ブログ記事1,848件
新規ユーザーの場合Step1新規GIB登録Step2500ドルの投資パッケージを購入する。この分は確か月利で7%Step3GUSDT1ドル購入キャンペーンに参加する。仮に1000ドル購入とします。Step4次にCoinbeneでGUSDTを1000ドル分購入します。毎週、売買が必要です。すると毎週、水曜日に100ドル出金、金曜日に指定のウォレットに着金します。これを手持ちのGUSDTが無くなるまで受け取れます。今日の価格で換算す
在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収3万円でも悠々自適に生活しています✨働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中です〇私のプロフィール・月収3万円で自由に生活できている理由は→こちらタクヤです今回は、詐欺投資を見抜く5つの方法をお話しします。この5つを知っておけば、絶対ではありませんが、高い確率で詐欺投資を見抜くことができるようになります。では、早速1つずつご紹介していきますね。1.運用者の顔が見えない投資は危険投
オバンギャ大家さん☠️は、側から見ると、ちょっとおかしな金銭価値観なようです😁3,000円のドライヤーを買う時は、う〜ん高いな…、って悩む…😅だけど、株価3,000円で、単元で300,000円で高利回りで割安な株なら買える😄3,000,000円の車を買うとしたら、きっと悩む…、で、中古車にすると思う…😅だけど、30,000,000円で、駅近で、利回りが良い2DKファミリータイプのアパートなら、手持ちキャッシュさえあれば、さっと買える😆そして、お金は全て部門別に支出しています。株式投資
ロボ構成発表(`・∀・)ノイェ-イ!ちょこちょこ入れ替えたりするのであくまでも現在の構成です。また、一時的には入れているロボなどもありますので丸パクリは非推奨。参考程度にとどめてください。ちょいちょい注釈を入れながら↑ここまでは逆張りロボですね。暴落要因として入れております。種類が多いのはリスク回避です、ロボのアルゴリズムがわからない以上種類を増やすことにより様々な状況に対応してくれることを期待しております。その為製作者も少しばらしています。ほ
不動産投資を諦めた後、次に考えたのは債券投資だった検討したのは、国債と社債日本国債、米国債は共に銀行預金に毛が生えた程度の利回りで少ない資金を増やしていくのに適してはいないと感じた多額の資金を既に持っていて、分散投資として使う予定のない資金を置いておくものなのかもしくは、そもそも増やすというより減らしたくない人が購入するものなのかとにかく私ができる投資ではないと感じた新興国債は高利回りではあったが、ギリシャショック等、国が破綻するということは本当にあること