ブログ記事4,256件
O2ブログをご覧いただきありがとうございます本日は、【SNAKEPITLEATHERWORKS/スネークピットレザーワークス】よりウォレットをご紹介します。こちらはお客様にご注文をいただきましたカスタマーズアイテム。SNAKEPITLEATHERWORKSのスタンダードモデルとなる三つ折りウォレット。シルバースナップのデザインも印象的なブランドらしさ溢れる作品となっております。コチラです。【SnakePitLeatherWorks/スネークピッ
昨年から使い始めたMaisonMargielaの香水、マルジェラファンではないので初マルジェラ、[Replica]JazzClub、とても良かったのですが、暖かくなるこれからの季節にはちょっと重たい。そんな感じで春夏に使える軽め、少し爽やかな雰囲気でスメハラにならない香水を物色中です。…というどうでも良い情報。上野アメ横石原商店A-ONE山田です。古来ヨーロッパでの富の象徴、所有することがステイタス、そんな特別な革を使用したお財布のご紹介です。CIMABUEエレフ
ミラノリブニットセットアップ/レディース/セットアップ/ニット/ミラノリブニット/スカート/ニットスカート/スリット/ベルト付楽天市場6,589円おはようございます。昨日の夕方の記事写真についてのメッセージありがとうございました。(後ろ姿なのに…皆さん優しい。)朝の記事については、男性はやきもちを妬くものです。というメッセージが多かったんですが、お仕事なので理解してもらいましょう。という内容も多くこれからもっと話し合っていかないといけないな。と思いました。ありがとうござい
シンプル長財布作りました。内装はこないだのミシンチャレンジのやつ、、カードケース作るのと、コインケースのファスナー縫い合わせが1番の難所なんです。その工程を漉き機とミシンを駆使して作りました。まー楽ほんま楽。楽だけや無くて、綺麗に美しく頑丈にできる。コレが第一条件。手縫いと革包丁でやってもいいけど、やっぱスピードは機械には負けるし、クオリティも機械の方が上をいく(僕の場合)外装や段差の縫い合わせは、厚みや仕上げ方の問題もあって僕のミシンじゃ無理。ビビリながらの一発勝負で成功した
『【お買い物マラソン】インテリア編』『【お買い物マラソン】お取り寄せグルメ編』-お取り寄せグルメ編-楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に10月4日(火)~10月…ameblo.jp『【楽天お買い物マラソン開催中】ファッション編』-ファッションアイテム編-楽天お買い物マラソンは購入した「ショップ数」に応じてどんどんお得に10月4日(火)~10月11日(火)で開催!『【お買い物マラ…ameblo.jp私が狙っているミニ財布と長財布をご紹介します
BUONACuirボナキュイールL字ファスナー長財布牛革4556317,600円(税込)楽天市場→https://item.rakuten.co.jp/baghouse/45563/ヤフーショッピング→https://store.shopping.yahoo.co.jp/baghouse1/45563.htmlaupayマーケット→https://wowma.jp/item/618997627#buonacuir#ボナキュイール#junyoshida#クレモナ#革財
サドルレザーを使用したトラッカーウォレット。使い易さを重視した上で、紙幣サイズに合わせ、又、カード入れx4か所と少ない収納ですが、少し幅にゆとりを持たせたサイズですので、カード等は重ねて収納出来ます。そして革は、サドルレザーは、手触りが大変良く、元々、馬具として生まれた革ですので、硬さや強い耐久性があります。硬さや耐久性に反して、使用する程に馴染み易く、使用するほどに独特の味わいが増して来ます。使い易いウォレットでポケットにしっかり収めたい方、カード等は少なくすっきり使いたい方におススメのト
コードバンを使用したコインケース。キメが細かく、非常になめらかでしっとりとした独特の質感で使用することで輝きを増すツヤ感から、「革のダイヤモンド」と言われており、革の稀少さもありますが、使い込む程、さらに光沢が増して行く変化を楽しめる革です。サイズ:約12.0cmx8.0cmと、手に持ち易いサイズで、中身も見やすく、収納も優れ、コンパクトで手にも収まるため、持ち運びし易いおススメのコインケースです。コインケースコードバンコインケース/コードバンdiabolic.shop-pr
コードバンバーガンディの経年変化。ピッカッピカ、ツヤッツヤ。Bead-yaco,inc.ビーズ屋公ちゃん。457-0071愛知県名古屋市南区千竃通2-1-1(Tel)052-823-5900Openam11:00~20:00URLhttp://www.bead-ya.comInstagramhttps://www.instagram.com/bead_ya.ko/Facebookhttps://www.facebook.com/BeadyaOFFICIALE-ma
それはお財布~~!!今年40歳になるので、そのお祝いに買おうと思っていたのがコンパクトなお財布今使っているのは20歳の時に両親が買ってくれた長財布!お気に入り過ぎて、汚れても修理したりして使っていました大好きなオレンジ色の財布を探してて、今の候補はFENDIの三つ折り財布頑張って資格取得するぞ!【お買い物マラソン限定!2,000円OFFクーポンあり】栃木レザー長財布財布レディースメンズラウンドファスナー革財布本革牛革レザー長サ
34歳夫婦二人暮らし女ついに35歳になりましたー!!あらふぉーだアラフォー夫ちゃんからのプレゼントはこちらでした!わあいヴァレクストラいつかイジィデをさらっと持てるかっこいい女になりたいもんだわ(一生無理)Valextraミニイジィデヴァレクストラバッグハンドバッグホワイト【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Valextraヴァレクストラハンドバ
こんにちは。今日は一生もののお財布をご紹介します。日本製ハンドメイドへのこだわりレザーを大切にしたいという想いから、すべて日本の職人によるハンドメイドです。命への感謝を込めて、職人の手で丁寧に扱い、高い技術で加工する。「愛着のわくアイテム」にするためには人の手でひとつひとつ作り、その温度をいつでも感じてもらうことが大切だと私たちは考えています。このお財布の存在を知って初めて革は生きているんだと思いました。ケアやメンテナンスなどのアフターサービスにこだわっているので永く使う事がで
ZAKKABOXORNELLA/オルネラリアルレザーバイカラーミニウォレットシンプルな仕立てにバイカラーが映える、リアルレザーを贅沢に使用した上質なミニ財布♡上質な牛レザーを使用しているので、革が柔らかくて手に馴染みます。(この革の感じ好き♡)ミニバッグの時に使用していますが、どこのか聞かれがちです!「それどこの?きれい」「お財布変えた?教えて?」褒めてもらうと嬉しいですよね♡ふふミニサイズでも、お札小銭カードを収納する場所がそれぞれあるので使いやすいです。キャッシュ
こんばんは。直し屋グループ代表の佐藤です。地元錦糸町を歩いていまして、目にとまってしまった財布。革マルシェ錦糸町店さん手作りの本革財布。良い仕事されてますね~しかも、安い。こちら衝動買いしました!10,800円お金が貯まりそうな財布。革の質も凄く良い!お店のホームページにも私をご紹介していただいたようです(^^;ありがとうございます。https://kawamaruche.com/article/26リペアって文字が目に入り、私はこの様な場合ズカズカと店に入り世間話した
革についている"ほくろ"について質問があったワケデス。ほくろです、黒子。。。これだと、どこにほくろがあるかわかりませんが……通常の製品にはほくろは見当たらないと思います。では、どんな製品にほくろが目立ったのかというと、いわゆる育て甲斐のある革です。ある意味、一番育て甲斐があるといえる仕上げの革です。ほくろが見えますでしょうか?つまり、まったく染色&着色をせず、表面になにも"付けて"いない革。悪く言えば、水でシミができ、光で変色し、キ
初めての革財布BELLVO(ヴェルボ)の「SATTOPro」長年愛用したポーターの財布がヘタってきたので、新しく財布を買い替えたよ。購入したのは、BELLVO(ヴェルボ)というブランドの「SATTOPro」という革財布で、実は、マクアケでの支援品。中学時代の同級生が二人で立ち上げた本革小物専門の会社で、ブランドの知名度はまだ低いが、これからの成長が期待されるメーカーさん。正直僕は、これまで革財布に全く興味が無く、長年ナイロン素材のポーターを買い替えて来た。
こんにちわ。台風が日本列島を横断している時に、僕の使っている財布を紹介します。このお財布に出会ったことが、僕が革製品を好きになったきっかけです。ブランド名は、m+と書いてエムピウ。一級建築士の資格を持ちながら革デザイナーをされている村上雄一郎さんが立ち上げた、国産ブランドです。台東区の蔵前に本店があります。エムピウは、財布だけでなく、バッグ、カードケース、名刺入れ、ブックカバー、筆入れなど様々な革製品がラインナップされています。財布にも色々な種類がありますが、僕が使用して
あっ!僕です。暖冬と思いきや、ここ数日は寒かったです。。(TT)夜勤の時なんか、日付け変わる時間からが激寒wそーいや、マスクのほかにもアルコールのウェットティッシュも品薄感あるようですね。そして、コチラの商品も品薄wMUJIのイタリア産ヌメ革を使用した二つ折財布。去年の秋頃に、ららぽのMUJIに行ったときは、コインケースも含め全カラーが陳列してたのにね!!(゚ω゚;)先週、20年使ってきた仕事用のマネークリップウォレット(グレンロイヤル)、こともあろうに二度も洗濯機で洗浄してし
革財布を選ぶ際に重要なのは、その耐久性や寿命です。特に毎日使用するアイテムであるため、適切な選び方やお手入れを知らなければすぐに劣化してしまいます。この記事では、革財布の寿命を延ばす方法、適した素材選び、お手入れ方法について詳しく解説します。長く愛用できる財布を手に入れるために、ぜひ最後までお読みください。さらに、使い方や保管方法の工夫によって革財布の魅力を引き出し、長く使い続けるためのコツもお伝えします。新しい財布の選び方に迷っている方も、ぜひ参考にしてくださいね。長財布
★最新情報&出展スケジュール★2025年上期マメノキドッグパーク定例⇒4/13(日)、5/5(月祝)、6/8(日)【土に還る展】@クルックフィールズ2025年5月GW企画中!---------------------どもども「土に還る革製品」の革榮です♪(´ε`)これだけキャッシュレスが世に浸透し、私もかなり現金使わなくなったんですがそれでも一番売れるのはお財布なんですよね。スマホとかスマートウォッチとかで決済もでき、なんちゃらpayなどのコード決済、クレカのタッチ決済、
皆さまこんばんは!南紀白浜CHOUETTED'ORスタッフの中村です。11月に入り肌寒くなるかと覚悟しましたが今週は寒さが緩めでした。シュエットドールの工房は道路側の日当たりが良好の為、日中は未だにクーラーが稼働している日もあります。さて、夏前にスタッフがそれぞれ制作したコンパクトウォレットも使用から早くも4ヶ月が経ちました。こちら↑は使用開始から4ヶ月経った現在のルガトー仕様のLamerです。使用前↓と外観だけではあまり大きな変化は確認できません。アリゾナのラメ
今日もブログに訪問ありがとうございます今日は雷⚡︎と雨のあいにくのお天気でしたね春は風が強いし雷も多い冬から春へバトンタッチ🙌雪解けして新しい芽が出てこようとする時、自然も人も"摩擦"が起こる気がしていますちょっと心が揺らいだり一年の中で実は一番心も身体も繊細になる危うい時期だからこそ一旦休息もすごく大事優しいお客様がいつも言ってくれます♪"ちゃんと休んでね"人も生き物春の無理は禁物ですねそう言いつつ今日は家の衣替えをしました冬物をしまって
小さく速い!極小三つ折り財布「timikティミック」クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて数量限定先行予約販売!2025年4月11日(金)午前11時よりプロジェクトスタート!とてもお得な数量限定の早割価格をご用意します。【先着30名様限定】超超早割30%OFF【先着50名様限定】超早割25%OFFその他、この機会だけのプランをいくつかご用意していますが、どれも先着順ですので、早々完売する場合がございますのでご了承下さい。▼詳しくはこちらから小さく
栃木の、シーンを選ばず使える個性的革財布ラウンドファスナー専門店カインドレザーズです。ラウンドファスナー専門店を名乗っておりますが、、、今回からトラッカーウォレット制作についてのブログとなります。2つボタンでかっちりと止める長財布は結構好きなんですよ。持てる技術を全て公開するつもりですので宜しくお願いします。コメント頂けたら嬉しいです。ゴツい財布も作りますが、今回はルガトショルダーでスッキリ感のあるトラッカーウォレットに仕上げたいと思います。この財布であれば、ビジ
大分のアメカジショップANCHORS(アンカーズ)のアキラです。ランキング参加中。ご新規のお客さまが増えまして初来店で買いやすいTシャツを多めに入荷しているのですがちょっと多過ぎたかも。撮影が地獄です。そろそろ1人での作業が限界になってきましたがー、取り合えずギリギリまで1人でやってみようと思います。作業効率上げる方法でも考えよ。商品紹介です。アートブラウンから毎回紹介前に完売していたトラッカーウォレット再入荷。通常のトラッカーウォレットに比べて少しポケットが