ブログ記事23,267件
「長期旅行のとき、猫はどうしているんですか?」とよく聞かれます。連れていけない時はサロンでお留守番していただき、スタッフさん、シッターさんのお世話になっています。しかし、寂しさのあまり大荒れとなることもしばしば。先月のイギリス旅行前に、施術に来てくれたAlice嬢が、猫の気持ちを翻訳してくれました。「二人がこれから安曇野に行くと思っているらしく、いつもは一緒に連れて行ってもらえるのに、どうして今回は行けないんだろうと不満に思っています」ごふまんですか「留守中は、み
知的最重度の自閉症の娘との日々を書いています支援学校の小6、ルーティンにうるさいマイペースキャラ私自身はパートタイマーのシングルマザー実家は協力的ではないので基本的にはワンオペ主人は2022年に突然倒れて死別2023年6月、卵巣嚢腫で左の卵巣と卵管を摘出1ヶ月後の病理検査の結果で粘液性境界悪性腫瘍だと判明同年8月、残していた右の卵巣・卵管・子宮・大網を摘出1ヶ月後の病理結果で悪性所見なし治療終了し現在は経過観察中です日曜ですが外出せずに過ごしました午前中は大人しかった娘お
岐阜市、各務原市むらかみピアノ音楽教室ピアノリトミック(プレピアノ)ライアー・音楽療法むらかみピアノ音楽教室村上知枝美ですいつもブログを読んでくださりありがとうございます公式LINE追加でお得なクーポンプレゼント中ですお友達追加でメッセージをお願いしますスタンプ送信でも大丈夫です1対1でのトークができますご安心下さいホームページはこちらですFacebookはこちらですyoutubeはこちらですTwitte
中空に梅雨の月とはいへず澄み―深見けん二水無月十二日由美ママの夕餉は、由美ママが理事を拝命している【小淵沢カントリークラブ】の“理事メンバー”でもある【横浜鶴見リハビリテーション病院】吉田勝明院長と、同じく理事野口五郎さんらと、贔屓の【ブラッスリー・ヴィロン丸の内店(BrasserieVIRON)】へ!↓↓↓『六月颱風揺れ動く樹の黝き見よ【ブラッスリー・ヴィロン丸の内店】ランチタイム&宏美さんへの差入れ』六月颱風揺れ動く樹の黝き見よ―林翔
おはようございます。もう約4週間、ベプシド(抗がん剤)を休んでいるので貧血も、白血球数もきっと正常なのだろうと思います。体調、という事だけに言及するなら決して悪くないです。今週は再開するのかな、と。しかし、メンタルとなると毎日毎日、苦しんでいます。今度は激しい動悸が始まりました・・・・昨日で何日目でしょうか・・。数えてないので分かりませんが最近始まりました。今、ブログを書いているのは何故だか朝は、ドキドキが起こらないような気がするので
ピアノを弾くと頭が良くなる?「絶対にそうです」と言い切る事が出来ます。ピアノを弾くと頭が良くなる?「絶対にそうです」と言い切る事が出来ます。ピアノを弾く行動そのものが頭が良くなるのではなく、ピアノが弾けるようになるために、音符を読み、音を判断して鍵盤を確認します。又、ここの左手はさっきの音と同じだと判断することも必要です。弾くという一連の作業の中に、頭を使い、記憶し、脳に指令を出して指を動かします。ピアノ演奏には、頭の良くなる要素が詰まっています。ピアノは、ただ指を動かしているだ
和笑ちゃん6才7か月になりました✨なんだか7才に向かってのカウントダウンが始まったような…そんな気配にママはドキドキする気持ちを感じています♡7月は小学校も1学期が終了して夏休みに突入💨学校での様子や出来事をゆっくり、たっぷりお伝えするつもりが全然伝えられてなくママにはモヤっとしている感もありますが…備忘録を兼ねてちゃんとお伝えしますので子どもたちとの絡みや関わりに一緒にホッコリとしてもらえたら嬉しいです✨とりあえずは1学期に取り組んだ作品の数々をさっとご紹介します
先月末に、秋田市西部体育館で、第一回元気ダンス講習会を開催させていただきました今回は第一回ということで、「元気ダンスって何」と思いながら参加された方が多かったみたいです。興味を持って参加してくださった皆様、本当にありがとうございましたそして、このような機会を設けてくださった秋田市西部体育館の関係者の皆様も、本当にありがとうございました元気ダンスは社交ダンスのリズムに合わせて、組まないで踊るダンスです。誰でも簡単に踊れるので、子供から高齢者まで幅広い世代で楽しんでいただけます
今日はスマイルソングの日みんなで、歌って踊って笑って元気になりましょう来月はクリスマスコンサート参加希望の方は、ふかや音楽教室まで
こんにちは。ITSUMOぷちです。9月の歌はやまのワルツでした。時間ごとに山の幼稚園に動物のお友達がやってくる歌です。時間や時計に興味を持ってもらえたら良いなと思って活動していました。喉が乾燥する季節ですね~みなさん風邪を引かないように~。
おととい病院の先生と話しをしたときに、やっぱりチック症状の改善には【音楽療法】がいいと感じましたおとといの記事から一部抜粋↓Q,セレネースを服薬するのはなぜですか?A,チック症状が強くでるのは、脳に原因があるからですが、心の緊張や不安も大きく影響します。セレネースがその緊張や不安を和らげて、脳への影響を軽くすると考えてください。また、脳の一部が疲れていることによってチック症状が強く出るとも考えられるので、できるだけストレスのないリラックスした状態を作ってあげてください
皆様、おはようございます〜😄愛もお金もザックザク〜❣️オネエ占い師&恋愛カウンセラーのTORUです。さて、私が電話占いフルゴラで大変お世話になり頼れるアネゴ!?と慕っている(歳は私の方が上ですが・・・)『美しい音楽を聴く』玲巳先生曰く、今日、美しい音楽=歌声や演奏を聴くと耳チャクラのエネルギーが整い豊かさにつながる情報が集まり直観力が高まります。ぜひ心地よい音に耳を傾けてみてください。畏まりました
こんにちは児童発達支援・放課後デイサービスこどもサークル大友です今日も元気に児童発達支援のお友達と放課後デイサービスのお友達が来所してくれましたまずは児童発達支援のお友達の活動を紹介します今日の児童発達支援のお友達の集団課題は「どこから聞こえた?」でしたまずはピアノの音に合わせて体を動かします🚶🏃👩🏻🏫「茶色のマットの上をすすんでね」みんなしっかり茶色のマットの上を歩いたり、走ったり、止まったり出来ましたその後は音当てゲームです👂よーく聞いてどの浮島のなかから
さて、今日のブログは先日からご紹介しています。ベーターシステムの周波数とチャクラとソルフェジオ周波数についてお話ししてきましたが詳しくはコチラhttp://ameblo.jp/betar-room/entry-12246211084.htmlhttp://ameblo.jp/betar-room/entry-12246395866.html第1チャクラについてhttp://ameblo.jp/betar-room/entry-12250281589.html今日は、第2チャク
毎月第四土曜日は音楽療法士の藤本先生による音楽療法です。同じ楽器を使っても、強弱をつけたり叩き方を変えたりして、その日の子供たちに合わせて下さいますこれこそ支援ですね「こんにちは、皆さん」のリズムに合わせてオーシャンドラムを叩きます。2種類から自分で選んでいます自分の番が終わってもちゃんと友達がしてるのを見て待てていますフルーツマラカス屋さんに「○○下さい」とお買い物に行く子供達。「300円です」「ありがとうございました。」と受け答え出来ましたフルーツマラカスを持ってキノコの曲に合わ
今日も恵方巻きロール作りをしましたよ‼️早い便の男子組さんがみんなの分を頑張って作ってくれました‼️まずはホットケーキミックスをいれまーす。ちゃんと入ったかな❓よーし次はココア💗はーい💗ココア、ダァ〜〜い好き💗慎重に〜こぼさないように〜❗️次は僕〜〜(^_^)/~~~これを混ぜたらいいの❓よーしまぜまぜーー❗️一つ目‼️あれれ⁇焦げちゃった❗️二つ目❗️あれれ⁇既にロールになっちゃった❗️3つ目‼️あれれ⁇ちよっと大きくなっちゃった。これ僕の〜〜💗なかなか上手くいきませ
みんなが帰ってきたら音楽療法始まるよ〜始まりのベルからスタートお名前呼びは誰からするどの楽器でお返事しようかな太鼓で合奏自分で選んだ太鼓上手に鳴らせていたね終わりの歌に合わせてツリーチャイムきれいな音だね〜今日も楽しかったねまた遊ぼうね
各務原市・鵜沼むらかみピアノ音楽教室ピアノリトミック(プレピアノ)ライアー・音楽療法むらかみピアノ音楽教室村上知枝美ですいつもブログを読んでくださりありがとうございます公式LINE追加でお得なクーポンプレゼント中ですお友達追加でメッセージをお願いしますスタンプ送信でも大丈夫です1対1でのトークができますご安心下さいホームページはこちらですFacebookはこちらですyoutubeはこちらですTwitterはこ
音楽療法とは、音楽の持つ特性を活用するプログラムを通してリハビリテーションを行うことです。健康の維持、心身の障害の機能回復、生活の質の向上、問題行動の改善などを目的に行われます。対象者のニーズを叶えるために音楽療法は行われるので、障害の有無は問わず、子供から高齢者まで全ての年齢・性別の方が対象となります。音楽療法って言葉があるのね!効くかきかないかは別にして、〇〇療法は色々取り組んでいきたいと思ってる!妊娠した時胎教の本もよく読んだが音楽の力はそれなりにあると感じる。0歳からの育脳クラ
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。フルート奏者光永里子です。食と音楽🎵で笑顔と可能性を引き出す健康&アスリート料理教室です。スポーツも音楽も勉強も夢を叶えるための身体作りは食事からフルート奏者・野菜ソムリエ・アスリートフードマイスターの光永里子が健康的な体つくりをお手伝いしますとても美味しい滋賀のお野菜を使ったお料理の教室とα派が出てリラックスできる音楽を生演奏やBGMでお届けします滋賀・大津・草津・京都この教室を立
『TXTに会える〜〜✨』『ディズニーシーでの悪夢』『ライブ前日に行った所』待ちに待った4月下旬、大好きなK-POPアイドルTOMORROWxTOGETHERのライブが…ameblo.jp↑↑↑続きです。ライブが終わればあとはホテルに帰るだけ〜なんて思ってた私でしたが、娘はそうではなかったようで…会場の周りで他のMOA達と余韻を楽しむ娘。ペンライトを光らせて写真を撮ったりはまぁ想定内。因みにこの光ってないペンライトが私の(笑)ライブでは問題なく使えたのに何故かこの時光
学校から帰ったらおやつの時間好きなおやつを選んでね自分で選んだおやつ、美味しいね〜音楽療法始まるよ〜鈴からスタートみんな手に持った鈴をしっかり揺らして良い音が聞こえてきましたよとべとべシンバルしっかりバチを持って上手に鳴らすことが出来たね合奏それぞれの順番のタイミングでキレイな音が聞こえてきたよ今日も楽しかったねまた遊ぼうね
私の元に音楽療法で使われているケルパータンブラがドイツからやってきました。ドイツ在住の私の母の従妹が使っている楽器でどうしても私が日本で活用したい!という夢が動き出しました。予定では11月に渡独して楽器の工房へ行き叔母の仕事に同行して習うつもりでした。が、現状渡独は厳しく叔母とどうしたものか?と考えておりましたが叔母が制作したものを私に送ってくれたのです。日本で必要な方のお役にたちますように!と。インドのタンプラが原型で、ドイツ人のドイツ氏が開発されまし
発達障害の育児に奮闘されている同志の皆様、ブログ閲覧ありがとうございます、じゃじゃたろうです皆さん安室奈美恵さんは好きでしょうかこたろうは安室奈美恵さんが大好きですちなみにママたろうも大好きです正確には、こたろうは安室奈美恵さんのMintという曲が大好きですこの曲を永遠にリピートしていますなぜ、こんなにこの曲が好きなのかは、よくわかりませんが、ずっと聞いています特に幼稚園で聞いたとか、何か思い出に残ってるとかそういうのは一切ありません安室奈美恵さん最後のアルバムであるFinal
皆様、こんにちは今日、パソコン教室から帰ったら!!届いてましたーー!!音楽療法士の資格証!立派なケースに入ってイヤー!嬉しいです8月6日から、短期コースなので3ヶ月ちょい?ほんっとに、大変でしたでも、楽しかったですこれからは、ヒヨッコの状態から少しづつ、成長していきますー!実名?本名?書いてあるんで一応、消しときました
Hola!Sです。Part7.~膠原病内科~成人スティル病2022年8月4日(木)食欲旺盛で沢山栄養摂取でき、少し晩酌できるくらいに復活♪激務の月末月初も無事任務完了し、一週間ぶりの大学病院へ!今日は一日有休を頂き、診察の後、楽しみ♡にしているイベントがあり、気持ちがソワソワさてさて、まずは膠原病内科へ~待ち時間で、Wikipediaで膠原病について調べるが、難しくて頭に入ってこない。。。小一時間くらい調べてみたが、良く理解できないまま、呼ばれてしまった。私と
2023.11.23今年も無事に音楽教室の発表会が結びました。皆に寄り添えるベストなレッスンとは?お子さまたちも保護者の皆さまも喜んでくださる発表会とは?皆の未来のために今必要な音楽教育とは?講師歴二十数年、、時代も自分も変わって今年は学びの日々でした。最初のコメントを話すときから今までのレッスンを思い出して涙。皆の成長した愛おしい背中を舞台裏から見て涙。はじめてのステージにドキドキして泣きながらも最後までやりきる姿を見て涙。立派に演奏する姿や音楽を楽しんでいる姿
岐阜市城西小校区、環状線より東マミピアノルームpianorumum@gmail.comピアノ、リトミック、音楽療法個性を大切に、子どもの能力を、どこまでも伸ばす、個別レッスン「ハイ、ニコ、ポン」の楽しいレッスン!「はい」と笑顔で、課題を習得!詳細は、ブログ下のお問い合わせホームから、どうぞブログにご訪問ありがとうございます11月もあとわずか数日となりました朝晩の冷え込みに、1
よちよちの赤ちゃんのころからとママのお腹の中にいるときからのお付き合い♡あの頃が昨日のことのようなのにこんなに大きくなった美人姉妹♡お姉ちゃんいよいよ大学生。今年の高3は私が独立してリトミック開講した年の第1期生たち。受験真っ只中組もがんばれ!!お教室の男の子たちの憧れお兄ちゃんも来春はいよいよ大学生。みんな大きくなって身長追い越されて私よりしっかりしちゃって頼もしくて嬉しいけどやっぱり晴れの発表会の日は嬉し寂しくて泣いてしまったよ。春には笑顔で送り出せるように
わたし達に本来備わっている“穏やかな感覚”を味わうこと皆さんのココロとカラダでお確かくださいね『新しい習慣にいかがでしょうか『EXARainbowØ』で聴く「あなたへの選曲」』ただ今、虹光(なないろ)では『EXARainbowØ』ご購入頂いた方への特典をご用意しております。詳細はこちらからスピーカー型健康倍音共振器今の…ameblo.jp虹光(なないろ)にてご購入いただく方キャンペーン中です臨場感・立体感