ブログ記事36,451件
こんばんは、ハルナです。通称「駅近のお店」からデザイン案が送られてきました。その一部をチラ見せします↓モザイクだらけで訳がわからないと思いますが全容は出来上がってからのお楽しみとさせてください以下、今回のやり取りの感想です。●こちらの要望がきちんと伝わっていた今までが酷すぎたのかもしれませんが、こちらがお伝えしていたことをきちんと汲み取ってくださり「何でこうなった?!」というイライラが全く無かったです!良かった〜😂●4パターンのデザイン案が送られてきた割とはっきり要望を
墓参りの帰りに立ち寄る蕎麦屋は、青梅の「梅の内」さんがほとんどだったが、店主が高齢(80歳)のため、12月3日で今年の営業を終了。(再開は来年2月の予定)そこで久しぶりにJR青梅線「牛浜駅」から近い、こちらを訪問した。開店時間に間に合ったのだが、なんと行列ができていて、小生らの手前で満席に。近くに「そば処ほそ川」さんもあるのだが~この掲示(桜えびのかき揚げ)を見て、ここで待つことに。この間、愛犬を連れていたので、周辺を散歩し、約30分後に入店。かつてはフロ
最近気になっているというか、心配していること。いま住んでいる一戸建てを売却できたら、次はマンションに住もうと思っています。『マンション売却して戸建てに住んだけど、やっぱりマンションがいい』最近は、次に住む家や、家の売却のことなどをよく考えていてどうなるかな〜どうしたらいいかな〜と悩んだり心配することが多いです。家探しはまだ本格的にはしていない…ameblo.jpそして、マンションでは最上階に住みたいと思っています。最上階に住みたいと思うのは、以前分譲マンションに住んでいたと
(最終更新2023・02・14)こんにちは豊橋、水上ビルでクラフトビール専門店「シンノスケオー」を経営しています、大川しんのすけです。水上ビルにシェアハウスをつくりました。浜松、岡崎でお探しの方もぜひ!建物はもう60年くらいなので古いです。なので、内装工事をしても程よく古いのはご理解ください。ピカピカの新築がいい方はお近くの不動屋さんまで!古着と同じです。穴のあいたジーパンに価値を見出すかはその人がきめること。個室4部屋。(2/14現在、空き1室)基本は個室利用で
空室はリフォーム済みです。どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日のご紹介物件は・・・流山市の東武アーバンクライン線「江戸川台」駅徒歩4分の一棟アパートです。駅近物件です♪A棟B棟がありますが、今回はA棟になります。現在4/6入居中です。駅徒歩4分です↑スペックです↓物件価格:2980万円+業務委託手数料6%満室想定利回り:11.2%空き室が2部屋あるのですが・・内装写真を見る限りかなりきれいですね♪駅近ですし、賃貸付けは容易な気がします↓室
数年ぶりに蛇の目鮨でランチ。店内改装して明るくモダンなインテリアになりました。お値段、少し上がりましたが、まだまだお手頃価格。2階の割烹山崎もランチメニューあります。おいしいけど、品数も量も、私には多すぎ・・・。土曜のランチ、店内、満席に近い状態。お酒も出ているようです。日替わりメニュー、あじといなだのミックス丼にしました。余計な解説、いらないでしょ。おいしいです。インスタ、やってるんですね。→蛇の目鮨インスタ3代目がソムリエの資格取ったそうです。ワインと鮨を楽しめますね。英語もで
娘と二人で最近できた駅近の家電量販店に照明を見に行って取り付けしてもらえるのか相談した取り付けはできるが商品は一旦買い上げて持って帰るのが1番早くできるとの事取り外し取り付け料金出張費不用商品の引き取りと細かく料金設定があるようでやはり5000円弱がかかるお店の人はとても親切でその場で取り付けの仕方なども見せてくれたそれを見ていた娘が「これくらいなら私出来そう」と言いだしたどのみち商品は持って帰らないとならないしもしやってみてダメなら
おはようございます🌞カフェピコです☕️木曜日の朝みなさまいかがお過ごしでしょうか街中はクリスマス一色ですね🎄✨カフェピコでも、23、24日とクリスマス限定のメニューを提供します特別な時間を是非ピコでお過ごしください♪さて本日の日替わりメニューはこちら💁♀️★コロッケ(ご飯、お味噌、サラダ付き)揚げたてコロッケを提供いたします◎新鮮なサラダとお味噌汁つきで大満足のボリュームですよ季節限定パスタ🍝大人気です♪
南越谷駅徒歩2分新越谷駅徒歩1分😊日本人(全員)😀1R16日(木)💕受付中💕最短23時15分〜🆕新人(初出勤)🆕オプ🈹🈹1000円引🈹🈹😍癒し系・綺麗なお姉さんは好きですか?😍😀いっぱい癒します😀安心表示😀フルオプ込総額90分14000円フルオプ込総額120分16000円🉐🉐🉐★料金★・90分→12000円・120分→14000円🉐🉐🉐✈️CA✈️・滝下みく✨34歳✨
こんにちは名古屋旅続きですお花見🌸を終えて名古屋のご当地スーパーヤマナカさんにやってきました海外でもそうだけど知らない土地のスーパーを探検するのて大好きういろうや一部他のお店で買ったものも入ってるけど色々ご当地ならではのものを買ってみました欲しかったものほとんどありましたやっぱり名古屋はスガキヤですねでも残念ながら名古屋ならではのビールはなかったですやっぱりそうゆうのは駅とかのおみやげやさんでないとおいてないのかなスーパー楽しかったーーそしてホテルの提
お久しぶりになってしまいました、もう12月ですね。11月には久しぶりに魅力的なマム=菊に出会ってました。ブラウンの細い花びらを持ったチスパという菊です。年配の方にはどうかなと思っていたのですが、最近入って来られた80代かなー?というかたも「きれいですねー、菊なんですか!」と気に入って頂けて嬉しい。魅力的なお花、探し続けてお届けしてます。12月はクリスマス、お正月とお花が楽しい季節。忙しい合間にちょっと一息遊びに来てくださいね。*12月10.13.18.2
見に来て下さったみなさま方へ初めての方、そして、いつも見に来て下さる方々本当にありがとうございますいいねのお返しに見に来て下さった方このブログは主に愚痴ブログですので不快に思われるかもしれませんスルーして下さって大丈夫ですので近所迷惑や騒音で見に来て下さった方下記の愚痴の根源シリーズをお読みいただけたらと思います過去の話…愚痴の根源シリーズオトナリ・エンドレス道の族・煙煙煙ババババン・ルイトモ大変申し訳けございませんアメンバーさんは
今日も読んでくれてありがとうございます出張が多く、関東近辺の東京、埼玉を中心に、東北や上越などに出没夜は地方のおいしいものを求めて街をパトロール車での移動が多いので、道の駅、サービスエリアもよく行きます食べるの大好き、お酒大好き宇宙が好きですが、最近あまり夜空を見上げていない一応星のソムリエですダイエットしたいけど、すぐ挫折するこんな私をよろしくーずいぶん前に泊まったことのあるホテルニュー埼玉。あー、なんかこんな感じだったと思い出しました。
今日はビックなお知らせです。笑なんと…私の美容クリニックを開院することが決まりました早く居場所教えてよーって言って下さってた方、お待たせしました。その名は…Reinebeautyclinicライネビューティークリニック✨✨(ライネはドイツ語読みです。)※英語、ドイツ語も対応可能名前の由来はまた後日に✨✨場所は👉奈良学園前駅から徒歩約3分駅近です。👉近鉄難波駅から急行で約26分学園前駅は、皆さん検索したらわかりますが意外に大阪から通うのも便利なんです。✨こち
注文住宅を建てるにあたってまず悩むのが土地だと思います。土地あるよっていう人以外は。うちもめっちゃ時間かかったんですが、選ぶ基準として①地盤の中硬さ②液状化しないか③災害は大丈夫か④治安はどうか⑤以前何が建っていたか⑥駅までの距離⑦スーパーなど生活施設が徒歩圏内か⑧小学校までの距離などを考えました。駅近の土地がでたらまず小学校スーパーの位置を確認してそれがokなら地盤マップみて、災害マップで浸水しないかみて、50年前までの航空写真見て、その土地が以前何だったか確
ランチタイムが過ぎたころ、久しぶりにまるえ中華そばへ。麺はすべて手打ち麺になったようです。この麺がおいしいんだわ♪代表的メニューと営業時間。まるえ中華そばの店休日に間借り営業しているお店アナタゼッタイセアブラタリテナイの告知。まるえ店長さんが「一生懸命、真面目にやってますんで、よろしくお願いします」って。1月いっぱいで終了するみたいです。その前に来なくちゃ!営業日はこちら。前置きが長くなりました。水、紙エプロンはセルフ。カウンター上の調味料いろいろ。酢は昆布が入った昆布酢。手打ち中
長女の時に駅近と家に近い保育園がいいかめちゃくちゃ悩みました。結果、駅近になったのですが、通って3年半、やっぱり家近かなと思います。当時、経験者のブログをたくさん、たくさん拝見しました。なので、私もおこがましいですが、誰かの参考になればと思いまして。我が家は駅から大人で徒歩15分、自転車で7分位。公称は徒歩12分。もう少し駅が近ければ〜と思うような立地。長女は駅近の認可保育園に0歳から通っています。家から徒歩3分のところにも認可保育園がありました。でも・延長
東部市場前駅ちかくにある「サロンドロワイヤル工場店エコショップ」に行ってきました。久し振りの東部市場前駅ココはフルタのお菓子のクリスマスセールで何度か来たわ。方向音痴のあたしにも優しい徒歩5分程真っ直ぐ~からのコンビニ曲がるで見えてきましたあそこね(ちゃんと店構えは覚えて来た)到着。そして開店時間ささ、入りましょう。店内はこじんまりした感じで直売店で見る感じの品揃えとは少し違う。ワレ欠けや、端っこのお買い得品は無く
【新台入替】12月5日(火)昼12時オープンLラブ嬢3戦国乙女4(増台)スマスロが更に強力に!!そして…↓↓↓SLOTZEST森ノ宮店SLOTZEST森ノ宮店(大阪府大阪市東成区)のホール情報ページです。【アクセス】大阪府大阪市東成区中道1丁目1番4号【喫煙環境】屋外喫煙スペース/加熱式たばこプレイエリア【設置台数】スロット125台【遊戯料金】パチンコ/スロット[1000円/50枚]。P-WORLDではホールからの最新情報や新台入替
こんにちはまたスタバ。マンション購入も白紙に戻ったのでやさぐれモードです。これでね↓『低層マンション申し込みその後。まさかの結末、、』こんにちはこちらの話の続きです。『〈億マンション購入〉いよいよ申し込みをしまして&現在の状況』こんにちはさてさて、我が家のお家探しの旅ですが2週間ほど前に低…ameblo.jp色々ネットで検索したらこのような事はまぁよくある話のようで、順番がどうであれ、結局誰に売るかは売主の自由。ただ売価設定より高い価格はつけてはいけない?といった話も出てきて(こ
みなさまこんにちは本日も土呂不動産Blogをご覧いただき、ありがとうございますさて、今回は現在絶賛ご入居者様募集中の駅近シャーメゾン物件をご紹介しますそれが、こちらのカーサ・フェリーチェです2018年7月築なので、築年数は3年とちょっと。外観からも分かる通り、まだまだ築浅物件です当社のBlogをご覧の方であれば、そろそろ建物の外観を見ただけで「お、シャーメゾンだな?」と気付く方もいらっしゃるかもしれませんねこちらの物件も、みなさ
今年は紅葉が遅いですが、イチョウがキレイだったのでそろそろかなと思ってたら、ジム友さんが九品仏の浄真寺のもみじがキレイだよと教えてくれました早速駅からすぐです九品仏でこんなに人が降りるの初めて見ましたホントにキレイ自由が丘の隣駅で、こんなに広い敷地初めて知った近くでも紅葉楽しめますね隣は有名パン屋さん、行列してましたいつか買えるかなイロハモミジ株立樹高2.0m前後(根鉢含まず)シンボルツリー庭木植木落葉樹落葉高木【送料無料】楽天市場19,800円${EV
コムンTOKYOへ@九品仏まだこんなに行列が。。。一瞬やめようかとも思ったけれど普段なら絶対並ばないけれど諸般の理由により覚悟を決めて並びましたいただきパンでコムンのパンはいくつか食べてきたけれどやっぱり自分で買わないとホントのおいしさはわからないこれが持論対面式で店員さんにこれとこれと。。etc。。。お願いしてトレーにとってもらい番号札を渡されて今度はレジの列にならびパンを袋詰めしてもらいながらセルフスタイルでお会計出入口近く
毎度、「東京新宿落合銭湯『松の湯』」をご贔屓くださいまして誠にありがとうございます。さて、タイトルのとおり当湯は大規模改修工事に伴い「8月1日(火)(予定)から長期休業」とさせていただきます。いつもご利用くださる皆さま方へは大変ご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。また、当湯松の湯は本年創業100周年を迎えさせていただきます。これも、地元落合の皆さま方をはじめ「東京都浴場組合」「新宿浴場組合」「設備メンテナ
築60年くらいの木造アパート、駅近。2階建ての2階。陽当たり良好。角部屋、風呂なし。6畳和室+4畳くらいの板の間。トイレは洋式。洗濯機置き場なし。これからリフォームしようと思ってますが、入居希望者の好みに合わせてリフォームするのもいいかな。全部フローリングにして、襖はなくしてワンルームふうにするとか、いろいろ・・・。ご近所在住の方の書斎や趣味の部屋として使ってもらうのもいいかなと、思ってるんですが、どうでしょう。問い合わせはこちら→テセフ不動産
私が住んでいる地域は5大都市ではあるけど、田舎方面です。近くの遊び場といえばAEON内のゲーセンぐらい遊び場がないから、土日祝はAEON渋滞ができる‥不幸中の幸いは、我が家🏠は駅近なので、電車にさえ乗ってしまえば、品川まで自宅から2時間で行ける(遠っ)そんな場所に住んでいますが、とにかく物価が高い田舎だから物価が安いと思っていたら大間違い。野菜系は普通。後は全部、高い田舎=野菜が安いと思っていたんだけど、中途半端な田舎だから?!値段も中途半端娘と2人だけで過ごす夏休
こんにちは前回の記事が久々にアメトピに載りました✨ありがとうございます『旦那ボーナス金額公開と、3人分の面談と』こんにちはキャラメルアップルルイボスティ🍎です✨こちら何回か飲んでいますが、今日は無料のシナモントッピングをお勧めされました。なかなか良いスタッフさんだわと…ameblo.jpなんだかマネーカテゴリ50位近くをうろつくようになってからすっかりアメトピ採用が無くなり君はもう自力でアクセス数を稼ぐのだ。助けはやらんという意味なんかな?と思っておりましたよ。(いや、単にアメト
まず私たちがなんとなく家を建てようかなと思ったのは5年前です。その時にスーモでとってもいい土地が出たんですよね。ちょっと予算オーバーでしたが、駅近で60坪越えとなかなかなお土地でした。が、①業者の土地で直接いけば、手数料がかかならかったのに、なぜか違う土地業者のほうから申し込んだスーモでは両方出ていたので知っていたのに、なぜか仲介手数料かかる業者に連絡していましました…。土地仲介は大体3%です。結構パンチがあります。②全然工務店ハウスメーカーを見ていなかった
皆様おはようございます。☀️今日は日曜日なのに生憎の雨ですが、悔やむ事なく雨の日は雨なりの楽しい事を見つけましょう。🙌😊🍀占いとはネガティブに向かうでなく、どんな時もどんな出来事もポジティブに捉える。そうすれば自然に幸せを引き寄せてしまう魔法のようなもの。😉🔮雨が降るのも大切な事ですよね?晴れの日ばかりぢゃ森林を枯らしたり川や池などの魚や様々な生き物が住めない環境になったりしてしまいます。日々起こる事には全て意味と理由があるものです。その意味と理由を知りたい時不安や焦りを拭い
ちょっと早いけど友達と忘年会してきましたいつもの3人です衛生士学校の同級生です夜間なので年齢はバラバラです私が1番年上なんですけどねみんなが食べたいもの聞いてたけど結局お肉に😁で日にちが11/23そう!阪神&オリックスの優勝パレードの日梅田一なんばの御堂筋エリアは人が多くなるから避けようって事で…(みんな見に行く気なし😅)結局また鶴橋になりました😁ちょっと早くついたのでブラブラ新しそうなお店商店街の中のマリマリキンパ(以前はプンオパンのスイーツ