ブログ記事42,793件
完全に燃やしてってる。独り言だと思って読んでください。出勤時の空。満月でした。写真に撮ると小さいけど。昨日管理職との面談があった。具体的には来年の人事(配置)について。年度末で帰国する社員、新たに赴任する社員は毎年のことで、その度にその年度の社員の能力やこれまでの会社での活躍、得意分野、専門性などを考慮して人事が行われる。今年の私のポジションは、誰がどうみても1年目がする仕事の量ではない。自分ではそう思っていても言われたことをするしかないし、周りにそう思ってくれ
お立ち寄りありがとうございます子供2人を育てている40代ワーママのブログです。集団生活に少し難ありな娘の話題が多めです。娘平成30年生まれの6歳年長。保育園では加配あり。気が散りやすくADHD気味(未診断)。小学校は普通級、通級利用予定。息子令和5年生まれの1歳。小学校で、就学前の面談を受けてきました。就学時検診の時に希望した面談です。面談は校長室で実施。校長先生と、学年主任?の先生が対応してくれた。教頭先生が窓口になるパターンが多い、と聞いていたけど、娘の通う小学校
ご訪問ありがとうございます叔母は、リハビリ病院を退院してそのまま特養Zに入所しました。特養Zは広々していて綺麗ですが、ユニットの介護スタッフはほとんどいない状況で不安を覚える私でした。そんな時、全体一斉の家族面談が行われて、その日は急にスタッフが増えていて驚いてしまいます。でも、叔母は静かな環境に慣れているせいか、逆に落ち着かないと不満そう。感じ方の違いはあるんだなぁと改めて考えさせられた私でした。続きです。前回の話はこちら⬇️『介護スタッフが多いと落ち着かない⁉️』ご訪問ありが
ご訪問ありがとうございますリハビリ病院を退院した叔母はそのまま特養Zに入りました。特養Zはユニットに介護スタッフがいつもいない感じで人手不足を感じて不安に思う私でした。そんなある日、家族に介護計画などを話す面談が一斉に行われ、その日は介護スタッフも増えて活気にあふれた特養Zでした。でも面談で現れた介護スタッフは見たこともない人で、感じはいいものの何だかにわかに駆り出されたスタッフのような気がしてしまった私です😅続きです。前回の話はこちら⬇️『急遽集められたにわか担当者なの⁉️』ご訪
6ヶ月前に男の上司が入社しました。今回、産休・育休を1年間取得をする際に派遣を採る事になり早くて3月中旬から産休を取得する可能性があるのと、せめて2ヶ月は引き継ぎが必要との内容を伝えました。そしてその上司はその時、私のやってる仕事を覚えたいので教えて欲しいと言ったので何回か実際にやってみたほうがいいと提案したところ10のうち3くらいをやってみればいいとか言ったので、こちらはそのように仕事を教えイレギュラーの部分が発生したらその都度教えてきました。また別な仕事もチェックする際に「疑問が出たら
皆様、おはこんこ〜ん1月も半分過ぎましたね!早い!(笑)さて、久々にアップしたブログの続きになります。前回の一学期個人面談では、次男の面談が散々な結果でハートブレイクした私楽しい夏休みを越えた後の、二学期。成長したのか、後退してるのか、ドキドキしながら、面談に向かいました…。しかし、面談当日に四つ子らが体調不良となり、せっかく1日で済むように調整した面談も、バラバラになるというグダグダ…果たして、その内容は…長男→問題なし。ただ、うまくできないとくじけるとこがあるから、諦めずに
こんにちは今日も東京は良いお天気です今朝も相変わらず起きると鼻血がしばらく止まらずしばし待つことからスタート。最近は昼夜問わずに突然鼻血がでることがあって末っ子ちゃんはそれに気がつくとティッシュを縦にちぎってくるくる巻いたものをすぐに持ってきてくれます鼻に詰める用です優しいね今日は子供達を全員送り出したらPCで楽譜を書き書き業務!これについてはまた書こうそして今日から給食がないのでお昼には小学生2人が帰宅お昼を一緒に食べると長男が「友達と遊ぶ約束してきたから
おつかれさまです花金♡ヽ(´ー`)ノあーお仕事つかれた〜今日はほろよい飲んじゃおうかな♡今日は午後ほとんど面談で終わってラッキー✌️明日から三連休♡月曜日大学病院だけどね〜今日もまた王将の餃子🥟にしてしまいましたーー( ̄∀ ̄)生姜餃子🥟パパ喜ぶし😀今日は文句言わずに起きててあげられるぞ♡今日は眠たかった😴明日はパパのバースデー🎂朝から大忙しよ〜
ご訪問ありがとうございます叔母はリハビリ病院を退院して特養Zに入所しました。特養Zは、広々としてきれいですが、ユニットにいつも介護スタッフがいない状況で人手不足が気になる私でした。そんなある日、家族への一斉の面談日があり行ったところ、ユニットにはいつもと違い沢山の介護スタッフがキビキビと働いています。いつもこうならいいのにと思った私でしたが、この状況に不満気な人が...続きです。前回の話はこちら⬇️『急に増えた介護スタッフ』ご訪問ありがとうございますリハビリ病院を退院して
前回の続きです。『おいおい、、、①』今の働いている現場を離れると上司に伝えてからの1回目の面談。そっこーで後任の話をされましたいや、はやすぎん?笑わたしまだ行き先決まってないけども。辞める理由…ameblo.jp別の部署の部長との面談の前に、、昔働いていた上司にも声をかけ昨日面談してきました女性で子持ち。バリバリ働いています「頑張ってるんだから、良いところに異動しようね」と温かい言葉といくつか提案先をいただきました。直属の上司より親身になって話を聞いてくれてこれがマネジメ
『震えながら他害行為を我慢していました』久しぶりの保育園覚悟して向かいます!!保育園着くまではルンルンだし久しぶりにお友達に会えるから嬉しいとか言うからちょっとだけ期待してみたけどバイバイする時はや…ameblo.jp『パパ様が口を開きます…退園勧告!?』『震えながら他害行為を我慢していました』久しぶりの保育園覚悟して向かいます!!保育園着くまではルンルンだし久しぶりにお友達に会えるから嬉しいとか言うからちょっ…ameblo.jp話が進んで行く中で多分担任的に言わなきゃ駄目だと判断に至っ
フォロー、いいねありがとうございます♡励みになります!長女小3次女小1三女年長三姉妹ママです現在三女の保育園トラブルを中心に記録を残しています年長女子ママを経験するのは3回目ですが初めてのトラブル内容に悩む日々を過ごしています、、、▼前日の出来事『三女からの報告、予想通りの癇癪、、、そして』フォロー、いいねありがとうございます♡励みになります!長女小3次女小1三女年長三姉妹ママです現在三女の保育園トラブルを中心に記録を残しています年…ameblo
特に子どもたちの予定がなかった土曜日(珍しい!)公園で遊びまわる凸凹兄弟日能研面談朝から子どもらはインフルエンザワクチン2回目接種その後日能研に面談に行ってきた。(母のみ)一応、ムスコスに一緒に行く?と聞いてみたが、行かない。というので、母一人で。テストの結果は昨日ネットで確認していて算数は9505人中30番台国語はザ・平均算数は一問だけ間違っていて、それも初めの計算問題というムスコスらしい感じ。90%以上の正答率を間違えるよくあるパターンだ。算数の
オリーブママと申しますお読みいただきありがとうございます主人54歳私48歳長男高3長女中3Bくん10歳大切な家族と子育てが中心のブログになりますいいね👍ありがとうございますこんばんは♪いよいよ始まった国立大学出願共テリサーチの結果を受け長男くんは先生と面談😐先生国立大どうする?第一志望変わりなしでお願いします😓マジ?〇〇大学〇〇大学〇〇大学〇〇大学辺りどう?いや
現在に話が戻ります今日は幼稚園で面談と制服の採寸でした先日、ややフライング気味にスモックを購入しましたが『*バースデイ購入品〜入園準備②と諸々〜*』現在に話が戻ります先日、しまむらのブラックフライデーが始まり『*2歳児の集まり・秋の部③*』現在に話が戻りますしまむら、ブラックフライデーですね今日は児童セン…ameblo.jp今回は園指定のアイテムを購入したお話ですムンが入園を決めてから今まで園に行ったのは2回『*幼稚園に願書提出*』現在に話が戻ります悩みに悩んだ2つの幼稚園*どうしよ
早稲アカの個人面談に行ってきました。次女がお世話になっているのは国社は、中学受験部の責任者でもあるベテラン先生(的場浩司似)。算理は、明るくフレッシュな若手先生(よしお兄さん似)。春の面談はベテラン先生、夏の面談は若手先生に担当いただきまして、今回冬の面談はベテラン先生だといいな、と内心思っていたところ…ベテラン先生との面談でしたガッツポーーーズ!以下、覚え書きです。・(コピー取りが嫌いなので)問題集は2冊
妹ちゃんが通っている保育園で個人面談がありました。2歳になった妹ちゃんは今のところ問題なくスクスク育っているようです。しかし母の胸中には一抹の不安がなんといっても妹ちゃんは自閉っこ姫しーちゃんの実の妹。しーちゃんも妹ちゃんも体外受精ベイビーで、同時期に採れた3つの卵のうち、ひとつがしーちゃん、もう一つが妹ちゃんになりました。ふたごみたいなものなので、母としては妹ちゃんも自閉症遺伝子を持っているのではないかという不安が消えません。2歳0か月時点では、しーちゃんも二語文をしゃ
ムスコス5y11m『戦闘機』満を辞してSC面談予約を取る夏休み中の話。何回か学校からスクールカウンセラー面談の案内は来ていたと思う。でも、内容をあまり確認せず、速攻捨てていた。後で読むかもと置いておいても大抵読まないし、取っておいても無駄と判断すれば古紙として捨てている。(この調子でムスコスの6年間使う防災冊子とか捨てて、大変なことになったこともある)そんなわけでSC面談予約方法がわからず学校に電話。対応してくれたのは教頭先生教頭「教育便りに直通番号が記載されているとおもいま
自己紹介発達障害児2人がいる家族日記。しば太郎:長男で現在小学4年生ASDとADHD持ち支援級に在籍中だが、ほぼ交流級で過ごす。しば子:長女で現在、保育園の年長さんASD持ち(ADHDは保留)就学に向けて絶賛支援中現在支援級に在籍中の息子【しば太郎】来年は普通級に転籍予定。転籍にあたって、【横浜市特別支援教育総合センター】※略して特総(とくそう)を通すのかと思いきや、既に支援級に通っている子が普通級へ転籍する場
ずーーーっと働きたいと思っていたメリービズの業務委託に応募しましたステップ1経歴等を入力ステップ2スキルテストステップ3Web面談の順で無事にステップ1と2を通過しWeb面談をしていただけましたスキルテストは簡単なPC操作と仕訳入力が20個ほどで会計入力経験者であれば難易度は高くない感じでしたいよいよ緊張ドキドキのWeb面談GoogleMeetアプリを久々に使って背景設定が無事できてるか部屋が写ってないかハラハラしながら始まりの挨拶で「宜しくお願い致します」とだけ
そうですか。すみません。え、そうなんですか。申し訳ありません。ねえ、前もママ言ったよね?ケンカするなって。あのさ、わたし言ったよね?殴るくらいなら殴られろって。いいかよく聞け。ケンカは勝ったら負けなんだよ。今は18で成人なんだから殴ったら犯罪なの。わかる?ロクデナシのおじいちゃんみたいに懲役いくか?出勤削って面談行って、受験の話しするのかと思ったらこんな恥ずかしい話でさ。しかもあんたわたしに黙ってたんでしょ。許さねえ。先生はね、先に手を出したのは相手の子だから、とママを慰めてくれたの
ムスコッティ小2暇つぶし折り紙ドラゴンの指輪と芝犬授業聞いてる?一般財団法人東京私立中学高等学校協会私立中学・私立高校への進学、転編入学をお考えの方はこちら。学校検索|協会主催の合同相談会|学校説明会の歩き方|入試について|など。教員志望の方へ「私学教員適性検査・履歴書依託制度」のご案内。www.tokyoshigaku.comこちらの続きです↓↓↓『【ムスコッティ】抱える問題と個人面談(1)』ムスコッティ小2折り紙作品ムスコスと比べてしまうと細部が雑だがムスコッティも折り紙が好
●合格しやすい併願私立の選び方がわかり、医学部合格の確率を上げる面談こんにちは!白水(しらみず)一郎です。私大医学部の併願校の組み合わせ次第で、合格が決まります。受験校選びに悩む受験生は多いのではないでしょうか?国公立大学の場合、前期や後期日程が同日に行われます。そのため、前期1校、後期1校受けられるのみです。シンプルですね。一方、私大医学部は日程が重ならなければ、何校でも受験可能。それが逆に、受験生を困らせているのかもしれません。実際に、受験生から、このような悩みが寄せられて
先日までお世話になった🐧塾さんから電話があり、面談に行ってきました。『これで最後?塾からの電話』🐧塾から電話がありました。そうですよね。冬期講習終わりました。さよ〜なら〜。ではないですよね。冬期講習中に受けた模試の結果も出ていませんし。「◯◯さん(娘)、…ameblo.jp冬期講習中に受けた模試の結果が貰えるのかな〜?って思ってたんだけど、まだでしたじゃあ、結果出てからでもいいじゃん!とか思ってしまったけど、塾側からしたらあんまり時間置きたくないですよね。さら〜っとESCのお話をされ(
障害児2人がいる家族日記。しば太郎:長男で小学5年生IQは118で算数大好き。ASDとADHD持ち。支援級に在籍中だが、ほぼ交流級で過ごす。6年生になる前に一般級に転籍予定。しば子:長女で小学1年生。IQは93で国語大好き。ASD持ち(ADHDは保留)支援級(情緒級)在籍。本日も算数の交流級に参加予定今日で2回目。先生からの連絡では、このまま参加して様子を見たいと思います。とのこと。このまま順調にいってくれよ~
こんにちは~先日、来年度から通う予定のプレ幼稚園の面談がありました!先月見学に行ったC幼稚園です。『【2y6m】夫と幼稚園見学』うちの近所の幼稚園でも、来年度プレの申込み受付が始まりました。皆さんのブログを読ませていただくと、もう願書も出して面談もして、来年度からの入園が決まった方もい…ameblo.jpプレに通うための事前面談です。私の周りのママさんの間では比較的人気の幼稚園だけど、お受験とかは無縁な幼稚園だし、面接ではないんだろうなと思っていました。でも、キチッとした服装がいい
こんにちはみなさん、面談時など塾に菓子折りって持っていきます?私は今まで全く持って行ったことがなかったのですが、6年になってからなんとなく用意するようになりました。6年生になり、個別に色々対応してくださるようになってからですかね。人見知りの娘が質問できる機会を設けてくださったんです。有難いなぁという気持ちから、自然と「菓子折りを用意したい!」と思いまして。そこから数えて3回?だけなんですけど、3000円前後のお菓子を持参するようになりました。ただ、面談で保護
なかなか更新できなくてすみませんでした。もう、毎日毎日派遣会社のエントリーでどれだけ時間取られているんだって感じです。せっかくなのでそれをネタにしようかと思いました。実録、これがアラフィフ非正規の仕事探しだ!同じように苦労している人の参考になれば。3月下旬:5年以上音沙汰無かったアデコから突然電話が来る。仕事を探していることを伝える。3月下旬:某弱小派遣会社から2件仕事の紹介あり。1件は自分にジャストフィットだったので即返信したのですが、30分後に電話があり、他社さんに決
日能研新6年、基礎クラス。娘梅子と梅子の母。親子併走で、1年後を目指しています、訪問ありがとうございますお待たせしました〜待ってないか『ユリウス①電話してみた【つぶやき】』日能研新6年、基礎クラス。娘梅子と梅子の母。親子併走で、1年後を目指しています、訪問ありがとうございます明日は新札発行テストには、何が出るか…ameblo.jp『ユリウス②面談前に整理した【自分メモ】』日能研新6年、基礎クラス。娘梅子と梅子の母。親子併走で、1