ブログ記事1,571件
昨日の私のブログにコメントとメッセージを頂きましたありがとうございますでたでた出た出た出たでたでた人気者であることの証明をしようと必死なのが可愛いよな、ほんまwコメントやメッセージで直接お礼を言えば済む話なのに、わざわざブログでお礼を言っちゃうシタ女さんwww大丈夫よ♪分かったよ分かったよ♪メッセージ来たんだねいつも『メッセージなんて来てない!』とか疑ってごめんなそうかそうか、よかたねよかたね。メッセージたくさん来てるんだねw必死の弁明が伝わったよほんと分かりやすくて好き
おばはんの腫瘍について話しを聞くためにアタオカ家族一同が集合してるよ『かっこいい大人』医者「ただ…なぜ炎症が起きたのかは、わかりませんでした。癌のような確実な原因はありません。」いやいや癌でも分かんねーよ(笑)大丈夫か?この医者ここで母が口を開きました。「ストレスですか?」スゲーさすがシタ女の母ストレス抱えてるのは不倫されて子供と引き離された元旦那であって間違いなくシタ女じゃねーからなケケケッ逆に周りの人間にストレスを与えてるダメ娘だっちゅーの♡医者「ストレスかもしれ
誰かの人生と交換することになった時、手放したくないと思ったことがあなたの人生の宝物湊かなえさんの言葉ですタラレバを勝手に名言にして共感アウトプットする奴ってマジバカこの人ってさー「告白」からずっと母娘の強すぎる愛を書かせたら右に出る者はいないくらいの毒親ぶりの作家だよ?母性が気持ち悪すぎって有名な人じゃんかさすが、毒親育ちでありながら毒親を連鎖させてしまったシタ女さんには共感する物があったンだな第一誰かの人生と交換ってwwwまず、ねーから(笑)子供がいる人間で「子供」って
『子どもたちの気遣い』手術前日夜は子どもたちと最後の晩餐。(⇐バカ)楽しく話していると下の子のLINEに着信がありました。「もしもし。うん。ちょっと待って。」下の子がそう電話に出て、自分の携帯を私に突き出します。受け取ってスマホを耳に当てました。そこから聞こえてきたのは…彼の声。通報せよ!中学生の娘と勝手に連絡先を交換してる時点でマトモな男ではない父親を裏切った母親と自分の年齢と変わらない男との仲を取り持とうとする娘も異常違和感が半端ない普段はおばはん寄りの人達も、さ
前回の続きだよ『なぜ元旦那の稼ぎを越えたいのか』コメント当時のお子様が親の、特にシタ女様の影響下にあるのは事実でしょう。まだ自立してないお子様の意見を前面にたててくるのはあまりよろしくないのではと考えております。シタ女我が子は私の影響下にはありません。我が家は子どもとあれど、別人格の別の人間として育ててますので、私の意見などを鑑みて判断するような家族関係ではありません。影響しない子育てって、親のいる意味あるん?産んだだけ?第一、親がその方針で育てたからといって実際に子供がそ
『子ども達にとっての元旦那』先日、書いたブログのコメントに「元旦那さんはひどい人だったのか?」という質問を頂きました。・離婚のきっかけを作ったのは私・離婚の原因は夫婦の考え方の相違・過失割合をあえていうなら、私5:元旦那4.5:彼0.5(この過失割合は昨日子どもたちに聞いてみました。)もし父親が母親のことを恨んでいるとしても自分たちが恨む理由はない。離婚には多少の不都合があったけど、あれ以上夫婦でいられるよりはマシ。彼は彼。1人の人間として、なんでうちの母親がそん
週末参加したイベントは国内最大のモーターレースの1つえ???イベントに参加???携わったの?観覧・観戦じゃなくて???サーキットイベントに参加すげーなおばはん!!そっちの世界でも労働者やったとは今年は大きな話題になって過去最高の人出だったようです昨年に続き特別にご招待といただき(?)楽しんできました出た出たwww絶対に書かずにはいられない『特権階級意識』いつでも私は特別マウントは絶対wまじブレねーな(笑)その際に重宝した2足一応、フォーマルな場所で
先日、デートをしましたそうなんだ!モテナイ君が付き合ってくれたの?試合観戦に???仕事終わりにスタジアムビールとミンチカツとホットドッグとナチョスとこのパンケーキを食べながらの観戦ガンバ大阪かよwフルマックスパワーで仕事を終わらせて急いでスタジアムに向かいました急がなくても職場から余裕で間に合うよねwつか『フルマックスパワー』ってなんだよおじいちゃんになった、きんにくんが使いそうな単語だな寒くもなく、初めての上層階での観戦でした上層は上層でもコーナーかよがっ
60年前、日本の真ん中あたり(中部地方)にて産声を上げる家族仲はあまり良くなく幼少期から親の愛情を受けずに育つ親の教育方針が〈子は別人格〉だった為、自然と自我は育ちのびのびと自由な発想で空気も読めない発言をするハツラツとした少女に成長したが、逆に規律や自制心、コミュニケーション能力や共感力は育たず幼少期に一番大切な〈感謝する〉〈過ちを認める〉事が出来ない子供に育った自己愛が強く他者を見下して生きなければ正常な精神状態を保てないが故に〈特権階級意識〉を強く持つようになる常に周りの人間を
金曜日から某所に出かけております某所w芸能人かよw訳あって、月曜日まで余韻を楽しめそうです!某所とか訳あってとか言うて何も書かないならさーいちいちブログあげるなよなんの意味があんのwww誰が還暦おばあちゃんの某所、訳ありを知りたいのかよ〜く考えてごらんまじウケる自意識過剰が過ぎるバカかわいいね皆さんも素敵な週末をお過ごしくださいあんたに言われなくても皆、思い思いに素敵な週末を過ごしてるよ♡日本の桜は世界一ですね!は???なにが?どゆこと?具体的に説明して
『自分の半分』『自分の半分②』下の子と話をする機会があったので、ついでに気になる事を聞きました。「お父さんに『お母さんの気持ちがわかる。』って言ったんだって?」「うん、言った。」「それは言ったらあかんよ。」すごいでチュねーおばあちゃんいったらあかんことがよく、わかりまちたね〜えらいぞ「お父さんはお母さんの事をいろいろ言うやん。こっちは生活の事もあるから同調するしかないやん。仕方なく聞いてるけど、気分いいもんじゃない。」生活の為に同調するしかない「そっか…しんどいね。ごめんね。
『【グランピング】おバカさんなコメント返し122』この前、静養のために訪れた淡路島のコテージ【THEVILLASANTORINIAWAJI】『自分と対話する』自分と対話する?だめだろおばはんが聞いてお…ameblo.jpここでちゃんと「グランピングじゃねーよ」って返信しねーからまた、おばあちゃんがおちょくりに来たじゃんwコメント凄く癒される感じのグランピングですね!行ってみたいです!シタ女とっても癒やされました何もしてないんですけどね(笑)だから!!誰がグランピン
先日ある女性から相談を受けました。職場でそりが合わない同僚から悪口を言われているとあらま可哀想にねー仕事上だけではなく悪口を言う人の心理はコンプレックスと嫉妬心が原因だと思っていますヽ(・ω・)/ズコーwwwケケケケケケケケケケケケケケケ爆死wwwwwwいつもいつもどこまでもすごいよね~アラカンちゃん♡ってよっぽど自分に自信があるんだよね~普通はね、悪口を言われたらね「自分に悪いところがあったかもしれない」ってね、反省するんだよ(笑)「なぜ私は嫌われるんだろ
職場でお昼を食べる時は会社の同僚や後輩たちとカフェスペースで一緒に食べることが多いですやばくないですか?還暦にして『会社の同僚』だってさ同僚の意味知ってる?w逆に会社じゃない同僚って何ですか?wwwwww問題は体重ではなく、体脂肪率!初めて、25%を超えていました60代の標準体脂肪率は23〜29%だから普通じゃんいるよね〜こうやってわざわざ数値を公表して「えー細いですよ〜!全然大丈夫ですよー」「シタ女さん痩せてますよ〜」と、わざわざ言わせる人それなwww聞かさ
『親子逆転』手術が無事終わって、検査結果も問題なく、ホッとしました。それと共に、少し不安になりました。「こんなにうまくいっていいのかな?」お馬鹿さん❤手術して原因分からん言われちょるんやから全っ然!うまくいってなかよ❤少なからず離婚の罪悪感もあったので、今回の手術は私への罰だと思っていました。子どもにもそんな話をすると、「ってか、手術したやん。しかも慰謝料も払ってるやん。そんな事ばっかり考えてるから、炎症起こすんやで。」と叱責されました。可哀想に……子供の倫理観の欠
いや~おもんない還暦おばあちゃんのオススメピック誰が見たいんだよってねwwwしかも不倫した人間のやつねwww色々とブログの内容もチュ~と半端伏線回収してないもんなぁ創作活動ちゃんとしてよー不倫されたママ友の話しとかさ元旦那とママ友との不倫とかさ娘のペット虐待とかさ〜元大学生彼氏の浮気ネタとかさぁ伏線ばっかりで回収出来てないがなもうだめだめじゃんいつもそんな、だめだめ女なのにどっからあの自信が湧くんだろ不思議ちゃんだね〜アラカンの不思議ちゃんて終わってるけどな悪口
『叱る』『怒る』『諭す』あるサレ夫さんがご自分の娘さんに私のブログを読ませてくれたようです。下のお子さんを叱る気配が見えないことに意味が分からない。親として機能していない。と娘さんが言っているとメッセージを頂きました。実はこの頂いたメッセージを我が子に読ませてみました。ブログも時々垣間見てるようですが笑笑この部分に関しては、笑って否定をし、「大丈夫。ちゃんと諭されてる。」【諭す】目下の者に物事の道理をよくわかるように話し聞かせる。納得するように教え導く。ウケけけケケケ
前回のつづき『子どもたちからの元旦那』コメント離婚の原因に彼はほとんど関係ない、離婚は夫婦の問題。彼は悪い人間ではない、と子供が思っているという事が、記事の要点として伝わってくる感じシタ女きっかけは私と彼のキスですが、それは離婚に至るような問題ではないと子どもたちも認識していますあらまぁ、完全に母親の影響受けてるよな~子供達に倫理観の欠如が如実w「キスが離婚理由になるわけない」は、おばはんの概念であって一般的にも元旦那の概念でもない訳だから「夫婦はキスだけで離婚に至るようなも