ブログ記事40,001件
たまたまこのブログを書く時にハッシュタグに掃除とトイレ掃除を見つけたので、今日はトイレ掃除を書いてみようと思いました。何度かトイレのことや、掃除については書いていますが、トイレは風水では健康においてキーになる場所です。元々は厠と言って、屋内にはありませんでした。不浄なところという位置づけなので家を出て敷地の端の方にありました。昔は水洗があるわけでもなく衛生的には良くないですからね。で、昔からトイレ掃除をすると元気な赤ちゃんご生まれるとか成功者はトイレ掃除を欠かさない
ふくだとくこごきげんよう♫1%の運をつかむ!開運師☆ふくだです。4月29日(火)19時は「おたふく倶楽部」をお楽しみください。お時間変更のお知らせ4/29(火)は「19時~」に変更しましたおたふく特別講座自力開運塾はじめますこれからの時代をどう生きるか?4月より次世代運命学を少人数制でスタートします。フォーチュンソフトの「星平会海」をつかって、どなたもやさしく4大占術(四柱推命、紫微斗数、宿曜経、西洋占星術)を同時に診断する技法を具体例をみながら進めます。あなた
ふくだとくこごきげんよう♫1%の運をつかむ!開運師の福田です。東洋の占いは立春から巳年がはじまります書家かよこ先生の金龍神巳年書家かよこの作品かよこさんのブログです。最近の記事は「はっぴー巳年(画像あり)」です。ameblo.jp台湾、香港、中国は旧正月の1月29日が新年。フライングスター風水の先生は今年は1月29日と2月3日お正月が2回あるので成長の可能性は十分にあるとおっしゃいます。今年の八字チャート年:
奇門遁甲の吉方位で開運体質を手に入れる!たった5分歩くだけ!吉方取りで開運体質を手に入れましょうご自宅の吉方位をふき掃除をするだけでもOK奇門遁甲時盤吉方位無料公開中!拙著『ある吉―たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』から、毎朝5時~9時までの時盤2刻を無料公開全方位を網羅した吉方位表をほぼ毎日更新\わかりやすいイラストで全方位をランク分け/4月27日の吉方位新刊発売!『ある吉2025年版』ある吉2025年版Amazon(
奇門遁甲吉方位表2021年5月、『ある吉出版記念お話会』でスーパー☆3ある吉を作成し、大変ご好評を頂きました。そして2021年12月、『ある吉2022年版』でスーパー☆3ある吉プレゼント企画を実施したところ、こちらも大変ご好評を頂き、ありがたいことに2月以降も販売してほしいというお声を多数頂くようになりました。そうしたことから、『スーパー吉方位』として販売することにしました。『スーパー吉方位』とは?『スーパー吉方位』とは何?
ご訪問頂きありがとうございます。<東京発>色と香りで運氣UPカラーdeサンキャッチャー®認定講師、虹色風水コンシェルジュ®初アドバンスカラーセラピーティーチャー運氣UPカラーセラピスト西村ひろみです。LINEアカウントやってます。よろしければ登録してね。マナカードのメッセージワークショップのご案内イベント早割情報等々配信予定です。グループ限定情報もUPしていきますよ。◇◆◇◆あなたの意図するように時は流れます。本日も自分に「優しく」お過ごし下
地震もありましたから、備蓄品や災害用品のチェックをされた方も多いかと思います。私も水が切れていたので、早速通販で注文しました。私の家の場合、災害用品を完璧にしているわけではないのですが、常にカセットコンロ、ガス、お米、水マッチと電池はストックしています。他に缶詰やレトルトをある程度保存して消費しては買い足しながら切らさないようにして避難用に備えてます。その時に水だけは吉方位の土地の水を選ぶようにしています。吉方位の水は運気を上
風水気学と薬膳で人生開運開花風水・九星気学・薬膳を組み合わせ心・体・住まいを整えることで「なりたい自分」になるための流れと運気を育てます。体と心が整い、家が自分と共鳴してこそ、運は育ち本来の自分を生きる力が湧いてきます。「なんとなくつらい毎日」から使命に気づき、“なりたい自分”で生きる人生へ。生き辛さを抱えているあなたへこのブログでは風水気学と薬膳を使って自分の運気を味方にしながらこころ・体・住まいを整え開運の力で使命に気づき人生を生ききる力を育む“なりたい自
こんばんは、青木美由紀です。私の風水鑑定では、合わせて四柱推命の運気もみています。昨年したクライアント様の風水鑑定で今年もご自宅の対策など済ませてますので風水上では問題ないのですが、2018年は戊戌年ですので2019年の節分まで四柱推命では少しキツい年回り。というのも四柱推命でいう【三刑】で土の三刑が入るからです。もともと命式に日柱→未時柱→丑がありますね。土、強っ!!!ここに今年の干支→戌がくると丑、戌、未の三刑となり危険な関係となります。この刑は会いたく
梅雨の晴れ間が続いています☀️うちはまだ扇風機だけです。今冷房を入れるとこれからの暑さ本番に負けてしまうので、まだまだ我慢です。ただ我慢という感じでもないですかね。暑いですが、風もあり思ったより過ごしやすいです。夕方キッチンに立っていたら西日が差してその時は流石に蒸しっとしましたね。📸よく行く二子玉川の多摩川の公園にてもう少し左に富士山が見えます。のんびり出来るスポットですが、夕日を見てると仕事したく無くなるのは不思議。西日って綺麗ですし海
ご訪問どうもありがとうございます。いつも、「いいね」や「フォロー」をいただきありがとうございます。先日の記事で、天中殺よりも、気をつけたほうがいいのは天戦地冲だと書きました。※命式によっては、天戦地冲が上手く作用する人もいます。☆前回の記事はこちら。『空亡(天中殺)よりも天戦地冲に気をつけよう。』片付け×サンキャッチャー×四柱推命で、楽しく毎日を過ごしたい50代・60代女性を応援♪【北海道/札幌】整理収納アドバイザー四柱推命鑑
みどりセンセですいつもブログをご覧いただきありがとうございます。【営業時間】平日11時〜18時土日祝10時〜18時【お休み】不定休【場所】東京都世田谷区桜新町サザエさん通り施術以外はオンライン対応も可能です。メニューの詳細と料金は↓クリックしてご覧ください。ご予約はこちらから※予約状況は毎日変動しますので、掲載して数日間同じわけではありません。※①受付終了した日、お休みの日は載せていません。※②お尻の時
ご訪問ありがとうございます(•̤ᴗ•̤)♡シンプルインテリアと北欧雑貨植物が大好きな在宅ワークママです夫・私・娘・トイプードルの3人+1匹暮らしです少ないモノですっきり暮らす生活に憧れて数年前から断捨離に励んでいますどうぞ宜しくお願いします♡*フォロー大歓迎です*当ブログにはアフィリエイト広告やプロモーション記事が含まれています少し前に購入したマハラジャを白い鉢に植え替えたくてあっちこっちと探していましたがなかなか好みの物が見つからず2週間以上経過⬇︎コ
少し暑いくらいの日中で夕方から涼しい気温の金曜日。今日は早めにお風呂に入って湯船にいつもより長くつかりました。毎日エプソムソルトを入れてるのですが今日は前に頂いた香りのいい入浴剤を入れてみました。厄落としをするには人はお風呂そして吉方位へ行くことで、家は掃除が一番の厄落としです。その入浴で不運や厄を落とせるのですがゆっくり湯船に浸かって汗をかくとその汗から厄が出ます。その湯船にはお塩を入れるとより厄落としになります。そして更に厄を落としたいなら+αで香りを足し
九星気学鑑定養成講座:初心者さん知識ゼロからでも占いのプロの道へこんにちは。ビジネス開運専門家の原田真弓です。こんなお悩みはありませんか?・神社仏閣や風水、スピリチュアルが好き。占いを仕事にしたいけれど集客と売上の作り方がわからない。・占いをたくさん学んだけれども、どうやって仕事にしていいかわからない。・好きなことを仕事にしたいけれど、何から始めたらいいか分からない・たくさんの資格をとったけれど、売り上げにつながらない。それなら、「九星気学鑑
【高品質ヒマラヤ水晶クラスター付き】選べる浄化セット天然石さざれヒマラヤ水晶クラスター原石浄化皿天然石パワーストーン浄化用天然石アクセサリーパワーストーンの浄化にヒマラヤ水晶アメジストシトリンペリドットローズクォーツラベンダーアメジスト楽天市場4,950円${EVENT_LABEL_01_TEXT}<無料サイズアップ中!>【43mm玉】ブラジル産最高ランク完全透明本水晶玉(完全天然石約110g木製台座付)※公式鑑別書の別手配も可能(在庫が
九星気学の引越しと奇門遁甲の引越しは違う!?九星気学で凶方位と言われたのでお引越し出来ないお引越しの日取りを鑑定するお仕事をしているため、このご相談を受けることがとても多いです。そんな不安を抱えている方必見結論から言うと、大丈夫です!九星気学の方位の使い方と、奇門遁甲の方位の使い方は違うんですでは早速奇門遁甲のお引越しのやり方をお伝えしますね奇門遁甲の引っ越しのやり方奇門遁甲は家の入り口の方位をみる!日本では、今の家か
おはようございます♡昨日は長時間運転で(実家へ)疲れたのかまたリビングでずっと寝てました。笑『まろん、お風呂入れとーで入れよ』と優しいしんさんに起こされました。さて、のろけはほどほどにして。昨日、2階の新しいキッチンに化粧パネルを貼るDIYを。食洗機にね、貼るんです。その隣の空洞のところは引き出しを作ってもらう予定でその引き出しも、同じ化粧パネルを貼ります。今回選んだのはこれ。今の、フローリングもこんな色にしたいなー。このパネルフローリング用で凸凹をはめ
福田とくこごきげんよう♫1%の運をつかむ!占いを超えた開運師の福田です。今回は「月破大耗のルールを覚えよう」っておはなしです沖縄旅行は更新できておりませんが沖宮(おきのぐう)さまのお守りプレゼントは本日のLINE配信で当選者発表いたしました♪https://lin.ee/1snMRFh0aロミさんのお車で沖縄南部北部をめぐりA&Wドライブスルーでルートビベア自宅にも送ってくださり毎日ルートビアをたのしんでおります♪しあわせ~
八宅風水のメリット・デメリットメリット日本では風水の基礎とされ普及しているのが「八宅風水」です。習得が用意で、誰にでも実践できる手軽さがあります。生年月日が分かれば、簡単に自分の性質を表す八卦である「本命卦」を導き出せます。本命卦によって、吉方位・凶方位は決まっているので、すぐに使用できます。しかもこの方位は、一生変わることはありません。会社でも、旅行先でも、どの家に住んでも同じ方位を使えます。吉方位の部屋を使ったり、枕や机の向き
ご訪問ありがとうございますミニトマトのヘタを器に盛って実をゴミ箱にポイ‥ポイ‥3個目ぐらいで気づいた(遅「・・逆や逆~~~!!」どうもこんにちは!YUKIKOですみなさんパワースポットって行った事ありますか神社やったり自然の場所やったり日本中にスポットはあると思うんですが・・・実はわざわざパワースポットに出かけんでもじぶんの家をパワースポットにする方法があるらしい!
宜保愛子さんから聞いた土地と家相について土地について【吉】南東に開口部が広い日当たりが良い道に面している土地が低くなく、また、高すぎない太陽が降り注ぐ東西に伸びる長方形や形のいい四角い敷地からっとした土地【凶】奥まった場所や狭い道(商売には特に✖️)寺院などが多い街田んぼの跡地公園の跡地変形の土地や建物神社仏閣、地蔵の近く処刑場、焼き場、墓地跡馬小屋の跡地食肉処理場の跡地道路より低い土地火事の焼けた跡地三角形の土地線路の側湿気の多いじめっとした土地
・今の家に住み始めてから何だかスッキリしない・引越ししてからカラダの不調が出やすくなった・ストレスからの浪費が止まらない・気持ちがネガティブになりやすい・彼氏いない歴3年以上・貯金できない・自分の思い通りの人生が送れていない・購入した新築マンションの間取り図を鑑定してほしいそんなあなたへ、間取り図風水鑑定のご案内です。※以下の内容をご希望の方はそれぞれのブログも併せてご覧ください。オフィス鑑定について自宅サロン鑑定について
前にベッドを買い足そうとしている話を書きましたが、それに伴いレイアウトを見直すため、改めて風水について勉強しています。寝室の風水というと、北枕は金運や夫婦運が良くなるとか、東枕は仕事運が良くなるとか、大体そういう情報が書いてありますが・・・新たな領域に足を踏み入れてしまった風水というものは、個人の生まれ年によっても、方角との相性があるらしいんです。それを、本命卦(ほんめいか)と言います。本命卦は8つのグループに分かれますが、私は艮(ごん)、旦那は震(しん)に属するのですが・・・簡単に
『何か』を形にしたい方、身近な事から実現出来ます。きっとあなたの足元にもあるはず。ご訪問頂きありがとうございます。<東京発>色と香りで運氣UPカラーdeサンキャッチャー®認定講師、虹色風水コンシェルジュ®アドバンスカラーセラピーティーチャー運氣UPカラーセラピスト西村ひろみです。LINEアカウントやってます。よろしければ登録してね。マナカードのメッセージワークショップのご案内イベント早割情報等々配信予定です。グループ限定情報もUPしていきますよ
今日は月破大耗日でしたが皆様にとってどんな1日だったでしょうか?月破大耗日だから『悪い日』ではありません。土用の期間中でもありますので制限はあります。新しいことを始めたり、オープンや契約事などは避けるべきですが友達と飲みに行くとか、今日が誕生日だから悪いというものではありません☺️ただ、いつもよりも確認したり時間に追われる事のないよう余裕を持って過ごせば良い1日になります。こんな日はゆっくりお風呂に浸かって汗を流すのも良いですね。【5月の月破大耗日】お知らせです。5月はゴールデン
先日夜〜今朝にかけてちょうど沖縄は台風でございましたございました、って過去形で書いたけどまだ風はつよいね。三女が生まれてわりとすぐだったからかれこれ12年間くらい子どもたち(19歳・15歳・12歳の3人姉妹)が住んでいるのは戦後わりとすぐに建てられた沖縄の伝統的な間取りの木造、瓦屋根の古民家。そうそう実はワタクシ、密かに風水大好きで中学生くらいから研究していてね(〃ω〃)とは言ってもいわゆる「〇〇運が良くなる!」系ではなく住まいの居心地の良さと間取り(方位)の
こんにちは。「家の氣整えマイスター®️」吉村陽子です▶︎プロフィールはこちら▶︎6日間で人生が変わる理由♪▶︎Amazon・全国書店で発売中☆「片づけ意識改革」吉村陽子著「本読んだだけで片づくと思わなかった!」と大好評!やっぱり"意識改革"に勝るものはない✨ひゅー♪突然思い立ってやって来ました。\御殿場プレミアムアウトレット/二子玉川発の高速バスで来たんだけどバスが満席でしかも外国人だらけという。(バスの隣も外国人。香水がすごい(汗)え、GW前なのに?なに
風水と水槽鑑定をしていると時々水槽を置いているお家があります。どうやら風水的には「玄関」に置くと良いらしいですね。・・・て、お前も風水師だろ!と突っ込まれそうですが、「そうなんだ」としか言えません。何故なら、すべての玄関が水槽の設置場所として相応しいとは限らないからです。実際、家族全員が病気で悩んでいるというお家もありました。水槽は置き場所がすべてなんです。五行の水まずは五行の水について説明しましょう。ご存
今日は釜山から韓国の新幹線と言われているKTXでソウルへ行ってきました。朝6:30の便で約2時間半で9時にソウル駅に着きました。帰りは21:33にソウル駅を立ち0:09に釜山駅に着き、一日ソウルで行きたい場所へまわりました。韓国は三連休なので、あちこち混んで沢山の人で溢れていました。ソウルは東京の私の家から見て凶方位なので、今回は釜山を経由した方違えで行く形になりました。方違えというのは、吉方位を経由して凶方位へ行く方法です。吉方位に行ってから凶方位へ向かえば凶