ブログ記事4,045件
渡韓中ひとりでも焼肉食べたい!明洞駅徒歩1分の場所にある、株キムチと一緒に焼くサムギョプサルが人気のお店。ムセキムチサムギョプ明洞店(무쇠김치삼겹명동점)に行ってきましたメニュー&注文注文したものムセキムチサムギョプ(무쇠김치삼겹)1人分150g16,000ウォン✕2注文は2人前からビール(Kelly)5,000ウォン口コミによると、お肉は2人だと3人分から注文みたいです。私が行った時は日本語話せる店員さんがいたので韓国語話せなくても安心でしたムセキム
国際結婚「申請書の書き方」今回はF-6結婚移民VISAの申請書の書き方をご紹介したいと思います査証発給申請書申請書は領事館のHPからダウンロードできます。申請書は韓国語、日本語、英語で作成してくださいと書いてあります。私はごちゃまぜで書きましたそれでは上から順に説明していきたいと思います①人的事項※名前、番号はでたらめです「1.8以前韓国に訪問した際、他の姓名で入国したことがありますか?」※私
韓国タクシーアプリ事情안녕하세요韓国・大邱在住(4年目)のみまです韓国情報をもっと詳しくてぐとみまmima-korea.com韓国旅行中日本よりも運賃安くて便利なタクシーを利用している方多いと思いますが空車(빈차)を見つけて乗車するのは正直おススメしません…😣理由としましては(最近は減ってきていますが!!)①遠回りされる可能性がある②目的地を上手く伝達できなかった時に焦る、、(間違えた場所に到着してしまったなんて事も😥
東大門にある超人気店テテサムギョプ厚切りサムギョプサルめちゃくちゃ美味しく、買い物に便利な場所にあるので効率よく回りたい方にもおすすめ注文したもの・サムギョプサル15,000ウォン・モクサル15,000ウォン※NAVERによると15,000ウォンから→17,000ウォンに値上りしているようです・ビール5,000ウォンテーブルにあるタッチパネルで注文なので、Googleで翻訳すれば韓国語が話せなくても大丈夫!サムギョプサル&モクサルサムギョプサル厚切りでめち
日本人にも人気のポッサムが超人気の行列店チョンダムンポッサム北村店(정담은보쌈북촌점)人気の秘密は、味は勿論のことですが、中庭の雰囲気も素敵な韓屋なので、ソウル旅の最初飯、又は最後飯などに行くと旅がより素敵な思い出にメニュー&注文品この日の目当ては、平日ランチ限定のポッサム定食!日本語の表示もあるから韓国語が分からなくても安心・ポッサム定食(보쌈정식)11,000ウォン※1人前の定食は平日ランチ(11:00-13:30)限定・栄養ニラチヂミ(영양부추전)13,0
ソウルでポッサムがひとりで食べられるお店いろいろありますが、今回は口コミを見てどうしても行きたかった安国にある天下ポッサム(천하보쌈)に行ってきました平日11:50頃行きましたがほぼ満席!最後の1席でした。12:45頃には3組ぐらい13:00過ぎにまた混んできたので、開店1回転目か13:00前が狙い目の時間かもメニュー&注文メニューは壁に掛けてありました注文したのはポッサム定食(보쌈정식)15,000ウォン(キムチ・テンジャンチゲ・ご飯・おかず付)マッコリ5,000
国際結婚「外国人配偶者の結婚背景陳述書の書き方」今回は外国人配偶者の結婚背景陳述書の書き方をご紹介したいと思います外国人配偶者の結婚背景陳述書外国人配偶者の結婚背景陳述書は領事館のHPでダウンロードできます。それでは上から順に説明したいと思います①人的事項※名前、番号はでたらめです「1.4過去に他の名前・生年月日・国籍を保有していたり、使用したことがありますか?(あるなら、その名前・生年月日・国籍と変更した理由を記
11月のソウル旅行で行きたかったKyoChonChicken(キョチョンチキン)東大門店深夜でも満席の韓国チキン超人気チェーン店韓国でしか楽しめない味もあるので、コロナ前から韓国で必須のお店今回のチメクはココ!と決めていました注文したものハーフ&ハーフ(반반점보윙)20,000ウォンキョチョン(オリジナル)、ハニー、レッドの中から2.つ選択可→ハニー(허니)とレッド(레드)を選択気になったメニューはサムジンオムクのオムクタンオムク大好きなのですが、一人では食べ切れなそ
7月ソウル旅行2023年10月東大門にオープンした大型アクセサリーショップMIMILINEがリニューアルアクセサリー、ヘアアクセサリー、バックの他に激安コスメ売り場もできて品揃え豊富さらにパワーアップしていましたフロア案内1Fピアス・イヤリング・ネックレス・指輪・キーホルダー・フレグランスなど2Fピアス・ヘアアクセサリー・バッグ・帽子など3F会計レジ・TAXREFUND・WOWPASS機械カフェ(EDIYACOFFEE)・コスメ・K-POPグッズ・携帯グッズなど
人気の旅行番組アナザースカイで、坂上忍さんや中条あやみさんが紹介されていた40年以上営業している屋台トラックの韓国トースト明洞ハンバーガートースト朝3時間だけしか営業していない幻のトーストを食べてきました7:30ごろ行きましたが2組ぐらい並んで購入8:30ごろは6〜7組並んでいましたメニュー&注文注文したのはハム&チーズトースト(햄&치즈토스트)4,000ウォンバナナウユ(바나나맛우유)1,500ウォントーストのメニューは4種類ありますが、ほとんどの人がハム&チーズト
「WISEの受取方法」前に海外送金の方法で「WISE」をご紹介したと思います!『【授業料納付】海外送金Wise』「海外送金」海外送金は多分みなさんも「Wise」か「EXPARO」で悩まれる方が多いのかなー?って思います。私はアプリで出来るので「Wise」にしまし…ameblo.jpそのときは語学堂に授業料納付するときに使用しましたがその他にも生活費を韓国の口座に送る日本の自分の口座から韓国の旦那さんの口座に送る両親がおこづかいを送ってくれる
釜山西面にあるコロナ前からリピートしている韓定食のお店パッサン(밥상)おひとり様OK!韓国家庭料理が食べられる、おかず沢山の定食を食べてきました!注文注文したのは、シゴルパッサン(시골밥상)13,000ウォン※2名以上注文時は12,000ウォンビール、焼酎、ドンドン酒などアルコールもあるので、飲みながら食べるのもおすすめシゴルパッサン定食注文後、次々とおかずが運ばれてきますまだ出てくるの?と突っ込みたくなるくらい、どんどん出てきます2〜3人前あるような圧巻ボ
最近ハマっている韓国コーヒーKANUのアメリカーノ友人へのお土産にも好評だったので、お土産&自分用に欲しくて、ソウル駅にあるロッテマートに行ってきましたタイミングによってお得になっていることがあるのですが、今回はこちらを購入↓KANUダークローストミニ190スティック入り32,730ウォンが→31,000ウォンに安くなっていましたこの大容量サイズを見たのも初めてちなみに、黒い箱で赤い文字が書かれたタイプは、砂糖・ミルクが入っていないアメリカーノライトロースト、マイル
明洞のオリーブヤング9月22日〜24日の韓国ソウル旅行皆さんは韓国に行くと「必ず行くところ」ってありますか?私はコロナ前から「オリーブヤング」略して「オリヤン」には必ず行っている気がします。日本にはドラックストアがたくさんあるけど、韓国はオリヤン以外にこういう店がないような気がする。今回は明洞泊だったので、OLIVEYOUNG明洞店へお店に行ったのは昼間なんですが、写真は夜にしか撮ってなかったOLIVEYOUNG明洞店|明洞(ソウル)のショ
やっぱりWOWPASSが便利だったWOWPASSがクレジットカードでチャージできるようになったのに追記していませんでした!!クレカチャージ情報の赤字を追記しました2024年5月23日追記WOWPASSを渡韓前にアマゾンで購入することができるようになりました!便利になりましたね~WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)今日から10月ですね!今日の京都は曇り(夜に雨が降りました)涼しくはなって
12月から🇰🇷韓国の語学堂に留学予定のたけちです卒業証明書・成績証明書にアポスティーユをもらうための宣言書のサンプルを載せておきます!調べればたくさん出てきます!私が使ったのはこちらです!参考までにどうぞ✌️DeclarationI,自分の名前,theundersigned,doherebydeclarethattheattachedCertificateofGraduationandacademicrecordarethe
外国人登録「申請の書き方」今回は外国人登録の「申請書」と「外国人の職業申告書」の書き方をご紹介したいと思います申請書「외국인등록(外国人登録)」に✓を入れます。「성명(姓名)」「생년월일(生年月日)」「성별(性別)」「국척(国籍)」「여권번호(パスポート番号)」「여권발급일차(発行日)」「여권유호기간(満了日)」「대한민국내주소(韓国内住所)」「휴대전화(携帯番号)」を記入します。※「외국인등록번호(外国人登
仁川空港乗ったら最後引き返せないシャトルトレイン2023年8月25日~28日FTISLANDソウルコン「HEYDAY」プリマドンナ3人旅ブログ読んだよ!の合図に画像をタップして応援してね仁川空港で搭乗口が101~132番の場合は「搭乗棟」から乗ります。この場合、28番の向かい側のエスカレーターへ地下の乗り場からシャトルトレインに乗って搭乗棟に向かいます。シャトルトレインの運行間隔は3~5分くらいで、2分くらいで到着とコネストさんに書いて
インスタのDMなどで聞かれることが多い釜山で安い服が買える通り4月もここで買い物してきました場所はここ!南浦駅から徒歩約5分の場所MAPの激安通り行き方①南浦駅7番出口を出て左折し、光復路を直進②右に1階∶壁一面のアクセサリーショップ「MINIBOX」2階∶チェーン店カフェ「ATWOSOMEPLACE」がある建物があるので建物の手間の道を右折③すぐに5,000ウォンや10,000ウォンの値札がある安い服屋があります。この道を直進していくと服屋が並んでいま
おはようございます!韓国のお酒と言えば、ソジュ(焼酎)にマッコリ。というのが定番ですよね~最近、百歳酒(백세주、ペクセジュ)というのを飲み始めました!ラベルで百歳酒の材料やアルコール度数などをチェック。百歳酒(백세주、ペクセジュ)は、もち米をベースに作られた韓国の発酵酒です。高麗人参をはじめ、クコの実や陳皮(みかんの皮)など、様々なハーブで味を出したものです。このお酒を飲めば、百歳まで寿命が伸びるという意味で、「百歳酒」という名前がつけられました🍷アルコ
여러분안녕하세요~韓国では8年以上前から人気のリジュランが日本のドラッグストアでも購入出来るようになったとわ…!!時代の変化を感じますねてことで、シートマスクを購入してみました。REJURANC-PDRNマスク\韓国で人気のリジュランが日本でも/C-PDRN(加水分解DNA:整肌成分)含有サーモン由来の成分3層レイヤーコットン生地一般的にC-PDRNは、サーモン由来の成分で肌の再生を促す効果を期待できると言われています。美容クリニックでは、リジュランヒーラー(
「NAVERで美容室の予約」今回はNAVERでの美容室の予約方法をご紹介します네이버-NAVER네이버앱에서자주쓰는도구들을한곳에서,간편하게이용하세요유용한정보는오른쪽에서,쇼핑과라이프스타일콘텐츠는왼쪽에서확인하고AI검색기능을강화한검색도구그린닷으로일상에편리함을더해보세요.일상의편리함네이버앱,지금다운로드하세요!1.매일보는정보는홈에서자주체크하는날씨와경…apps.apple.com
今人気の焼肉店を紹介雑居ビルの2階に綺麗でおひとりOKの焼肉店発見!釜山の隣にある梁山(ヤンサン)で超人気のお店で、東横イン釜山西面から徒歩1分の立地なので、日本人のお客さんも多くなりそうメニュー&注文注文したのはサムギョプサル(삼겹살)130g13,000ウォンモクサル(목살)130g13,000ウォン※お肉の注文は3人分からビール(TERRA)5,000ウォンサムギョプサル・モクサル分厚いサムギョプサルとモクサルにテンション上がるお肉は店員さんが焼い
キムチ好きの友人から、美味しいキムチをリクエストされたので前回購入した、ウェスティン朝鮮ホテルキムチを階に、明洞のロッテ百貨店に行くと。。『やっぱり美味しい!お土産にもおすすめロッテ百貨店デパ地下で買えるホテルの高級キムチ』キムチ好きの友人から美味しいキムチをリクエストされてすぐに思いついたのは、ウェスティン朝鮮ホテルのキムチ。ここのキムチ値段は少し高いけど美味しいので、コロナ前…ameblo.jp↓違うお店に変わっていました急いで調べてみたところ、新世界百貨店本店にもウェスティン
「ウェディング撮影」今回はウェディング撮影をしてきたのでそのときの様子をご紹介したいと思います式場(エリカコンベンション)提携の撮影スタジオで「실버문스튜디오(シルバームーンスタジオ)」で撮ってきました!ここはちょっと遠くて行きは車が混んでなくて1時間ぐらいで行けたんですが帰りはなんと2時間●当日準備したもの・簡単な間食・飲み物・撮影時に使いたい小物(新郎)・黒の靴・黒の長めの
外国人登録「外国人登録証の受取」今回は外国人登録証の受取当日の様子をご紹介したいと思います※私は「시흥출입국센터」に旦那さんと行きました。持ち物①パスポート②체류허가신청확인서受取のときは予約なしで訪問して大丈夫です。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー①出入国訪問私は10:00頃に着いたんですが外国人登録証の受取の待機人数は0人でした入ったら番号札を発行して番号を呼ばれるのを待
2023.6/29-7/3♡Seoul『2023.6/29-7/3♡ソウル』2023年6/29-7/371回目のソウル渡韓スケジュールです日目2023.6/29(木)8:00東京駅より成田行きのバスで出発9:00成田空港到着チェッ…ameblo.jp2023.6/30ソウル2日目☆クリニックで美活→江南でランチ☆『[江南]可愛すぎるNIKEBYYOUと速報注意事項!』2023.6/29-7/3♡Seoul『2023.6/29-7/3♡ソウル』2023年6/29-7/371回目
「日本に一時帰国」お正月に日本に一時帰国したんですが(ずいぶん前・・・)留学中はコロナで気軽に一時帰国できる状況ではなかったので韓国に長期滞在して初めての一時帰国!!外国人登録証作る前に日本に許可なく帰っちゃうとVISAが無効になっちゃいますが外国人登録証を作っていれば大丈夫っては聞いていたんですがホントに大丈夫なのが実際はドキドキで笑けど、無事に韓国に帰ってこれたので入国出国のときのことを紹介したいと思います
眠らない街東大門にある人気の食堂ユジョン食堂(유정식당)24時間営業なので東大門で深夜ショッピングの時や、おひとり様、行くお店に困った時にもよく利用しています久しぶりに行ってみました!メニュー&注文したものメニューは店内の壁にもありますが店員さんが日本語メニューを持ってきてくれました↓メニュー(一部)注文したものテンジャンチゲ8,000ウォン※ご飯、パンチャン(おかず)5種付きテンジャンチゲ木綿豆腐、エホバク、えのき、しめじなど具沢山!野菜や肉の旨味が溶け込
日本人に大人気のお店済州家(제주가)釜山で朝ご飯といえばあわび粥という方も多いはず!今回は西面店に行ってきましたお粥好きだけど量が多くて…と思っている方にもおすすめのお店ですメニュー&注文(↑メニューは一部です)アワビ粥(전복죽)(小)12,000ウォンウニのお吸い物定食(성게미역국)15,000ウォンメニューには日本語も書かれているので、韓国語が話せなくても安心ちなみにアワビ粥大は17,000ウォンアワビ粥韓国のお粥はどんぶりで出てきて量が多いイメージ