ブログ記事1,541件
母が亡くなって2週間以上経ち葬儀を済ませてからも10日以上が経ったんだけど…まだお香典を届けてくださる方がいらっしゃる実家にはもう誰も住んでないから父の居るKO園(仮名)までわざわざ訪ねてくださったそうで…(母の四十九日までの仮の祭壇が父の部屋に設えてあるのでね)お気持ちはありがたいんですよ!ありがたいんですけどいただきっぱなしにはできないので何かしらお返しをしなくては…お香典を受け取った父は「おまえんとこに、書留で香典袋ごと送っといたで頼むわ」って当たり前みたいに電
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。『運動会の初体験。』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jpチョータは不安が強い時期は、人目に晒されることをとても嫌がっていたが、『教室の中で見つけた
7月6日(日)今日も朝から暑過ぎするので1日中エアコンの中にいたら身体が冷えたのか腹痛😰今年1月エアコンが壊れたので部屋の大きさに合わせて買い換えたがエアコンの容量が大き過ぎたようでメチャクチャ寒く25℃以下にした事がない💦大体25℃からスタートし通常26.5〜27℃🧊そして私は靴下履いて膝掛け使っても腹痛って私の身体が弱ってるのかな?そんな中夕食後は落ち着いたので気になっていた香典返しをとりあえず義父•義姉・長男嫁の実家の3件手配を済ませた📦
母の四十九日法要の前後に葬儀の際に頂いたお香典にお礼の品を送る手配を始めました。親戚(父方と母方のいとこ)の家には百貨店のカタログギフトを友人にはお菓子をお送りしたのですが商品の選定や注文は全部旦那がしてくれました。今何が流行ってるのかやたら詳しい旦那はこの手のことはまかせて安心です^^私が気になったのは、そこに同封するお礼状の方でした。遠方の親戚から現金書留で送られてきたお香典を受取ってすぐにお礼の電話はしたのですが
アラフォー主婦〜不妊治療からの妊娠・育児記録〜約2年間の不妊治療で妊娠→2023.11出産アラフォー主婦が体力の壁をぶち破りながら子育てします〔過去記事:2019~円錐切除、2021~不妊治療〕私:インドア派おたくアラフォー女夫:草属性ミドフォー、通称草夫さん娘:2023.11生まれ、声デカのんびり屋女子こんにちは、ちょろすけです前回の続きです。『雑談やっぱり常識知らずな義実家①』アラフォー主婦〜不妊治療からの妊娠・育児記録〜約2年間の不妊治療で妊娠→2023.11出
今日も暑かった🥵これしか言葉が出ない💦会計事務所やら区役所行ったりしてるうちにお昼時間になったので、行きつけのうどん屋さんに行きました。まさかの閉店でした。ガーン😱ショックでした6月5日に行った時はそんなお知らせもなかったのに6月19日に閉店したらしい。うどんの口になってたので、讃岐屋さんで食べました。ちょっと多過ぎました💦香典返しをオンラインで、自分の住所に送ってもらうのはできたのですが、個別に送ってもらう操作が上手くいかないショック~なんで?もう2時間以上やってるよ
こんにちは朝から日本橋で一人遊びめちゃ楽しかったやっぱり私は、一人が好きだ。。まずははまの屋パーラーでモーニング♥『息子は模試、私は玉子サンド』おはようございます今日は布団を干そうと思ってたらお天気、降下予報ガーンとっとと諦めました。息子は、模試コレです筆記試験数学と物理は、そこそことりたい。と思って…ameblo.jpそれから日本橋三越で、父の香典返しをこれが、結構大変だった💧まず送料たかーっ問題800円くらいだったかなと思ったらそれは都内だけでほかは、1,2
父の葬儀の際に30代〜40代の私たち世代の親族にはAmazonのギフトカードで香典返しをしました結び切り、黒白タイプがあり、それぞれ金額も指定することができます遠くから来てくれた方には、お車代など考慮してそれぞれ送れるのも、とても良かったですAmazonギフトカード封筒タイプ-金額指定可(スタンダード・黒白結びきり熨斗)Amazon(アマゾン)3,000円Amazonギフトカード(商品券タイプ)-ブルー(金額指定可)Amazon(アマゾン)500円以前友だちから次女の
このブログをご覧いただいている読者の皆さまは、葬儀式場に赴いた際、最初にまずどちらにお立ち寄りになりますか?たぶん通常の流れとして、お香典を渡す受付処に立ち寄ってお香典を渡し、そのあとに記帳処にある「芳名帳(芳名録)」にご自身のお名前と住所を書かれると思います(逆パターンもあるかもしれませんが)。そしてご焼香処でお参りをし、そのまま式に参列される方と、お参りだけされて帰られる方に分かれると思います。しかし、札幌含め北海道では、香典受付にいる係の方がご芳名の記帳も全部してくれるんです
N田くんのお父様葬儀時の香典返し。ToshiYoroizuka泉州タオル匠モダニズム幕の内御膳。『朝ごはんに幕の内弁当とバルクヒーローサプリメント』~~朝ごはん~~幕の内御膳(温)お弁当の箱内部に加熱剤があり、温かい状態で召し上がれます。な感じの。紐を引っ張ると蒸気が上がり、10分後には温かい幕の内弁当…ameblo.jp
皆さま、おはようございます。わたしも昨日から仕事始めとなりました。今日は、勉強となったことがひとつありましたので、皆さんにもご紹介したいと思います。先日、社葬を行った際、ご弔慰にいらしてくださったお客様からお香典を頂きました。年が明けましたので、会社としては、その方に年始の挨拶にいくことになりました。お香典返しはまだですので、挨拶に伺うとしても手ぶらではいけません。先様は少し人数も多くいらっしゃいます。『さて、何にしようか?君に任せる』と言われ、すごく悩んだ結果、先様が御高齢とい
今日は期日前投票に行って来ました。選挙の時になるといつも近所に住む元同級生が「一緒に期日前投票に行こう」と車で迎えに来るので乗せてもらい、一緒にランチをして来るのが定番。ランチは”やよい軒”という和食のお店で鯖の塩焼き定食を頂くのが定番だったのですが、現在体調が悪く定食は食べられないため今回はスシローにしてもらいました。スシローなら食べられる分だけ注文することができますからね。せいぜい1皿しか食べられないんじゃないかと思ったけど何とか2皿行けました。2皿も食べたら逆流して来るん
先月、夫の親戚が亡くなり、通夜・葬儀・七日法要へ。富山県での仏事で必要なものは、「黄色と白の水引の香典袋」。今から17年ほど前、嫁1年目に初めて富山で葬儀に出た時、義妹ちゃんが「CERISIERちゃん、東京の人やから黄白の香典袋知らんやろ用意しといたから」と渡され、「初めて見た!」と驚きました。通夜、葬儀は白黒の水引きでご霊前。初七日法要(葬儀、火葬の後、同日に法要)は黄色と白の水引で御佛前。これは押さえておかなくてはいけない御作法。(忘れぬように自分備忘録)夫・カ