ブログ記事1,072件
今更だが、MUSICAを読んだ発売は去年の4月1年前に発売されたことは知っていたが、もう物を増やすことをやめよう!と思っていた時に風くんにはまってしまたのが運の付き・・・本当はCDも買いたいのだが、元来小田さん(オフコース)ファンの私・・・それなりにグッズやPRESS、コンサートのパンフ、雑誌、etc.・・・・これ以上物を増やすには、それなりの年になってしまった私がこの世からいなくなったらこの私の宝物たちはどうなるのだろう・・・そう思うと、もうこれ以上物は増やせないそう思って
おはようございます昨日は藤井風のファンの方たちと、「まつり」のプロモーションビデオ撮影場所の聖地巡りをしてきました群馬県へ、Let’sgo!こちらの撮影場所は「楽山園」。ここで撮影していた場所は「臨江閣」です。楽山園と臨江閣、ここの二つの場所に総勢6人で行ってきました。まずは楽山園。高崎駅から車で移動しました。着いたぞ楽山園!!!!ほんとにきちゃったよ!!!風くんの撮影は冬でしたが、一方私たちは夏。
4月17日musicawardsjapanの各種のノミネートが決定されました小田さんが日本でもグラミー賞みたいなものを作ろうとしていたものが、数十年経ってようやく日本でもこのような賞ができたのです国際音楽賞『MUSICAWARDSJAPAN』ノミネート作品/アーティスト決定Mrs.GREENAPPLE、藤井風、CreepyNutsら(リアルサウンド)-Yahoo!ニュース『MUSICAWARDSJAPAN』(MAJ)が、延べ約3,000曲のエントリー作品の中から2
この話題書くか迷ったけど。。風くんはサイババのことばをアルバムタイトルにしていて。昔から信仰してるみたい。そのことについてTwitterで色んな人がいろんなこと書いていて🥺風くんがTwitterやめたのはそのせいもあるかもしれない。。風くんの信仰は個人の自由。他の人が介入するものじゃない。風くんが誰を信じていようと。風くんの音楽が好き。風くんの愛に癒される。これからも自由に曲を作ってほしいな。風くんの自由が奪われませんように。
風くんのカバー曲をずっと聞いていたが、知っている曲もあるが、ほとんどが知らない曲ばかりだったので、元歌は誰なのか全て検索して聞いてみた元々知っていた歌はHELPEVERHURTCOVERではClosetoyou,Beatit,ShakeitOFFのみShapeofyouはどこかで聞いたことある・・・くらいで他は全て初めて聞いた歌だったLOVEALLCOVERALLではSunny,HotStuff,JusttheTwoofUsのみSorryは
風くんのアプリからようやく横浜スタジアムのLIVE二次募集のお知らせが来たようやく来た!二次募集の連絡があまりにも来なくて本当にやるの?と思っていたくらい風くんはアメリカにずっといるようだし…忙しいんだなあ…なんて思っていたところに風くんが海で遊んでるんだけど〜ちゃんといつものようにオチを付けてるしここら辺は相変わらず変わっていないので、ちょっと安心したそして、二次募集…ずっずさんからは運ですと………そうなのよね運なのよ〜自分は運が良い方かと言われればまあまあ良い
今までとちょっと違う動きをしている2025年の4月です。こんにちは(*^^*)スマイルさっちゃん♪です。それは偶然の出来事の積み重ねなのですがきっと必然なんだろうな〜と感じております。・やることがいつもの半分・物理的に動けない・2年前、1年前に気づかなかったことに大感動!・「こう生きたい」と書いていたものが図らずも叶っている・自分の取説の意味がようやく納得・大好きな友人の言葉がようやく納得・ナマケモノの自分をなでなでする😆…etc…抽象的な
2025年巳年🐍いい年にしたいですねさて年はあけましたが、年末から引っかかっていたなんかモヤってる件やっぱりみんなそう思ってるみたいですね紅白歌合戦の藤井風さんの件B‘zのウルトラソウルで盛り上がった会場からのNYからの中継MVちゃうん?くらいの完成度の高さで👏👏風くんいいよね最後死んだ演技のあとの有吉の声かけについて是非が問われる中、、、それよりもエレベーターで屋上に上がっていく中のシーンこれは、、、右目を隠すイルミナ世界では服従を表すと言われる有
『藤井風さんのインストのつづき〜世界に出ていく風くんと弱気な風くん』満ちてゆく藤井風さんが教会で書き上げたというこの崇高な楽曲を昨日はスーパーで聴いていた不届き者の私だけどトマト98円〜と繰り返されるアナウンスには敵わなくて…ameblo.jpつづきそして公式アプリより藤井風7月14日モントルージャズフェスティバルに出演スイスのモントルー!!私、高校時代にモントルーに行ったことがある(すごい昔の話でごめんね🙏)レマン湖のほとりのホテルの窓からの景色(上)そしてレマン湖
3月末まで忘れた日もあったけどほぼ毎日Spotifyのベスト・オブ・リスナーズチョイス国内楽曲部門に「満ちてゆく」「花」を交互にポチポチしてました👏そして風くんのインスタのストーリーズではこんなお知らせありマントラあり全ての生きとし生けるものが幸せで平和でありますようにデンマークのRoskildeFestivalの公式インスタグラムがtinydeskconcertsJapanの映像で風くんを紹介してくれたのを風くんがシェア←ややこしい(笑)と思った
満ちてゆく藤井風さんが教会で書き上げたというこの崇高な楽曲を昨日はスーパーで聴いていた不届き者の私だけどトマト98円〜と繰り返されるアナウンスには敵わなくて、、、だんだん音量が満ちてゆく〜そして次の「真っ白」で静かなエリアに来て「い・ろ・は・す」買うのを思い出した💡ちなみにうちの方で買える「い・ろ・は・す」はお店によって違うけれど2種類富士山麓と白洲の天然水そして話は再び風くんインスタグラムのストーリーズへ『風くんついにトロノーへ〜藤井風さん、北米ツアー』3月
Xで番組の情報見つけました。今日4月12日(土)20:45からNHKEテレ「わたしの日々が言葉になるまで」という番組でOfficial髭男dism藤井風の名前を発見したので、見ない訳にはいきません前半は見られなさそうだからもちろん録画慣れ親しんだ地元を離れるときの気持ち…ということは髭男は黄色い車とかかな風くんは旅路さよならべいべ帰ろうどのように紹介されるのか楽しみ気になる方はチェックしてみてくださいね🩵昨日は髭男メジャーデビュー7周年まつり🏮髭団さんたちも盛り上がりまし
今日のお昼に、藤井風くんが久しぶりにインスタに写真載せたと思ったらすぐに写真削除されてて。結局、風くんのFacebookにだけ写真上がってた。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02hma9u6BktGYLuo19MKvEe2bJYLcv7QDbnDumPJ2tAHc3X8d9ixGwo5n6hhk8kWuWl&id=100090425075250なんか、風くんのお姉さんの写真が、彼女に見えたんやけど😂めっちゃ固まったわ💦💦
『❶MUSICSPECIAL風君の軌跡切り抜き❶』『NHKMUSICSPECIAL❷紅白の風君の歴史』待ちに待った「紅白歌合戦」の記録✨️2021年きらり✨️燃えよ🔥間奏のピアノ演奏激しくカッコ良い『…ameblo.jp当然のように見倒し動画になりました⭐️風君の「ギャプが凄すぎる」天才⭐️「きらり」はご実家で撮影NHKホール「燃えよ」演奏時、ペダルを踏む足元から、モフモフのスリッパが見え隠れ、自然な演奏凄い🫢「Higherlove」の王子は、崇高な愛を、確信し
誰コレ?藤井風🍃初めて動いている藤井風をちゃんと見たの、多分2022紅白歌合戦の『死ぬのがいいわ』真っ赤で、おどろおどろしい雰囲気の中、妖艶に腰振って踊ってたっけ…😅💦録画してたけど、すぐに消しちゃった(ノ≧ڡ≦)☆次が、『grace』のMVかな?儚げで尊い印象に、心が聖水で流されるみたいな綺麗な曲(これで私はオチた!)その後、初LIVE(LOVEALLアリーナツアー横浜アリーナ2/15)を体験して、岡山弁でMCする生風を浴びたのでした。そこから、過去風を漁り、You
『藤井風くんの「青春病」と、カバー「若者のすべて」』寒いと、暑かった夏を思い出します。FujiiKazeStadiumLive“Feelin'Good”【Blu-ray】[FujiiKaze]…ameblo.jp久保田利伸さんの「La・La・LaLOVESONG」を風くんが歌うと、たまらなくカッコ良いです💛LA・LA・LALOVESONGAmazon(アマゾン)美しい動画をUPして下さり、ありがとうござます🙏優しく歌い出す風くん(ヘア独特可愛)まわれまわれ
別に、シリーズ化はしませ〜ん🤗初めて訪れた、藤井風くんのMVのロケ地は、渋谷のガード下『もうええわ』が撮影された場所でした。次が、同じく渋谷の『燃えよ』ロケ地駅からは本当にすぐ近くで、分かりやすい場所にありました。『花』の、グッズ着画の撮影場所にも行きました。むっちゃ顔がでっかく写ってるからそちらはあげません😅💦あと、渋谷は、夏にタワレコにも行きました。この大きなビジョンで、CMを見て、風くんのガーデン、を聞いた時は、なんとも言えない気持ちだったなぁ(ᐛ).。oOま
届いた!届いた!待ってましたよ〜!ウインディちゃーん!送られてきた時はひっくり返っておりました風くんもゴロゴロ転がっていたからねまんまるお目目の可愛い子ですあとはタオルと…マグネット向きによって表情が変わりますこの間ずっずさんがダイアリーであげてくれた風くんの写真なんか見覚えがあるような顔…と思っていたらXでみんなが言っていたように太陽になっていた風くんの元の顔だったんですねえ〜あとはベジカレー🍛まだ食べてないけどニヤけるほど美味しいらしいから楽しみそしてカレーを食べ
配信見ました!一言!もう最高だった本当に無料で良かったんでしょうか?何もかもが良かった!登場の仕方からもうきゃあ〜どこの席に座ってるのー?って思ったら会場の階段登って来てピアノの方へ向かって歩いてて、え?え?ってなったどうも、先にこれだけ録画して撮っていたようです2日目の時は本当に会場の席に座って周りを驚かせていた風くんは歩いてど真ん中のピアノのある所へピアノのみで『grace』今回のタイトルは『summergrace』というタイトルだそうですそのあとは颯