ブログ記事9,966件
【コメント】けぽこさん…わたくしコロナに罹患してしまいました。何年も回避してきたのに、かかる時は案外あっさりですね。しかも病院も発熱外来もオンライン診察も繋がらず恐ろしかったです。前に、あなたの状態でコロナになったら終わりだよとある意味脅されてはいましたが、とにかく高熱と咳がしんどすぎてもう4日も休んでる実感もないです。スマホは横に置いてありましたが投票系にも中々手も伸びず笑。これから頑張っていきます投票‼️けぽこさんも感染症には充分気をつけてお過ごしくださいねしんどいので本当に。
今ね。J-WAVE聴いてて。藤原ヒロシさんの番組だったんだけど。「BTSの…Vのアルバムがとってもよかったので…その中から1曲。」ってさらっとRainyDaysがかかったの!そう!これ!!こういうの!!!こういう風に自然に流れてくるのを聴きたかった!!!しかも藤原ヒロシさん、アルバムが良かったって言ってたからちゃんと全部聴いた上で今日の選曲したんだろうし。そう思うとますます嬉しいわー。今回のテテのアルバム然り、ナムさんのindigo然り、普通に音楽好きな人
フラメンコと言えば・・・激しい足音コツコツ・カツカツカツ・・・フラメンコダンサーの面白いところはこの足音で打楽器の役割をしている所です。激しい雰囲気を出すためにカツカツ音を鳴らしているわけではなくこういう音を鳴らしたい、ということでキチンと音として表現されています。フラメンコのリズムは12拍子でとられている曲が多くありますがその12拍子の中に2連3連4連を組み合わせて音を繰り出しています。足音の種類は主に4種類です。ゴル
ダウン症ちゃんとリトミックダウン症の会と言う団体さんより依頼を頂きまして今年の冬より3ヶ月に一度の単発日曜リトミックに伺っています。今回で3回目ですが3回連続来てくれてる方も多くて嬉しいです8年位前から青年の障害者リトミックへ行かせてもらってますが若い頃バンド活動していてボランティアで障害者施設回って演奏していましたが、妊娠中に行ったら「何されるか分からないから妊婦さんは入らない方が良い」って施設の方に言われたんですまだ20代だったんで「怖い」ってイメージがつい
iPodタッチからウォークマンへの乗り換え計画。【備忘録】ウォークマンNW-A55の第5弾です。今回は、ウォークマンNW-A55へ曲を入れるための楽曲の転送について書かせて頂こうと思います。【ご注意下さい】今回の内容は、あくまでiPodとウォークマンの「楽曲の入れ方」の違いや、それに関連した良し悪しや不具合を、超・個人的な意見(マニアックな趣味)として書いたものなので、ウォークマン及びPCの種類(OSの違い)によってはまるで当てはまらない場合があります……ソニーウォークマ
10月21日(土)は発表会。午前がおとなの部です☺️ピアノソロ、ヴォーカル、弾き語り、朗読と、演目は様々✨皆さんが、自分の好きな事に真っ直ぐ取り組んでおられるのがわかります♡こんにちは!ハーレーに乗るピアノの先生楽しい!ゆい音楽教室(滋賀県東近江市)のゆい先生ですリトミック・キッズピアノ・ボイストレーニング無料相談、体験はコチラからおとなのピアノの楽しみ方自分のペースで学べて毎日を楽しくするのが大人の習い事の魅力✨✨今、ピアノを弾いている喜びを感じることが
秋だけど…夏を歌う集い〜番外編武蔵野市「スタジオブロカ」にてhttps://www.studiobroca.com発声方法、呼吸法など、ソプラノ金山先生のとても丁寧な指導私は皆様の歌声と共にピアノを弾かせて頂きとても幸せな時間でした。今回は、番外編という事で、今まで歌った夏の曲やリクエスト曲をたくさん歌い、夏を歌う集いは夏が終わりましたので今回で終了次の季節の曲の打ち合わせという事で、歌の会の後、ご都合のよい方(男性2名、女性3名、合計5名でした)で、打ち合わ
今日は完全にプライベート強制お休み誰が何と言おうと、耳日曜と言う事で日本特殊陶業市民会館フォレストホールに昔はアメ車今はかわいい経済車でレッツゴー学生時代は毎日この前を歩いてましたが行ったことはなく50年後に来るとはねウキウキ気分のG様飛騨生まれのクマのPOOHさんをお供に連れて駐車場確保で早めの到着する直前裏の搬入口でツアートラック発見駐車したらツアートラックへまっしぐら一般の人は会場前で待ってるけどこのG様は行くところがちょっと違うわけよね
【うさこさん】ご存知でしたか?わたしはずっと【ミッフィー】だと思ってました。娘ちゃんの腕についたミッフィーを見つけて看護師さんが「私たちの世代はうさこさんだったんです」「トーマスも昔は××(日本風の名前)だったのにいつの間にかトーマスになってたんですよ」と言っていたのですが、えー、うさこさんなんて聞いたことないよ?と気になったしいたけは家に帰って調べてびっくり。うさこさんも嫌いではありませんが、慣れ親しんだミッフィーの方がやっぱりしっくりきます。(今日は体温低めな
パセリです。皆様お元気でしょうか。コロナ禍を通じてお店のブログの更新もかなり滞ってしまっていましたが、そろそろ以前のように発信を再開できたらと考えています。取り急ぎのご連絡ですが、恒例のオープンマイクとライブについて、従来通りの形で再開をしています。新旧?音楽好きの皆さんが集まってくれていますよ。LUCYさんも自分のお店のイベントだけでなく、外部イベントにも積極的に取り組むようになってきてます!ちょっと人前でパフォーマンスをしてみたいという方がおられたら、お気軽に
久しぶりに私が「最近いいと思った曲」紹介です前回のPart28(←リンク)が、まさかの昨年7月でした!ほぼ半年ぶりですねさて。今回は全て洋楽から3曲ですが、いつものように、あえて一曲一曲感想を書きませんそれは何故かというと、ちょっとしたクイズを出したいと思いつきましてもちろん前提として、どれも私がいいと思った曲なんですけどもこの3曲にはある共通点がございますでは、下記3曲を聴き照らしつつ当ててみてください
20年来の友人のLINE画面に「不在着信」という電話マークがあり、その下に「ごめん、押し間違えた」と一言ある。間違い電話は大事件ではない。けれども今年に入ってから同じ人が3回同じことを繰り返しているとなると僕としては気になる。間違えたとは言ってもLINEで電話がかかってくるからには少なくともその人は僕とのトーク画面か、または僕のプロフィール画面を開いていたはずなのだ。僕はLINEというものが好きではないので、僕のほうからLINEで連絡をすることは極めて少ない。最後にその人とL
いつも楽しそ〜うに熱演している、エレクトーンも電子ピアノも弾きこなしている、YouTuberのりっちゃん。まだ7歳?8歳?みたいです。りっちゃんの音楽channelりっちゃんの音楽channel娘はエレクトーンを専攻しています。ピアノはエレクトーンがうまくなりたいからと、自分でいろいろと弾いています。(娘)りっちゃん・8歳・小学二年生3歳からヤマハに通っています。好きな食べ物はハムキュウリ。ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース2年目在籍。Instagram:@b_home_bTwitter
9月30日(土曜)『RunaMochizukiBirthdayLive2023』【会場】掛川Combi-2〒436-0222静岡県掛川市下垂木2651−1【1部】OPEN14:00/START14:301部はご予約不要です!入場料とdrink代合わせても1000円!?望月瑠奈はもちろん、事務所の後輩!マーブルメイプルちゃん達もライブします(*’ω’ノノ゙☆パチパチ【2部】OPEN18:30/START19:00SpecialBirthday
iPodタッチからウォークマンへの乗り換え計画。【備忘録】ウォークマンNW-A55の第4弾です。今回は、僕が実際に購入したウォークマンNW-A55の音質についての感想を書かせて頂こうと思います。ウォークマンは本当に高音質なのか?実際、どれくらい高音質なのか?ソニーウォークマンAシリーズ16GBNW-A55:MP3プレーヤーBluetoothmicroSD対応ハイレゾ対応最大45時間連続再生2018年モデルホライズングリーンNW-A55GAmaz
9月後半からのライブスケジュール♡9月スケジュール(2023年)9/20(水)六本木AllofmeMayaMei(ふるみまやVo、ヤマダメイPf)guest:広瀬波子saxOpen18:00〜/1st19:00〜/2nd20:15〜/3rd21:30〜/MC¥400010月スケジュール(2023年)10/2(月)六本木ClubT19:00open/19:30〜(3set)10/4(水)川口ShockOn♡18:30〜Open/
おはようございます明日からGW始まりますね今年は月曜日と火曜日にお休みを取れば9連休ですねちなみに私は月曜日、火曜日はお仕事です皆さんはGWは何をして過ごしますかー??私も休日は何をしようか今、考え中ですお休みのことを考えるとワクワクしますね!Twitterには載せた写真ですが、ゴルフに行った時の写真⛳️なかなか平日の空いている時にゴルフに行けなくて残念ですさて、ここで告知させてください!葵と楓LiveinJankenpon🎤2023年5月4日(木・祝)開場:15:
こんにちは。Janseniusです。気付けば音楽のテーマでまだ何一つ投稿していませんでした。私は結構音楽が好きなつもりでいるのですが、逆にそういうことだと中々ちゃんと書けないというか。なので今回は私のギターを紹介しようと思います。ギターが好きという方、よろしくお願いします。●愛器紹介:仕様(↑3年前の写真)一番愛用しているのがこれです。FenderJapanのストラトキャスターで、ST57-USという型番で販売されていたものです。カラーは2トーンサンバースト。ストラト
音楽好きですネタの続き。タンクも大好きTANK!VirtualSession2020byYokoKanno&SEATBELTSThisisaproductionsampleofTANK!’sSSDbyYokoKanno,knownas’CaptainDuckling’.これは菅野よう子(ひよこ隊長)によるTANK!のSSDの制作見本です。https://twitter.com/YokoKannoCHw...youtu.beコンガ?ボンゴ?もたま
国家試験の追い込みに近所のファミレスを利用させていただいていました。朝7時のオープンとともにランチ前の11時半くらいまで。ドリンクバー280円で4時間半も粘っていました。このファミレスでは、自宅とは違って勉強がはかどりました。環境を変えるって大切。そして、ここに通っていた理由がもう一つあります。それは、ウェイトレス(サーヴァー)のお姉さんに会えるから。爽やかな彼女は、とにかく朝一番に会いたくなる女性。ベテランのようで、歳は50代だと思われますが、とにかく明るくて元気
体が身震いした日以前この事実がわかる前に書いた私の夢の記録はこちら。↓過去の動画を見てもらえると、この日の身震いした理由が明確になる。https://ameblo.jp/keikato1206/entry-12819887260.htmlニュージーランドのほとんどの家は塀が区分けの目印のようだ。新しく住む家は、板張りの塀と草や高い木に囲まれていて、隣接する家はほとんど見えない。庭で休憩していたら隣から洋楽の爆音と共に、「カンカン、コンコン」と誰かがDIYしてるような音が聞こえる。確
いつ以来?5月21日以来?長らく更新せずに申し訳ございませんいろいろありまして。あ、この間に流行りのコロナも感染しました。無症状の人たくさんいるってのにガッツリ高熱が出ましたし、高熱が収まってからは味覚嗅覚障害の2連コンボも食らいました。鼻は詰まってないのに味が分からないってものすごい恐怖ですよ。遠くで甘い、しょっぱい、辛い、酸っぱいは分かる気がするが何を食べてるのか全くわからない恐怖。陽性から2週間以上経過してから徐々に回復してきて約1ヵ月経ったら8割9割まで良くなりました。無
スー子が最近ハマっているヨーロッパを拠点に活躍する日本人の女優さん(アーティスト)をご紹介します。彼女の名前はRaeLilBlack(レイリルブラック)見た感じまだ20代前半くらいの、黒髪ロング、あどけなさが残ってるのに、めちゃくちゃセクシーな女性です。海外でウケる日本人女性の代表的なルックスだと思います。海外生活が長そうな感じで、彼女のインスタを見ると、かなりワールドワイドに活躍していて、日本の緊縛の写真なんかもあり、とてもアーティスティックで素敵で
iPodタッチからウォークマンへの乗り換え計画。【備忘録】ウォークマンNW-A55の番外編です。ウォークマンはオワコン……と言うのは、ウォークマン購入後に、ウォークマンの機能(裏ワザや便利機能など)をネットで調べている時に頻繁に目にした言葉なのですが、その意見の殆どは、「スマホで音楽が聴けるのにウォークマンを持つ理由は何なのか?」という、質問サイトへの書き込みが多かったように思います。友人や知人から「ウォークマンはオワコンと言われた」とか、「スマホがあればウォークマンは要らない?
こんにちはLumpです9月に入っても厳しい暑さが続いていますが朝晩少しずつ気候が変わってきましたねいつしかセミの鳴き声が消えて、、、そろそろ虫の音が聞こえてきますね夕立ちの前の夕焼け~このあとゲリラ雨が降り、ぎりぎりセーフで帰宅😌蓮の花とリンドウ~お盆の頃に近所のお花屋さんで...神秘的なものを感じ衝動買いしました「CONCERTforGEORGEコンサート・フォー・ジョージ」7月の終わりに映画
2023_08_26(SAT)『チカキッサタブコ軽音楽部』@仏光寺チカキッサタブコ|nalu久しぶりに軽音楽部に参加しました。3曲回しで、お店のギターで弾き語りました。なかなかやらないカバーをやって、汗かきました。アットホームな雰囲気に常連さんや新しい人、そして珍しく一般のお客さんも来られて、楽しい時間を過ごしました。note.com
2023_08_27『musicisalive#3』@浜大津音楽酒場もう愛はトゥモロウへ|nalu8/27(日)は、浜大津音楽酒場もう愛はトゥモロウへというライブバーで『musicisalive#3』と題されたライブで、機嫌良く歌いきることができました。01.Eriさんギター弾き語りの女性の方。普段はバンドのボーカルだとか。邦楽のカバーを歌われてました。ギターは、こぶりでしたが、よく鳴っていました。ファルセット多めな歌声で、癒やされました。…note.com
伊丹市立サンシティホールのオルガンこれ以外の写真は本文内容とは直接の関係がありません。今回の記事は以下の報道をもとに書いています。「大型パイプオルガン譲ります」兵庫・伊丹市、維持費高く「家具じゃない」音楽関係者ら批判(7月3日付・朝日新聞)https://digital.asahi.com/articles/DA3S14536231.html?iref=pc_ss_date7千万円のオルガンは不要家具か?ハコモノ行政の果てhttps://digital.asahi
6月にあった、札幌のクラブイベントNFにはこのバッグで行きました〜お花にミツバチです。あんまり、可愛さが伝わんないね。残念。かわいいんだよ。サカナクション一郎さん、しばらくDJはやらないみたいですね。私は曲をつくってくれた方が、嬉しいのです。でも、どっちでもいいな。好きにしてって思う。そして、ミツバチ🐝つながりで、一郎さんがコラボしたタミツのハチミツが昨日、届いて。うん、好き❤️って思って、また、追加で2つ買っちゃった。お金持ち〜わたし笑なぜなら、お給料日に届い