹時だったのが食後に変わりました産科でカロナールの使用許可もらって飲んでますが気休め程度…一日中頭痛いのはツライ上2人の妊娠中も産むまで頭痛があったので今回もそうなんでしょうね…3人目と言っても妊婦だし臨月までもったことないので身体はしんどいし休めたいけど休んだ分だけ家計に打撃。(帝王切開60万
8w0d今日から妊娠3ヶ月胎芽も心拍も未確認で受診日待ちしてるだけの不毛な時間を過ごしています嘔気、頭痛、便秘つわりは続いていますがあさっての分娩予定病院の受診は大丈夫だろうか…12月の半ばは予定が多いのでもし仮に稽留流産でオペになってもいけるよう受診日の調整をしてありますが無駄足になることを願いたい長女が退院したので学校送迎をしており幼稚園に通っている頃のような時間に追われる生活をしています常に体力ゲージがマイナス状態で隙あらばゴロゴロ…気付いたら寝落ち
8w3d昨日の受診のつづき妊娠初期は血圧が下がる傾向がありいまは110-120/80ほどで落ち着いて経過しているため降圧剤が中止となりました。140/90を超えた時は降圧剤を再開して受診時に報告を、とのことバイアスピリンは12週頃から始めていく予定だそうですやっと便秘に対して酸化Mgを貰えましたあとベビーの育ちが計算と合わなくて不思議なことが起こってるんですが昨日のエコー中に左から排卵していると言われましたいやいや…私の身体よ…ちゃんと排卵止めて妊娠モー
8w6dインフルが猛威をふるってますねうちの子が通う小学校も先週(金)1クラス今週(月)5クラス(火)4クラス学級閉鎖→学校閉鎖となり崩壊状態です我が家の次女も熱はないけど咳がひどい風邪が移らないように各自部屋に篭ってますおとつい辺りから気持ち悪さが少し増してますがつわりなのか風邪の引き始めなのか幸い学級閉鎖のおかげで今週の仕事はお休みとなりBEDでグダグダ過ごしています来年は長女が中学生になるし祖母もいま91歳なので帰省して皆で過ごしたい体
36週0日1月10日17回目の検診に行ってきました!入院の説明があり、17日から血液サラサラの休薬のため管理入院し、27日から子宮口を広げる施術をし、2〜3日後から誘発だよーと言われエコーをしました。チビちゃんは元気でしたエコーの最中に尿検査の結果が出てきたようで、じわじわ上がっていた、尿蛋白が+0.35と基準値を少し超えてしまい、高血圧腎症とより重症化したので、今日入院になるかもと先生達と相談するから、NSTしてきてーと…結果、他の重症妊婦さんが多いのと、私のチビちゃんがすこぶる元