ブログ記事1,518件
皆さま~おはようございますだいすき、50代の皆さま~(*^^*)今、ですね~…路肩に停めて綴っておりますだって…あまりにも感動しながらハンドルをにぎっていてだいすき、50代の皆さま…にお伝えしたくなっちゃったんですもの👀わたしの、癒し&最大の、だいすき。ってこういうことなんだな…ってあらためて、ココロがふるえた感じでした青い、お空に白いふわふわ、雲さんワンちゃんとお散歩されているご高齢者のお方様キレイに並べられた、お洗濯ものゆらゆら気持ちよさそうな新緑の葉
『grace』や宗教的なライブから約1年経ってようやく風さんの思いを聞けた感じがします。それは嬉しかったけど…これからもサイババ路線でいくよというようなOldKazeなインタビュー記事でした⤵︎︎NewKazeはどこ行ったの~?<インタビュー>藤井風に導きを与えた“第三のデビュー曲”「Workin'Hard」ができるまで|Special|BillboardJAPAN米国で最も権威のある音楽チャート・Billboard(ビルボード)の日本公式サイト。洋楽チャート
8/24(土)17:45~YouTube無料生配信藤井風さんのこれまでのライブの集大成のようなライブでした。最後は28万人が同時視聴すごいね!(公開2024.10.25まで)懐かしい曲や見たことある演出が多くてコロナ禍に息子と行ったライブの思い出が走馬灯のように流れる不思議な感覚。最後まで惹き込まれてしまったよ。これまではなかったパーカッションと男女のコーラスが入ったのがとても良かった。2021年のVIVALAROCKで風さんが歌った『LA・LA・LALOVESO
『MUSICAWARDSJAPAN藤井風さん13部門にノミネート』『風くんついにトロノーへ〜藤井風さん、北米ツアー』3月末まで忘れた日もあったけどほぼ毎日Spotifyのベスト・オブ・リスナーズチョイス国内楽曲部門に「満…ameblo.jpつづき今朝もポチッとしました①ある日突然前日の風くんらしい写真が出回った海外からの留学生が風くんと出会して(でくわして)一緒に撮ってもらったものだったすぐ場所が特定されて(まあ私でもわかったけど)渋谷なんかふらふら歩いてるんだ
先日に続いて浅見帆帆子さんの本を数冊読みました。帆帆子さんは私と同年代の方。20代前半で精神世界の仕組みに気付いて自ら実験&検証されていたなんてすごいなぁ。私の20代前半は不遇を呪いながら負のスパイラルに陥っていた頃だもの。最近ようやく実感できるようになったことが2001年~2018年の本には分かりやすくまとめられていてなるほどなぁと思いました。特に大切だなと思うのは「嫌なことが起こった時には何か重要なことを知らせるためにそれが起きているいうこと。」これに気付くとイラ
青風Tシャツのサイズ感についておつカリーsummerです🌻暑すぎて、、外出た瞬間終わるsummerdays🌞ボサッとしとたら、FujiiKazeandthepianoAsiaTourも無事完走〜藤井風さんもチーム風もほんまよーやるわめっちゃがんばっとるわほいで、ツアーTシャツの販売の回覧板(オフィシャルサイトのお知らせ)回ってきとったな(黒ピアノTは在庫不足なんかなぁ?販売なかったね😢)藤井風グッズでお馴染みのmottyさん'sデザイン🌈青風白Tは、藤
この半年で藤井風さんも変わったけどファンもかなり入れ替わってしまった印象。ライブの内輪ノリやアイドル化ですっかりつまらなくなってしまった。風さんのルックスではなくて音楽性を高く評価していた人たちはどこへ行ってしまったんだろう~。思い返せば『きらり』MVで風さんが初めて踊った時に感じた違和感。その頃から少しずつアイドル化していって風さん自身もそう見られたかったの?素敵だったピアノ弾き語りが減ってダンスを踊ることで歌が少し雑になってそこへきての宗教の問題。今でもモヤモヤす
カナダ・オンタリオ州のインターネットラジオ局Hot106が藤井風さんを特集するというのが昨夜、SNSで流れてきたのでそのサイトをのぞいて見た昨夜、今月の風くん楽曲のオンエアを調べてみたら昨日までにもかなりの数が出てきたそしてこのTakeoverThursdayという番組の初回特集が藤井風さんとのことパチパチ👏そして風くん特集は現地木曜日夜というので日本では金曜日の朝だな〜と思っていたらすっかり忘れてピアノの練習してた!!な、なんてこと😱「真っ白」か
LOVEALLSERVEALL20222023/07/11,フラゲで手にしたBlu-ray♪もう2か月以上が経ちました。LOVEALLSERVEALLFujiiKazeSTADIUMLIVE今更?と思いながらも、中途半端なままでは終われないと思い、最後の感想を書かせていただきますね。7月11日と言えば、アジアツアーの真っ只中!アジア諸国で5公演をこなし、6公演目の上海(7/13)に乗り込む直前です。7月13日からドキュメ
FujiiKaze&thepianoAsiaTour20237/22台北公演、無事終了したようですね!おめでとうございます&お疲れさまでした。SNSにアップしてくださったKazetarianの皆さま、いつもありがとうございます。♪RedScarf(如果可以)/WeiBird韋禮安WeiBird《如果可以RedScarf》MV-電影「月老」主題曲導演親剪音樂視角版📌English/한글/อักษรไทย/BahasaIndo
今日と明日、日産スタジアムで開催される藤井風さんのライブ"Feelin'Good"。初日のライブをYouTubeで生配信してくださいました視聴は無料で、アーカイブは8月26日16時まで公開されます。たびたび当ブログで書いてきたとおり、私も藤井風さんの音楽が大好きです。久々の日本でのライブ開催が発表になって大喜びし、それも会場は日産スタジアムと私は遠征不要なところで、「絶対行きたい!」と当選願いをしながらチケットを申し込みました。ですが今回は現地参加運はなかったよう
これからとんでもない世界へと羽ばたいていくんだろうなって思います。藤井風さん。昨夜のライブが夢のようです。全国ツアーは折り返し地点になりました。⚠︎ネタバレ注意⚠︎ご当地ネタや会場の雰囲気を中心に書いていこうと思います。…………………FujiiKaze“HELPEVERHALLTOUR”2021.01.17(日)18:00~名古屋市公会堂風さんに会う前にトレードで舞い降りてきたこのご縁に感謝したくて熱田神宮で息子と待ち合わせ。風さんのツアーの成功と息子の
風さん、毎年『こどもの日』に幼少期の写真を見せてくださるので楽しみだったけど…今年は、Spotify👍すご〜👏イケすぎ〜やっぱ指が長いわ
サプライズ好きな風さん&チーム風さん司会者さんにもお知らせしてなかったのね。もう本当に想定外の演出ばかりで…まさかあの部屋から?ワープしてきた?『きらり』に続いて『燃えよ』まで!?武道館ライブ『何なんw』『帰ろう』フリーライブ『旅路』YouTubeのカバー動画も流れたね。NEXT➡️⬜️藤井風/『きらり』紅白初出場!卓越したピアノ演奏と聴く人の心をつかむ歌声が大みそかの夜、日本中に響き渡ります🍃#NHK紅白#藤井風#FujiiKazehttps://t.co/C
Twitterで大勢の日本のファンが謝っているよ。「ダサいって言ってごめんなさい」って。ダサいって言われるような画像や動画を上げたのは藤井風さんとずっずさんなのにね。いつもは英語発信のInstagramストーリー。こういう時だけ日本人向けに日本語で皮肉るのね。「ダサい人ほど人のことダサい言うのよ♡」大晦日のクックックみたいで恐いよ。風さん。誰に何を言われたのかは知らないけど関係のないファンを巻き込むのはもうやめて。「愛は誰も傷つけません。愛はいつも助けます。ですから、愛を
藤井風さん神聖な書物しか読まなくて引き出しがそこしかなかったら今後の創作活動は苦しいだろうなぁ。『Thesunandthemoon』も素晴らしいけど日本語歌詞を見てみたらいつもと同じこと言ってる。デビューした頃にラジオで言ってた「歌詞はメロディーに呼ばれる言葉を探せ!」降ろされるメロディーは素敵なものばかりなのに呼ばれる歌詞が似通ってしまうのもったいないな―。あれほど肌身離さず大切にしていたネックレスも失くしてしてしまったし(風さんの中に入ったし)「歌えることは歌い
準備が整って授業開始1分前になると私のタブレットでかけてた(観てた)そろそろ始める的な合図の1分01秒のコレ😍一緒に見てる子もいれば思い思いの時間を過ごしてる子たちもいた開始初日と今朝に「YouTubeのCM」では見たんだけどテレビではまだ出あえてないこちらCMはすごいさわやか〜😌一昨日出たBTSでは監督の山田智和さんのイメージ通りの「自然体の風くんが歩いててチルなんだけどだんだん気持ちが高まってきて走ってそのまま湖に飛び込む」素敵な仕上がりだけれど山田監督に「
朝☀️のデイデイのHANA💐ちゃん、生ライブ、すごかったね〜‼︎本当に、毎回更新してくうまさよね〜✨もう、言うことnothing!HANA💐ちゃんは、金曜にMステ㊗️初‼️出演もあって、夜中🌃には、バズリズムもあるから楽しみだね〜⚠️デイデイLIVEは土曜です。🙇♀️HANA💐ちゃんは、わたしが回さなくとも、どんどん登録者も確実に増えてって、初見さんも多いしね〜。TVでもたくさん見つかって、みんなコメント📝しに来てくれて…✨✨なんでねわたしは今、マーゼルのキンキラキン✨😁
9日タワレコ渋谷店10日タワレコ新宿店に風さん出没ヒゲ無くなってた〜渋谷店新宿店なんと!渋谷店にはたまたま偶然知り合いが行ってました〜風さん来てるよと連絡あった時にはあたしゃ木馬館😂渋谷店は土曜日だったし、人いっぱいだったでしょうねなんと羨ましいことか…おっ次はどちらへ…人気ブログランキング
藤井風さんの曲は2nd.アルバムから宗教色が強くなっているけど中でもあっ!と思ったのが2022.10.10にリリースされた『grace』歌詞がサイババの教えそのもので驚いた。『『grace』歌詞』藤井風さん神聖な書物しか読まなくて引き出しがそこしかなかったら今後の創作活動は苦しいだろうなぁ。『Thesunandthemoon』も素晴らしいけど日…ameblo.jp『grace』が学生~大人向けの曲だとしたら『Feelin'Go(o)d』は親子向けのサイババソング?歌詞
藤井風さんとうとうインドへ行けたのね🇮🇳タイのエアラインで🇹🇭インドは風さんの「魂の故郷」きっとずっと行きたかった国だと思うから良かった。良かった~。しばらくゆっくりできるのかな?風さんのことだからスピリチュアルな体験もきっとするでしょう。英気を養って秋からまた新たなステージ魅せてほしいなぁ。レルヒさんも寄せて来た🇯🇵ドコニイタノ探シテタヨ♪pic.twitter.com/bZqYFNy99y—レルヒさん(@TheodorVonLerch)2022年9月20日
11月24日の夜「花」MV公開から、4日が経ちましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私はなんだか落ち着きません。なぜでしょう?・・分かりません。はい、私はまだ心ここにあらず的な感覚から抜けられません。あのイラストの可愛らしいテイストと打って変わって、全く想像だにしなかった絵面を目の当たりにしたのです!そのギャップの大きさに、気持ちが追い付いていかないのか?後から後から、脳内疑問符(???)だらけなキャパの狭いわたくし。仕事に
『ネコふんじゃったレベルでも大丈夫そ?②藤井風さんのピアノスコア買っちゃった』『ネコふんじゃったレベルでも大丈夫そ?①ピアノ、キライなんです』『風くんアップデート多すぎて、、、嬉しい偶然もあり、、、』風くん界隈がまたまた賑やか今のとこ…ameblo.jpつづき藤井風さんのスコアブックあのぉこれが初級〜中級レベルなら私は昨日始めたばかりのビギナー初心者🔰ですよまあ実際にはほぼ初心者🔰と言って良いぐらいの私ですけどとりあえずスコアブックが来た日の夜にコンビニでコピーをし
1月15日(日)藤井風LOVEALLARENATOUR6公演目埼玉2日目@さいたまスーパーアリーナ開場15時開演17時500レベル2列スタンドNゲート502扉私が先行予約で当選できていたのはさいたま14日迄の3公演。東京在住ならさいたまは2DAYSそりゃ行きたいよね。でも先行予約ではひとり1公演しか当ててくれないようで最後のトレードまで15日は落選だった。さいたまはキャパ大きいからチケットは余ってるはずなのに~。最後に発表された最終先着先行でようやく15日のチ
日常的に心掛けているというか家族皆で自然とそうしているのが「ワクワクすることをする」ということ。遊びでも勉強でも仕事でも。世界に羽ばたいていく人世界で活躍できる人だと信じて藤井風さんを応援することは本当にワクワクの連続だった。世界中の人に風さんの音楽が届いて癒されてほしい幸せになってほしい生きやすくなってほしいと私も願ってた。あの頃までは⤵︎︎『『死ぬのがいいわ』』今回のことの発端は藤井風さんのこのツイートかな?where’smyKazetariansat
こんにちはGW最終日…曇りでちょっと肌寒いです。さて風さんですが昨日の続きです。昨日UPした「満ちてゆく」この曲は映画「四月になれば彼女は」の主題歌だったのですね(風さんのファン歴浅くて知りませんでした。ごめんなさい)そして藤井風×川村元気の対談風さんと監督・川村氏が主題歌について語り合った対談、貴重な制作秘話が明かされています。【
『きらり』MV公開されました🎵FujiiKaze-"Kirari"OfficialVideoFujiiKaze-"Kirari"05/21(fri)22:00OUT▼"Kirari"MVAFTERTALKhttps://youtu.be/Fzv8lQVO5TEDirector|SpikeyJohnDirectorofphotography|YusukeSuga1stAssis...youtu.beキラキラなMV✨SpikeyJohn監督ありがとうござ
こんにちは、HSP・HSSアドバイザーのMiyukiです。このブログは心や身体が繊細・敏感なHSP・HSSさん達に向けて、生活習慣・考え方・生き方へがラクになる知識で自身を整えるコツをお届けしています。昨年、友人が誘ってくれてLiveに行ってから激ハマりしている藤井風さん✨ココロにグッとくるメロディーが多くて大好きです!中でも篠笛の音が特徴的な「まつり」がお気に入り風さんご本人が、TwitterやInstagramでこんなコメントを残されています。※現在は
VIVALAROCK2021、4日目となる5月4日も前日の風ライブ余韻醒めやらぬ中、さいたまスーパーアリーナまで行って参りました。当初は3日のみ参加予定のつもりでしたが、VIVALA恒例「VIVALAJ-ROCKANTHEMS」ゲストヴォーカルに藤井風さんが決定したので、これは1曲だけでも観に行かなくては!と、迷う事なく決めて追加でチケット購入しました。何と言ってもバンドメンバーが豪華すぎる。バンマスのベース亀田誠治師匠、ギター加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)
『きらり』のアフタートークで藤井風さん「難しいけど頑張ってるから待ちょーてな」と英語で答えていた歌詞の英訳について。「MVに英語字幕付いたよ」ってInstagramにお知らせありました♪お仕事早い!FujiiKaze-"Kirari"OfficialVideoFujiiKaze-"Kirari"05/21(fri)22:00OUT▼"Kirari"MVAFTERTALKhttps://youtu.be/Fzv8lQVO5TEDirector|Spikey