ブログ記事2,127件
木更津のピアノ教室神子真由美です。今日から、4月。新年度のはじまりではありますが、ピアノ教室は、特に4月始まりとしていないので特別感は、ないのですが先週まで、保育園に通っていたちびっこたちが今日から、学童に通うことになるのでみんな、大丈夫かなあ〜と思いながら1日過ごしています。それと同時に、発表会が今週末ということでとても気忙しい1週間になりそうです。特に、お忙しくされている保護者の方には
木更津のピアノ教室神子真由美です。今週のお教室でのリハーサルは、「初めまして」のお友達の中でピアノを弾くので、最初は、少し緊張している様子。でも、せっかくみんなで集まるので弾いている人も聴いている人も、一緒に「学んで」もらいたいと思っています。偶然にも、今回弾く曲の中に「フェルマータ」が出てくる人が多数。フェルマータは、「音をのばす」と習うことが多いのですが本来、イタリア語で「止まる」の意味があります
★ストリートピアノが物議を醸してますが…相変わらずの片手演奏失礼します。★きのう、小倉駅に行くとピアノが空いていたので久しぶりに。相変わらずの片手演奏ですが…。もうだいぶ前からストリートピアノに関して、下手な人は公共の迷惑だから弾くな、とか、上手くなかったら聴くに堪えないからストリートピアノ弾くのにも審査をしろ、とか、それってもう誰でも弾けるピアノじゃないやん、と思ったり。私はリコーダーに関してはプロ奏者として活動してますが、ピアノに関しては全然で、それでもメロディーラインを片手だけなら弾ける
台風7号が関東や東北に近づいています。大きな被害になりませんように…皆さまもお気をつけてお過ごしください。先日、夫が車で木更津に連れて行ってくれました。オークラアカデミアパークホテル。何度か食事はしていますが、宿泊するのは初めて。近場でゆったりリフレッシュです。緑に囲まれたリゾートホテル。涼しくて広くて心地良かったです。ラウンジは天井が高くて、シャンデリアもゴージャス✨バースデー特典で広いお部屋でした。テラスからの眺め2日目の朝食はレストランカメリアのブュッフェ。オークラ
【駅ピアノ】まさかの号泣⁉️駅長さんのリクエストに即興ピアノで応えてみたら...【栄光の架橋/ゆず】とある商業施設に、ストリートピアノが置いてあるんすよ。一応、誰でも自由に弾いてええはずやねんけど、ちょっとした議論に。発端は、主催者からの掲示やったらし。「練習は家でしてください」これ、フードコートに置いてるピアノで、つっかえてばかりの演奏に、多くのクレームが入ったらし。「練習して、つっかえずに弾けるようになってから、発表してください」「誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな
こんばんは今日は「ピアノ」のお話し先日は昨今のストリートピアノ問題の内容にたくさんのコメントいただきありがとうございますそんな中、1ヶ月後にくるゴールデンウィークに、、、長期連休恒例のストリートピアノ(駅ピアノ)遠征の予定を立てておりますどちらへ遠征に行くかというと、今回も横浜、東京を予定しておりますで、今日は一泊二日での予定のため、宿の予約をしました。今回、予約したホテルは、馬車道駅や関内駅からすぐ近くらしく両駅ともにストリートピアノがあるので、いいなと思い決めました今回、
木更津のピアノ教室神子真由美です。木更津駅の駅ピアノを弾きにいってくれた男の子くん。自分で、メッセージを送ってくれました。「今日木更津駅のピアノで弾きました。どうがはママの携帯からおくります。」なんだろ??と思いながらも頑張った報告かな〜と楽しみにしているとしばらくして、ママから「なぜか、先生に送るといって自分で、連絡していました、、、」というメッセージとともに、動画も届きました
こんばんは。横浜市金沢区能見台と東京都台東区でいこいのピアノ教室を主宰しておりますピアニストの北川恭子(きたがわきょうこ)です。🎹🚄旅先でピアノにであうと、いつも今まで習ったピアノのレパートリーを弾いてくれる生徒ちゃん💖年末の旅のホテルでも、冬の終わりの旅の駅ピアノでも演奏して、聴いていたお客様からは「ピアノの上手なお姉ちゃんだね」と、拍手いただいたそうです✨👏どこでも自然にピアノを弾こうと思える気持ちもテクニックも、とっても素敵です❗️お話伺うたびに、とっても嬉しい恭子先生
木更津のピアノ教室神子真由美です。昨日、会場を借りてのリハーサルを行いました。『今日は、発表会リハーサル、2回目でした!』木更津のピアノ教室神子真由美です。今日は、発表会の2回目のリハーサルでした。絶対参加ではなく参加できるところに、参加する方式なので1回目の…ameblo.jp先週に引き続き、2回目でした。それらを終えて思ったこと。保護者の皆さんの「真面目さ、誠実さ」に触れることが出来て心から、やって良かった
昨日は友達に誘われて2度目のパステル画教室全体的なゆるさがたまらない何が?ってことは本日26日付けのvoicyでお伝えしています・・・今年に入ってズンバしかり青春ポップスしかりぼつぼつと「新しいこと」「新しいコミュニティ」に片足つっこんでますこの歳だからこそ興味があること繰り返したくなるポイントまた同じ「先生業」を生業としている身として各教室の運営や先生のお人柄などとても参考と刺激になるそしてそれぞれ今ま
木更津のピアノ教室神子真由美です。今回の発表会ではパパママと連弾してくれるちびっこたちがいます。レッスンでも、聴かせてもらってアドバイスをさせてもらっています。そんななか、数ヶ月前に、生まれた赤ちゃんをだっこしたママとの連弾をしてくれた男の子くん。ほとんど、仕上がっているので心配ないなあ〜と思いながら聴いていると、、、、あら???可愛らしい〜だっこされている赤ちゃんの足が。。。ぷにゅぷにゅ
(どこかにビューーン!#2-3)(青春18きっぷ2023春#3-3)越後湯沢から駅メモイベントを始め青春18きっぷで六日町へ、六日町から北越急行ほくほく線で十日町へ。十日町にも駅ピアノがありました。だいたいYAHAMA、たまにKAWAIって感じなんだけどTANAKAピアノ。結構珍しい。引き続き駅メモイベントで十日町から直江津を経由して妙高はねうまラインで上越妙高へ。上越妙高にも駅ピアノがありました。…が。4/16でなく
こんにちは。ピアノのレッスン帰り、ミニゴッホ(=娘)と上野駅の公園口改札内で待ち合わせ、国立西洋美術館に行きました。待ち合わせに早く着いたので、本を読もうとページを開いたら、構内からピアノの音が🎵アメブロでフォローさせていただいている先生の上野駅さくらピアノ🌸についての記事を思い出し、音の方向へ。ありました🎵上品な雰囲気のご婦人が、クラシックを演奏されており、次に並びました。とっても軽い鍵盤で、アップ
(どこまで4DAYS3日目#3)津和野から山口線で山口へ。県名(または県庁所在地名)が付く駅なのに山口線の途中駅で結構質素。ターミナルは新山口に奪われた感じがしますね。新山口は昔は小郡(おごおり)という駅だったんですが。まあ山口線も山口-新山口間は山口-益田よりグッと本数も増えるし山口はそれなりに大きい駅ですね。山口線しかないのに。山口からはまた山口線に乗って新山口に移動。これで山口線完乗、駅メモもコンプ。新山
【おいしいがもったいない!】#馬車道駅の「#ヴィ・ド・フランスカフェ馬車道駅店」に、#フードロスを削減するロッカー型自販機が設置されました!賞味期限内でありながらやむを得ず廃棄対象となってしまうパン等が、お店の営業時間を気にせず、且つお得に購入できますよ。#SDGspic.twitter.com/3AyOWCt7tY—みなとみらい線(@mm21railway)May16,2024
木更津のピアノ教室神子真由美です。今日は、発表会の2回目のリハーサルでした。絶対参加ではなく参加できるところに、参加する方式なので1回目の人2回目の人と演奏が随分と違いました。1目回に参加した人、悔し涙を流した人はこの1週間、真剣に練習したことがよくわかる、素敵な演奏をしてくれました。今日が1回目の人たちはドキドキのほうが大きかったようです。そして、今週、コンクールに参加してきた人た
久しぶりに丸一日休み朝からパン焼いたこのパン再販してた!![おまけ30個][グルメ大賞2021受賞]フランス産高品質冷凍パン選り取り[クロワッサン・パンオショコラ・テーブルパン]×30個各種【送料無料】楽天市場3,672円60個3672円そしてレッツ松本駅!!!駅ピアノに行ってピアノの練習してきた。笑ちゃんと楽譜持って!!!発表会まであと1ヶ月切ってしまった…間に合うのか、、、、間に合わないのか、、、、🧞♂️大丈夫かな、、、どうなる事やら駅前歩いていたら
いやもう大変でした。12/11にちょっとこれ体調やばそう、と会社をはやびけしたんですが12/12に見事に38℃まで熱出しまして12/13の朝は平熱だったんだけどやっぱり38℃まで出たり戻ったりを繰り返し病院に行こうと思ったら水曜は近くの内科が午後休。夜あたりからめちゃくちゃ腰が痛くなって…結局12/14の朝熱がなかったんで病院行ってきましたがひどくお腹を下してですね。腰痛いのはだいぶ引いたんですが今度はお腹のせいで出られず。3日連続で会社病欠することになったのは
『ドラクエウォーク』新たなお出かけコンテンツ“ご当地モンスターの里”が登場!各地を巡ってスタンプを集めるべし『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』で、4月4日よりおでかけスポット“ご当地モンスターの里”が実装されました。dengekionline.com新おでかけスポット「ご当地モンスターの里」!?8つの地方に各6つずつの48個??既に札幌駅とか広島の尾道駅にあるとかいう情報も入ってきて…駅にあるのかな。むむむ・・・「台湾地域には、2023/3
北海道話がひとだんらくついたので前に広島に戻った時の帰りの寄り道の話を。帰りにもまずやらかしました。まず広島から朝バスで尾道に行く予定でしたが…乗ろうとしてたバスだけ休日は30分遅かったのに日付を指定しないで調べてたのでバス停に行くまで気づきませんでした。もともとは尾道には到着して10分程度で電車に乗って13:40に播州赤穂到着予定でしたがそのバスがないので電車は1時間後、播州赤穂には14:35に。『赤穂城(兵庫県)』大分駅からはやっと広島
再放送決定!10/15(日)&11/3(金・祝)BS1【街角ピアノ】角野隼斗ニューヨークを行く|NHK「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」番組HPはこちらhttps://www.nhk.jp/p/ts/9981L8QX2N/?cid=dchk-yt-2309-157ご好評につき再放送!ユーチュブで人気の「かてぃん」こと、ピアニストの角野隼斗(すみのはやと)さんが、ニューヨークで街角ピアノを巡る旅に出た!即興で路上...youtu.beようやく録画してた「街角ピアノスペシャル角野隼人ニ
愛知県一宮市にてピアノ教室ff(フォルテッシモ)をしています。寺嫁♡優子です。レッスン会場は、お寺の中にあります。いつもとは違う空間で、心をまあるくしてみませんか。当教室が目指すもの”ピアノから始まる豊かな人生を育てるピアノ教室”ピアノが上手くなる、ピアノを好きになる。音楽を好きになる。音楽を愉しむ。そのために必要な、観察力、分析力それを伝えていく力を同時に育てて行きます。その方法を身に付けるのは、人生を愉しむ術を身に付けること。ピアノから音楽へ。そして人生へ。ピアノ
1974年平塚市「ピアノ騒音殺人」事件今回取り上げるのは、「ピアノ騒音殺人」として有名になった事件です。この事件は、1960年代の高度経済成長期に人口が激増した都市部の、団地(集合住宅)という住民同士が近接する居住環境で起きた「騒音をめぐる近隣トラブル」ですが、音に対する犯人の過敏症や被害妄想的な精神病質と、住民間の意思疎通の難しさが事件の大きな要因になっており、そこにピアノという楽器のもつ特性が絡んで起きたように思われます。その点については、後の「小川里菜の目」で少し考え
木更津のピアノ教室神子真由美です。お教室で行う「発表会に向けてのリハーサル」お友達の演奏にしっかり耳を傾けて「聴く」という体験ができる貴重な時間です。そこからたくさんの学びがあると信じていますが伝わっているのかな〜と心配していました。お教室リハーサル参加、2回目の男の子くん。あら?ずいぶん、演奏が変わったなあ〜と思っていたらママから「前回、参加して、お友達の演奏を聴いて『コツが、わかった!』といっていました」
少し前の、3月16日に加賀温泉駅新幹線開業1周年記念イベントがありました〜かつては、町ごとに獅子舞がありー。今では、少子化などもあり、あとを継ぐ青年がいなくてー。獅子舞行事は、もうやっていないところも多くなりました。この日だけの復活で、各町ごとの獅子舞の演舞が、駅広場で、ありました。これは、獅子舞を制作されてるかたー。こんな若いかたが、やってるのに感動ー。森町という町の、獅子舞ー。外には、キッチンかーも来ていました。駅の構内では、地元の飲食店が総力で、いろいろ、出店していました