ブログ記事15,868件
おいしいランチをいただいてブロ友さんに教えていただいた香芝市のアップルハウスさんへ向かうよ🚗この地域で1番大きいお花屋さん安いし宿根草があるからおすすめだと大プッシュ🫷🫷そんなこと聞いたら行きたくてたまらないよ山麓線を走ろうと思っていたのにR24を走ってしまい渋滞大和高田市久しぶりずっと渋滞気味道沿いにアップルハウスあった駐車場広くて停めやすいね急いで教えてもらった左側にだけど何度見ても宿根草がないなぁ?樹木類やバラ苗がいっぱいメインスペースは今の時
週末のバタバタ🧘前夜には本町デビューでバタバタ💦翌朝はお仕事で出発早いのに段取り決まってたので朝からチャチャっと豆乳グラタン30分で作る早業で完成させて〜スープやサラダは無いがフルーツはある誤魔化してると言った方がいいか息子くんはドリア娘さんはマカロニ見た目には分からないが米米とうるさい兄さん。米は嫌だとうるさい姉さん。もうそろそろ『お母さん、ご飯作っとくから大丈夫だよ!』なぁ〜んて言ってもらえる日を期待してみたり早く子ども達を家から出さねば自立しないか
4月から新しい学年になり、中学1年生は鉛筆から慣れないペン字課題に変わりました級もひとまず1級からになります少し大人な雰囲気の字になりますが、かっこよく書けるように覚えていってほしいですそして1年後にはこれぐらいササッと書けるようになってればいいな〜これでもまだ惜しい点はあるので、日々練習あるのみですね〜
5月外ヨガ先日、来月のスケジュールをお知らせしたのですが奈良のお外ヨガ日程変更ですご確認のほど宜しくお願い致します。Junkoyogaサークル奈良5月4日(日)馬見丘陵公園〜春まちの丘〜🟢🟢時間🟢🟢10時00分〜11時00分大阪5月18日(日)深北緑地公園🛝〜芝生広場〜🟢🟢時間🟢🟢10時00分〜11時00分レッスン後はイタリア産🇮🇹オーガニックハーブティー&お菓子🍪をどうぞ🟠🟠持ち物🟠🟠・ヨガマット(レンタル1枚200円)数に限りがありま
やっと今週の1本目ラグーヨガレッスンですやはり。。。ホッといたしましたここは私の出発地点でもあり、終着地点でもあります。変わらずに来てくださる方がいるから、私はヨガを伝えさせて頂ける。私も、変わらずにここでスタジオをしていけるよう通ってくださるyoginiの皆様にホッとできる空間を提供出来るように精一杯努めさせて頂きます合言葉は細く長く、元気よく(笑)ヨガを愛してやって下さいな今日もお疲れ様でした。ステキな日々をお過ごし下さいませホームページはこちら→ラグーヨガスタジオ合掌
新規生徒募集のご案内~子供の部~きれいな文字を書けるように一緒に練習しませんか?教室の特長2016年春開講文字だけではなく、挨拶をはじめとする礼儀・集中力が身に付けられます。毎月、課題作品を出品して、進級を目指します。展覧会やコンクールにも積極的に挑戦することで、目標を達成する喜びを味わえ+自信に繋がります。出席シールを貼ったり、練習した文字にスタンプを押したり、お子さまが楽しく興味を持って続けられるような工夫をしております。クリスマス会など楽しいイベントも
先週結果が届きました中1の子の作品が優秀賞の「成田山賞」おめでと〜毎年応募総数がすごい数で上位入賞はほんの僅かそんな中で選ばれるのはすごいこと作品を選ぶ際に良いのが2枚あって迷いに迷いましたどっちがいいかを写真撮ったり、壁に貼ったり・・・最終的にこれにしましたまだ中1ですが、行書の特徴が上手に出せていてよく出来ました
良かったぁ今春初めて開催の大阪深北緑地ヨガ🧘当初の天気予報は☔️だったのに途中から☀️マークが早朝よりハーブティーの準備今回は私の大好きな❤️こちらこぉ〜んなに色んなものがブレンドされてるのよ〜リンゴ・ペッツ・パイナップルシナモン・パパイヤ・ビートルートレーズン・アーモンド・ココナッツほんのり甘〜くて美味しい初めてご参加パパさんトークがみんなのツボにやっぱり最強に仲の良いご夫婦間違いないまたお越しくださいね翌日は九州へ帰省される大好きマダム❤️お疲れの出ま
午前中で大阪の仕事を終え、奈良への帰路は国道25号を走行しているのですが、午後よりスキマ時間が出来てしまったので、柏原市国分より国道165号を走行し香芝市方面に向かいました。目的地は、奇勝・屯鶴峯(どんつるぼう)景色が優れているところを「景勝」とか「名勝」と副詞修飾しますが、屯鶴峯は”奇勝”と修飾されます。由縁は、真っ白い奇岩群が山肌に広がり、まるで異世界のような景観だから。県道703号香芝太子線で大阪方面左手、どんづる峯専用駐車場、もちろん無料駐車場
テニスを始めたい、テニスがうまくなりたい方は、無料体験レッスンを受講して下さい!無料体験レッスンを受講したい方は、こちらから→無料体験申し込みシート香芝インドアテニスクラブ(ホームぺージはこちら)◎喜びの声各大会の入賞情報です。項目ごとにご覧下さい。・奈良県、香芝市の大会、その他の大会◎中村さんペア令和7年度奈良県テニス選手権大会65歳以上クラス優勝おめでとうございます!◎中村さんペア奈良県耐寒ダブルステニス大会65歳以上クラ
深北緑地ヨガ🧘心配していたお天気も大丈夫!!!!なんなら10時から晴れるやん出遅れてます私皆さまいつもの場所ね。今日は赤いカート置いてきたので私、青いスカーフしてます!どんなの目印よそれ頑張って30分前には着きたい🚗🙏宜しくお願い致します。合掌Junko🕉️
奈良県香芝市旭ヶ丘ピアノリトミック教室三好美穂です脱力から始めるピアノレッスン。身体の使い方や脳の発達を考えた指導法で一人ひとりの個性を伸ばします。グランドピアノ2台でのレッスンです教室ホームページ脱力から始めるピアノレッスン!三好音楽教室です。身体の使い方や脳の発達を考えた指導法で、個性を伸ばします。奈良県香芝市旭ヶ丘のピアノリトミック教室アレクサンダーテクニークに基づいた身体の使い方から脱力を指導します。身体の構造を知ることで、テクニックを学ぶと驚くほどらくにピアノが弾
お友達追加☝️お願いいたします🙇🏻⟡.·*.·······································⟡.·*.おばんざい居酒屋LeLienル・リアン絆ご縁に感謝して.........⟡.·*.······································⟡.·*.お疲れ様です嫁のchikaです連日の♯ナラコミさんの反響凄くて本日はおばんざい完売💦御礼味噌汁完売💦御礼てな状況完売してからもお客様がぞくぞく丁重にお断りし
お友達追加☝️お願いいたします🙇🏻⟡.·*.·······································⟡.·*.おばんざい居酒屋LeLienル・リアン絆ご縁に感謝して.........⟡.·*.······································⟡.·*.お疲れ様です嫁のchikaですナラコミさんの反響が💦😳凄すぎた😳件💦グダグダ💦💦💦💦💦な初日やったけど💦😅💦2日目のランチも沢山のお客様でお店が賑わいました
落ち着かずどうやら私のマインドは次々と追われるように忙しくなる。。。根本はなんなのかを知りに行こうと…これまたしたく無い私もいるあぁ〜とっても素直な私それでいいのよ〜今はそうしたいんでしょでも気づいてるからね。焦らずひとつひとつ味わいたい時に私のタイミングでしっかりよーく噛んで味わうんだよ〜この日は自宅レッスン今では週一回にまで縮小しながら細々も開催しております。こんなに小さな自宅でのレッスン定員四名のところ前日にほぼ同時に届いたヨギーニたちからのご
「焼きたてパン巡り」vol.6【Mint2025年1月25日号掲載】15年以上の職人歴を持つ原野拓也さんと接客担当のゆかりさん、ご夫婦で営むお店が昨年11月にオープン。パンはきび砂糖を使用し、マーガリンやショートニングは不使用。一番人気の「めろんぱん」(180円)などスイーツ系からリュスティックなどのハード系まで、昼のピーク時は50種類並ぶ。ラインナップは続々と入れ替わるので、新しいパンに出合える。クッキーやスコーンなど焼菓子もお手頃。お得「ミントをみた」と1,000円以上お買上げで1
お友達追加☝️お願いいたします🙇🏻⟡.·*.·······································⟡.·*.おばんざい居酒屋LeLienル・リアン絆ご縁に感謝して.........⟡.·*.······································⟡.·*.お疲れ様です嫁のchikaです今日も大阪から同級生夫婦がランチ来てくれてお花頂いたいつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”ご近所さんもランチ食べてお祝いのお
秘密にしたい!隠れ家の欧風創作料理店選び抜かれた旬の恵みを味わう珠玉の一皿【Mint2022年4月23日号掲載】イタリア・フランス料理をベースに、和のエッセンスを加えたフルコースが人気の「Organicorto貴」が、装いも新たにリスタート。日本庭園を眺める2部屋の個室で、約2時間30分かけてゆっくりといただくランチコース。まさに贅沢なひととき!付出しから始まり、前菜、パスタ、魚料理、肉料理、デザート、お茶菓子、コーヒーまで約10皿で6,600円。ディナーは11,0
成田山の結果が届きました〜今年は日輪賞2人、月輪賞4人という結果でした選ばれた子達、おめでと〜なかなか上手いかな〜誰か上位入賞いける可能性あるんちゃうと思ったけど、上には上がいるという結果に終わってしまった悔しい〜その気持ちを忘れず、更に細かい点を修正して次に活かせるようにしようと思います
オフの日引きこもりのオフはやらねばならぬ溜まりに溜まったおうち時間🕐とその前にしっかり🐶に癒されTimeあったかいね〜たんぽぽ沢山咲いてほっこりするよね〜家中のお布団干しから始まり2階の部屋大改造という名の大掛かり模様替え部屋から部屋へベットとソファの移動回転させたり立てたりとんでもない力を発揮して疲労困憊ではないか‼️🐶先生は二階へ上がれないので、とりあえず抱っこして2階へしかーしすぐに裏切られる下へ降りたいんだわよねこーんな状態のママを放って
2024年度香芝市選手権大会(一般男子、壮年男子、女子)が5月12日(日)高塚テニスコートにて行われ、壮年男子の部でスクール生の野崎さんペアが優勝、女子の部で濱浦さんペアが準優勝されました!優勝&準優勝&オーナー賞獲得おめでとうございます!<壮年男子の部優勝>野崎省二さんペア<女子の部準優勝>濱浦みささんペア皆様本当におめでとうございます!!上記ペアは奈良県の郡市対抗に香芝市代表として選出されます。良い成績が残せる事を期待しており
あけおめ!新年グルメNEWS【Mint2025年1月25日号掲載】前回大好評だった「腸活!発酵ごはんプレート」がパワーアップ!自家製塩糀入りの国産肉ハンバーグはふっくら柔らかく、ソースにも玉ねぎ糀とトマト糀をプラス。酒粕と塩麴ソースのエビフライ、7分づきのご飯には黒米とスーパーフードの「麻炭」入り、マッシュポテトには腸をきれいにする解毒効果のある「真菰(マコモ)」を使うなど、体に良い食材をしっかり加えた健康ランチです。2月末まで、数量限定1,580円。前日14時まで、電話のみの予
先日競書誌の課題を提出しました📪️硬筆課題は宿題で書いてきてもらうことが多いのですが、中身全然ダメダメでも枚数こなしたら終わりでいいやろという感覚の子が多い気がします順調に昇級していく子はやっぱり努力が見えるし、ずーっと同じところにいる子は注意点を無視して、ただ書いて終わらせてるだけやなぁと感じますそういう宿題の取り組み方では困るので、今月はいつも以上にやり直しとか細かくしつこく言いましたなので、今月は結構よく書けてた子が多かったかな「宿題はきちんと丁寧に注意点を見てやる!!」が当
新しい競書誌に新5年生が4人も写真掲載されてました〜硬筆も毛筆もよく頑張りました新2年生&新6年生も写真掲載おめでとう低学年の新しい生徒さんが少し増えました皆上手くなってほしいな〜と思います
Thankyou☻*奈良県香芝市二上駅近くのリトミック*ピアノ×モンテッソーリ教室tiaramusic☆です♪今年新たにやりたかったこと‼️XmasイベントのPRに生徒ちゃんとラジオ出演してきました👦🏻👧🏻tiaramusic☆onInstagram:"☺︎\生徒ちゃん👧🏻👦🏻とラジオ出演//@fmyamato775『12/21土Xmasフェスin大和高田市コスモスプラザ』のPRに行ってまいりました📻去年ラジオに出演させていただき、今年新たにやりたかったこと‼️【一
急に肌寒くなって皆さま、またまた気候の乱高下に突入体調を崩しがちになりますからくれぐれもお気をつけてね夜の地元スタジオ雷&風雨でお越しくださる方がいつもより少なく。あの雨と雷は怖いわそれでもお越し頂けるのにはほんと愛を感じてしまう❤️皆さま〜いつも有難うさてさてこちらは週明け2連ちゃんで大阪🚗🏍️か🚗かですっごく迷いましたが今日は🚗でレッスン終盤は外の窓にバチバチバチ☔️と強くガラスに叩きつける雨音🏍️じゃなくてセーフレッスン後にヨギーニから『先生チーズ
とっておき!グルメNEWS4選【Mint2025年2月22日号掲載】新鮮な刺身の盛合せと、もう一つ好きなおかずを食べられる「えらべるランチ定食」。おかずが増え、海老マヨ、チキン南蛮、焼き魚、季節の魚フライなど6種類に!小鉢サラダ、にゅうめん、コーヒーなどが付いて1,500円。ローストビーフなど4種類のメインを一皿で味わう「にぎわいプレートランチ」、カレー、パスタのランチもあり、新たに蓮根まんじゅうも味わえる「天ぷら・お刺身定食」(2,000円、前日までに要予約)が登場!https://w
妻「おにぎりを食べる」私「りょ」奈良県香芝市旭ヶ丘にある「おにぎりの古都屋」30年の歴史のある老舗である(゚Д゚)30年で老舗ってwwとか言われそうだが元々香芝に住んでいた私からすればこの周辺の変化を考えれば変わらずに営業されているのは感慨深いのもあり素直に尊敬するのですよ(`・ω・´)おにぎりとお弁当の持ち帰り専門店である(゚Д゚)香芝ICで降りて168号線を南へいったところにあるいざ入店おにぎりである鮭・明太子・昆布・高菜など全種類200円税込み
こんにちは~雨だす蒸し暑くて、家事をすると汗だくのミッキーです梅雨があけたらどんな暑さになるんだろう今から怖いわ~でも最近、家事をしたあとのシャワーが楽しみなミッキーです冷たくて気持ち良い~そしてシャワー後はどこにも出たくない←ダメ主婦さて、夫くんと奈良へ行ってきたミッキーです京都と名古屋ブログが途中であちこち飛びますが←あかんやん!先にお得なお造りランチネタいきまーす奈良県香芝市にある、五位堂駅から徒歩3~4分くらいかな?駅からも近くて便利です私達は車での訪問駐車場は、
奈良県広陵町と香芝市に跨いであるショッピングセンターのエコールマミ散髪💈後に寄ってみました。2/16日にdcmホームセンターと専門店が閉店になるので後は何が入るのかな、、、まだこの時期は一月下旬でまだ在庫はありましたが売り切りセールしてました広場には阪神淡路大震災の震災イベントやってました。後に家族連れでごった返しますこんな平和な時期が続きますように。イベントでもらった非常食🥫賞味期限間近で入れ替え分を無料提供。お試しで食べてみてって感じです。次回、食レポします〜専門店も順