ブログ記事1,851件
【コラムを書きました】パク・ヒョンシクの最新作『埋もれた心』ロマンス俳優パク・ヒョンシク最新作『埋もれた心』見どころは?金と権力が渦巻く愛憎ドラマ、闇世界の権力者の邸宅ロケ地「我園古宅」はBTSの聖地!【韓ドラから始める韓国旅行】ロマンチックコメディ『ドクタースランプ』では、パク・シネとのラブラインとお茶目な演技で人気を集めた俳優パク・ヒョンシク。最新作『埋もれた心』がディズニープラススターで配信中だ。本作でパク・ヒョン…futabanet.jp『花郎』や『ドクタースランプ』とは全
こんにちは。東京ハヌルです。食の都全州・・・雰囲気は京都というより奈良とか金沢寄りかな?調べてみたら!なんと!!金沢の姉妹都市みたい姉妹感ある〜〜笑ソウルから高速鉄道KTXで1時間半ちょっと東京から名古屋くらいの移動時間なので日帰りも可能全州韓屋村約700軒の韓国伝統家屋が保存されている地区。ソウルの北村のような険しい坂が無いので足腰楽〜〜全州は李氏朝鮮王朝発祥の地ですがなんと!!百済(くだら)の時代から存在していますちなみにビビンバもコン
5月の韓旅(2023年5/23~30)レポこちらの記事のつづきです『5/28濃厚な豚骨スープが魅力のコギグクス&東門市場でホンダワラをゲト!』7月26日発売文筆家康熙奉さんとの共著で、初の韓国旅エッセイを出版いたします。韓国ひぼめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行お手に取っていただけると嬉…ameblo.jp7日目(釈迦誕生日の振替休日)朝、4日間の楽しかった済州島に別れを告げ、本土へ戻ります。漢拏山(ハルラサン)よ、さようなら~T'way航空8:20済州空港発
4日目の事です♡ホテルの窓からは駅舎が見える。昔ながらの造りを楽しみにしてたのに、あいにく駅前を改装しているようで、その全体像をすっきりと見渡すことはできませんでした。列車に乗ってお出かけ。名物のおやつもあるし🤭諸々、いろいろ、色々あってw辿り着く♡この日は夫の念願の処。夫はこんなお土産も購入してました٩(。˃ᵕ˂)وイェーィ♪
9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/79月の韓旅・5日目~全北・益山旅~土日祝限定、循環型益山シティツアーでコスラックへ』9月の韓旅レポ(9/3~9)コチラの記事↓のつづきです『9/69月の韓旅~3日目ホウセンカ祭り開催中の広州の植物園&ソウル・孔徳駅上にあるスンデ実録』9月…ameblo.jp5日目つづき益山シティツアーバス12:30コスラック発⇒12:40益山刑務所セット場着廃校になった聖堂小学校の南城分校の敷地に建てられた韓国で唯
こんにちは。東京ハヌルです。突然の韓国での戒厳令。一瞬、北朝鮮なんかやったんか??とピリつきました。私だけでなく韓国♡の方々はこの着地点が気になるところかと思います。朴正煕暗殺事件↓全斗煥粛軍クーデター↓光州事件これらの事件があった波乱の時代から45年ぶりの戒厳令。この間、文化、経済とも大成長を遂げ西側先進国レベルになり最近は日本超え?感もあるオシャレな韓国だったのに”えっ?戒厳令。。。”
【コラムを書きました】トヨエツx常貴主演の不朽の名作『愛していると言ってくれ』の韓国リメイク版は、静かに心に染みます。韓国版に登場する三清路を紹介しています。韓国版『愛していると言ってくれ』に登場するソウル・三清路周辺を散策、趣のある韓屋カフェで過ごす贅沢な時間【韓ドラから始める韓国旅行】チョン・ウソン×シン・ヒョンビン主演の話題作『愛していると言ってくれ』がディズニープラススターにて独占配信中だ。本作は1995年に豊川悦司×常盤貴子のW主演で放送された不朽の名作ラブストーリー『愛して
今、韓国でホットなスイーツっコッカムダンジコッカム(곶감)=干し柿を使ったスイーツです火曜日のuccaと行く慶尚北道妄想旅行では、このコッカムダンジを作りますでは、なぜ…慶尚北道の味がコッカムなのか?それはですね慶尚北道は柿の産地なんです韓国の地方に詳しい方でしたら慶尚北道で柿ときたら清道(チョンド)を思い浮かべ方も多いかもしれませんでも今回ご紹介するのは慶尚北道の尚州(サンジュ)尚州市はコッカム(干し柿)の産地として有名なんです以前、韓国のマートに並
韓国にも唐津(당진タンジン)という名の地域があって、生シラスが食べられる地域なんです。※ソウルから自動車で2時間弱。混んでいたらもっとかかります。行楽シーズンなので早朝移動をお勧めします。生シラス、日本でもそうだと思うんですが、こちら韓国でもやっぱり期間限定なんです。韓国で生シラスが食べられるって初めて知ったのが去年なんですけどすぐにお店に電話確認したらシラスはもう時期が終わった。。。って。その時はもう4月も末で、遅かったんですよね。そして今年、春になり、そろそろ生シラス
こんにちは。東京ハヌルです。KTXで龍山駅から約1時間40分と思っていたより簡単に行けちゃった全州。なんだったらソウルから日帰りでも十分に楽しめます。約2時間40分とKTXよりちょい長めですが、コスト抑えめな長距離バスという手もあります。全州でまず押さえておきたいのは韓屋村。観光名所も韓屋村内か周辺にあります。韓屋村自体はそんなに大きくなくて、1日あれば歩いて回れちゃいます。伝統石塀にハングル文字ロマネスク
10月の韓旅(10/9~15)レポスタートします。初日先月に引き続き、ANAのマイレージで羽田⇔金浦便を利用。2時間遅延しましたが、お詫びに1,000マイルいただいたからよしといたしましょう。機内食のメインは、鶏照り焼き丼サブは、蒸し鶏とかぼちゃのサラダ、ポン酢ジュレがけ+サラダモルツ&赤ワイン金浦空港での入国審査は意外と空いていて、15分ほどで完了し、A'rexでソウルへ。エアコンのリモコンがなかった宿は、先月も1泊だけした鍾路5街駅そばのホステル。鍾路5
11月の韓旅レポ(11/13~20)コチラの記事↓のつづきです『11/19日本人に大人気!?なのに初訪問~日本語ペラペラスタッフが対応してくれる肉典食堂』韓LOVEステーション📻配信しました!赤坂のトルコ料理店で韓ステ女子の忘年会2023年を振り返りつつ、2024年の夢を語りました!ぜひお聴きくださいね!忘年会…ameblo.jp8日目この旅最後の朝食は、大好きな全州食堂でお決まりのサワラ焼き(삼치구이12,000ウォン)を。茹でキャベツ&味噌、好きなパンチャンです。場
8月の忠清北道旅レポ(8/5~10)スタートします。昨年7月に就航したAeroK(エアロK)の成田ー清州(チョンジュ)便を利用。ウォン建て決済で、往復で299,200ウォン。予約した4月末はかなりの円安だったため、34,886円とかなりの割高感がありましたホームページのウェブチェックインは「準備中」。4時間前からチェックインできるという空港の端末は、なぜかカバーがかかり稼働しておらず。結局、2時間30分前にチェックインカウンターがオープンするのを待ち、チェックインし
近代建築館を見学した後、すぐ近くのローカルフード直売所に立ち寄って見ましたうちは夫婦2人とも、ローカルフードとか、直売所とか、道の駅みたいな所が大好きなんです奥がローカルフード直売所です。*街中の至る所に시간여행時間旅行とか、HelloModernという言葉が溢れていました。これらをキーワードにまちづくり•地域おこしをやっているみたいです。直売所の中には、地元で採れた新鮮野菜や地元食材を使った加工品がたくさん!中にはいかにも韓国らしいこちらもありました乾燥唐辛子こ
旅行初日の夜ごはんは、旦那様の希望で刺身!江華島(仁川)の名物ペンデンイを食べたい!とのことで、人気の店までやって来ました。昼のうなぎで大失敗してるので、お店選びは慎重です(まだ言ってる)ペンデンイ?初めて聞いた名前なので、調べてみました밴댕이ペンデンイ:(日本名はサッパ)サッパとは:汽水域に生息するニシン科の魚。サッパの名前は、淡白でさっぱりしている味に由来する。日本では主に瀬戸内海沿岸や有明海沿岸を中心とした西日本で食用にされる。別名ママカリ:"飯借り"飯が進み、家で炊
205回目の韓旅(10/5~12)レポコチラの記事の続きです『10/510月の韓旅②ソウル駅傍の路地裏の名店を紹介~最高級の干しだらファンテ料理専門店』2022年10月の韓旅(10/5~12)レポコチラの記事の続きです。『10/510月の韓旅①ソウル駅傍の清潔でリーズナブルな宿~ホテルステイインソウル駅…ameblo.jp2日目は、ソウル在住のjinsunmiさんをお誘いし、京畿道水原(スウォン)への日帰り旅。ソウル駅傍の食堂で朝食を済ませ、地下鉄1号線で1時間15分
通算206回目の韓旅11月の韓旅(11/1~8)レポコチラの記事の続きです。『11/711月の韓旅⑮釜山編洛東江河口の街でのみ味わえるアオヤギをしゃぶしゃぶで』通算206回目の韓旅11月の韓旅(11/1~8)レポコチラの記事の続きです。『11/711月の韓旅⑭釜山編貴重な中華水炒麺が人気の中華料理店と松島海上ケ…ameblo.jp最終日の朝食は、宿の近くにある純(スン)キンパへ。朝6時から営業とのネット情報を見て、訪問しました。オシャレな店構えに拘わらず、出勤前と思わ
キャンプの帰りにこんにちは途中で雪まで降ったキャンプの帰りに、早めのお昼ごはんを食べて帰ることにしました『春キャンプのはずが雪まで降った冬キャンプになりました。』ギリギリセーフこんにちはキャンプ場の周辺を観光してキャンプ場へ入場しました『春キャンプに行って、周辺を観光しました』春キャンプのつもりが…こんに…ameblo.jp청풍명월清風明月チョンプンミョンウォル川魚の辛い鍋やお刺身もあるお店ですがお目当ては우렁쌈밥ウロン
6月の韓旅レポ(6/21~27)コチラの記事↓のつづきです『6/23巨大彫刻マイダスの手の上で願い事を祈り、麗水グルメの絶品イワガニケジャンのランチ』私の初エッセイ『韓国ひとめぼれ感動旅』がいよいよ今月26日発売となります。応援よろしくお願いいたします!韓国ひとめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行A…ameblo.jp姑蘇洞(コソドン)壁画マウルと麗水芸術ランドを観光する麗水EXPO駅発着の日帰りツアー★小暮真琴プロデュース★【麗水発①】今の麗水を訪ねる日帰りツアー|
7日目の事です↓あんにょんソウル♡あんにょん明洞♡わかりにくいですがJPY1011°.*\(ˆoˆ)/*.°すっごく嬉しいレート!!!何年ぶり?ありえない勝ちレート!!!来月の分として、両替しました~♫着いた時は金海空港でものすごく損な両替をしたのですが少しは挽回しました😅ここからもナムサンタワーが見えますご案内いただきます♡つづく~
韓国地方旅プランナー小暮真琴初エッセイ「韓国ひとめぼれ感動旅」ぜひご一読なさってください!韓国ひとめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}9月の韓旅レポ(9/20~26)こちらの記事の続きです『9/23懐かしの味!乙支路入口のハルモニグクス&手作り韓菓でほっこりできる三清洞の韓屋カフェ』9月の韓旅レポ(9/20~26)こちらの記事の続きです『9/22再開発の進む孔徳駅前にある大人気の老
【コラムを書きました】ソル・ギョング&キム・ヒエ主演!Netflix政治ドラマ『旋風』に登場する江原道の郷土料理「コムチグッ」とは?ソル・ギョング&キム・ヒエ主演!Netflix政治ドラマ『旋風』に登場する江原道の郷土料理「コムチグッ」とは?【韓ドラから始める韓国旅行】『キングメーカー大統領を作った男』のソル・ギョングと『夫婦の世界』のキム・ヒエという2人のベテラン俳優が主演を務める『旋風』(全12話)がNetflixで独占配信中だ。本作は、汚職まみれの政府を立て直して…futaban
5月の韓旅~5日目ダイジェスト東横インで朝食を済ませ、『財閥家の末息子』他、いろんなドラマのロケ地へ。ケーブルカーで金井山城へ。またも上っちまった💦雨が降りそうだったので、南門のみで終了。東莱邑城歴史館を見学。釜山地下鉄1号線の終点、多大梅海水浴場へ。『ドクタースランプ』のロケ地です。急に気温が下がりました。アサリたっぷりのカルグクスで、温まることができました。2万歩足らず歩き、疲れ果てて21時前に寝てしまった!ブログランキングに参加中お時間のある時に、2つの
24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓前の記事2日目の夕食は「仁寺洞カムジャタン」~24年12月ソウル旅~『2日目の夕食は「仁寺洞カムジャタン」~24年12月ソウル旅~』24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓前の記事【東大門】DOOTAMALL「NoBrand」購入品~24年12月ソウル旅~『【東大門】DOOTA…ameblo.jp3日目は龍山(ヨンサン)駅からペクジョンウォン先生とジンくんが共同で作ったお酒IGIN(アイギン)の本社
こんにちは。東京ハヌルです。前回からの続き〜🚞前回の投稿『ソウルから高速鉄道で・・・』こんにちは。東京ハヌルです。羽田からアニョハセヨ〜キム・スヒョン様の国へカジャ〜〜アシアナ航空ご飯の上にチキンお好みでコチュジャン今回の機内食で1番ツボったの…ameblo.jp金浦空港着後タクシーで速攻龍山駅へ🚕お弁当よし!おやつよし!ヤル気よし!出発10分前に高速鉄道KTXのホームへカジャ〜〜〜頭の中に「世界の車窓から」
昨日無事に帰国しました。早速ですが、8泊9日の旅を綴って参ります。通算207回目の韓旅12月の韓旅(12/6~14)レポをスタートします。エアプサンの成田⇔仁川便を利用し、夕刻ソウル市内に到着後、直ちに向かったのは広蔵市場。大学路のトゥドゥ(두두)の朴サジャンニムが、2名の他店のサジャンニムとともに11月にオープンしたホソンセンジョンへ。漢字だと虎先生煎(호선생전)でしょうか。ウェイティングが発生するほど大人気だそうなので、予約しておきました。この日は不在でしたが
안녕하세요おはようございますご覧頂きありがとうございます【アメンバーについて】アメンバーはコメントやメッセージ等やり取りのある方のみ、承認させて頂いてます🙇♀️トップページ、メッセージボードにも記載しましたが、また、新たな病気の【第2章】が始まりました。なるべくは日韓夫婦、韓国関連🇰🇷のブログにしたいと思いますが治療記録を残したいので📌今後も【闘病記】(…といえば大袈裟ですが…😅)まぁまた【地味に治療中】を記録に✍️【アメンバー限定】が続くかもしれません😵💫
【コラムを書きました】~韓ドラから始める韓国旅行~ちょっと切ない癒し系ロマンス!チェ・ウシク&パク・ボヨン主演『恋するムービー』主人公の親友で作曲家の卵役のイ・ジュニョンが歌うOSTも素敵ですよコラムはこちらです↓チェ・ウシク&パク・ボヨン主演Netflix癒しロマンス『恋するムービー』見どころは?ヒロインの師匠の自宅ロケ地はソウルの伝統茶店【韓ドラから始める韓国旅行】『パラサイト半地下の家族』『その年、私たちは』のチェ・ウシクと、『照明店の客人たち』『今日もあなたに太陽を
2016年9月の韓国巡業旅にて。2年前の旅行記です。3日目は、江原道の江陵(カンヌン)から束草(ソクチョ)へ行きました!★3日目のスケジュール前回はコチラ↓★韓国プチトリップ!江陵から束草へ江原道女子旅を満喫♪江陵バスターミナルから約1時間ほどで、束草バスターミナルに到着。一緒に行った韓国人のお友達のオンニ(韓国人)と待ち合わせの時間まで1時間ぐらいあったので、少しだけ観光することにしました。バスターミナルからタクシーに乗って、行き先を伝えたところ。何もないとろこやのに、何すん
3月の韓旅(3/8~10)コチラの記事の続きです↓『3/8『組み立て式家族』海に面した線路のあるバス停ロケ地、昌原・行宮マウルを訪ねる』【お知らせ】ABEMATV『限界オタクション』#5【韓国好き集合SP】に出演しました。PCやスマホ(スマホの場合は、ABEMAアプリのDLが必要)から無料で…ameblo.jp『組み立て式家族』(U-NEXTで配信中)のなかでもう一か所気になるロケ地があります。チェ・ウォニョン演じるユン・ジョンジェが営むカルグクス店がある花模様が描かれた階段