ブログ記事6,747件
へそくりで投資を頑張るRurun☆です。昨日は、名古屋へ日帰りしていました自宅は何も無い状態で、とても綺麗になっていました。不動産屋さんにお願いして、クリーニングしてもらったのです。建坪53坪、8LDKの我が家のクリーニング代は…68,000円でした!この中には網戸の交換1枚ワックス掛けベランダの高圧洗浄剥がれたところのちょこちょこペンキ塗りなどが含まれた金額です工期は3日間でした。前回、同じような広さの家を別の人にやってもらった時は14万円でしたよ~、と
こんにちは!今日は2ストビーノ50から。お客さんの乗り換えで下取りさせてもらいました。50ccの在庫が無くてちょうど良かった。自賠責が切れて3ヶ月放置。エンジンを掛けるとキャブからガソリン漏れると。まぁどちらにせよ一度開けるから別に良い。ベタベタでガッツリとホコリ2ストなかなかやねェ。ベタベタすぎて外すのに気が重い...オイルも入れすぎて溢れた形跡2ストあるある。口一杯まで入れなくても7~8分目ぐらいでイイからね。
お疲れ様です只今の時刻午後7時40分ふっーいやぁー、夕刻に掛けた一本の電話から悪夢が始まりましたよ先日、妻と参加したデザインフェスタの秋のエントリーが始まるので、僕が去年に購入した借地権付き一棟アパートの1階の借主さんに電話をして、秋のデザインフェスタに出ませんか?とお誘いの電話を入れたんですよすると、逆にその電話を機に、たまたま今日、敷地内のマンホールの蓋が破損したことを言われ、僕の方もたまたま木曜日に2階の部屋の高圧洗
幸せな時間でしたメニエール病がなかなか治らない中、見つけたイベント。前お世話になった整体で、自律神経のセミナーがある!しかも自律神経を改善するペアストレッチも紹介してくれて、ペア参加で1,000円!夫に自律神経興味あるか聞いてみたところ興味あるとのことで、2人で参加してきました夫よ、連れて行ってくれてありがとう✨1人500円とは思えない素晴らしい内容でした☺️話の人も上手で、分かりやすかったです!自律神経を改善させるには、交換神経→興奮副交換
家事の中で1番面白くなくて面倒なのは間違いなく食器洗いもうずっとこれなんとかなんないかなと思ってます食器洗浄機はもちろん使うとしても使ったままの食器は予洗いしないといけないしねその予洗いの加減も微妙なところで結局いちいち洗剤つけるんじゃ手も荒れるし濡れるし高圧洗浄できるノズルがあればいいのにーと思ってたらありましたよ!【日本初上陸】アメリカで大人気!食器洗いの手間が大幅に削減。スチームだけで洗浄&除菌!わずか10秒で洗浄可能な食洗器「SteamDishwasher」株
シーエルリンクのウインチが自宅に届いたので取り付けました。2段になって入っていました。配線図繋ぎ方は簡単です。こちらも同封されていました。見た感じウインチの作りはシンプルです。先ず懸念していたのがTMAXベッドに穴あけが可能かということ。また、穴が空いてもボルトが通るかということ。シーエルリンクベッドの方が穴の横幅が狭いので、TMAXベッドの補強ステーに丁度当たりそうでした。矢印の補強ステーです。ステーの外側から外側で13.7くらい?肝心な内側で
皆さん、こんにちは!昨日はツナギ娘が早く寝たのでブログ書こうと思ったのですがメッチャ頭痛が酷くてダウンしました(/・ω・)/今回は、アメブロにお引越ししてから初めてのツナギ男流ランクルのナックルO/Hをアップしようと思います。頑張って写真もたくさん撮ったので宜しければご覧ください!!!お店の納車前整備ですが、ツナギ男判断でハブ&ナックルO/Hを実施することになりました。デロッデロになりながらとりあえず分解私の感覚ではスピンドルがダメな気がするオイル漏れ
娘。水、金て登校!よかった。来週、、どうなるかな。頼むから普通に行ってほしいそして。息子は家庭学習。4日月曜日から普通に登校。家庭学習じゃすぐ終わっちゃうしダメだ早く毎日登校してほしい!ケルヒャー話(笑)駐車場の高圧洗浄昨日で完了した👍玄関前はぐるっと駐車場だからめっちゃ疲れたにゃんこ部屋のデッキ部分も洗浄して裏庭?も少しやって綺麗にした虫はいなかったー!よかった真夏は行かれない(笑)にゃんこ部屋壁全部やりたいけど来月まで我慢する!来月お隣が長期で出かけ
・ジムニー、キャリイ、ミニクーパー弄りは、ちょいお休みです。・今回、ツインの簡易全塗装にチャレンジです。・ガレージ内に入れる際、電気回りのチェックです。・ガレージに入れる前には、中性洗剤を使いブラシで擦り、その後高圧洗浄しています。・岩山登・・・ここで力尽きました(*'ω'*)・一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。
私は独身時代、14年間同じ部屋で暮らしていたことがあります。当時の私はいつも季節の変わり目に咳が出て、半年くらいずっと咳が治りませんでした。毎年、花粉症の症状もひどかったですその後、部屋を引っ越したところ、咳も花粉症も出ていません。この理由について考えてみたのですが、やっぱり長年、汚部屋暮らしだったのがよくなかったのだと思っています。しかも、この部屋は1階で湿気がひどかったんです引っ越しの際に家具をどかしたら、壁一面にカビが生えていましたエアコンも一度もクリーニン
こんにちは。前回の『監獄ですか』こんにちは。昨日の現場。家の中に監獄が出現しました。軽量鉄骨の間柱が並んだ、この監獄スペースは、書庫です。間口80cm、中の通路もそのまま80cm…ameblo.jpで紹介した「書庫」になるスペースに続いて、壁になる部分の、ほぼ全ての間柱が設置されました。書庫の隣は寝室。腰壁の上に、白木カラーの格子を天井まで。(イメージ画像、お借りしました)アイランドキッチンの背面にパントリーとランドリールーム。
こんばんは!ブランチです!また友達が手伝いに来てくれました1人でやると捗らないこともサポートしてもらえると楽チンです今回、塗装まではできないけど足場があるうちに外壁を洗いたい1人で足場は上れないので見守ってくれる人がいると安心これでも真っ黒だったのがかなり綺麗になっていってます黒い水がドンドン下へ落ちていきました私が雨戸の3回目を塗ってる間友達が草むしりをして除
先日の様子。。初めての中庭掃除🧼🧹白っぽいタイルを選んだので、汚れが目立ちやすいから簡単にお掃除ができる高圧洗浄機ケルヒァーを買いました初ケルヒァー。せっかくなので撮影。📹そんなに力が要らなくて、結構キレイになります✨✨いつもなら筋肉痛になっていたかなぁ。。💦これなら毎回1人で楽ちんに掃除できそう🧹🧼次は漂白できるオキシクリーンで高圧洗浄試してみますー😁Instagram@yukiko_khRe:EDITBRANDPRODUCER
こんにちは!イリオス高岡です✨長い連休をいただきありがとうございました5月も半ばですが、毎日たくさんのお車の入庫がございます一台一台、スタッフ一同心を込めて施工させてもらっておりますそれにしても、5月なのに暑いですね~少し動いただけで汗ばむ…洗車しているのが気持ちの良い季節になってきましたそれではいつも通り施工したお車の紹介をさせていただきます!アウディA7アップグレードメンテナンスメルセデス・ベンツEクラスクリスタルガラスコート全面ガラス撥水全面ガラスうろことり
お疲れ様ですさて、、今日からまた現実を目の当たりににする日々の再会です本日は昨日のレポート🗒💭も織り交ぜての更新となりますHONDACB1300SFフロントタイヤ交換でご来店は東大阪市K様BRIDGESTONES22ストリートタイヤで僕もイチオシのタイヤ今回はタイヤ持ち込みにて交換させて頂きましたお気軽にパーツじゃんじゃん持ち込んでくださいネットショップの販売価格が、直接仕入れしても勝てない現状……何とかなりませんかねかと言って持ち込みパーツを断るのもなんか違うし……
ちょっと怖いこの目つき(=^・^=)午前中エアコン無し。お風呂場に避難。3年に一度のマンションの排水口の清掃。午後からエアコン入れました。音と業者さんを警戒して寝室に逃げるもっちゃん(=^・^=)有料で希望者のみワンコインでトイレもやってくれると事前に連絡があったのてお願いしました。ここに引っ越して3年目。10月でまる3年。始めての排水口高圧洗浄でした。これでお風呂場や台所の排水口の気になる匂いがなくなることを期待。午前恒例、母と食料品の買
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してますこんばんは先月、長きにわたってブログ記事にしてきた「キッチントラブルシリーズ」ですが『ミニマリスト的キッチンで良かった…と思ったこと*トラブル最終話』家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してますこんばんはキッチントラブル案件・ラストです前回までのキ…ameblo.jp先日、「その後どーお」と棟梁が登場
大谷石の擁壁(下部1段)が老朽化で脆くなり、表面が剥落しています。大がかりなことはせず、必要最小限の手間と費用で補修を行いました。補修前手順は次の通り1高圧洗浄、2接着剤入りモルタル補修。3アクリル塗装(シーラー下塗り、本塗り)ブロック塀のように厚塗りはせず、凹凸や気泡をほどほどに残して大谷石の風合いを残しました。補修後
今年も富士市の南松野地区のU様のご所有されているスレート倉庫を塗らせて頂きました!こちらは築43年以上経過しているU様ご所有のスレート倉庫です↑ご覧になってみれば分かるとは思いますが長い年月で蓄積した苔や汚れがハンパないでしょ?2023年5月下旬に今年も富士市の南松野地区のU様の敷地内にあるスレート倉庫を塗装をさせて頂きました!!!!U様いつも弊社塗装本舗(有限会社広昌工業)に塗装や様々なリフォーム工事をご発注して頂きましてありがとうございます!もうなんて言うか、この仕事を生業にしてい
こんばんは!間取りプランナーのEmiです!マウスウォッシュを使う習慣のある家で排水管が詰まる事例が多発しているそうです。数あるマウスウォッシュの中でも、特にリステリンが原因になりやすいとか。どういうことかというと、マウスウォッシュに含まれるたんぱく質を分解する成分が排水管内の髪の毛やごみなどを溶かしてドロドロのゲル状物体になるゲル状物体にさらに髪の毛やごみが絡みついて蓄積していく排水管が詰まるというメカニズムで発生するようです。
梅雨に入ってから散歩も蒸し暑く辛い時期になった。草が伸び芝川沿いの道も埋もれそう。でも綺麗な花が咲いている。見沼田圃に東武線が走っている、東武SLの仕事が終わったのでしばらくは乗ることはないだろう。蒸し暑いが猫は元気。第二公園のアジサイが満開、結構増えてきた。日曜日にサンデークラブの練習で元大宮西高校テニスコートで行ったが、コートには草が生えていてラインも浮いていて、危なく転倒するところだった。中高一貫校になり部活より勉強に力を入れたのか、4面あるコートは荒れ始めている。コート内
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングが21位でした。また、下がりましたねゲームネタがないんですよね...結構切実に...公式ハッシュタグランキングは100位内に#マルタが34位、#ウーパールーパーが52位、#アルビオンが97位にランクインしました。(前日比)いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これからもぼちぼちやっていきますので、どうぞよろしくお願いします好きな相棒・名コンビといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今私
秋田県S・S・G様トミーファームマシーンYahoo!店丸山製作所エンジン高圧洗浄機用延長ホース10m圧力150キロP/N548029ワンタッチカプラー抜け止め防止機能付きお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございました。丸山製作所新型エンジン式高圧洗浄機MKW1511DX-Hは、下記のモールでもご購入頂けます、宜しくお願い致します。トミーファームマシーンYahoo!店丸山製作所新型エンジン式高圧洗浄機MKW1511DX-H最高圧力150キ
山口県も梅雨入りしましたね☔️雨が降ると蒸し暑くなるのでみなさんも体調には十分気をつけてください❗️そんな中、今日も各現場は動いています!!k様邸改装工事中k様邸(山口市)外部塗装工事で高圧洗浄中どんどんきれいになります実は梅雨時こそ、高圧洗浄機が大活躍します!!汚れている所を掃除する際水がいろんなところに飛び散りますが、雨が降っている時だと最終的に全部一緒に洗い流してくれます!!汚れを落とすだけでお家もすごくきれいになりますのでご興味のある方は是非ご相談ください
|・д・)チラッ(´∀`o)「いらっしゃい♪」「ブログ居酒屋てじゃくへようこそ!」(^^)ヤバっ(°∇°;)10連休明日で終了💦←悲しい...(。´-д-)土用期間も明けたし今日は思う存分土イジリしますԅ(*´∀`*ԅ)ლ|∵ლ|ԅ(¯﹃¯ԅ)ლ(゚д゚ლ)↑文字化けしてるかな?してないかな?今回は、4月に行ったDIYについてご紹介させていただきますまずコチラの写真をご覧ください。我が家の玄関前アプローチと駐車場の土間コンクリート
ご訪問ありがとうございますハロウィンはカラシになりたいって言う意味不明な息子にあたたかいコメントくださったみなさんありがとうございます結局、今年は炭治郎に落ち着きました✨小道具作りに忙しいミニマリストの整理収納アドバイザー清宮なみです♪プロフィール↓『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの清宮なみです🌸さて今日は私の自己紹介を…新卒でCAとして世界各国を飛び回りその後ナレーターMCの世界へ飛び込…ameblo.jp先
積水ハウスで家を建てて3年以上経ちました。その3年以上の間。ウッドデッキに積もり積もったチリ、ほこり、砂。放置それを初めて掃除しました。beforeafter洗う前は遠目でも木の溝が分かります。洗ったあとは溝の汚れナシ。(半乾きで見にくい)今後はも少しマメに掃除しよ…
表題の件結構言われていますよね!しかも知ってか知らずか必要以上にあおる変な専門家まで出てくる始末・・・・・・・なのでここでは「白黒をはっきりさせましょう!!」ヽ(^o^)丿まず話をややこしくしているのがこの「高圧洗浄」という名前です。正直ピンからキリまであります。大きく分けて以下の3種(本当はもっと多い)①一般的に屋根や外壁面の汚れを落とすだけの簡単な高圧洗浄は大体15メガパスカル(15Mpa)以下でコロニアルなどは8Mpaあたりが適当といわれております。
こんにちは。うちのキッチンは『LIXILキッチンAS』アレスタのビルダー仕様、だったかな。他人と比べた事がないので分かりませんが、キッチンの排水口掃除頻度は普通だと思います。食器用スポンジを長く使う事はなく、頻繁に換えるので、その際にキッチンの封水筒(画像参照)を掃除します。封水筒は臭いや虫が上がらない様に、常に水に浸っているので夏場とかは直ぐにカビやヌメリが付きますが、割と頻繁に掃除するので食器洗剤でスルッと落ちます。それ以外としては定期的にピーピースルーやパイプユニッシュを使いま
ネット記事などで「自分でカーシートを掃除する方法」をよく見かけます。カーシート洗浄のプロから見ると、やってはいけないことばかり。間違ったカーシート洗浄を行なわないためお役立てください。◎カーシートの汚れや臭い、自力で落とせる?カーシートの汚れをご自身で落とすのは結論から言うと不可能です。それどころか事態を余計に悪化させてしまう場合もありますのでまずは以下の三つを覚えておいてください。◎スプレーで汚れや臭いは取れません!◎市販のスチームクリーナーで