ブログ記事446件
こんにちは🤗随分ご無沙汰です今年もよろしくお願いします片側顔面痙攣は相変わらず出てますよ😢なんなら寒さ冷えのせいで高速痙攣になることも。ボトックスは結局24年は打たなかったです。顔の左右差も気になってきたし。←しかしこれはボトックスというより、痙攣により引き攣って、弛んだお顔が左だけ上がった?😓一応病院には電話して、もっと酷くなったら打ってくださいと。ただ、これも、今がピークでこれ以上はないような気がする。面接のような対面での会話がなければ、上手に視線を逸らしたり、手を当てたりで
一回でキュッと小顔に全身の骨格矯正であなた史上最高の小顔に>>初めての方はこちらからどうそ心身の不調が与える影響睡眠不足が続くと、体も心も疲れて元気がなくなってしまいますよね。深く眠れないことで体の回復が追いつかず、ストレスや疲れがどんどん溜まってしまいます。例えば、朝起きてもスッキリせず、昼間に眠気が襲ってきたり、集中力が低下した経験はありませんか?こうした状態が続くのは、実は「体の歪み」が原因かもしれません。あなたの悩み、実は「歪み」が原因か
こんにちは、リョンです今日も見に来て下さりありがとうございます私は施術をする際、必ず1番先に頭から触ります。体のてっぺんがどのように歪んでいるかで頭から下の歪み方も分かるからです。とても頭は情報量が多いんです。頭のチェックするのは…☑️左右のどちらが凝っているか☑️頭の熱さ☑️頭の重さ☑️首との位置関係☑️頭皮の硬さなどなど思いつく限りはこんな感じですがその中でも特に気にしているのが『耳の硬さ&左右差』です!耳ってどれくらい動きますか?そもそも耳って、結構動くって知