ブログ記事3,196件
今日はフロントナックルについて!ギングピンアングルはこちらの穴位置を使用!!クイックに動かして、カウンターを当てた状態で外に飛ばしたい人はこちらの穴位置がオススメで連続するコーナーで、常にカウンター時のフロントグリップを高めたい方は内側のギングピンアングル多めの穴位置がオススメです!!ハブは8mmで、オフ6のホイルを使用しています!
5月後半の血液検査結果出ましたカリウムはリンがーダメだったよー何がいけなかったのか_| ̄|○ヘモグロビンは12.1。アルブミンは3.7ちょっと上がったLDLコレステロールは107PTH75。お薬減らしたんですが大丈夫ですねリンは本当に悩ましいカリウムは割と安定してるのにカリウムをみてると栄養計算がそこまで間違ってないという事だと思うんだけど分からん買った物食べたからかなどちらにせよ気をつけないと反省です
今日、健康診断の結果が送られてきました。緊張しながら開けてみると・・・、肝臓の数値がかなり悪く、プラス、少しですが、血糖値が高めになっていました💦これまでどんなに食べても血糖値は、標準値内だったのですが、これも歳のせいでしょうか😱肝臓の方は、心療内科のお薬を沢山飲んでいるので、その影響もあるかもしれない、との事で、これからじっくり対処していくつもりです。今から自分で出来る事は、これ以上血糖値を上げないために、甘いもの禁止にする事だと思います。お菓子の類はあまり食べないので
『高めのボール球を振るな』『あごを引け』『ボールを良く見て打て』『ヘルメットのつばを下げてヘルメットのつばより上にボールが来たらボールは見えないから振らないだろ』小さい頃から野球をしていたら絶対に通る道ですよね笑私自身も小さい時にはめちゃくちゃ怒られたり、その理由は毎日の練習中に『ボール球を振っているからだ』とか、あげくの果てには『意識が低いからだ』と言われて本当にへこんだ事なんてしょっちゅうありました笑【高めのボール球を振ってしまう理由】先に