ブログ記事1,867件
こんにちは。東京ハヌルです。KTXで龍山駅から約1時間40分と思っていたより簡単に行けちゃった全州。なんだったらソウルから日帰りでも十分に楽しめます。約2時間40分とKTXよりちょい長めですが、コスト抑えめな長距離バスという手もあります。全州でまず押さえておきたいのは韓屋村。観光名所も韓屋村内か周辺にあります。韓屋村自体はそんなに大きくなくて、1日あれば歩いて回れちゃいます。伝統石塀にハングル文字ロマネスク
【Namuae】나무애慶州の一泊目の宿です。𓂃*⋆✈𓂃*⋆*⋆ε=ε=⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋧•*¨*•.¸¸♬⌗𓂅🚎₊𓂃食事や夜の散策を終えて宿に戻ってきました。一度は泊まってみたかった“韓屋”の宿です。チェックイン時、それはそれはとても親切でフレンドリーにオーナーさんが部屋の使い方などをご説明してくれました♡靴を脱いで入ると右と左にお部屋がひとつづつ。わたしたちは左の部屋でした。ルームツアーです⇩(…っていう程かな🤣?)ベッドを希望していました。床は
5月の韓旅(5/22~27)レポコチラの記事↓のつづきです『5/22いまどきビールや焼酎が3,500ウォンとは!母娘で営む釜山・沙上の価格破壊食堂』5月の韓旅(5/22~27)レポスタートします。初日1月にゲトしたチェジュ航空の700円キャンペーンチケット(往復18,840円)で成田空港から釜山・金…ameblo.jp2日目miyumiyuさんとともに、沙上の釜山西部ターミナルから慶尚南道・統営(トンヨン)へ。慶尚南道庁のお取り計らいで、統営市のご協力をいただき
9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/79月の韓旅・5日目~全北・益山旅~土日祝限定、循環型益山シティツアーでコスラックへ』9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/69月の韓旅~3日目ホウセンカ祭り開催中の広州の植物園&ソウル・孔徳駅上にあるスンデ実録』9月…ameblo.jp5日目つづき益山シティツアーバス12:30コスラック発⇒12:40益山刑務所セット場着廃校になった聖堂小学校の南城分校の敷地に建てられた韓国で唯
最後に韓国に行ったのは2020/2/22~243年半ぶりの韓国旅行チェジュ航空で貯めたポイント124141Pを使い、不足ポイントは購入航空運賃:161200P161200P-124141P=37059P不足・37059WON=4,105円・諸税・空港使用料等:5,070円・燃油サーチャージ:7,000円で支払った金額は、1,6175円荷物は全部持ち込むから一番安いのでいいのに受託手荷物15kg付きの航空券しかなかった。一番安い席もっと増やしてくれ。100mLを超える液体
約1年ぶりにシデク(夫の実家)を訪問2日目『【1年ぶりのシデク訪問】うなぎリベンジとピンクな男子トイレの話』先月、約1年ぶりにシデクを訪問してきました。去年は娘の中学受験でバタバタしてて行けなかったので、久々の再訪です。今回もシデク泊ではなくホテル泊にシフトチェ…ameblo.jp2日目は全羅南道・求礼(クレ)の旅〜実は密かに盛り上がりつつある(?)新名所をシアボジ(義父)と一緒に探訪してきました✨2日目の朝、さっそく始まる"どこ行く?"攻防戦
伝説の内容を知ると…こんにちは。珍島と言えば珍島物語名曲なので歌詞の意味もよく考えずに歌っていましたが珍島神秘の海割れの言い伝えの内容を知ってほぉ~なるほどね~となりました。珍島神秘の海割れ(진도신비의바닷길):韓国観光公社公式サイト「VISITKOREA」毎年、陰暦2月の終わりごろの珍島(チンド)地方の大潮・霊登(ヨンドゥン)サリや6月中旬ごろの時期、全羅南道(チョルラナムド)珍島郡(チンドグン)古郡面(コグンミョン)
207回目韓国旅行は2025/3/14金~16日の2泊3日航空券はTrip.comで予約、24,950円で75ポイント使い、24,875円<1日目:2025/3/14金>ティーウェイ航空TW258便関西10:40→大邱12:10鉄道で東大邱⇒論山へ移動★論山の灌燭寺鉄道で論山⇒全州へ移動★豊南門★全州韓屋マウルチムジルバン全州韓屋スパで宿泊2025/3/14金にほんブログ村
194回目の韓旅8月の韓旅(8/14~18)レポこちらの記事↓のつづきです8/158月の韓旅③井邑編ユネスコ世界遺産に登録された武城書院と高麗の三層石塔&井邑韓牛3日目と4日目は、1泊2日で安東(アンドン)観光をしました。2012年に主な観光地はタクシー観光しまして以来、実に7年ぶり、2回目の訪問です。東大邱複合乗換センター(동대구)→安東ターミナル(안동)は高速バスで1時間30分時刻表→★慶尚北道の中央部に位置し人口が約16.0万人、面積は1521.1㎢の安東
大邱に行ったらぜっっっっったいにこのマクチャンを食べてほしい(圧)最強に美味しすぎるマクチャンです!!!!これはね...大邱まで行って食べる価値があります。本当にオススメです!!!!!구공탄막창(クゴンタンマクチャン)2019/11/16-11/17週末1泊2日大邱旅行【1日目(11/16)】「クゴンタンマクチャン食べたくね?」の一言で決まったこの1泊2日大邱旅行...(笑)前回、1時間ほど待ってやっと入れたので今回はオープン時間と同時くらい
木浦(モッポ)といえば、サンナクチ、活イイダコです。サンナクチも、刺身、炒め物、鍋料理と、いろいろありますが、韓国らしい料理といえば、なんといっても、サンナクチの刺身でしょう。写真の通り、タコのぶつ切り。生きているタコを料理しますので、足はまだ動いています。なので、お皿から抜け出そうとしている、足の先端があります。ナクチ(タコ)は、店頭の水槽の中にいます。そこから取り出します。そして、ナクチを水洗いして、ぬめりを取ります。水洗いして綺麗になりました。そして、ナクチの足を細かく切りま
【コラムを書きました】イ・ジェフン主演『捜査班長1958』から思い出す全羅南道・高興郡、小鹿島の旅【韓ドラから始める韓国旅行】胸が締め付けられる思いで訪れた場所です。イ・ジェフン主演『捜査班長1958』から思い出す全羅南道・高興郡、小鹿島の旅【韓ドラから始める韓国旅行】ディズニープラススターで独占配信中の『捜査班長1958』。1971年から1989年にかけて放送された人気刑事ドラマ『捜査班長』の新シリーズで、主演のチェ・ブラムが演じた班長パク・ヨンハンの若かりし時代を描い…fu
8月の忠清北道旅レポ(8/5~10)スタートします。昨年7月に就航したAeroK(エアロK)の成田ー清州(チョンジュ)便を利用。ウォン建て決済で、往復で299,200ウォン。予約した4月末はかなりの円安だったため、34,886円とかなりの割高感がありましたホームページのウェブチェックインは「準備中」。4時間前からチェックインできるという空港の端末は、なぜかカバーがかかり稼働しておらず。結局、2時間30分前にチェックインカウンターがオープンするのを待ち、チェックインし
こんにちは。東京ハヌルです。突然の韓国での戒厳令。一瞬、北朝鮮なんかやったんか??とピリつきました。私だけでなく韓国♡の方々はこの着地点が気になるところかと思います。朴正煕暗殺事件↓全斗煥粛軍クーデター↓光州事件これらの事件があった波乱の時代から45年ぶりの戒厳令。この間、文化、経済とも大成長を遂げ西側先進国レベルになり最近は日本超え?感もあるオシャレな韓国だったのに”えっ?戒厳令。。。”
『【チェジュ島】お酒好きにはたまらない東門在来市場のお店ご紹介』『【チェジュ島】チェジュ島と言えばレインボーブロック♡』『【チェジュ島】梨湖テウ海岸でキスしちゃった』『【チェジュ島】ここは絶対に行くべき!!ハカルビククス』…ameblo.jpこちらの続きですチェジュ島の旧済州にあるウエイティング必須の人気店우진해장국(ウジンへジャングク)こちらのお店の人気メニューコサリユッケジャンをいただきました。コサリとはワラビでチェジュ島の特産物このワラビ・・というより、このユッケジャンは
『【チェジュ島】初めて見たピンクミューリー』『【チェジュ島】ハマりすぎた♡キムチチム』『【チェジュ島】一日中遊べるスヌーピーガーデン』『【チェジュ島】チェジュの黒豚ちゃんを食すプヒ』『【チェジュ島】ト…ameblo.jpこちらの続きですチェジュ島のお茶が楽しめるオソルロクティーミュージアム🍵※Oの文字の中にお人形が入っていますがお人形を入れて撮影している女の子がいたためで通常入っていませんティーカップの形で可愛い🪴🪴🪴チェジュ島はポニーも有名なんです。オソルロク茶畑わたく
202回目韓国旅行は2024/10/17木〜20日の3泊4日航空券はTrip.comで予約往路は受託手荷物なし、復路は15kgの受託手荷物付きで24,240円宿泊場所はAirbnbで予約3泊で\6,279ここ数年は釜山から入国している仁川はもう6年も使っていないソウルよりも釜山が好き理由:・大阪から近い、飛行時間がソウルと比べ短い・金海国際空港から市中心部まで近い・入国審査混まない、飛行機が到着して20分以内には到着ロビーに居る・アクセスが良いきれいな観光名所もたく
お久しぶりです!らっこです🦦大変久しぶりの投稿ですが、、、昨夏、テグ〜キョンジュ〜ポハン旅をしてきました✨ずっとまとめ記事にしようと思ってたんです;;最近渡韓される方も増えて、ソウル・釜山の次はどこ行こう?地方都市にも行ってみたい!という方もいるのでは?と思いブログに残します📝かなり時差投稿ですが😅ご参考になれば嬉しいです💌⓪大邱、慶州、浦項とは????そもそもどこやねん、と思われた方に一応↓ここです!大邱は韓国第3の都市、慶州は日本の京都のような
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/24強風に煽られながらも正東深谷パダ扇の道を散策&正東江のシンボルサンクルーズホテル』【コラムを書きました】『愛の不時着』パラグライダーシーンの絶景ロケ地、風光明媚な江原特別自治道・寧越(ヨンウォル)を旅する<韓ドラから始める韓国旅行>究極ラブ…ameblo.jp3日目つづき江陵(カンヌン)に到着後、偶然同じスケジュールで江陵入りした飲み友達と合流。同じ江陵市内といえども、彼女は注文津(チュムンジン)、私は
24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓前の記事2日目の夕食は「仁寺洞カムジャタン」~24年12月ソウル旅~『2日目の夕食は「仁寺洞カムジャタン」~24年12月ソウル旅~』24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓前の記事【東大門】DOOTAMALL「NoBrand」購入品~24年12月ソウル旅~『【東大門】DOOTA…ameblo.jp3日目は龍山(ヨンサン)駅からペクジョンウォン先生とジンくんが共同で作ったお酒IGIN(アイギン)の本社
11月の韓旅レポ(11/13~20)コチラの記事↓のつづきです『11/18釜山ハシゴ酒~2軒目は映画「友へチング」ロケ地・門峴洞コプチャン通りの人情食堂』11月の韓旅レポ(11/13~20)コチラの記事↓のつづきです『11/18釜山の市場にある昼飲みスタート!絶品のヨモギと牡蠣の天ぷらでウィハヨ!』11月の韓…ameblo.jp釜山駅そばのホテルにチェックインするついでに、「福順都家に寄りたいんだよね」とユナーさん醸造場がある蔚山(ウルサン)をはじめ、ソウル駅、東大邱駅と精力
暑い、熱い大邱(テグ)へこんにちは。週末は韓旅サポーターズの活動で慶尚道北部にある大邱(テグ)へ行ってきました。クリックで記事に飛びます記事一覧↓1.大邱マクチャンをクーポンでお得に←イマココ2.東城路のカフェ&K-popダンス体験3.韓医薬博物館で石けん作り4.八公山ケーブルカーとピビンパ5.韓屋オッコル村&カフェ日本から大邱への直行便も出ていて、地下鉄もあるので観光しやすい街として有名なのですがもっと有名なのが大邱の夏は暑い広い
9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/69月の韓旅~3日目ホウセンカ祭り開催中の広州の植物園&ソウル・孔徳駅上にあるスンデ実録』9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/69月の韓旅~4日目陶磁器の街、京畿道・広州へ日帰り旅~絶品のどんぐり寒天料理』【コラムを書き…ameblo.jp5日目ソウル駅傍の食堂で、テンジャンチゲの朝食をサクッと済ませ、KTXで全羅北道・益山(イクサン)へ2泊の旅。益山駅では、益山在住のライター、あんそ
韓国の地方都市を巡って一昨日、無事に帰国しております♡8日間というと、ヨーロッパやハワイへ行ってた頃の日数。あの頃とは年齢も違い体調体力も未知でしたが、特に後半はゆったりスケジュールでしたので、わたしも夫も思ったより大した疲れもなく元気です。昨日は溜まった洗濯物をやっつけたかったのですが、あいにくのお天気でガッカリ。浴室乾燥で半分くらいの洗濯が終わりました。こうして元気に帰国できて“終わったので”初めて言えますが💦実はこの薬に助けられました(ToT)大袈裟ですが
3月の韓旅・初日ダイジェスト延泊のお客様とともに、ドラマ『組み立て式家族』のロケ地である慶尚南道の鎮海(チネ)へ。海の幸三昧のランチあと3週間ほどすれば、「軍港祭」が開催され、満開の桜を見に大勢の観光客が訪れる鎮海ですが、いまは静か~。釜山に戻り、鶏肉専門店で夕食前回食べ損なった麺も味わえてしあわせ~!二次会は、偶然見つけた家庭式술집(居酒屋)にてとても美味しい自家製マッコリ&ちょっとしたおつまみ詳細は後日ブログでブログランキングに参加中お時間のある時に、2つ
【コラムを書きました】パク・ヒョンシクの最新作『埋もれた心』ロマンス俳優パク・ヒョンシク最新作『埋もれた心』見どころは?金と権力が渦巻く愛憎ドラマ、闇世界の権力者の邸宅ロケ地「我園古宅」はBTSの聖地!【韓ドラから始める韓国旅行】ロマンチックコメディ『ドクタースランプ』では、パク・シネとのラブラインとお茶目な演技で人気を集めた俳優パク・ヒョンシク。最新作『埋もれた心』がディズニープラススターで配信中だ。本作でパク・ヒョン…futabanet.jp『花郎』や『ドクタースランプ』とは全
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火)3日目午後統営(トンヨン)から巨済(コジェ)に移動。中東部にある長承浦(チャンスンポ)港からフェリーで外島(ウェド)へ向かいます。出航すると、すぐにくさんのカモメがフェリーに近づいてきて、韓国版かっぱえびせん=セウカンを求めてきます。途中、4つの絶壁の間の十字洞窟を楽しめる海金剛(ヘグムガン)を見学。海の色の青さが際
遅ればせながら2025年、本年もよろしくお願いいたします。※喪中のため、新年のご挨拶は遠慮させていただきます。イム・シワン主演『少年時代-恋と涙と青春と-』見どころ&ドラマの舞台、忠清南道・扶余を紹介!【韓ドラから始める韓国旅行】イム・シワン主演『少年時代-恋と涙と青春と-』見どころ&ドラマの舞台、忠清南道・扶余を紹介!【韓ドラから始める韓国旅行】『ミセン-未生-』『非常宣言』『ボストン1947』『イカゲーム2』など数多くのドラマや映画に出演し、抜群の演技力で人気を博すイム・
昨日は、慶尚南道旅3か所目の泗川(サチョン)市へ。特産品のキウイを使ったワインの試飲ができるワインギャラリーを見学。泗川市の南西部にある港町三千浦(サムチョンポ)は、『応答せよ1997』でこの方のニックネームとして登場!(三千浦市は1995年に泗川市に統合)※画像はお借りしました海と山の両方を楽しめる泗川パダケーブルカー。「象の岩」も見学。朝食は統営名物の忠武キンパ。ランチは、経由地の晋州(チンジュ)で久しぶり晋州冷麺を。やっぱり美味しい!夕食は天然ヒラメのフ
ゲストハウスがトイレとシャワーが同じ部屋にあり、他の宿泊客もいる中で長い間シャワーを使えないし便器の横でシャワー浴びてるのがどうも気持ち悪い3泊目は風呂入りにチムジルバンに行ったゲストハウスの近く、半月堂駅近くの24時間営業チムジルバングリーンビルサウナ高層マンションの地下にあるチムジルバンは利用せず、お風呂のみ利用今後大邱に来た時は、ゲストハウスを利用せずここのチムジルバンでの宿泊もありやな半月堂駅の交差点のこのビル2019年6月に会社の後輩2人を誘って大邱に旅行した時、