ブログ記事44件
hiro M のゆるやか piano ライフ♪
こんばんは。このひと月ほどはなんだかピアノを弾く気にはならなかったり、ちょっと嫌いになりかかったり気持ちの浮き沈みの激しい1カ月でした。ピアノを大人になって再開して初めての気持ち。こんな気持ちがあるも多分普通のことなのでしょうが、今回が初めてだったのでだいぶ戸惑ってしまいました。先月そんな気持ちとか
バラのまち・鞆の浦で有名な広島県福山市 生涯学びたい! を応援する一般社団法人全日本らくらくピアノ協会広島支部 日野敬子
皆様こんにちは。 今 ピアノ受講生、特に男子ピアノの方々の憧れは、駅ピアノです。 世界中の駅ピアノを紹介する番組の話題で持ちきりです。 先日、日本の楽器製造の本場、浜松を訪れて駅ピアノを弾いてこられた方が その時の感動をお話し下さいました。 一台のピアノを通して、弾く人と聴く人
La lettre de la fleur de "星が丘テラス"
星が丘テラスの花だより♪ 2019.2.15 こんにちは 昨日はバレンタインでしたね 皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか 星が丘テラスの片隅では、水仙のお花が咲いています とってもいい香りがするこの水仙は 丈夫な球根植物で、植えっぱなしでも毎年 お花を咲か
やるわよバレエ♪…といろいろ日記☆
前回のブログで「駅ピアノ・空港ピアノ」のことを書きました。 この番組、とっても好きだし、ピアノを弾く皆様のひとりひとりが個性的で魅力的でとってもステキ。 でも、観ながらふと、なんとなく、気になってしまったことがありました。 それは、クラシックの基礎がある人はわかるよなぁってことです。
ピアノ教室 大阪 平野
Wednesday,13 Feb. 2019ブログ訪問ありがとうございます♫大阪平野区と藤井寺市のピアノ教室田代音楽教室代表 田代基子ですまだまだ寒い毎日が続いていますが体調は崩されていないでしょうか?私はお陰様で大変元気昨夜も20:00レッスン終了後21:30-23:00たっぷりとテニスを楽しん
さくらのブログ
バラの剪定してたら、あらっいい香り!横のローズマリーに手が触れた香りでした。そして移動したらまたいい香り…水仙でした。今年は水仙が11月からずっと咲いてます(放っておくと増えちゃうね、これ↑は球根を分けた所。元のはもっと沢山で数年に一度位で減らしてる)バラはノヴァーリスを剪定して植え替えました大きく
これからの自分の人生を後悔しない為に… ~未婚で子供を出産したシングルマザーのブログ~
今朝は雪❄が降っていました…午後から出かけるときには止んで、雨☔になってましたが…神戸にちょこっとお出かけ🚃💨JR神戸駅で下車して、目的地のショッピングモールまで歩いていると、なんか人か固まっていたのでチラッと見ると、女性が2人これって、BSTVで見たことのある、『駅ピアノ』だぁ~🎶初めて身近
このハッシュタグと一緒によく使われるタグ
#(0件)
他ブログからお引越しはこちら