ブログ記事20,910件
日本を出発する前からお腹の調子が悪かったです。口から入った物を腸が消化吸収する事を拒否したような状態でした。日曜日に香港到着後もそんな感じでしたが、火曜日になったら腸も機嫌を直してくれたようです。それでも火曜日(昨日)はあまり食べない方が良いような気がしたので、飲茶はパス。今回はこのまま飲茶無しかとも思いましたが食欲のラストスパートで、飲茶に行って来ました。今回のお店はこちら。香港在住のブロガーさんが紹介していたお店が、ホテルの近くだったので行ってみました。ビルの21階という
香港ディズニーランドの20周年イベントは2025年6月28日(土)から1年間開催される予定となってます20周年公式ホームページをもっと詳しく前回で使いこなせるようになっていろいろ調べたい方も居たかな私はいろいろ調べたい人なので、もう少し詳しく見ていきますね〜今回20周年限定で新登場した「ディズニー・フレンズ・ライブ:キャッスル・パーティー」、「フレンドタスティック」あのナイトショーがパワーアップした「モーメンタス:パーティー・イン・ナイト・スカイ」の詳細が書かれて
久しぶりに来ました。
香港滞在先のルネッサンス香港ベイサイドの朝食朝食会場は1階レストランマリオネットプラチナ特典で無料です。『【香港】宿泊はルネッサンスベイサイド香港』ホテルはルネッサンスベイサイドビュー香港セントラルから1キロくらいなので地下鉄でもUberでもアクセス便利夜景も見れて3万/室くらいだったので予約(シティビュ…ameblo.jpサラダコーナーお惣菜系の野菜があるのがグッド👍沖縄のルネッサンスにもあったのでルネッサンスのこだわりなのかなパンも種類豊富パンケーキ左のたこ焼きみたいなのは
こんにちは!今回は香港(HongKong)のコーズウェイベイ(CausewayBay)にあるデザインホテル、テューブ(Tuve)に宿泊してきたので、その魅力をたっぷりご紹介します!スタイリッシュな空間で、香港の喧騒を忘れられる素敵なホテルでした。基本情報Score8.7チェックイン開始時間-15:00チェックアウト最終時間-12:00位置16TsingFungStreet,銅鑼湾(コーズウェイベイ),香港,香港,000私が紹介したホテルを見てアゴダで予約
こんにちは、こりえですアクセスしていただきありがとうございます上海ではアーリーを購入したことあるのですが、香港でアーリーで入るのはお初目的はダッフィーが持ってるこのチケットアーリーでインしてメインストリートの鉄道の駅に行くともらえるんですアーリーパスは公式サイト以外でも売っていて、Trip.comが若干安かったのでそちらで買いました購入、使用は至って簡単でした。購入後、予約メッセージにバウチャーがついてるのでそちらを表示。アーリーのゲートで右上のQRコードをスキャンしてもらえば入
@-1,341+0,0@@活気溢れる香港での旅行、宿泊先選びは重要ですよね。今回は、香港の魅力を満喫できるおすすめのホテル3選をご紹介します。それぞれのホテルの特徴や周辺の観光情報も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。イビスホンコンノースポイントIbisHongKongNorthPoint138JavaRoad,北角,香港,香港,Check-in/Check-outチェックイン開始時間-14:00チェックアウト最終時間-1
活気あふれる香港での旅行をさらに特別なものにするには、快適な滞在が欠かせません。今回は、香港の街の魅力を満喫できるおすすめの4つ星ホテルを3つ厳選してご紹介します。それぞれのホテルの客室、施設、立地など、詳細な情報と合わせて周辺の観光スポットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。信じて予約してください!Agoda最低価格保障特典Agodaを通じて宿泊先を予約すると、最低価格保障制のおかげで、より手頃な価格を発見しても差額を返金してもらうことができます。Agodaで宿を最安値で予約
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、ざっくりザクザク香港ディズニーランド購入品レポ〜!!バースデー後夜祭HKDL旅1日目『MARVELイベントがスタートしたHKDLへ』こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。一昨日は東京ディズニーシーへ『平日の落ち着いたTDSで食い倒れ散歩』こんばんはアクセスあ…ameblo.jp2日目『HKDL20周年キックオフを楽しむ2日目』こんばんはアクセスありがとうござい
投稿を始める前に、Kayakについてちょっとご紹介しますね。最近香港でホテルを予約する時、Kayakのおかげでいろんなサイトの価格を比較して一番安いオプションを選択することができました。特に、最低価格保障制のおかげで、予約時より安い価格での販売を見つけた場合、差額を返金してもらえるので、本当に安心しました。皆さんもKayakを使って最安値で予約して、気楽に旅を準備してみてください。下記リンクからKayakで人気ホテルをリーズナブルな価格で予約してみてください!書き込みの途中で航空券やレ
5時間で効率よく、盛り沢山に食べて、飲んで、買うよ!!香港旅行で食事に失敗したくない方はぜひ!!🦆5月4日(日)北京ダック会🦞5月10日(土)郊外海鮮会香港在住者がいないとなかなか行けない!郊外での海鮮会!巨大な生簀からとったばかりの新鮮な海鮮料理をみんなで食べまする!🇲🇴6月15日(日)マカオで食べ歩き会飲茶、香港スイーツ、茶餐廳、夜景の綺麗なルーフトップバー、中国料理ディナーに加え、観光スポット、お土産屋さんなど、香港在住14年間、貪欲に食べ歩いてきた「正解👍」
何年か前に、トランジットで深圳空港に来たことはありました。その時は成田から深圳、北京経由の北米だったので、入国はしています。トランジットの待ち時間に何か食べようかと思ったけど、クレジットカードが使えませんでした。国際空港なのに。今は違うと思いますけど。途中、2回の乗換です。この電車に乗ります。国境の駅に到着です。約1時間の旅です。料金は800円ぐらいかな?昨日からApplePayの調子が悪くて、別のクレジットカードを使ったので、まだ金額が確定していません。香港を出国して、中国に
香港🇭🇰旅行2日目ディズニーランドレポの続きですトイストーリーランドで写真撮影タイムのあとは、もう時間もわずか…ちょっとお腹空いたけど、もうレストランの時間は無いし、買えたらホットスナックでも買うか〜という感じとりあえず城前に向かいつつ、ラストアトラクションに乗車・JungleRiverCruise英語と中国語が選べるので、迷わず英語へ若干英語の方が混んでいたかも…?流れは日本のものとほぼ同じだったので、英語がよく分からなくても問題無しです英語を選んでる他の外国人もそんなに英
香港の活気あふれるモンコック地区に位置するメトロパークホテルモンコックは、旅行者にとって理想的な滞在先です。現代的な便宜施設と優れた立地を誇るこのホテルでは、快適さと便利さを兼ね備えた贅沢な時間をお過ごしいただけます。ビジネスからレジャーまで、多彩なニーズに対応した施設が揃っており、香港観光の拠点として最適です。Agoda公式最低価格保障制度の利用方法みなさんも予約をする時に良い客室の最安値を探すために複数の予約サイトを比較したことがありますよね?また予約後に同じ条件の客室をもっと安い価
こんばんは~ご訪問ありがとうございます本日2回目の更新です香港、家族旅行の続きです前回までのお話はこちら『トイ・ストーリーランドへ♪』こんばんは〜ご訪問ありがとうございます本日2回目の更新です香港、家族旅行の続きです前回までのお話しはこちら『もう一度乗りたいアトラクション♪』こんばんは〜ご訪…ameblo.jpまずは一番手前にあったこちらにSLINKYDOGSPINスリンキー・ドッグ・スピンスタンバイ10分待ち乗る前にこちらの骨🦴をもらうえっと
今月から年パス向けのイベントが香港ディズニーで始まりました〜20周年行く前に公式ホームページをチェック行かれてる方が羨ましいですが、私も本格的に始まったら行こうと思ってます(一生懸命働いてお金貯めねば)私と同じように行こうと思ってる日までまだまだと言う方はまず、公式サイトをチェックしてくださいね〜動画が1分超えたのでダブってる部分もありますが、2つに分けますね〜今ならまだ情報も少ないし、これからどっとわんさか出ると思うので頭ぐちゃぐちゃにならないようにちょっとず
活気あふれる香港での旅行をさらに充実させるには、快適な滞在が欠かせません。今回は、香港の魅力を満喫できるおすすめの4つ星ホテルを4つ厳選してご紹介します。それぞれのホテルの特徴や周辺の観光情報も合わせてご紹介しますので、自分にぴったりのホテルを見つけて、最高の香港旅行を実現しましょう!ホテル予約前の航空券から!海外航空券を安く予約できるコツをお教えします!KAYAKで提供している航空券の価格比較を使えば、580余りの全世界の航空券の最安値を知ることができます。特に価格変動の通知サービスが
今はホテルに戻って来ましたが、深センに行って来ました。中国本土はトランジット以外は初めてでした。
都会の喧騒の中に佇む洗練されたオアシス、ダッシュリビングオンクイーンズ(DashLivingonQueen's)。4つ星ホテルならではの高級感とモダンな快適さを兼ね備えたこのホテルは、香港の中心部に位置し、20~40代女性にぴったりの魅力的な宿泊体験を提供しています。ショッピングやグルメはもちろん、観光にも便利な立地で、香港の魅力を存分にお楽しみいただけます。ホテルをすでに予約された方は、以下の内容をご参考ください。アゴダの最安値保証制度を利用すると、同じ条件の客室を最も安い価格
香港(HongKong)のビクトリア・ハーバー(VictoriaHarbour)のウォーターフロントに位置するローズウッド香港(RosewoodHongKong)は、まさに都会のオアシス!20〜40代女性に人気のラグジュアリーホテルで、最高の思い出作りをお手伝いします。この記事では、実際に宿泊した私が感じた魅力をたっぷりご紹介します!基本情報Score9.1チェックイン開始時間-15:00チェックアウト最終時間-12:00位置VictoriaDockside,1
お昼は超高級飲茶を堪能したので夜は予算抑えめにでも美味しいものを!となれば、日本未上陸のシンガポール中華のクリスタルジェイドへいくでしょってことで『【香港】中華で初めてミシュラン3つ星獲得店へ』香港到着後最初の食事は、フォーシーズンホテルへミシュランで中華料理では初の3つ星をとったお店龍景軒ですFourSeasonsHotelHongKong…ameblo.jpタイムズスクエアクリスタルジェイドは地下2階にあります挨拶がわりの酸辣湯スープ美味しいー茄子味噌よだれドリ小籠包
活気溢れる香港での旅行、宿泊先選びは旅の成功を左右する重要なポイントです。この記事では、香港の個性豊かなエリア、九龍東(カオルーン・イースト)にあるおすすめのホテル3軒を厳選してご紹介します。それぞれのホテルの特徴を詳しく解説し、観光スポットへのアクセス情報も併せて掲載。自分にぴったりの宿を見つけて、香港旅行を満喫しましょう!アゴダで予約したホテルを他のサイトでもっと安くで見つけてしまった方にいいお知らせがあります!アゴダの最低価格保証制度を通じて、同じ条件の客室をより低価格で予約することが
活気あふれる香港での滞在をさらに特別なものにするには、快適で便利なホテル選びが欠かせません。今回は、香港旅行におすすめのホテルを4軒厳選してご紹介します。それぞれのホテルの特徴や魅力、周辺の観光情報も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。Agodaの最安値保障制、宿泊予約はここでするべき理由とは?私はいつも旅行の宿泊を予約する時、最安値を探すために複数の予約サイトを比較していました。しかし、一度は私が予約した客室と同じ条件の部屋を他の所でもっと安い料金で予約できるサイトを見て悲
活気あふれる香港(ホンコンHongKong)の旺角(モンコックMongkok)!グルメやショッピングを楽しみたい旅行者にとって、最高のエリアです。この記事では、旺角でおすすめのホテルを3つ厳選してご紹介します。それぞれのホテルの特徴を詳しく解説しているので、自分にぴったりのホテルを見つけて、快適な香港旅行を実現しましょう!記事をお読みいただく前に、ホテル予約のコツをいくつか共有したいと思います。人気のホテルをお得に予約できるサイトがたくさんありますが、各サイトごとに新しいプロモーシ
世界一長いエスカレーター、ミッドレベルエスカレーターに乗ります!先ほどまで滞在していた上環のドンキの真横からスタートです。日も沈んで一同お疲れなので、エスカレーターに乗りながら街を眺めることができるのでありがたいです😄「途中で途切れるんか!」息子がつっこみを入れていますが、世界一長いといってもけっこう途切れ途切れです😅恐らくほとんどの人が同じことを思うでしょう。この風景が好きで来るたびに写真を撮ってしまいます📷左側の建物は元刑務所と警察署みたいです。こんな街中に刑務所があったこと
香港の中心地に位置するヴェラブティックホテルは、旅行者にモダンな快適さと便利な立地を提供する4星ホテルです。ビジネスやレジャーどちらの目的にも最適なこのホテルで、香港の活気ある都市を探索しつつ、快適な滞在が可能です。ホテル最安値保証制度ちょっと待って!もう香港での宿泊先を予約したんですか?すでに宿を予約してしまった方にも良いお知らせがあります。もし予約したサイトがアゴダなら、アゴダでは最低価格保障制度を実施しています。最低価格保障制度は、予約した宿泊先のより安価な予約サイトを見
香港の中心で、ラグジュアリーと利便性を兼ね備えた滞在を提供するハイアットリージェンシー香港尖沙咀。旅行者にとって最適な選択肢です。ホテル最安値保証制度ちょっと待って!もう香港での宿泊先を予約したんですか?すでに宿を予約してしまった方にも良いお知らせがあります。もし予約したサイトがアゴダなら、アゴダでは最低価格保障制度を実施しています。最低価格保障制度は、予約した宿泊先のより安価な予約サイトを見つけた場合、その金額で予約ができるように保障してくれる制度です!私がホテルの予約サイト
最後に購入したお土産を紹介します。今回は物編です!マカオのセンス抜群の雑貨店、O-moonで購入したキーホルダーとマグネットアズレージョをモチーフにしてあり欲しいものがたくさんありましたがこの辺で我慢。特にアズレージョタイルのマグネットはいつか全種類揃えたいな、と思ってしまうくらい柄を選ぶのに迷いました。店内の様子はこちら『マカオ&香港旅行2024.4⑫かわいいお土産屋さんと聖ポール天主堂跡』聖ドミニコ教会を後にして、次はあの場所を目指します!この大堂(カテドラル)も世界遺
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ及びアジア諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【トラピックス】2012年ベネチアン・マカオに泊まる香港・マカオ4日間(8/7~8/10)1990年ごろ、中国返還前に香港・マカオを訪れましたが、返還後「マカオの発展が著しいようだ(大型ホテルやカジノが乱立)」「香港の街並みはどのくらい変わったか」が気になり、夏休みに行ってみました。キャセイパシフィック航空で関空から香港へ。最初に訪れたときは香港中心部近く
久しぶりに香港へ行ってきました。今まで台湾についてのブログ記事多めでしたが、しばらくは香港記事になります。よろしくお願いします。空港に到着してビックリ!しばらく来ない間にオクトパスカード利用範囲が進化し、切手を購入できるようになっていました。タッチパネルで郵便料金も検索して購入。隣のポストに郵便を入れるだけ📨便利になりましたね。空港だけでなく、空港エクスプレスの駅にも有りました。