ブログ記事20,906件
みなさま、こんにちは!今回は、香港ディズニーランド20周年グッズ一覧を動画を交えつつレポートいたします!香港ディズニーランド20周年キービジュアルグッズこちらが、20周年の記念デザイングッズです。な、な、なんと!ミッキー&フレンズの中に、クラリスが登場!!もしかしたら、チップ、デール、クラリスで20周年コスチュームのトリプルキャラクターグリーティングなんてあり得ますか?(香港ディズニーランドは、ほんとにそういうことやっちゃうからすごいんですよね。笑)サングラスやTシャツ各種
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!🦆5月4日(日)北京ダック会🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!🇲🇴6月15日(日)マカオで食べ歩き会飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間、貪欲に食べ歩いてきた「正解👍」
昔ながらのワゴン式飲茶が楽しめる上環(ションワン)の「六安居」(元「蓮香居」)へ。上環駅A2出口から徒歩5分、活気溢れる店内ではワゴンが行き来する伝統的な飲茶の雰囲気が残されています!ワゴンの上には様々な種類の熱々点心が並んでいて、好きなものを自由に選んで楽しめます。価格設定もリーズナブルで美味しいので、観光客はもちろん地元の人に愛されていて、何を食べても美味しいと定評あり!リピーターの多い人気店です。皆さんご存知かと思いますがざっくり説明すると、およそ100年続く老舗の飲茶店「蓮香樓
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。無事に帰国しました番組みたよ報告もたくさんありがとうございますさて、今回はざっくりザクザク香港滞在4日目のぷちまとめバースデー後夜祭HKDL旅1日目『MARVELイベントがスタートしたHKDLへ』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。一昨日は東京ディズニーシーへ『平日の落ち着いたTDSで食い倒れ散歩』こんばんはアクセスあ…ameblo.jp2日目『HKDL20周年キ
ご好評いただいている「みんなで作る香港土産リスト」の続編です!!ブログとInstagramで香港で買うべきお土産を読者さんに募集したところ香港好きな138人の方々が「リアルバイ!私的香港推し土産」を教えてくださいました!!第3弾はスーパー編です!!みんな大好きシティースーパーをはじめ、M&S(マークアンドスペンサー)、ウェルカムなどなど、スーパーで買えるお土産をまとめてみました!!第1弾は人気土産マストバイ10選!↓『香港好き読者が選んだ!絶対買うべき香港人気土産10選!
みなさま、こんにちは!香港ディズニーランド20周年新グッズがお披露目されたので実物レポートしてまいります。なんとー!!今回、6月28日から、香港ディズニーランド内を14ヶ所巡るスタンプラリーが実施されます!!こちらの冊子なんですが、すごい立派なスタンプ帳で園内にあるスタンプ台でスタンプ集めしたりディズニークイズをしたりしながら回ります。かっわいい❣️アイアンマン、エクスペリエンスのところにもスタンプ台があるみたいですね。かっこいいんだろうなぁー!全部回って、所定の場所に
先日、フォロワーの皆さんにInstagramで大募集した「香港ディズニーランド攻略法」。たくさんのディズニーの達人が素晴らしい情報をシェアしてくれたよ!これからディズニーへ行かれる方の参考になったら嬉しいです!ディズニー情報だけではなく「子連れ香港旅情報」も途中、含まれていますので、お子様連れでいらっしゃる方も必見です!!素敵にまとめると1年5ヶ月ぐらいかかりそうだったので、みなさんのメッセージをペロッとそのまま貼って共有させていただきます!また、文字数、写真数が多いため2回に分けます
にほんブログ村アメトピ掲載&人気記事はこちらから毒吐き失礼!日本人シェフのがっかりイタリアン。出会わなければよかった絶品〇〇と香港好きに人気の高まるレストランバー!新年快樂!恭喜發財!かわいすぎるライオンダンス!!2019年9月に香港国際空港のフードコート内にできて話題になっていた「Duddell’s都爹利会館」へ。セントラルにあるミシュランン1つ星、ラグジュアリーな広東料理レストランの味がカジュアルかつリーズナブルに食べられるとのことでずっと行きたかったのですー。
ハッピーハロウィーンD-Piyoでーすさてーっ、今回は香港のランタオ島にある香港ディズニーランドのお話今回はHKDLの、超お得な年間パスポートのMagicAccessについてご紹介しますMagicAccessについては、2回に分けてご紹介する予定なのですが…まずこの記事は、昨年から2回の渡航で使った最高ランクのプラチナについて情報と魅力をレポを交えてまとめていきまーっすここからはMagicAccessについて
食べ歩き会は基本、ほぼ毎週末開催していますので、1人旅の方はもちろん、香港を効率よく巡りたい方はぜひ!食べ歩き会は参加者のリクエストを元にプランを決める「寄り添い型」の会です!一人旅ではなかなかハードルが高くて食べられない飲茶や、海鮮などをみんなで食べたり、お土産を買ったり効率的にまわります!!めちゃめちゃ楽しい1日にすることをお約束します!ほとんどが1人旅の方ですので、チームシャイの皆様もどうぞお気軽にお問合せください!▶︎8月11日(日)16時〜21時予定
かたみーですアクセスいただきありがとうございます!前回に引き続き今回も準備編。香港ディズニーランドに必要なもの(こと)です2024.1.6〜8香港ディズニーランドホテル予約香港には何度か行っていて、安宿からディズニー直営ホテルまで色々泊まりましたが今回は久しぶりなのと香港市内は観光しない&1人なので安パイでディズニー直営ホテルに泊まることに。香港ディズニーリゾートには3つの直営ホテル(香港ディズニーランドホテル/エクスプローラーズロッジ/ハリウッドホテル)がありますが、
ただいま東京ー!!昨晩から日本に一時帰国しています今回は着いたその日に友達のうちに遊び行く予定があったので、空港制限区域内、28番ゲート隣りの蛋撻王餅店でエッグタルトのお土産を買ってみたよーーー!!お店で作っているから常に出来立てが提供されてて大変フレッシューーー!!焼きたてアツアツが食べられるのは嬉しいよねー。家族や友達へのお土産にも〜!!1番人気はコレ!黄金蛋撻20ドル。チー
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!🦆5月4日(日)北京ダック会🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!🇲🇴6月14日(土)OR15日(日)マカオで食べ歩き会飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間、貪欲に食べ歩いて
今回はディズニーランドホテルにあるディズニーキャラクター飲茶で有名な「クリスタルロータス」を紹介します。インパクト大なキャラクター飲茶香港ディズニーランドに行くのは2回目ですが、クリスタルロータスには行ったことのなかった私。クリスタルロータスのレストラン予約自体は公式アプリで簡単に出来たものの、キャラクター飲茶の予約方法がよくわかりませんでした。一応リクエストチェック欄はあるものの、それ以上の情報を書き込むことは出来ません。コロナ前までディズニー飲茶の予約は、①国際電話②ホテル予約
みなさま、こんにちは!今回は香港ディズニーランドの年間パスポートを作ってまいりました。ツアーで付いている2デーチケットを年間パスポートにアップグレードしたのでその流れと年間パスポート特典をまとめます。まずは、手元にある2デーチケットでパークに入園。エントランスの近くにあるアートオブアニメーションと言うところ(年間パスポート購入センター)へ行って年間パスポートと差額購入します。変更の仕方は、実に簡単で持参するものは、⚫︎手持ちのチケット⚫︎本人確認書類のパスポート⚫︎
ハッピーハロウィーンD-Piyoでーすさてー、今回は8月に行ってきた香港ディズニーのおはなしー『香港ディズニー…4年ぶりの、ただいまぁぁぁぁぁぁ!!!』こんにちはーDーPiyoですさてー、今回は先日行ってきたHKDL振り返り編…(?)ついに、ついにHKDLに到着した時のお話です『ついに来た…!香港…ameblo.jpまだ1日目です、来月初旬くらいにはおわらせよ…インしてから1時間買い物して…フォローユアドリームを見て、『香港ディズニー…ずっと見たかった城前ショー
香港の交通機関はめっちゃ便利空港内のホテルをチェックアウトして到着ロビーのレストランで朝ごはんを食べいよいよ香港観光開始香港観光するのにまず考えないといけないのは移動の足👣そこで香港での交通機関の利用方法紹介まず最初に香港空港から市内への移動いくつか方法はあるけど推しは断然エアポートエクスプレス九龍駅と香港駅まで約30分でいけて乗り方もすごく簡単まずは香港空港到着後、ロビーにあるこのチケット売り場でチケット購入ちなみに券売機でもチケットは
香港好きの読者さんに募集した香港で食べるべき私的おすすめグルメ「推し飯」!174名の方が協力してくださりたくさんの情報をいただきました!!▶︎第1弾は、香港で絶対食べるべき人気グルメランキングBEST10↓↓↓『香港好き読者が選んだ!香港で絶対食べるべき人気グルメランキングBEST10!』大変大変大変お待たせいたしました〜〜〜!!香港好きのみんなから大募集した!!香港で食べるべき私的おすすめグルメ「推し飯」!前回の「香港好き読者が選んだ!絶…ameblo.jp▶︎第2弾
みなさん、こんにちは!ついに、ディズニーシーにファンタジースプリングスがオープンしましたね!早く、アナ雪、ラプンツェル、ピーターパンのアトラクションに乗ってみたいです!!それはさておきこの間、2日間香港ディズニーランド(HKDL)に行ってきました。そこで、今回は香港ディズニーランドを2日でどれぐらい回ることができるのかを書いていきたいと思います!今回のブログでは2日目のスケジュールを紹介しようと思います!まだ1日目の様子を見ていないという方は是非そちらをご覧下
ども!皆さまごきげんようまるこですさて、ブログは引き続き香港ディズニーについてお届けしていきます今回は、インスタでもご質問の多かったディズニー直営ホテルについて香港ディズニーリゾートには3つの直営ホテルがあり、それぞれ異なる魅力がたくさんあるので、初めて行かれる方はどこに泊まろうか迷っちゃいますよねぇお値段重視?アクティビティ重視?それとも客室の設備重視?それとも…??というわけで今回から、初めて行かれる方が気になるアレコレを徹底的に比較しつつ、各ホテルの魅力を書い
⚠️追記⚠️現在K11のポップアップ店はなくなりました!2024年11月現在、湾仔の路面店とチムサーチョイのハーバーシティのシティスーパーのポップアップのみです!シティスーパーのポップアップでもクーポン使えるけどロールの店員さんに見せてね!香港推し土産として何度もブログで登場させ、私自身も大切な人に送るなら「TheRoll」だなと定番化しつつあるエッグロール。今週、知人が香港に来て一緒に食事をするので手土産に買いたくて湾仔(ワンチャイ)の路面店に買いに行ってきたよ〜!!そし
はじめましての方へブログへのご訪問ありがとうございます香港在住えりと申します大好きな香港をもっと知っていただきたくて、ローカルグルメを中心に、ショッピング、観光、旅行に役立つ情報を毎日お届けしています「読んだよ!」の代わりに、ブログ村のアイコンをクリックしていただけると更新の励みになります!おはようございま〜〜〜すコロナ氏の影響で旅行に行けなくなってから、よっしゃ!この機会に香港製品を愛そう!!って思って〜〜〜!!数年ぶりに買ってみたらハマりすぎている香港ブ
ガイドブック未掲載、伝統的な広東料理がお手頃価格で食べられる老舗の名店「楓林小館FungLum」へ。1950年開業、大圍(タイワイ)で60年以上続いていた有名店で2017年オーナーの引退により一度閉店しましたが、2019年銅鑼湾(コーズウェイベイ)に再オープン。名物の鳩料理をはじめ丁寧な仕事ぶりが伺える料理の数々に大感動!昔からのファンが多いのも納得です!香港人のグルメな友人に「500ドル以下で食べられるリーズナブルで美味しい中華のおすすめ教えて〜!」と聞いたらリストをたくさんもらい
ハセガワ1/200ピーチ・アヴィエーションエアバスA320プラモデル41Amazon(アマゾン)1,346〜1,760円年末年始に香港とマカオに行ってきましたどこに行こうかと検討の末、まずは直行便で行けるところを考え香港まで直行便が出ているピーチ航空にしましたそして下調べをしていた時に見つけたマカオまでのバス・フェリーが片道無料キャンペーン※2024年12月31日に終了していますこちらを利用してマカオへもネット情報では香港国際空港から予約なしでも大丈夫との
香港駅に到着!パンダホテルから香港駅までは約40分ほど。電車に乗っている時間だけだと25分位です。香港駅に大きなコインロッカーはないため、ネットの情報を元に手荷物預かり場所を探しました。先人の教えに従うとIFCモール香港(國際金融中心)近くにあるとのこと。広い広い香港駅を彷徨います。IFCモールの近くまで来たのにない!もはや帰りに乗るエアポートエクスプレスの改札口まで来てしまいました。すでに20分近く彷徨っていたため、ダメ元でエアポートエクスプレスまわりの清掃をしていたおばちゃん
おはようございますかたみーです☺︎アクセスいただきありがとうございます前回の記事(旦那さんの誕生日)にコメントたくさんいただきありがとうございます!本人にも伝えております。感謝です!!今日は普通に出社…香港の時は帰りが遅かったけど今回は夕方には家に着いていたのでまだ体が軽いです(と言っても腰が痛い)もちろんスーツケースは置きっぱです(笑)現地で洗濯しといて良かった2024.1.6〜8香港ディズニーランド香港旅、本編レポ開始します。今回は香港空港から香港ディズニーリゾート
今回のホテルはコチラ「RegalaSkycityHotel」です予約記事↓『2023.11HKDL〜準備・ホテル予約編〜』息抜きがてらWDWレポの合間に来月11月の香港ディズニー準備編!今回もなんやかんや1人旅やりたい事を節約しつつ我慢せず安心安全に自分のペースで楽しむ。これを大…ameblo.jp空港からのアクセスも良きでした。まずエアポートエクスプレス乗り場に向かう今回はいつもの反対方向の博覧館駅(アジアワールドエキスポ)に向かうため、乗り場の左手にあるこちらのエレベータ
質問に答えていくよシリーズ!!新しくテーマ「よくあるご質問の答え」を作ってみました!!まず昨日の「ぼったくりタクシー」の記事について、ストーリーズであげたら、まさかの情報が!!ピークからランカイフォンで500ドルだった方がいらした〜!!はぁ???じゃない??!10倍だよ!10倍!!あり得ないんだけど!?ちなみに友だちの話によるとそういうふっかけてくるタクシーって値段の交渉とかも全然してくれなくて、乗らないならいいよ!って感じで全く相手にしてくれないんだって(泣)
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!🦆4月20日(日)北京ダック会🦆5月4日(日)北京ダック会🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!🇲🇴6月15日(日)マカオで食べ歩き会飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間
<追記>人気スポットのため期間延長!現在の発表では2024年12月まで!2023年12月15日から約5ヶ月間、佐敦(ジョーダン)の有名な観光地であるテンプルストリート(廟街TempleSt)で期間限定の「屋台ナイトマーケット」が開催されて話題になっています。毎日17時から23時までテンプルストリートの入口である佐敦道から南京街まで約100メートルの間に香港のローカルフードやトルコ、ネパールなど多種多様な料理が楽しめる屋台が20軒以上並び、カラフルなランタンやネオン看板、赤いランプなどで