ブログ記事5,981件
名古屋のお友達が…教えてくださいました…‼️名古屋「御園座」での…“舟木一夫コンサート2025”は…9月…開催されるようです‼️9月の予定…もう…御園座のHPにも載っていました‼️HPはこちら…御園座名古屋市中区。演劇興行・貸しビル運営等。企業・IR情報、上演情報。www.misonoza.co.jpお知らせが…ギリギリになってしまいましたが…ご覧になられましたか?◎2025/1/15(水)まで…ご覧いただけます‼️ここからも…ご覧いただけます‼️🎵高校三年生🎵吉野
萩原銀座の商店街が、もうすこし切れる辺りで、ようやく少女に追いついた。「あっ」成幸の姿を認めて、少女は自転車の速度を遅らせた。「君って随分早いんだな。俺も自転車じゃ相当に飛ばす方だけど、君にはとても追いつけないよ」成幸は笑った。そこは「正瑞寺」と言うバスの停留所辺りだった。停留場のすぐ前に、正瑞寺という寺がある。ささやかな鐘つき堂を持っているだけの、ほんの小さな寺だったが、幼い時、成幸は日光川にザリガニを取りに行った帰り、今西や斎藤と一緒に、良くこの境内で遊んだものである。「久し振り
舟木一夫と「高校三年生」~2023年コンサートツアーの選曲~舟木一夫さんが2023年通常コンサートの17番目に選んだのは、1963年6月5日にリリースしたデビュー曲の「高校三年生」(作詞・丘灯至夫、作曲・遠藤実)でした。通常コンサートやシアターコンサートでは絶対外せない曲です。そういう意味では、一番数多く歌っている曲でもあります。舟木さんにはそれぞれの曲について、「あの場面で歌ったのが一番いい出来だった」と言うのがありますが、「高校三年生」だけはそういう場面がまだあ
ランキングを復活しました。クリックお願い致します舟木一夫ファンの皆さんは、すでに読まれているとは思いますが、再び掲載して見ます。大倉明さんの著書として本も出ましたが、舟木一夫50周年を迎えるにあたり、夕刊フジに掲載されたものです。しばらくの間掲載しますので、最後までお読みください。舟木一夫の青春賛歌Amazon(アマゾン)5,629〜18,831円風来坊Amazon(アマゾン)6,359〜30,000円昭和裏芸能史(文庫ぎんが堂)Amazon(アマゾン
尾西線の電車の中から、成幸は飛ぶように萩原駅のホームに降り立った。改札口の時計は、一時十分をさしていた。土曜日なので、高校は昼までなのである。改札口に立っているのは、顔見知りの若い駅員だった。「やぁ!」と気軽に声を掛ければ、それだけで楽に出入りが出来る。しかし成幸は、ポケットから定期券を取り出して、おもむろに駅員に示した。定期券は、萩原、名古屋間で、その淡い青色の券には、赤い字で「学」と言う字が記されてあった。昭和三十五年四月、成幸が名古屋市内にある私立愛知学院に入学した時、初めて買っ
マイクの前で歌うのは、覚悟の上だから、度胸を決めて舞台にも立つし、テレビカメラの前にも立つが、映画ときた日には、全く見当が付かない。本当に心細かった。(柄にならない事をやって失敗でもしたら)という心配もあった。演技などというものは、僕は何も知らない。そんな素人が、経験充分の映画スターでも、中々難しい主役が、つとまるだろうかという不安である。「何も心配したり不安がる事はない。カメラを怖がったらかえって自分をスポイルされる。君の地のままで行けばいいんだよ」井上芳夫監督は親切だった。僕にコンプレ
故郷の愛知県一宮市萩原の実家から上京した舟木さんは、ホリプロのマネージャーの阿部さんと一緒に、東京四谷若葉町の青葉荘で生活を送ります。学校に通い、西荻窪の作曲家、遠藤実先生の所でレッスンを積む日が続きます。まだ18歳の舟木さんにとっては、志は大きく、歌手になるという強い希望を持った日々ではありますが、ホームシックにかかる事もあったでしょう。昭和38年2月、コロムビアレコードで「高校三年生」と「水色の人」のレコーディングが行われます。それでも直ぐにはデビュー出来ず、3月には高校も卒業
すでに12月に入って、レコード大賞新人賞が決定していた舟木さんですが、この日は、日比谷公会堂での授賞式でした。レコード大賞新人賞は獲得しましたが、6月のデビューから「高校三年生」が爆発的な売り上げと、舟木一夫人気で、大賞候補にも挙げられていましたが、NHKの人気番組「夢で逢いましょう」の今月の歌で、7月に放送されると反響が凄く、11月にレコードが発売されます。決選投票で「高校三年生」は残念ながら大賞は取れず、新人賞受賞になります。本来のレコード大賞から考えれば、1カ月足らずでの発売の
初めて味合う愛あるとき夫婦同時手記舟木一夫紀子1974年主婦と生活より結婚2か月の舟木さんご夫妻お二人の、思いが書かれた手記です。舟木さんの奥様紀子さんへの思い、感謝が綴られています。そして奥様紀子さんの、舟木一夫と言うスターに嫁いだ覚悟が書かれています。お互いを思いやる気持ちが、素直に伝わって来る記事です。結婚後の寒い時期を経過し、大復活を遂げて今に至るスター舟木一夫があるのは、ひとえに奥様の紀子さんの影での支えと愛情があった事を、この文章からもうかがえます。
「この人このまち」愛知県一宮市一宮勤労福祉会館1998年11月2日放送この道はいつか来た道舟木一夫「高校三年生」舟木一夫「ROCK'NROLLふるさと」舟木一夫「みんな旅人」*途中映像が乱れますNHK「この人このまち」は1998年にNHK-BS2で全19回放送されました。各界の第一線で活躍する著名人の地元での公開番組です。作家の瀬戸内寂聴さん、プロレスラーのジャイアント馬場さん、プロボクシングの輪島功一さん、女優の水谷八重子さんなどが出演した番
その日2月9日。僕にとっては一生忘れられることの出来ない日であった。内幸町のコロムビアのスタジオに着くと、僕は吹き込み時間までのわずかな時間を控室の椅子に掛けて、じっと目をつぶっていた。(舟木一夫が生まれる、舟木一夫が・・・)数日前、遠藤先生の所へ行くと、「おい、芸名が出来てるよ」と言ってくださったのが、この舟木一夫であった。僕はその名に何か懐かしい感情が込み上げて、もうひとりの自分・・・そんなものを感じた。勿論大好きな名である。上田成幸から舟木一夫へ。しかし今日の吹き込みが成功
こんにちは、アリーシャです。今年の夏は娘が受験生だからとどこにも遠出しませんでした。お金のかかる外食も夫と一度私の誕生日祝いにイタリアンを食べに行っただけ。遊びに行ったというのも友人と美術館に行ったのと一人で映画を観に行っただけ。後は、娘のサポート、仕事、実母の介護に多くの時間を割いていました。私にとっては受験生の娘を抱えているので、娘が遊ばないのに親だけ遊ぶのもな~と遊びに行くのも友達と会うのも控えめにしている感じでした。それに、私は娘が産まれてからというもの自
名付け親1963(昭和38)年は前年暮れから2月初めにかけて、北陸地方を中心に東北から九州まで記録的な大雪に見舞われ、気象庁は「昭和38年1月豪雪(さんぱち豪雪)」と命名している。そんな極寒の1月15日(火)、担当ディレクターの栗山章は上田成幸少年とともに作曲家の遠藤実宅に向かうタクシーの中で上田に10編の歌詞を見せて2編を選ばせた。数に関しては、2人の記憶が必ずしも一致していないが、私は栗山の記憶通りだと思っている。栗山は前日の14日に上田少年に電話して「遠藤先生には
旅と言えば、初めて地方巡業に出たのは、その年の5月で、ハワイロケの前であった。5月に大阪の大劇でワンマンショーをやった直後、京都から福井、金沢・富山とまわって東京に帰って来たのだが、その頃はやっぱり子供だったのだなぁ~と思う。大劇でのワンマンショーは姿三千子さんが友情出演してくれ、浅草国際劇場におとらず、華やかな舞台で連日超満員だったし、そんな華やかな雰囲気から一転して、地方巡業に出て行ったせいか、僕は無性に、東京に帰りたくなった。旅愁という言葉を、この時しみじみ嚙み締めた事は
舟木さんの今を語る中で、それまでの芸能生活の中では、苦しい時代がありました。それは公私ともに辛い時期であったでしょう。ご本人が言われる「冬の時代」です。しかし、舟木さんがいろいろな所で語られているのを読みますと、決して自暴自棄になったり、荒んだ気持ちになったとは思えません。今思うと、それが今の舟木一夫を支える充電期であった事が判ります。ご自分の置かれた立場を理解しながら、前向きに次を模索していたことは、作詞作曲した「WHITE」の作品を知る事で良く判ります。「WHITE」「WHI
劇場内に入りました…入った途端‼️皆さん口々に…「素敵な劇場ね‼️」って‼️劇場内…お伝えしたいなあと思い…後部から…携帯のカメラを構えました…あっ‼️劇場内は…ご遠慮ください‼️プライバシーとかの問題あるので…‼️ああ…そういうこと⁉️今まで…緞帳とかはいいのかと⁉️思っていました…なので…ホームページをご覧ください‼️横須賀芸術劇場横須賀芸術劇場は、大・小2つの異なる顔を持つ劇場からなり、活力のある街横須賀のシンボルとして芸術文化と賑わいの拠点となっています。www.y
高校のクラス会は、さまざまな進路に進み、いろいろな職業であるので、おもしろいのです。地域も広く、外国にいるクラスメートもいて、もっとも遠くにいるクラスメートはアフリカにいるらしい。JICA派遣なので心配はないと思われるが・・・・高校生時代の恋人が結婚したご夫妻もいます。還暦をすぎても1年から2年に1回はあっていました。しかし、2020年以後、新型コレラの感染蔓延防止のため、同窓会、クラス会はできません。今回のクラス会の幹事は医科大学の教授で、ある分野での実績があり、病院ではなかなか
舟木一夫ファンとして自他ともに認めている作家の内館牧子さん。林真理子さんに続いての登場となります。内館さんは1948年9月生まれの75歳です。丁度さすらいとは同学年ですから、時代を経た風景は同じ様に見えてきますし、舟木さんに関して、語る事は全て共感を得るというか、同じ事を感じていたんだと思う事も多いです。ただ、さすらいとの違いは、男女の性別の違いもありますから、同姓代の女性の方にとっては,なお更、ウンウンとうなずく話も多いのではないでしょうか。NHK大河ドラマ「毛利元就」やド
青、桃、緑のパックを買っていつやろうか?そらと計画を立てました。第一回目は昨日と今日でやることにしました。何色からやろうかな?と悩みましたが、取り敢えずは真ん中レベルで。ザ・日本人なもので真ん中を好みます難易度【難】緑>青>桃【易】と言われているので、青パックに決定!本番と同じ順番で解いていきました。そらには内緒でとき終わったものから丸付け。世界史はまた7割弱という定位置まで戻ってきてしまいましたでも、少し前は4割とかだったので、もうこれでいいかなーなんて。そらはまだまだ伸ばす
みなさん、おはようございます!2025ミス・クマモト下川歩乃花です🌼昨日はクリスマス毎年大好きなこの季節♥️クリスマスの音楽が流れ、美しい光に包まれた街を歩くだけで心が弾みます♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日はボランティアで、子どもたちと触れ合う機会が✨️0歳〜1歳の子でもまだおしゃべりはできないけど「メリークリスマス」と言うと嬉しそうに笑ってくれて幼稚園に通う子たちは園でのクリスマス会のお話やサ
歌謡映画の最後のスター舟木一夫はワンシーンだけも含めると計32本の映画に出演(別表参照)。“歌謡映画の最後のスター”とも呼ばれている。一般に「歌謡映画」というのは歌手のヒット曲を映画化したもので、1950年代から70年代を中心に作られた。映画の主題歌が公開後にヒットするケースもあった。「青春映画」と呼ばれるものは文学作品を映画化したものなど「歌謡映画」よりジャンルは広い。そういう意味では、舟木らの世代が出演した作品は両方を合わせて「青春歌謡映画」と言ってもいいかもしれない。
お読みいただきありがとうございます。こゆびです。先日、大学四年生の長男が在籍する○○大学学生支援課奨学支援係から保護者宛にレターパックが届きました。開けてみると、貸与奨学金を借りてる皆さーん来年10月から今まで借りたお金の返済が始まるよ~返済するための手続きがいろいろあるけど忘れずに早めに済ませてねそして計画的に返済しようね!みたいなことが書いてありまして、卒業するまでの丸4年間の借用金額がどーん2520000円桁が多くてわかりにくいうちはこれでも少ないほうみたいで
左から関矢文栄・姿三千子・柴田勲・イーデスハンソン・舟木一夫倉石功・山内賢・松原智恵子・守屋浩・本間千代子1963年12月3日日記第一富士で帰京。自宅に帰って雑誌の仕事をやり、直ぐにフジテレビへ。「バースデーショー」の録画を録る。守屋浩兄貴の司会。「学園広場」で共演の松原智恵子さん、山内賢さん「高校三年生」の時の共演の倉石功さん。姿三千子さん、それから本間千代子さん、イーデス・ハンソンさん達と愉しいひととき。♪ハッピー・バースデー・ツウ・ユウ・
みなさん、こんばんは🌙2025MissKumamoto下川歩乃花です🌼今年も残すところあと数時間✨たくさんの素敵な出会いと学びに恵まれた2024年関わってくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです😌💕ありがとうございました✨高校最後の一年!「今しかできないことにたくさん挑戦したい」そんな強い思いを持ってとにかく色々なことに挑戦してきました!新しいこと・大きなことに挑戦したことでもちろん、辛いことも苦しいこともありましたが諦めずに自分を信じてやり抜い
2024年怒涛の2023年精神的に不安定になり前在籍高校から通信制高校に転学し落ち着いて行った一年でした通信制高校に転学したおかげで大学に向けた自分の気持ちに素直になれたのではないかと思います通信制高校は大学に向けた授業をして頂ける訳ではありませんが高校二年生まで私立中高一貫校に通いほぼ高校範囲を終了出来ていたのと予備校系の塾に通っていたので大学受験に進む事が出来ました一口に通信制高校と言っても本当に千差万別で特色があります☆国公立大学進学も視野に入れている学校
そらの第一志望校は国公立ですが、併願校の対策もそろそろしないといけません、、迷った結果、日程や受験科目、偏差値や立地などなど考慮し、慶應を受験することになりそうです。学部は最初、理工の予定でしたが、経済にも少し興味があること(文理選択の際に随分悩みました)、受験科目が英語、数学、小論文であること(まだ数学、英語は安定している方なので)を考え、経済にしました。受験日が2/12.13と続いているため、理工も経済も両方挑戦してもいいかと思ったんですが、そらが「経済だけにする。第一志望の前に前泊分
今年の後半は、生活がガラリと変わった半年でした。仕事辞めたり、彼が家を買ってくれて、引っ越して、同居生活が始まったり、高3次男の受験があったり、私の転職があったり…次男、三年生になり、進路に悩んでたんです。大学進学するか、専門行くか、公務員試験受けるか。やりたい道に進むがよいと思っていたので、とやかく言わなかったけど(助言はしましたが)、結果自分で進路を決めて、そこに向かって頑張って勉強してました。3つ受験したのですが9月早々から次々に一次試験があり、二次試験はまさかのダブルブ