ブログ記事117件
最近発している言葉は「ブリッジ」と「結婚」だけの山田くん(陸人)からバトンが回ってきました。ついにこのブログも最後を迎え、寂しさと達成感を感じています。4年間のことを書こうとすると終わらないですし、良いことの方が少ないと思います。一年から四年まで、また主将になっても自分で自分にストレスをかけ、たくさんのことを勉強し、行動、トレーニングを重ねてきました。その影響かストレスで顔が大きくなったのかトレーニングによる体重UPで大きくなったのかはわからないですが、ビッグフェイスになってしまいした。どな
鍛え抜かれた肉体と人を感動させて泣かせるくらいの美声の持ち主、杉山祐樹からバトンを繋ぎました。実は、心身共に過酷な就職活動を通して球速が7キロアップした4年投手の鈴木涼太です。毎年先輩のラストシーズンブログを読むのを楽しみにしていましたが、とうとう自分が書くことになり4年間の時の流れの早さに驚いています。4年間振り返るとあっという間でしたが、人生で最も濃い時間だったので冗長になってしまったらすみません。まず1番言いたいことは、明治大学野球部で過ごした時間は何にも代
おはようございます。こんにちは。こんばんは。まず初めに冨田泰生はこのような長文を書くのが苦手です。優しい目でこのブログを見てくださると幸いです。それではどうぞ。。。チーム1番自信家の長南からバトンを受けとりました!最近みんなに「白豚」や「デブ」と言われるので人生で初めて体重を気にして元気いっぱいに生きている冨田です!最近減量しようと頭では思っているのですが実際は牛丼特盛を頼んでしまっている自分がいることに怖いと感じます。このブログを自分が書くってこと
問題児だけど誰よりも同期が好きで優勝した瞬間には一番に泣いちゃう冨田からバトンをいただきました。半年遅れの入寮をした変わり者の能登です。ラストシーズンブログを書いている今、この大学生活は人生で一番濃いものだったなと振り返ると同時にこの選択をした自分を褒め称えています。中央まず感謝の話をしたいです。首脳陣の方々、同期、先輩、後輩多くの人に支えてもらった四年間でした。特に善波前監督、高校の監督である寺土さん、そして両親には一生頭が上がらないです。
こんばんは!自分勝手なのに仲間想いという、ちょっと珍しいタイプの岡本伊織からバトンが回ってきました。ビジュアル担当の小倉優太郎です。今、『中華さたけ』でレバニラが来るのを待っています。ここのカウンターでみんなと色々な話をしたなぁと思うと感慨深いです。『俺たちのラストシーズン』ということで、今の想いを素直に書きます。寮生活も残り2ヶ月。本当に嬉しいです!引退したらグランピングして、気球に乗って、長南の実家で遊んで、髪染めちゃったりなんかして、、、楽しみで仕方ありません!でもでも、毎日続
えいやー。強肩強打イケメンパイロットの卵からバトンを引き継ぎました、BAD4原田竜聖です。BAD4というあだ名は自分が大好きな人に付けてもらいました!後列左端大学2年の時から大好きな野球が大っ嫌いになりました。色々ありましたがこれも人生やなと思います。これまでの4年間あっという間で、いつのまにかラストシーズンを迎えました。大好きな指導者、最高の同期、かわいい後輩と残り1ヶ月と考えると悲しいです。この4年間でいっぱい思い出が出来ました。て