ブログ記事39,619件
毎度、「東京新宿落合銭湯『松の湯』」をご贔屓くださいまして誠にありがとうございます。さて、当湯露天風呂は2025年6月29日(日)から熱湯から水風呂へ変更いたします!!是非、水風呂の露天風呂もお楽しみください!!皆さま方からのご来店を心よりお待ち申し上げております。引き続きまして、「東京新宿落合銭湯『松の湯』」を何卒宜しくお願い申し上げます。#露天風呂#熱湯から水風呂へ変更#素銭湯#デザイナーズ銭湯#手ぶらで行ける銭
こんにちは名古屋旅続きですお花見🌸を終えて名古屋のご当地スーパーヤマナカさんにやってきました海外でもそうだけど知らない土地のスーパーを探検するのて大好きういろうや一部他のお店で買ったものも入ってるけど色々ご当地ならではのものを買ってみました欲しかったものほとんどありましたやっぱり名古屋はスガキヤですねでも残念ながら名古屋ならではのビールはなかったですやっぱりそうゆうのは駅とかのおみやげやさんでないとおいてないのかなスーパー楽しかったーーそしてホテルの提
巣鴨駅から千石側の住宅街にある、仲よし兄妹の中華料理「新栄」。「弁当売ります」←いいね!弁当、いろいろあります。住宅街にある「割烹山崎」も。お持ち帰り、やってます。お持ち帰りメニューがこちら。ウチではうまく作れないようなものばかり。これはうれしい♪ちなみに、この近くの創作中華「1833」もほぼ全品テイクアウトできるようです。巣鴨駅前の橋に看板がありました。「鉄板焼きすぎてつ」では、お好み焼きがテイクアウトできるようです。巣鴨駅南口の「宮崎地鶏炭火焼車」でもテイクアウト、
ご訪問ありがとうございます♪滋賀大津湖西JR比叡山坂本より徒歩4分カルトナージュ教室[hortensiablanc]オルタンシアブランです。オリジナル作品をご紹介します♪口広がりのポット口広がりのフタ付きポットです。台座をお花型に、かわいさUPしました。2サイズあります。お好みのサイズをつくってくださいね♡小さなカーブ、大きなカーブそれぞれをカットをしますよ♪只今体験レッスン受付中です。お問い合わせ、お申し込みはこちらから。メールにてho
今回の2日間のライブ、ホテルもひとつ隣の駅とか3つ隣の駅しかなくて…いつもはライブ会場の駅近のホテル探すんですけど、違う駅にしがなくて…で、初めて東横インに宿泊しました。想像してたよりは部屋が広かった。朝食は無料なのでそれなりの朝ごはんでした。東横インってとにかく目立つから駅からすぐ見つかる。もう1日はスマイルホテル。こちらも初めて宿泊しました。朝夕ご飯付き。夕飯は日替わり弁当が付いてるプランでした。コンビニで買うとしてもなかなかの金額いくので、お弁当付きは助かりました。買う手間もはぶ
相模大野駅北口より徒歩1分2021年オープン。台湾発祥、世界で2000店以上展開するグローバルティーカフェ。店名の由来は、時の皇帝に愛されたような上質なお茶を皆様に味わっていただきたいという思いから。本日はモーニング利用MorningTeaSetC¥420叉焼メロンパンのモーニングを以前やっていたのですが終売とのこと。仕方なく、台湾らしさということでエッグタルトのセットしましたが量が少ない。味は美味しいんだけど、お腹が空いちゃうな・・・ドリンクは季節のティーにし
長女の時に駅近と家に近い保育園がいいかめちゃくちゃ悩みました。結果、駅近になったのですが、通って3年半、やっぱり家近かなと思います。当時、経験者のブログをたくさん、たくさん拝見しました。なので、私もおこがましいですが、誰かの参考になればと思いまして。我が家は駅から大人で徒歩15分、自転車で7分位。公称は徒歩12分。もう少し駅が近ければ〜と思うような立地。長女は駅近の認可保育園に0歳から通っています。家から徒歩3分のところにも認可保育園がありました。でも・延長
ガレージハウスベース物件どうも!訳あり不動産の佐藤です。今日から暑くなるんだそうです。そして来週には梅雨入りですって💦嫌いな季節がやってきます!さて、本日のご紹介物件は・・・格安一棟ビルです。京成本線「京成小岩」駅徒歩6分住所:江戸川区北小岩6丁目土地105.75㎡確定測量建物S48年築S造3F180.49㎡空渡し用途地域:1中高60%150%価格5,280万円元病院のようです。リノベーションは必要ですね。ここも民泊は
以前、中華の食べ放題¥600のランチをやっていたお店が、薬膳しゃぶしゃぶのお店になったので、行ってみました。「くつろぎ鍋酒場KONDO巣鴨店」です。ランチは日替わりで中華の鍋。看板とは別のメニューになってました。変えたばかりかな。靴を脱いであがりますが、靴箱の高さがなくて、ブーツは横に倒していれました。店内、けっこう広いです。モダンですっきりしたインテリアですが、すごく空いてました。雨だから?一人で行ったんですが、個室に案内されました。掘りごたつ式のテーブルです。卓上調味料。壺に入った
土砂降りやんけwwwwwww京都駅着いた瞬間から雨酷なってんけどいい加減にして欲しい雨女wwwwwwwこんばんは🌛京都駅八条口girlsbar"spice"のsです❁来週の雨の日特典やねんけどなんと!!!!sのお客さんから雨の日特典って特典ちゃうよなって言われてwwwwwww確かになってみんなで話してオーナーの許可得たので!クーポン併用可になりましたー👏だいぶ前からこーすべきやったwwwwwww雨降るか分からんけど頼むし降ってくれwwwwwwwで、7月🌞限定
今週急遽、お休み取って平日にプチ旅行〜🚃正確には旦那さんの夏休みに便乗。目的地はなんとなく湯河原。とりあえず歩きたいのでせっせと歩いて街ブラ。定休日のお店が多くてほぼお休みっていうのが誤算だったーまぁでも温泉入るのが目的だったみたいなので、いいか。。平日だったので、常連さんと思われる年配方しかいなかった。なんだか楽〜お風呂で1時間ゆっくりして、また駅前まで歩いたのでした。食べようと思ってたお店はことごとく定休日駅近のウエストに入ってみました。WEST本店(湯河原/喫茶店
今回は私用で金沢に訪れた際に宿泊したホテルを紹介します。今回宿泊したのは石川県金沢市にあるホテル・トリフィート金沢です。こちらのホテルは2021年5月21日にオープンしたばかりの新しいホテルで、金沢駅からのアクセスも非常によい上に新しいホテルということでとても設備もよく快適に宿泊することができました。お値段もとてもお安くよかったので皆様に紹介していきたいと思います。ホテル・トリフィート金沢はJR及びIRいしかわ鉄道線の金沢駅から歩いて10分弱程度の場所にあります。ホテルへは金
こんばんは👶🏻🎀旅と食べることが大好きなゆめですっ今日お仕事終わりに同じ部署のMさんからカルパスと社長さんからどら焼きいただいた!繁忙期だけど頑張ろーね〜って優しすぎない?🥹もうばりばり頑張れますっ💪✨️カルパスもどら焼きも美味しすぎた!ほんとにいつもありがとうございます🙇🏻♀️てなてな感じで、今日も19:30~いますっ!京都駅八条口から徒歩5分…!girlsbarSPICEで待ってます💞他とのクーポン併用可みたいですっ︎👍🏻̖́-ゆめ
台北旅行前夜はりんくうタウン駅近のホテルに前泊叔母が計画してくれたので私は行くだけ叔母は夕方5時にチェックインして部屋でゆっくり私は日曜日でかなり忙しい激務の一日その後6時過ぎに帰宅して、パッキングして🐻と夕食を食べて🐱を両親に預け私はりんくうタウンに🚃🐻は親戚の用事で徳島に🚙まさかの関空連絡橋の風速計は故障し泉佐野〜関西空港間が不通にいやいや疲れてるから早くホテルでゆっくりしたいのになんとか🚃も元通りになりホテル着は21時半すぎりんくうのあのでっかいビルのホテルに宿泊ビル内
韓国東大門でデジカルビ食べたくて地下鉄1号線「東大門」駅1番出口上がって徒歩1分「먹쇠집」(モクスェジプ)さんにやって来ました結構ボリュームあってパンチャン(おかず)がいろいろ中でも一番美味しいパンチャンは味付けジャガイモ🥔4回もおかわりしちゃいました毎日12時から夜10時まで営業してるみたいです観光客0なので地元の雰囲気を味わうのには良いお店です場所は豚カルビ焼き肉・豚バラ肉焼肉用北海道焼肉定食150g×4合計600g送料無料無
夏といえばホタルの季節ですが、ホタルがいるのは清流がある場所で、自然豊かな場所で観られる生き物、というイメージじゃないでしょうか?実は那覇市内にホタル観賞スポットあり。しかもゆいレール駅近という市街地近く。それが那覇のジャングル、末吉公園。ブログでも何度か紹介していますが、那覇市内にありながら広大な敷地には川が流れて木々が生い茂るスポット。陸生のホタルが生息しています。首里城を歩きまわり、栄町まで歩き、栄町で飲んだ後に末吉公園まで歩き。この日、13kmくらいは歩きました
今回の宿泊先はホテル・ザ・ボタニックセウン明洞2024.12.20にオープンした新しいホテルです日本語ができるスタッフもいました一人暮らしのお部屋にベッドが入ってる感じ洗濯乾燥機、エアドレッサー、大きな冷凍冷蔵庫、IHクッキングヒーター、オーブンレンジまでスッキリ格納されていました。綺麗なお部屋でしたホテルの屋上はルーフトップになっていてベンチが並べられていて南山タワーが見えましたただ...ただですね...駅から遠かったいや、出口からは徒歩4分なんだけどソウルって地
私立小ママ(フルタイム勤務・HSP気質)の”こまちよ”です2025年4月に長女が私立小に入学しました🌸優雅な日々とは程遠く教育費・勉強・仕事との両立に悩むドタバタの毎日ですベールに隠された私立小の生の情報をお伝えします私立小に通わせるなら自宅はこの2つの条件を守った方がいい!と、娘を通わてみて、しみじみ感じています駅チカ(徒歩10分以内)最寄り駅は住宅地(繁華街は△)なぜ、この2つが大切か?というとこの2つを満たしていないと最寄りも駅まで6年間送り迎えが必
韓国旅行に来たら、「どこでお土産買えばいいの〜?」って迷いませんか?🧳💭特に、帰国直前って「買い忘れた!」「もっと欲しかった!」となりがち…。そこで今回は、日本に持ち帰って“喜ばれる&自分でも使いたくなる”お土産を厳選して10個ご紹介します🎁✨しかもすべて、ロッテマート(ZETTAPLEX)でまとめてゲットできるから、移動のついでに効率よく買い物できちゃいます♪🎁1.HBAFのフレーバーアーモンド(허니버터아몬드)🍯韓国土産の定番!味も見た目も楽しいHBAFシリーズ💕ハニーバ
こんにちは、アラフィフ兼業主婦のみずほです散財するものと節約するものうちで節約できたかなと思うものの一つがマンションです旦那がいうには、ゆとりある生活のコツは「固定費を減らす」だそうですごもっともうちはマンションのローン以外は車も他のものもすべて一括で支払いしていますどこの都道府県でもそうかもしれませんが私の住んでいるところはエリアによって価格が大幅に異なりますエリアによるヒエラルキーが結構あります今住んでいるところが自分の出身地だったら気になるかもしれないけど
東急ステイ飛騨高山結の湯(むすびのゆ)楽天トラベル飛騨の旅JR高山駅2016年にリニューアルされてとてもキレイな駅舎です乗鞍口(東口)には水が流れていてオシャレ今回の宿泊先東急ステイ飛騨高山〜結びの湯JR高山駅前ロータリーに隣接するまさに駅前フロントの高山祭の屋台模型麒麟台そしてその奥は一般客も利用可能なカフェになっています他の東急ステイではフロントやラウンジではセルフコーヒーサービスがありますが、こちらはカフェとお土産屋なのでそのようなサービスはないホテルのようです宿
大塚を出て次は五反田へ大塚には3泊4日おりました駅を降りると阿波踊りの装飾がされていて調べると、今週末がお祭りとのことで楽しそうです何故宿泊先を大塚にしたかというと宿泊したいホテルありきで探していた時にこちらのホテルが面白そうだったから宿泊したホテルはこちらOMO5東京大塚by星野リゾートOMO5東京大塚by星野リゾート【公式】|OMO5TokyoOtsukabyHoshinoResorts「OMO5東京大塚(おもふぁいぶとうきょうおおつか)」は星野リ
おはようございます明日は、名古屋市内で弾き合い会を開催させていただきます金山駅南口から徒歩で10分以内ありがたい、駅近でしかも、会場費も安い明日は、晴れるみたいだからありがたい明日は、おかげさまで大盛況参加者19名、見学者3名で、ガヤガヤワイワイやれそうです参加される方は、会場には、お気をつけてお越し下さい今日からゴールデンウィークだったんですね私はカレンダー通りです、11連休とはなりません皆さんはどうですか名古屋はちょうど、ストリートピアノフェスが
レッスン間の移動でのランチ、今日は新宿3丁目駅近の【豚角煮丼定食】、1択のみでのランチ営業店。✨️🐷お店の外の看板でそそられて気になっていたお店。😋こういう、ばえ系のお店は看板での過剰広告的なところが多いので、あまり期待しないでお店に入ったのですが、大きさもボリュームも味も【満足感・美味しかった】です。😄👍女性のお客さんも多かったので、女性の方でも入りやすそうでした。✨️角煮につけるおいソースも・瀬戸内海のレモスコ(レモンタバスコ)・柚子のソースと、どちらも美味し
予定全部こなせた8時35分出発ー午前中予定こなし早々と帰ってきて、駅近の銀行いったり100均いったりスーパー行ったり。家帰って、家計簿つけたり、所要の電話したり。結構こなせました😊うぇーい(厂˙ω˙)厂うぇーい✌️(でも部屋が汚くなってきたし、トイレ掃除もしてないし、夕飯の仕込みもまだ💦)駅近のスーパーは高めで、あんま行きたくないけど、交通の便が良いから仕方なく💦魚と、肉なし調味料多めで、7000円くらいコンビニや百均やドラッグストア入れたら11000円息
こんにちは「ホテルヴィスキオ京都byGRANVIA」に宿泊してきました。日本旅行で往復の新幹線+ホテル1泊(朝食なし)+ずらし旅選べる体験付のプランで予約しました京都駅八条口からすぐのところにあるまだ新しいホテルで、バスルームが洗い場付きのセパレートタイプ・大浴場・ゲストラウンジもあり、グランヴィアより手頃なお値段なので気になっていました。ちなみにコロナ禍では、コロナの療養施設となっていたホテルで、2023年7月にリニューアルオープンし
先週のノロノロ迷走台風のために予定していた群馬温泉旅をキャンセルしたのは1週間前のこと。台風去った後なら安全な旅が出来るかも。次の台風が発生しないうちに。北陸新幹線で福井に行こうか!宿予約出来て決定〜今朝早く6時半に家をスタート。大宮-福井間は2時間半で到着。まだ10時15分過ぎ、駅近のホテルにスーツケースを預けて身軽になってスタート。初日はフリーパスで一日バス旅。行く先は永平寺と一乗谷朝倉氏遺跡へ行きたい。2度目の永平寺を楽しみに訪れた。朝早かったから早目の腹ごしらえ。
みなさまこんにちは本日も土呂不動産Blogをご覧いただきありがとうございます本日はシャーメゾン・ホテルライクシリーズの「ヴィアソーレ大宮公園」のご紹介です101号室・201号室を5月中旬入居可能で募集中でございます築浅・駅近で、広々とした2LDK、光熱費がお得になるZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)シャーメゾンでございます共用部は間接照明でお洒落な雰囲気お部屋の中もシンプルで清潔感のある内装ですLDKとスクリーンで仕切られた4.3帖の洋室がございます6
青森駅ビルラビナ内この夏オープンの新しいホテルReLabo青森駅直結目の前バスターミナルもある急な旅の計画過去1レンタカーが高いし最近目の調子が良くないので2泊で返却最後1泊は駅近に宿を決めて観光は公共交通機関を利用しよ!入り口にやや戸惑いつつエレベーター🛗4Fがフロント辿り着けたwコンセプトは旅人に元気になってもらえることを大切にとか客室に行くには一度出て同じエレベーターで要セキュリティのカード認証コクーンルームゆったりめのベッドミニバー冷蔵庫
●織るってなんで楽しいのかわかっちゃう♪織り体験レッスン松岡優子です。織るって、なんで楽しいのか分かっちゃう体験レッスンです。気が付くと無心で楽しんでしまうのです!糸の組み合わせを考えるのもまた楽しい♪こちらの織り体験は、織り機に慣れ親しんでいただき、基本を楽しんでいただけます。コースター2枚(10㎝×10㎝程度)か、ランチョンマット1枚(20㎝×30㎝)。コースターも単色の1色で織るのと、ボーダーにしたり、、、と横糸を変えるだけで印象が