ブログ記事41,143件
もう10年くらい愛用しているViennaEnsemblePro(現在ver.7)ですが、今後導入を検討なさっている方のために良い点とあまり取り沙汰されない不便だなぁと個人的に思う点を挙げてみます。便利な点こちらのメーカーの公式で製品紹介では便利な点について色々述べられており、また色々なサイトでも利便性が述べられていますが、私がよく使う、または個人的に便利だと思うのは下記の点です。今後購入なさる方の参考になれば幸いです。ちなみに誤解しないで欲しいのですが私はアンチではありま
南あわじ市在住フルート・オカリナ奏者の森田愛華です2024年淡路島に移住しました私が淡路島に移住した理由4/19にアンサンブル交流会を開催はじめての関東エリアでのアンサンブルもの企画。楽しかったです♪お近くの方、遠方の方(長野や群馬!びっくり!)なんと大学生まで来てくれましたはじめての企画で、皆さんにご協力いただく部分が多々ありましたが。。ご参加の皆様のおかげで、アンサンブルを通してオカリナ仲間と繋がるキッカケ、新しい楽しみを共有したい!に対してアクションすること
わたしの友達ってすごい人が多いんです。自慢じゃなくてね…海外でイラストレーターとして活躍中日本でも売られているブランドのデザイン担当…家も誰もが知ってる有名都市で購入ほぼ3ヶ国語話せますよね。そのほか音楽活動でプロやってて…プロ奏者なのだから日本のトップアーティストとつながってますよねあたりまえのことです。キラキラしてる次元が違ってて当然その子たちの学生時代も知ってるわけです。努力もすごいけど努力が実を結んでいくのは才能なのかな運なのかな愛されてるんですか
今は焦りがある人が好きです。焦りとは、人生は短いと認識しているという意味で。今は、とつけたのはゆくゆくはそんなものに縛られずにこの世の時間を楽しみたいから。その時間が幸せだとわかった上で、そうしてる人のことを否定する気は1ミリも無いむしろ憧れのような気持ちで、今は限りある時間に夢中になりたいなと。9/7の20周年シンフォニックワンマンに全てをかけています。今までたくさんさせて頂いたホール公演も今までたくさん全国行脚してきたことも全てはこの日のためというほどです。だって、オーケスト
こんばんは〜!花粉まみれのお休みの日いかがお過ごしですか?夜光茸、ぺぺでございます!!「こんなblogなんか読んでる暇ないよ」ですよね?知ってます〜良いんです、春って忙しいですもんね。単発で多すぎて、まだ出したくなかったのですが(3月、多くないですか?)共有したいぺぺは懲りもせず、また投稿。許してくださいまし。もうご存知かも知れませんが、是非是非何度でも見てみて、見てみて、見て見てください私なんぞが、Winくんの歌の凄さの理由を語れる訳もなく「とにかく癒される」て
只今ぁけふは暑かったけど日が暮れたら壱気に気温落ちたね流石に半袖じゃあ鬼寒がりVampire創世事創太ぁ壱寸震えてましたぜwガクガク(((゚Д゚)))ブルブルそんな小動物の如きのか弱き僕ですが音楽に対する歌に対する情熱とPowerだけは誰にも負けないぜよけふも僕の得意なShoutとDeathVoiceで周囲を圧倒させましたから!明日は病院だけど周囲全体を魅了し転がってくぜ!動画編集者BANDMember(Guitar、Bass、Drum、作曲家)Mo
¡¡¡Hola!!!¿Comoestan?やぁみんな元気?本名『イルヴィン孝次』で出演なんて天国のPapa最高に嬉しいだろうなぁ😇🌤️✨親孝行だね🥰私の勘が大当たり🎯❣️先週の木.金放送「FridaKahloのVivalavida人生万歳」の後に息子IrvingKojiの声が流れてくるなんてサイコ-😻✌️💚🇲🇽❤️🇯🇵今回の南米クルーズでアルゼンチン🇦🇷BsAsブエノスアイレスで下船.滞在を楽しんでの帰国となったけどそのBsAsの最高のお土産を見つけ
幼児洗礼を受けた人は堅信を受け、これで洗礼の恵みは完全なものとなるわけですが、この堅信に当たっては堅信名を付けることが出来るのです。幼児洗礼は自分で洗礼名を付けられません。(赤ん坊だから当然です)子どもの頃は自分の洗礼名が嫌で嫌で、堅信を受ける時に神父様に相談したら一冊の本を貸してくださいました。その本で見つけた『セシリア』音楽の守護聖人と書いてあって即決しました。洗礼名も堅信名も、少なからずその人に影響を与えているように感じます。不思議なのは、このセシリアの名前を頂いてから私の音
DTMの世界で最も遅れている楽器音源はなんと言ってもエレキギターで次いでアコースティックギターです。ドラム、ピアノ、ストリングスやブラスなどはかなりの精度でリアルなものがリリースされています。物理モデリング音源が珍しくなくなって久しいですが、2021年4月の段階ではエレキギターは万能且つリアルなものがなかなか出てきません。理由は単純で難しいからだと思われます。昨今は物理モデリングのエレキギターもぼちぼちリリースされていますが、サンプリングのギター音源に対して物理モデリングはそもそも選
比較的初心者向けのアドバイスなのですが、最終的に2ミックスが完成した際に市販品に比べて音像がぼやけていたり、透明感が損なわれる理由の一つとしてミックスバスが破裂しているというケースが存在します。ドラムグループ、ギターグループ、シンセグループ、ボーカルグループ、あるいはマスターバス(マスターフェーダー)何でも構いませんが、バスに集合するたくさんのオーディオシグナルが一つ一つのトラックでは割れていなくてもバスに入った時点でトラックに対して、あるいはバスコンプやトーンコントロール用のプラグインに
南あわじ市在住フルート・オカリナ奏者の森田愛華です2024年淡路島に移住しました私が淡路島に移住した理由オカリナのメッカ的存在!オカリナをたくさん取り扱うテレマン楽器さんのお膝元、兵庫県宍粟市で行われた森の国オカリナフェスティバル去年11月から始まった神戸でのオカリナ七重奏クラスの生徒の皆さんと、初参加しました!このステージに憧れていたので、生徒の皆さんと参加出来てとても幸せでした♡私がパレットのために書いた「ロンドンデリーの歌」を演奏しました。演奏後の皆さんの晴れ
AKASAKIBunnyGirlまたまた若い才能が出てきました!18歳の高校生。16歳から歌い始めて、親に音楽活動を認めてもらうためにSNSでのヒットを狙っていたとかなんとか。すごいねぇ。高校生でこんな歌詞書けるのもすごい。曲はスパニッシュ風なアレンジ、歌謡曲風味もあり。出だしもキャッチーだし、耳に残ります。2024.10
▼前回の話▼『高まる意識』▼前回の話▼『縮まる距離』『はじまり』「犀川さんが好き!」ウソか本当か、人目も憚らず屈託のない笑みでそんなことを言う。それが西之園さんだった。西之園さんと…ameblo.jp最近飲んだ翌日に酒が残ることが多い。近々萌絵とやってる音楽活動の演奏会があるのだが、俺はそのあとの打ち上げ(という名の飲み会)をどうしようかと悩んでいた。とりあえず有休でも取るか。「二日酔いが気になるので有休取りました」こんなこと妻には言えない。スーツ着て家は出て、あとは一日
前回の続きです。前回は【ベートーヴェンがハイドンの弦楽四重奏を写譜しているうちに弦楽四重奏が書けるようになった】と言っているように、とにかく真似て行けば段々分かってくるはずという、ある種の丸投げだったのでもう少し私なりに思うところを書いてみたいと思います。上手な人のやっていることを見よう見まねで真似る、あるいは参考にするというのは別に芸術に限った話ではないと思いますが、同じものを見聞きしてどこまでのことを読み取ることができるのか?というのは人によってかなり違うというのはたくさんの生徒
南あわじ市在住フルート・オカリナ奏者の森田愛華です2024年淡路島に移住しました私が淡路島に移住した理由4/13ミニパレットSpringコンサート無事に終演しましたほぼ満席。直前、会場変更のアクシデントもありましたがお客様にはお足元の悪い中ご来場いただきまして誠にありがとうございます。(お客様撮影)現在、七重奏を主に活動するパレットは各人の都合等により4人で活動中です。演者としては4人ですが、舞台裏、編曲、デザイン等で離れていてもメンバー7人で作り上げているコ
女優・上白石萌歌(25)が、2025年4月18日放送のTBS「A-Studio+」に出演し、母親との深い関係性について率直に語り、視聴者の心を捉えました。番組MCの笑福亭鶴瓶の問いかけに対し、上白石は幼少期からピアノの先生である母親による厳しい指導を受けてきたことを明かしました。「ピアノの椅子に座る姿勢から始まり、手の置き方一つに至るまで、母は一切妥協しませんでした」と語る上白石の言葉からは、母親の厳格な指導ぶりが窺えます。映画「羊と鋼の森」でピアノ指導を担当した音楽プロデューサー
故郷浜松から、日本全国、そして海外へ歌と愛をお届けしているシンガーときどきソングライター太田幸希ですYouTubeからのライブ配信します《ご視聴有難う御座いました》4月になり、新年度もスタートそんな忙しい中だとは承知してますが、新年度最初のライブ配信を太田幸希のYouTubeチャンネル「KOKIchannel」から生配信します🎥浜松から全国各地へ。オリジナルはもちろん、演歌新曲カバーなどをお届けします。是非お時間ご都合合わせの上ご参加くださいね。皆様からのチャットも楽し
いゃあ、買ってしまいました〜!家庭用に常設してるBOSSME-25が、とうとうパグったというか、演奏途中で急に音量が変わったり、ディスプレイが勝手に変わったり、レコーディングなどにも不便なので、年末頃から、ちょうど良いコンパクトマルチはないかな〜と、探していたところ…。やはり、BOSS党としては、GT-1一択でしたが、幸か不幸か、クレジットカード決済が上手くいかなくて、一旦買うのを中断。再度、他メーカーでええのないかと、物色していたところ、NUXのMG-300を発見!聞い
御早う御ざいます。星野創太改め創世です。やっと故郷に戻る事が出来、復活しました。通院は土日以外毎日の体ですが、音楽活動は自分のPaceで遣って行きます!けふは雨ですね。雨の日は何が遭った訳じゃなくても、気分が塞ぎますね。まぁ空元気ですが、笑顔で転がってくぜ!動画編集者BANDMember(Guitar、Bass、Drum、作曲家)Modelの仕事鬼募集しております。下記のAddressに気軽に御連絡下さいませ。rock.star.sohta@gmail.com
おつかれさまです!永瀬悠人です!今回は先日4月20日に出演させて頂きましたライブレポとなります!2025年4月20日(日)は“堺Tick-Tuck”さんにてどみそラプソディvol.1に出演させて頂きました!“歌い手”寄りのライブということで、普段とは違た界隈でありましたが、お客様や演者様、スタッフ様含め皆様凄く温かく迎え入れてくれて凄く楽しい時間を過ごさせて頂きました!本当にありがとうございました!photo:まりね様今回のセットリストは1.cinema/
数日前『東方神起』の名前がネットニュースにあがっておりえ!!何かあった?(゚Д゚)と思ったら契約更新の記事でw二人ともSM事務所と再契約したとのことでしたいや~トンの契約更新時期やらを全く知らなくて毎回漏れないよね記事に「東方神起」って書いてあるのを見ただけで、心臓がぎゅっとなりましたw変な汗かいた東方神起を続けていくだろうとは思っていたので、そこまでの驚きはなかったけど本当に感謝しかないな・・・と思いますSM事務所ってトンを今でもそれ
▼前回の話▼『西之園さんとの会話』▼前回の話▼『有休取ってデイユース案』▼前回の話▼『高まる意識』▼前回の話▼『縮まる距離』『はじまり』「犀川さんが好き!」ウソか本当か、人目も憚らず屈託のな…ameblo.jp今日は西之園さんとやっている音楽活動の演奏会当日。本番後、いつものように音楽仲間たちと打ち上げを楽しんでいた。おしゃれなイタリアンの明るい個室にめっちゃ長いテーブル。テーブルの隅っこで向かい合う形で俺と西之園さんは席に着いた。先日のLINEの会話もあって、意識しまくりな俺
御早う御座います只今病院にて作詞中で診察待ち何だけど僕待つのはスゲェ、否、鬼苦手なんじゃよね何か集中出来るものが在れば何とか成る本とかYouTubeとかね折角だからネタを増やす為にけふは作詞に没頭弐、参曲は仕上げられそう今のPaceなら良く“生みの苦しみ”何て言うけどんなもんねぇよMusician遣ってて創るのに苦を感じるんだったらいっそ辞めちゃえば?僕は只の壱度としてRecordingでも作詞でも作曲でもetc・・・創作活動に於いて苦何て感じた事ねぇよ誤解し
前回の続きです。④音型の考察主題と対旋律のa,b,c,d,eの短い動機がほぼ全体を支配しています。小さな動機が発展して大きなフレーズを作っていく技法はバッハに非常によく見られる手法です。平均律のみならずインベンションとシンフォニアもそうですし、ほかの曲でも大いに散見される技法ですが、主題と対旋律の中に含まれる上の譜例のa、b、c、d、eと名付けた部分動機が間奏や間句(短い間奏をそう読んでいます)を構成する材料となり、時には主題と対旋律の2声部にもう1声部加わるときの構成材料
ご訪問ありがとうございます!NPO法人京田辺音楽家協会理事長、ピアニスト竿下和美です2023年2月末にステージ4肺腺癌、余命一年半と診断を受けましたが、がん細胞と共存生活は3年目に!エンドレス抗がん剤治療を受けながら音楽活動を行っています2023年3月から抗がん剤+免疫チェックポイント阻害薬、2023年11月からCBDCA+PEM療法+ベバシズマブBS併用という治療を受けています私が今受けている抗がん剤治療はアリムタ・ベバシズマブの2種類使用中エンドレス抗がん
南あわじ市在住のフルート・オカリナ奏者森田愛華です春に突然ながら淡路島に移住したことをブログに書きました。『突然ですが移住しました&春の活動』ご無沙汰しております、フルート・オカリナの森田です。長い長い冬眠からようやく目覚めました(笑)ブログ更新できなくなってしまっておりました。私、すっかり身を…ameblo.jp気づけば今年もあと1ヶ月と少し。移住から1年が経とうとしています。結婚をして淡路島に移住しました、とシェアさせていただいた日からあっという間に感じます。淡路島にはだい
故郷浜松から、日本全国、そして海外へ歌と愛をお届けしているシンガーときどきソングライター太田幸希ですVol.140四万十の日4月10日この日を高知県四万十市は「四万十の日」として式典などを開催している。今年2025年は市政20周年の記念year。そんな記念yearの4月10日も式典が開催された。しかも僕太田幸希は四万十市観光大使を拝命を受け5年越しの願いとしてそこで歌うことになった。感慨深い時間を過ごした。2020年4月10日5年前のその日も式典を予定されており、そこ
こんにちは😃ソプラノ歌手REIKOARAI公式サイト–誰かのために歌いたいaraireiko.comおしゃべりコンサート無事終わりました💕まずは、関係者の皆様ありがとうございました。またお近くのの方々やご友人の皆様、足をお運びいただきありがとうございました😊たくさんのプログラムおしゃべりしながらちょっと色々ありましたが楽しく演奏させていただきました🎵💕普通なご報告の予定でしたが実はびっくり‼️これはTOPニュースなんと、お客様の中に、ピアニストで指揮者でオペ
テレビ朝日系音楽バラエティ番組「EIGHT-JAM」サザンオールスターズ大特集放送から紹介したい内容を集めてみた2025年3月30日放送回その3Q.今回、総制作期間が21ヶ月。最も時間を費やしたことは?桑田佳祐「デモテープと称して入ることが多いんですよ。あまり気にしないでね、あまり本気じゃないから…ってスススと始まって、少し本気になって曲が貯まってきた後も…ラジオでオンエアした曲を聴きながら「あっ、いけねぇ」って直してもらったり…「コーラスちょっとあげといて、もうちょっとコンプレッ