ブログ記事6,284件
子宮摘出手術後3日目術後2日目は頭痛と吐き気で最悪でしたが、3日目の朝も多少弱まったものの頭痛と吐き気はまだ続きました。看護師に「バイタルは(体温、呼吸、脈拍、血圧)はずっと正常だから、それはグッドニュースよ。早く頭痛と吐き気がよくなればいいわね~」と気遣いのある言葉で癒してくれて、私が苦笑いすると、彼女も苦笑い・・・(生理痛もなければ、ひどい頭痛も我が人生においてあまり経験がなかったので、頭痛持ちの方って本当に大変なんだろうなと今回心底思いました、泣)その後、手術をして
娘、4月に久しぶりの生食パッチを施術してもらったブラッドパッチ後、3ヶ月は受けることできなくて。症状出たら、ひたすら横になって我慢するしかなかった。あ、点滴入院したっけ。その後は症状が出ても、それは気圧症の頭痛で脳脊ではない気がする…と。でも最近、脳脊の症状が出始めた。観念して生食パッチへ。今回の生食は、今までと違ったようだ。ブラッドパッチ後の生食は、痛みが強いかも?と先生からも予告されてたみたい。そして予告どおり。超超の超超で痛すぎた様子。しかも以前ほど効か
こんにちは、ユカリンです。今日の記事は、あくまでも個人の感想としてお読みくださいね。今年は、本当に授かりものとしか思えない程の奇跡で、まさかまさかの第三子を出産いたしました。第一子の時は悪阻は皆無に近く、初期に数回酷い頭痛があったのと、後期に入り鼻炎が辛かったことを除けば(後に漢方で改善)、食べ物は美味しいし(所謂食べ悪阻ですかね)体調も良く出産が近づくまで比較的快適でした。ところが、悪阻はない体質だとばかり思っていたのに、二子ではかなり辛い悪阻が・・・。吐き気は酷くな
朝日が窓から差し込む静かな朝。私の部屋には、今もなお息子Noboruの気配が残っているように感じられます。連休は多くの人にとって楽しい時間です。家族と賑やかに過ごす方も多いことでしょう。私はというと、日々の片付けに追われつつも、月曜日には小さな子どもを連れた友人と近くの公園でピクニックを楽しみました。小さな命の輝きを目の前にして、心がほんの少し軽くなったような気がしました。しかし昨日、突然襲ってきた頭痛と吐き気。体調の悪さに横たわりながら、私の思いはただ一つの場所へと向かいます。「Nobo
今日は事故日ランチに行く最中で自転車を避けるつもりが同じ方向に避けてしまってぶつかって二の腕と肘を負傷今度は行った先でいつもより冷房が効いていてめちゃ冷えてしまって愛犬を病院へフェラリアの検査と投薬に16時の予約がギリギリタクシーで行くのに混んでいて珍しく踏切が空かず渋滞で珍しい場所で…つかん病院はスムーズに終わって帰り道上から何かが落ちてきた?鳩の💩が目の前をよぎる💦そんな鳩のトイレtimeを避けながら人生初だけどね
2018年9月のことです。非結核性抗酸菌症の確定診断をするために気管支鏡検査を行いました。これから気管支鏡検査を受ける方や同じ疾患をお待ちの方のお役に立てれば幸いです。検査は・直視下生検病変から組織を採取します。・気管支洗浄病変の近くを生理食塩水で洗浄し、それを回収します。時間にして30分程度のようです。鎮静した状態なので、検査中の意識は当然ないのですが、遥か彼方で溺れているような感覚がありましたあと、筋肉痛ですね。無意識に体を動かしたのか、肩をガシッと抑えられたのだと思い
ご訪問ありがとうございます。せっかく少し痩せていたのに、クリスマスから年末の怒涛の流れで激太り!!プラス2㌔になっちゃいましたこのままでは非常にまずい。顔がパンパン。マスクをしていてもはみ出るアゴ肉…そこで、以前から気になっていたグリーンブラザーズファスティングをやってみることにしました!!!準備食と、回復食を3日分ずつ。ファスティング当日用のスムージーと、1週間分が全てセットになっているキットです!ま、楽勝かな〜。やったらお菓子とか食べたくならないらしいし、やる直前におやつ
こんにちは(^^)夏に症状が起きやすくなる人は多いです。息苦しさ、発作、胃腸の症状、ソワソワ感は夏に起きやすくなります。さらに近年は、ニュースで熱中症の恐怖を煽るので余計不安が高まりますよね。冬は寒さで筋収縮が起き、血管が収縮し、血液・神経伝達・代謝の巡りがダウンすることで症状が起きるいわゆる、うちにこもって詰まりやすくなることで、エネルギーが巡りにくくなる。一方夏は暑さで血管が拡張し、発汗増加、エネルギーの材料が外に流れやすくなることで症状が起き
ご無沙汰してます!3月30日にオペ自体は終わっております。只今術後2日。問題発生中です。。。。術後1日目から起き上がると頭痛が酷く、だんだん吐き気もずっと寝て過ごし(起き上がると頭痛と吐き気)食べるのは勿論、だんだん飲み物も飲めなくなり4月1日の未明からとうとう嘔吐が始まったのでクリニックに連絡をし、圧迫解除だけでなく点滴もしてもらいました。2リットル計4時間首もいてえ10キロの運転も死ぬ気でしました。行きは信号停止中にタイミング良く2回嘔吐エチケット袋作っておいて良かっ
頭痛と吐き気がして、身体が辛い。連日、頑張り過ぎたからだろう。
発熱した時の彼の対応🤒勤務中、頭痛と吐き気に襲われました。休めない…となんとか耐え帰宅。熱を測ると37.4℃。彼が先に帰宅しており、症状を伝えるとすぐさま自宅の薬箱から薬💊を処方してくれました笑カロナールなどなど肝心なのがビタミンらしく、(抗酸化作用と抗炎症作用があるらしい)家にはきらしていました。すぐさまドラッグストアにいって買ってきてくれました。(当直に出かけるまで15分しかなかったのに車で爆走して買ってきてくれました)これを2時間毎に4粒飲んでね。と、指示通りに…(多くね
昨日はこの二週間の疲れからか頭痛と吐き気が酷くて…もう体調不良で辛くて辛くて💧仕事も休みとにかく子猫の世話や他の子達のお世話は頑張り!ここは自分が頑張らんとあかんから必死にやりました!後はごはんも食べれずお風呂も入らず寝たおした😅って言うより食べれんしお風呂も入れんレベルやった…今日はまだ頭痛いし気分悪いけどマシかな?乳飲み子6匹生後3週なったから。離乳食も混合始めました。大きなゲージに移動した理由は。。とにかく💩が緩くて緩くて😭1日何回あんたらを洗って
こんにちは(^^)頭痛が起きると吐き気が出てくる方も多いですよね。頭痛には、主に緊張型頭痛と片頭痛があり、これは頭への血流が不足して起きる頭痛と頭への血流が過剰になって血管拡張し、圧が高まって起きる頭痛という違いがあります。不足と過剰って真逆ですが根本は同じです。血流が過剰になるのはなぜか?普段からの頭への血流不足や頭でのエネルギー使いすぎが起きていて「頭へたくさんの血液が必要だよ」という状態。ふと気が緩んだときに一気に血液が流れ、
良く眠って、気分がまた少し楽になりました。朝食後のリハビリを待つ間、退屈して靴下のアザラシを動かして遊んだりUnextを見たりしていたら主治医が着てくださいました。いつもは術着なのに、今日は白衣姿でいつもと印象が違います。「どう?」と聞かれ、「もう動かなければ痛みはないです。」と答えました。術中の画像を使っての詳しい説明は、クリニックに戻ってからして頂けるとのこと。私は、できれば自分の手術の一部始終を見届けたいタイプ。以前受けた下半身麻酔での子宮摘出の時には術野が見たく
こんばんは〜日曜日の朝から、吐き気を伴う酷い頭痛に襲われまして‥丸2日、何も食べられず寝込んでましたマジで辛かったな‥(T^T)でも、あっさり1.5キロ落ちました✨まるでファスティングだわ(笑)****さてさて、話は変わりまして我が家の観葉植物のお話です植物が大好き過ぎて、お部屋の中でもたくさん育てていますその中で今日はコチラをご紹介カポック🪴4年前にダイソーでお迎えしましたスクスク
スキズさん来日しましたね!!いよいよですね週末晴れますようにStrayKidsと現場stayさんが素晴らしいステージを堪能できますよーにっhttps://x.com/DamianiOfficial/status/1920376892571455762?t=WNsLbai8CjcvhKSEpjWnCA&s=19イエニちゃんDamianiグローバルアンバサダーおめでとうBOTTEGAに続いて2つ目だね!ビジュも性格も清潔感あって最適ビオレUV、明日からキャンペーン買います!!ht
ざわざわ感お盆あけてから、昨日までで、来客がひと段落したこともあって、気が抜けたのか、昨日の夜から、胸のざわざわ感が治らない。夫がいないことの不安感が急に強くなり、頭痛と吐き気に襲われる。こんなとき、息子を連れて、実家にいきたいところだけど、父が流行り病に罹患して、それも無理。これから、ずっとこんな日が続くのかな。不安しかない。どうしようもないので、ブログに吐露してみる。完全に感情でしか書いてないです。お休みの日にごめんなさい。こんなとき、どうやって持ち直すのかな。この不
今日は術後10日目。プレマリンに加え、プロベラを服用し始めて5日目です。ここ数日、頭痛と吐き気が続いています。嘔吐はしないけど、ずっと車酔いしたようなムカムカ・・。よく考えたら、プロベラを飲み始めてから。頭痛にはバファリンを飲んでみたけど効かず。吐き気も市販薬飲もうかと思ったけど、胃薬系は種類が多い・・。術後にもらった説明書に、《吐き気や嘔吐が酷い場合はご連絡ください。》と書いてありました。胃薬によっては薬効を阻害するらしい。酷いって程ではないかもしれないけど、この状態が続くの
つわりのピーク到来🌸9週目【体調】つわりがまた重くなる電車の揺れも短時間ですらキツい、においも敏感夫の制汗剤や整髪料の匂いが無理すぎてブチギレ。コロナ禍で基本在宅ワークだったのが幸い。ただ、妊婦健診は電車で通っていたので、通院がめっちゃつらかった。食事は従来の1/2~1/3量くらいなら食べられるように。🌸10週目【体調】つわりは日によって波が激しい。吐き気に加えて、頭痛が気になるように妊娠は病気じゃないと言うけれど、しんどいのに薬すら飲めないなんて病気や怪我よりつらいですが!?!
こんばんは〜先週の体調不良からちょうど1週間。おかげ様で、ほぼ日常の生活を送れる位元気になりました👍目覚めの軽い頭痛と倦怠感は変わりないけど😢色々ご心配おかけしました🙇♀️コメント等も本当にありがとうございました✨脳の検査の予約はGW明けになっちゃうのでとりあえずコレ買ってきました👇CMでもお馴染みの命の母✨それにしても小林製薬らしいネーミング生薬は物によってアレルギーが出ちゃうので先ずは7日分のお試し用にしたけれど‥今のところ全く問題無く、大丈夫そうで良かったです『
頭痛と吐き気で途中下車……タクシーで帰宅しました今回の生理痛はちょいと手強そうだまだ、出血はないけど、今にもでそうだ頭ガンガン……とりあえず、寝ます
死ぬ😑ただいまダウンしております。我が家はちょっとばかりバタバタしてまして。(いや、毎日バタバタ🤣)お義母さんが入院しまして。面会出来ないので洗濯だけ取りに行ってます。今までお義母さんがやって来た事を素人の私が農業やってます。お義母さんは膝の手術をしたので(この多忙な農繁期に💧)退院しても、付き添いが必要。実家の父も認知で付き添いが必要だし耳の遠い母も何かと用が足せない事があり。実家と嫁ぎ先の介護でダブルパンチ。プラス農業。(祖母の施設にも顔出したり😑)そんなこんな
本日は、白鳥庭園という場所で屋外演奏、100人太鼓を、午前午後の二回、演奏することになってましたが、雨で中止になりました。3日のストレッチ教室の交流会の発表も、主催者側の都合で中止になりました。お天気はどうにもなりませんから、仕方ないですね。今、ストレッチ教室では、新しくダンスの練習が始まりました。なんと、曲がサザンの「ジャンヌダルクによろしく」ですよ。テンポがよくて、ノリノリで、先生が踊ってる姿が、カッコいいです。かかしゃんたちは、あまりカッコよくないですねえ。まだ全然覚えられなくて
飲んで、寝て、吐いて、寝て、飲んで、吐いて、寝て、飲んで、またやらかしました。酒と薬を飲み過ぎました。頭痛と吐き気でクラクラします。頭痛を止める為に薬を飲みすぎ、吐いてまた頭痛を引き起こします。やっとの思いで立ち上がり、娘のエサをこしらえます。こんなはずじゃなかった。私はなぜ産まれてきてしまったのでしょう?元夫は、今頃何をしているかな。数年前に築いた新しい家庭で、新しく産まれた娘の「身代わり」を育てているかな。そんなことを考えているGW..疲れました。
ERPeak検査後から、プレマリンとノアルテンを朝夕1錠ずつ服用しています今日で服用6日目ですが、服用3日目あたりから軽い下腹部痛が始まり、昨日から頭痛と吐き気が酷くて、仕事から帰宅してすぐに横になっていたものの、全然治らないので、痛み止めを服用して夜10時には寝ました今日も、昨日ほどではないですが、頭痛と吐き気がツライですあと、むくみ。足がダルい。調べてみると、ノアルテンの副作用かな〜と思いますエストラーナテープ、ジュリナ、プレマリン、いろんな薬を服用しますが、私は初めての薬は副作用
【音叉でヒーリング】波動にとても敏感な私…昨日の法要はとても厳かでご先祖様と向き合えましたが終わった後数時間後に体調に異変が😅体質的に良いエネルギーも悪いエネルギーも無造作に吸収してしまうので自己管理が必要お墓でお経を読誦したので当然と言えば当然ですが今回は少しシンドイ😓特に第7チャクラ百会が反応している。アンテナ📡がどうやら反応してしまった模様時間が経つにつれて頭痛と吐き気頭痛いしエネルギーが枯渇していく…マズイ😰実家で仮眠して体を休めてからダルイくて思考が止まっている
こんにちは。所沢美肌再生サロンRosedeSallyビューティエイジングデザイナー関谷です。ゴールデンウィークは何年ぶりかにご来店いただいたお客様が数名懐かしいお顔にお会い出来とても嬉しかったですその後どうされてるかな~元気でやってるかな~病気は良くなられたかな・・なのでお顔を見せてくれるだけでとても嬉しいんです頭痛の最新治療法季節の変わり目、寒暖差、気圧の変化風邪や病気以外でもちょっとしたことで頭痛は起こります。サロン
中学では、部活は入らなかった娘。『娘ちゃん、ダウン』春から中学生になった娘。同じ小学校からは、クラスに1人しか友達がいません。毎日頑張って通っていたのですが…月曜日に学校で体調が悪くなり(頭痛と吐き気)、保健室…ameblo.jp高校では何か部活に入ろうかな!と言っていました。ダンス部は文化祭の時にすごくかっこよかったけど、先輩が怖そうだし、練習も大変そう…。軽音部は週1の活動らしく、先輩が優しかったみたい。2回ほど、仮入部に参加してきていました。ということで娘、軽音部に入部したそうで
こんにちは昨日は朝から飲食バイトをしておとといデリバリーを休んだのでガッツリやろうと思っていましたが、久しぶりに何もできないレベルの頭痛と吐き気が襲ってきて吐き気と頭痛と眩暈でぶっ倒れていました1日通して何も食べることができずに本当に寝たきりでこの時用の痛み止め薬も役に立たないレベルでした本当にこの筋疲労?は生活にかなり影響が大きいのでどうにかしたいところですが各自病院でも何も出ないので本当に困りますどうにか手を打ちたいところです新しいお題です商品:シャオ
枕といえば『じぶんまくら』マットレスといえば『エアウィーブ』ですかね?お客様の中にも『じぶんまくら』ユーザーさんがいらっしゃいます枕以外にもマットレスをこだわっている方も体にフィットさせるため腰痛の改善したり睡眠を整えるためでも枕ユーザーの方も施術に来ていただいています「高級マットレスいらなくなりました」なんてお声も枕もマットレスもしっかり専門家にお任せして定期的に寝具をチェックしてもらえれば良いんだと