ブログ記事803件
ゴールデンウィークは普段通り仕事だったので遠出することもなく仕事の合間に庭の草抜きに励んだり花苗を買ってきて植えたりと庭の手入れを楽しみました。ゆずとうみうみ君を庭に繋ぐ時に活動範囲には除草剤をまけないので今回はお酢を除草剤代わりに霧吹きで散布してみました。除草効果があるかどうかはもう少し先にわかるかな。5月の譲渡会のお知らせ●5月11日(日)西村ジョイ高瀬店
こんばんにゃ(ΦωΦ)昨夜、しっぽの森から新入りが来ておりますので紹介します!ちなみに掲載前にキジトラガールは名前をつける間もなくとてもスピーディーに卒業しましたので、その旨あわせてお伝えしておきます。※卒業の記事は譲渡会後に改めて更新します。というわけで、キジ白ガールが譲渡会に参加します。キジ白ガールの保護名は「かすみ」です!生後1ヶ月ちょっとくらいで、いま600g台です。しっぽの森でもまだお名前がついてなかったそうなので、ここ数年のしっぽの森からの預かりにしては珍しくば
こんばんにゃ(ΦωΦ)今夜からは、来週末11日(日)に開催する5月譲渡会withねこまるしぇに出店予定の皆様を順番にご紹介していきます!※もし早めにお伝えすべきことがあれば、その日に先に記事を差し込み、紹介を1日ずらす形にします。今夜はまずフード系出店の2店をご紹介します。ねこに大判さんねこまるしぇの回などを含め、年に4回程度委託販売の形で出店してくださっています!今回もお団子とどら焼きをお持ちくださる予定ですが、早い者勝ちなのでほしい方はぜひお早めにお越しくださいね!今回も
こんばんにゃ(ΦωΦ)今週末11日(日)の譲渡会withねこまるしぇにご出店予定の皆様を順番にご紹介しているシリーズ、今夜は2店ご紹介します。まず、てづくり工房ぽむぽむさん!!猫をモチーフにした布を使って、めがねケース、キーケース、バッグ、ポーチなど、ひとつひとつていねいに作りました。やわらかなさわりごこちと、和やかな気分になれる、おもしろい表情の猫たち。リラックスタイムやお出かけのお供にいかがでしょうかぜひお立ち寄りください。ばあやもいくつもグッズをお迎えしていますが、使い
先日、香川県にブルーインパルスがやってきました。前日の土曜日のテスト飛行は善通寺の自衛隊駐屯地で見学しました。当日の日曜日は、早めに自宅を出発してパイロットの浅香さんの母校である坂出市の金山の麓にある金山小学校へ行きました。丸亀城から県立アリーナへ向かうまでの間に位置する坂出市内を浅香さんの地元コース寄りに凱旋飛行をしてくれました。金山小学校の運動場には子供や地元の人たちがいっぱい。笠山の所で大きくカーブして、金山の麓に沿うように飛んでくれました。こんなコース、凱旋飛行でなければ
こんばんにゃ(ΦωΦ)11日(日)の譲渡会withねこまるしぇに出店予定の皆様をご紹介しているシリーズ、最終日の今夜はMOさんのターンです!!アートポスターをはんばいしています。ご自宅にプレゼントにいかがですかとのことです!!優しく熱いMOさん、お話しやすく楽しい方ですよ〜⸜(*´ᗜ`*)⸝筆が速く、イラスト作成量がとんでもない素晴らしいMOさんです。出店の皆様は毎回MOさんのガチャガチャで盛り上がっております!!皆さんもぜひガチャガチャもやってみてくださいね!イオンタウ
今月で3回目のご出店!!HealingMagic☆~富貴fuuki~☆さん!霊感タロット手相鑑定手相で貴方の本来の性質と今、現在の生き方をみさせてもらいます。霊感タロットで状況、アドバイスをいただきます。どんな小さな悩みでも相談してください。小さなモヤモヤを大きなワクワクになれるように貴方に寄り添います。とのことです!!前回ご出店の際は、相談された皆さんの表情が和らいでいたのが印象的でした٩(*ˊᗜˋ*)و✧*。✧*。手相を見てもらうだけもOKですし、悩みの
こんばんにゃ(ΦωΦ)今夜は卒業生通信をお届けします!つむぎちゃん(保護名:かすてら)&あっしゅくん(保護名:茶々丸)です⸜(*´ᗜ`*)⸝避妊去勢を終えてお部屋でゆっくり過ごせるようになり、卒業前と同じように仲良くしています。あっしゅくんのモデルのようなショットも!!つむぎちゃんのちょっとまったりした感じのショットもいただきました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝お誕生日会もしてもらったそうです⸜(*˙꒳˙)⸝··¨*゜愛情いっぱいで幸せに暮らしてくれています٩(๛˘³˘)۶♥N様
こんばんにゃ(ΦωΦ)今夜は皆様に嬉しいご報告ができます٩(*ˊᗜˋ*)و✧*。✧*。トライアルをしていた元太ですが、トライアル満了を以て正式にお迎えされました⸜(*´ᗜ`*)⸝先住さんの「みしゃ」ちゃんともこの距離感でいられる時間も出てきて、キャットタワーに登って別々のところにいたり、みしゃちゃんとの距離感を学びつつあるようです。元太は猫に対してはフレンドリーなので、みしゃちゃんへ距離が近すぎて怒られることもまだあるようですが、同じ部屋にいるのはOKが出てるようなので、みし
こんばんにゃ(ΦωΦ)今週末11日(日)の譲渡会withねこまるしぇにご出店予定の皆様を順番にご案内しております!今夜も2店ご紹介しますね。今回初出店!!METEOR〜ミーティア〜さん!初めて出店させていただきます。ワークショップと販売をさせていただきます。ワークショップは、ネコのハーバリウム、ハーバリウムボールペン、また、ネコのパーツを使って作るキャンディバッグキーホルダーです。当日は母の日です。ネコ好きのお母さんに母の日のプレゼントはいかがですか?ぜひ、作り
こんばんにゃ(ΦωΦ)今夜は、過去最大の報告とお願いがあります。ばあや宅で保護っ子たちの部屋にしていた場所を空けないといけなくなるため、思い切って保護っ子たちのためのプレハブを建てようと思います。建設の主な理由としては、・現時点で向こう10年はこの活動をやめる気がないこと・万一ライフスタイルに変化があってもお世話できる場所であること(高松市外へ転居はライフプランにないこと)・にゃんずのスペースが少しだけ広くなることで、にゃんずが自由に動ける時間も増えること・水道光熱
↑8歳のりんちゃん最近は病院通いが続いています。口内炎、皮膚の掻き傷、風邪。薬を変えながら、様子を見ています。まだまだ8歳。いつまでも元気でいて欲しいな。昨日も受診してきました。診察を終えて少しだけまるのことで雑談を。↑まるは甲状腺機能低下症。現在2歳7ヶ月「まるちゃん、昨年のゴールデンウィークに入院したけど、その後約1年間入院せずに過ごせてますひょっとしたら6歳を超えて生きること、できますかね?!✨」と。先生も「そうあって欲しいなぁ😊」と。続けて「実は最近も猫で
こんばんにゃ(ΦωΦ)この季節によく聞かれる「無香料のボディクリーム」のおすすめ品を載せておきます。何で無香料?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、全ては皆様のおうちのお猫様のためです。猫の体の構造として、香料は分解できず蓄積されると言われていて、しっかりして考えているは衣料用洗剤や柔軟剤も無香料のものを使われています。アロマとかね、そういうのは言語道断だと言われていますよね。そんなわけで、ばあや的おすすめ無香料ボディ保湿を載せておきますね。基準として、・ばあやが使ったこ