昨日、4月6日の月曜日は、日本各地で入学式が行われたそうです。いつも通勤途中に通る近所の中学校の正門にも、朝から人だかりになっていました。花盛りの桜の木の下、「令和7年度○○中学入学式」と書いた立て看板の前で、若い親御さんと初々しい新入生が列を作って順番に写真を撮っていました。その中に、緑色の腕章を付けた男性が数名いる事に気付きました。最初は、学校関係者か、PTAなどの地域のボランティアの方々が、交通整理や安全確保の為に、腕に腕章巻いて頑張っているのかと思いました。が、違うようです。次に、専門の