ブログ記事754件
岡山で前泊し、JR四国バースデイ切符を買って四国旅に掛けました。『いきいきうどん坂出店~ことでんに乗車(24.12.2)』岡山で前泊し、四国に向かいました。『三井ガーデンH岡山泊〜バースデイきっぷで四国へ(24.12.1〜2)』12月1日から3泊4日で四国旅行に行ってきました。我…ameblo.jp琴電琴平駅でことでん1日フリーきっぷを購入。琴平線に乗車し、4駅目の栗熊(くりくま)駅で降りました。駅からは徒歩8分ほどの丸亀市綾歌(あやうた)市民総合センターへ。現丸亀市は平成17
四国内には、9つの百名城があります。今回はそれらを廻りました。12/16①今治城堀は海に隣接しているので、海の魚と川の魚が同居する珍しい環境。特に高い位置ではないので、楽に入城できます。天守閣最上階からの景色日本一の建造量は今治造船、海外シェア6位非上場ながらもこの街を代表するのを感じられました。12/16②丸亀城ここの石垣はとにかく高い今が紅葉🍁とにかく坂がキツい😅あ〜やっと天守閣天守閣最上階からの景色丸亀市はうちわの生産量が全国の9割を占める街。ちなみ
「全国の“三重櫓”を巡る」をテーマで、「復元・復興・模擬」の「三重櫓」の多様性(構造、形式、用途、目的、名称等)を実感しながら、北から南にかけてお届けしてきました。「現存」の「三重櫓」12基と「復元・復興・模擬」の「三重櫓」12基を一同に掲載しますので、どうぞご覧ください。「現存」の「三重櫓」弘前城丑寅櫓、辰巳櫓、未申櫓<全て重文>↓『<弘前城丑寅・辰巳・未申櫓>”現存三重櫓”を色々な方向から顔・姿を見る』昨日からスタートした第六弾「”現存三重櫓”を色々な方向から顔・
2016-3-12青春18きっぷを使って、岐阜県の鵜沼から香川県への旅の途中です。二日目は玉藻公園を観光中です。別名「玉藻城」の由来は、万葉集で柿本人麻呂が讃岐国の枕詞に「玉藻よし」と詠んだことに因み、高松城周辺の海域が玉藻の浦と呼ばれていたことによるそうです。日本初の本格的な海城だそうです。現在は、三重櫓や門など一部の建物と一部の石垣、堀が現存し、城跡が「玉藻公園」として整備されています。旧東之丸艮櫓(丑寅櫓)です。重要文化財に指定されています。