ブログ記事33,912件
◼️毎日意識したいマヤ暦と易の言葉「地山謙」といえば、謙虚さの美徳の卦冬から春先へとたわわの花を咲かせ頭を垂れたかのようなその姿に柔らかな美しさを見、それ故のファンも多いクリスマスローズその姿にはどこか控えめな謙虚さを感じます花言葉は、「いたわり」「追憶」「慰め」「私の不安を和らげて」「中傷」どこか痛みや苦しさを湛えつつも凛とした芯で癒しを促す花言葉に頭を下げる「謙」の美徳をも感じます理解し踏まえているからこその謙虚さの美が感じられるこの花の佇まいが日本の心根を感
GWに香川県高松市にあるTHECHELSEABREATHに宿泊しました💛お部屋やホテルの紹介はこちらの記事にまとめてます👇『THECHELSEABREATH①(香川県高松市)』GWに香川県高松市にある素敵なホテルに宿泊しました💛THECHELSEABREATH高松のホテル【公式・宿泊予約】THECHELSEABREATH…ameblo.jpお料理についての思い出を🥂🍴💕高松のホテル【公式・宿泊予約】THECHELSEABREATH(ザ・チェルシーブレス)香川県・
今日は、鯛ラバにて出撃させて頂きました。昨日に比べて、反応は変わらずですがイマイチ食いが悪い…掛かってもハズレる、ショートバイトもありますが比べると少なめ。地合は良い感じで、ダブル、トリプルしますが長くは続かずに…皆様頑張って頂き、何とか全員安打♫は出来たものの。サイズは全て良かったですが…トップ3枚大変申し訳ございませんでした。一日お疲れ様でした。本日もご乗船頂きありがとうございました。また、よろしくお願い申し上げます。ご予約、お問い合わせ香川県高松市発|タイラ
今日は絹婚記念日!12年目は絹婚式なんですねーまだ紙婚式も迎えてないからな…(なんなら結婚式すら挙げられてないコロナめ)旦那さん6つ上だし、お互い早くはない結婚だけど、まさに昨日、めざせ金婚式!と言ってました健康寿命のばすぞ〜▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう記念日と言えば先月旦那さんのお誕生日のとき、寿司ケーキを作ったことやアントアントさんのケーキを買ったことは書きましたが…▷おうちバースデー『かわいらしいケーキ屋さん…*antant
今日は、鯛ラバにて出撃させて頂きました。厳しい時間もありましたが少人数でしたけど、早々と全員安打で一安心。潮も緩くて、苦戦気味のなか頑張って頂きながら、複数安打♫猛打賞と、皆様に助けられて終盤にバタバタとプチラッシュ♫♫潮が無くなり、ストップフィッシング。魚は少し小さかったですが7枚、6枚と釣れて良かったです。一日お疲れ様でした。本日もご乗船頂きありがとうございました。また、よろしくお願い申し上げます。ご予約、お問い合わせ香川県高松市発|タイラバ|遊漁船|釣船|ポセイ
◼️毎日意識したいマヤ暦と易の言葉昨日は、所属するマヤンレメディの主宰でありマヤ暦の師匠お二人をお招きしての講演会に隣県愛媛まで行ってきました女性の感性を多分にとりいれたマヤンレメディはマヤ暦を使ったこころと生き方へのレメディ=お薬それを確立しなお、熟成し続けるに至るお二人の人生の泣き笑いに聴き入り、笑い、時に涙し来場者の方々もそれぞれにこれからへの士気をあげ、イメージしそして心温かく会場を後にされた事でしょう丁度「黄色い戦士」のエネルギーが注がれ始める日でしたか
いっぱい過去の分を上げたいのに…時間はたっぷりあるはずなのに…気づけば一日が終わっていくせとはなです結局あと少しのところで寝てしまって朝投稿3月に行ったaripan(アリパン)さん前はテトテトさん帰りや美循環さんで脳洗浄を受けた後に寄るのがお決まりでしたが、どちらも移転されたのでなかなか足を伸ばさなくなってましたリノベーションされたオシャレな団地、RENOWAYASHIMA(リノワヤシマ)内こんな感じの可愛い店内対面で取っていただくタイプわからないことは聞いたら
香川旅行4日目、最終日。チェックアウトの前に朝ごはん。植田うどん植田うどん(片原町(高松)/うどん)★★★☆☆3.66■予算(昼):~¥999tabelog.comこちらは夫が頼んだうどん滞在中、いろいろおうどん頂きましたが安くて美味しかったです。ここに住んだら太る自信ありますホテルに戻って少しゆったり。ホテルのお部屋から見える景色も今日でお別れ。3泊したホテルとお別れお世話になりました駅もお別れ
巷で流行中の、インフルと都合により土曜日フルキャンセルとなりまして空きになりました。お問い合わせお待ちしております。香川県高松市発|タイラバ|遊漁船|釣船|ポセイドン香川県高松市発の釣船(遊漁船)ポセイドンはタイラバをメインにした釣りを皆様にお楽しみいただける人気の釣船です。www.poseidon-kagawa.comご予約、お問い合わせ
2月予定表1日㈯---休日---2日㈰---休日---3日㈪---休日---4日㈫メンテナンス5日㈬メンテナンス6日㈭メンテナンス7日㈮メンテナンス8日㈯メンテナンス9日㈰
今回の発表会。トップバッターはエンタメの三女😂大勢の人の前だからとて泣くこともなく。お辞儀は母の抱っこでされるがまま。椅子に座った瞬間、もう弾きたい!弾きたい!早よ弾かせて!って手を出すのを阻止しながら(笑)幸せなら手を叩こうの合いの手をバンバン鳴らしてもらいました。自力で動けるようになった6ヶ月ごろから毎日トイピアノを練習し最近は身長が伸びて立ったままグランドピアノを練習しまくっている成果を発揮!この小さな
今日は、久々の出撃させて頂きました。ヒラメワインド♫分かってくると、アタリも増えますがそこまでが少々💦でも楽しい釣り♫♫♫遊漁船の法律が変わって船長が釣り出来なくなってなければ私もやりたい釣りの1つ。この時期暇なら、プライベートでやるしかない笑笑今日も頑張って頂いてファーストヒットは、50サイズ♫当たりますが、なかなか掛けれず…60サイズ♫少し足りないけど笑笑60オーバー♫♫♫70に少し1cm足らずですが、充分デカイ♫♫♫当たるけど、掛からない…沈黙破りのデカイ
今日は、鯛ラバにて出撃させて頂きました。反応バッチリですが、なかなか難しい💦ポツポツの拾い釣りではありましたがサイズはバッチリ👌60サイズまできてくれて、中盤まではチャリコなしで45~60まで♫潮緩んで、後半はチャリ混じりになりました。ショートバイトにハリハズレは多々ありましたけど皆様に頑張って頂き、全員複数安打以上でフィニッシュ♫トップ6枚♫潮も無くなり、ストップフィッシング。冬の鯛ラバになりましたね。一日お疲れ様でした。本日もご乗船頂きありがとうございました。また
HELLOKAGAWA2020.10.23-24まちのシューレで買い物してカレーを食べようとそのお店に行きました!お店まであと10mのとこでお店から人が出てきて札を裏返すやないですかCLOSEさっ、先に寄るべきやったでもその瞬間に朝は開いてなかったけど城の眼もしかしたらやってるんちゃうか??とお告げのようなものがわっ!光がついてるし看板が前に出てるあまりの
今日は、ヒラメワインドで出撃させて頂きました。朝は、予想外の波風で、風裏スタート。良い感じかな。と思いましたけどイマイチ💦あの手この手と試していたみたいでした。アタリは有ったようですが、掛けきれずでウロウロしましたが、イマイチになってしまいました。途中から、波風もなくなりベタ凪に♫帰りに少しいろいろお話しました。分かってくると今から楽しくなりますね。また、リベンジさせて下さい。ご予約、お問い合わせ香川県高松市発|タイラバ|遊漁船|釣船|ポセイドン香川県高松市発の釣船(遊漁
ブーランジェリークリムギお久しぶりにクリムギさんへ〜ここのパン屋さんは人気だよーっいつもおいしそうですよ〜デニッシュ系もきになるよー新しいパンみたいですよー迷うんだよねーパンどろぼう気になるけど〜結局はこれにしたよー早速自宅でいただきましたよ〜おいしかったよ〜またいこやー
【完全貸切1日3組限定】世界のココロとカラダに優しいオーガニック素材でとろける癒しマッサージ香川県高松市にある小さな隠れ家サロンAsianHealingSalonSantai(サンタイ)Kayokoです以前より頻繁にblogに登場したり、サンタイにご来店のお客さまへは誘導するかのようにご紹介している足もみ一筋28年!【足つぼ専門店】若石フットケアサロン悠足オーナーの川西先生ぎゃー写真を見ただけでもゾッとする強烈な痛さ例えばこちら、足
梅雨入り後も雨の少なかった香川ですが、ポツポツ降ったり、たまにザーザーと、どんよりな日が増えました暗くてだる~って時もありますが雨の日ならではの風情も感じたいせとはなですまあ小さい子供がいると晴れてる方が助かりますけどね先日Instagramのストーリーズにて発信したところいくつか質問などを頂いたので私が高松で受けた産後ケアのお話をしますね高松市の産後ケア事業は子供が一歳になるまでに受けることができます詳しくは市のホームペー
◼️毎日意識したいマヤ暦と易の言葉昨日は今後の私の後任候補の方とお会いしました一応面接担当として…。こういう場は初めてで、これまでの自分の経験とドラマでの様子位がお手本ではありました手元には履歴書とマヤ暦と易のプチ情報それらを頼りにお話しを進めるのですがつい、少し「はて」と思った事を率直に尋ねた途端そこには書かれてはいない沢山の情報と、その方のお人柄や考え方が各々語られ溢れ出、和気あいあいとしたいい面接となりましたゆとりが本当の事を導き出してくれたまさにKIN1
他県から高松に引っ越して来た方にエールとハッピーを転入者が引っ越し後、スムーズに地域と馴染める様にお手伝いをしている、移住支援団体たかまつ「IJU」です。お散歩マスターと子連れでほくろ屋さんに行ってきましたほくろ屋さんはテーブル席ですが、個室の座敷席なので子連れでもゆっくりできます小さなお子さま連れにはバウンサーやお子さま用のイスもあり子連れに優しい店内も落ち着いた雰囲気なので、じぃじ・ばぁばとの子連れご飯や県外からお客さんが来た時のお食事会におススメですよ今回はカフェタイムに行
天然温泉玉藻の湯ドーミーイン高松中央公園前に宿泊しました。所在地:〒760-0018香川県高松市天神前1−3ドーミーインはご存知のように全国チェーンでこちらのドーミーインには天然温泉の大浴場が最上階にあります。自分にとっては、価格帯がほぼ高級ホテルでして例えば駐車場料金が1800円です。外観フロントこんなのを頂きましたエレベーター内掲示和洋室シャワーのみの部屋で入浴は大浴場です。大浴場は貸し切り
この記事に限らずですが、ツーリング記事なのよね。バイク大好きっ子は「一体なにを見せられているのか・・」って虚無になりません様に。有名なパラダイス通りを含む片原町周辺、私もとても楽しみにして来たのですが・・再開発の波の凄まじさに驚きました。うすら暗い私娼窟部分の真横が空き地で明るいんですもの。。。ギリギリ色々残っていた感じのお品をかき集めてみました。これは店名が面白くて。このお店も閉業しています、ググっても出ません。目安になるものがないのでセローで路地をずいぶんウロウ
アーユルヴェーダ×美骨格ケアサロンfuwariha~ふわりは~基本営業日:水・金・土・日(不定休)営業時間:9:30~17:00※最終受付時間は13:00となっております。1月22日(水)12時〜29日(水)9時半〜のみ31日(金)12時〜2月1日(土)9日(日)12日(水)14日(金)19日(水)23日(日)26日(水)28日(金)ご予約前にご一読ください↓ご予約の前に⭐️ご予約はこちら⭐️ご予約は
ぼっこ屋さんにようやく行けました。(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆SFJの我楽多館です初訪問のお店です『ぼっこ屋西山崎店』さん10時から16時までやってる年中無休の香川に3店舗展開するチェーン店西山崎店さんは32号線沿いの結構目立つところにあるお店よく前は通るんですがなかなか訪問する機会が無く実はここ後輩KSNさんからも勧められてまして……KSNさん:SFJさん、ぼっこ屋行ってみてよ。あそ
今月は全然ブログアップが出来ないまま。チラホラ話題にしていた発表会が終わりました✨実は、年明けに祖母が亡くなり。発表会直前に県外のお葬式が入ったり。下2人が発熱して、インフルエンザになったり。もうホント、何でこんなに畳み掛けてくる!?ってなるぐらい。三姉妹抱えて、ドタバタな毎日を過ごしていました。色々と書きたいことはたんまりとあるので、また少しずつ記事アップしていきます✊ステラ音楽教
2月は四国へ出張致します🚙徳島県と、香川県高松市へお邪魔致します🔮✨既に徳島のお客様からご予約頂いております🙏通常は出張料ご負担頂きますが、47都道府県出張の際は出張料は最寄りの駅からになります。この機会に是非!出張鑑定ご予約承ります♪
今日は、お休みになったのでマリーナに打ち合わせついでにプライベートでワインド調査に。掛けミスが3回にランディングミスが1枚笑笑デカイのくると思って無かったからネット用意してなかった笑笑3時間半位でしたけど意外に楽しめました。今日も、これが良かったです♫ヒラメワインドのメインはこれ♫マテリアルが硬いのでズレにくい。たまに3.5インチも使います。ヘッドはバラバラ。DSHEADが好きなんですが、最近ダイワのシーバスジグヘッドとフラットジャンキーも使ってます。スイミング系は
雨の日の楽しみ方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう香川県はレインブーツの出番が少ないほど晴れの街ですこれからの梅雨時は微妙にぐずつきがちなのでチャリンコ乗るか悩ましい瀬戸の新米花嫁・せとはなです雨の季節はおうちの中が明るくなるようにお花をかざってはどうでしょうか久々にAtelierFeuilleアトリエフィユさんのことを前の記事たくさん読んでいただきありがとう
GWに香川県高松市にある素敵なホテルに宿泊しました💛THECHELSEABREATH高松のホテル【公式・宿泊予約】THECHELSEABREATH(ザ・チェルシーブレス)香川県・高松へ宿泊でしたら、ホテル『THECHELSEABREATH(ザ・チェルシーブレス)』をご利用ください。広大な和庭園に包まれた和モダンデザインの大人のホテル。高濃度ラドン温泉やこだわり食材を用いた料理をお愉しみ頂けます。www.the-chelseabreath.jp心が潤う過ごせるホテルとい
あけましておめでとうございます🎍皆様乗船前に、お神酒で船清めから。今日は、2025初出撃は鯛ラバにて出撃!釣り始める前に、海にお神酒で今年もスタート♫皆様で初日の出見てから開始が、潮が速くてなかなか厳しい💦弛みでポツリポツリと食いますがショートバイトにハリハズレも多くて…2025ファースト鯛キャッチ♫おめでとうございます🎉トップ3枚がお二人いましたけどやっぱり厳しい感じでした。一日お疲れ様でした。本日もご乗船頂きありがとうございました。また、よろしくお願い申し上げま