ブログ記事2,897件
「もらったッス!!」「なにぃッ!?」「弾いたッ!?」「……っと」「いけないわねぇ……レディの顔を蹴るだなんて……おしおきが必要ね」「もっとも……罰はもう受けたみたいだけど」「ぐ……ッ!!」「ガンダム面!?」「あ……足が……」「折れたかしら?少なくともヒビは入ったハズよ」「でもね、それで終わりじゃないわ」「ヒッ……!」「同じように顔を蹴り飛ばしてあげるわ!!」「うわぁーーーーー!!」きさらぎ駅Amazon(アマゾン)2,000円青鬼Amazon(ア
「お前が……」「ハスミ……?」「りなさん、どういうコトでしょう?ハスミってたしか……」「ああ……2004年にきさらぎ駅を初めて世に知らしめる投稿をした女ッス……」「つまり……あれはきさらぎ駅に興味を持たせて少しでも多くの人間を誘き寄せる為の撒き餌……というコトッスね」「理解力のあるお嬢さんで助かるわ。私の空間には波長の合う人間しか入れないからただ待ってるだけではなかなか餌にありつけないのよ。だからあの時もお腹がすいちゃってすいちゃって……今は愚かな人間が自分からちょくちょく来てく
実は別に深い展開なんか考えてなかったの。普通に復帰させるつもりだったんだけど……遊び半分で撮ったこの1枚が気に入ってね。せっかくだから2枚を生かした話を作ろうか、と。セリフこね繰り回せば辻褄も合うだろうし(笑)で、ハスミまで繋げてきたんだけど楽しんでもらえてるかな?少しカッコいいりなを描ければいいなぁ、と思ってるんだ。2ちゃんねるの呪いVOL.5Amazon(アマゾン)2,160円きさらぎ駅Amazon(アマゾン)2,000円青鬼Amazon(アマゾ
「ガンダム面、お前体術は?」「一応警察官として最低限は……」「多分真正面からの攻撃は容易くかわされるッス。右側に回り込んで隙を作って欲しいッスよ」「なるほど……体を崩せたら尚良しですね」「できるッスか?」「やってみましょう」「嫌だわ、さっきからコソコソと……おとなしく餌になりなさ……」「GO!!!!」「ぬんッ!」「はや……」「ちぇいッ!!」「い……ッ!?」「ガッ!!」「どうですか、りなさん!?」「体を崩すばかりか急所をあちぃの正面に向けてくれるとは!!」「上出来ッ
おはようございます。昨日の午後から雨はすごく降ってます。今日は、かなり肌寒いな😓一部避難しましたよ😊ソダム。ひろさんから誕生日にもらったコ😚青鬼。だいぶ緑になりました😙リラシナ。交配に大活躍でした😉ヒアリナhyb。サラヒメ☓相府連。パリゴナ。実生っ子たち☺️今日も仕事です。頑張ります😚ランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いします(ꈍᴗꈍ)にほんブログ村Instagramもやってます😊
おはようございます。今日はめちゃくちゃ良い天気☀でも午後からは雨で、明日は東海地方は警報級の土砂降りとか😨今からある程度避難させます(TдT)青鬼。今年は自家受粉できたけど。種まきスイッチが入らず(^_^;)明日の土砂降りは休みだから、種撒こうかな😅ダークアイス☓ジャッカル。元ママさん実生😊アシェラッド。さくらの花。凛恋。デレッセーナ☓チワワエンシス。チワワエンシスyecora☓リンゼアナ。きれいです☺️ピンクスパイダー。この辺りもみんな片付けないとな🥲ラン
こんにちは、レオです。今回導入の「パチスロ青鬼」。レオ的には、青鬼とくればこれかなと。ごちそうさまでした保健室の先生を捕喰。完走確定画面です。まさに至福です。色んな意味で。しかしこの人スタイルいい。いったい誰なんだろう?・・・と気になって調べてみました。やっぱり同じことを考えた人がいました。スロットの青鬼で保健室の先生(波多野美冬先生)を演じている女性の名前を教えてください❗-Yahoo!知恵袋スロットの青鬼で保健室の先生(波多野美冬先生)
こんばんは♪久しぶりのブログはなんだか新鮮です。フォローさせていただいていた方のところにお邪魔して…すると、オススメとしてこれまでフォローさせていただいていたブロガーさんが上がってきて、嬉しい🎶私の新しいタイトルは私そのもの。150センチ以下の小さいおばちゃんだからなのです(笑)jyudyさんなんて、私の名前は忘れてるけど、小さいおばちゃんとして認識してる(笑)まずは、ぼちぼちと近況報告…昨年秋くらいから、多肉を片付け、多肉棚もワゴンも減らしたことがありました。それを引き取って大
あさんぽ待ち中の太郎さん・・・・・きっとこれは狸寝入りお散歩行くよというとサッと起きてきます今日も太郎地方お日様が照って良いお天気になりました。お散歩日和今日は逸話の日だそうです。「い(1)つ(2)わ(8)」の語呂合せ。世の中にあまり知られていない逸話を語り合う日。ということで・・・・・たぬきのお話を・・・・・・いえいえ・・・・・節分が近いので福山市神辺町の御領に伝わる「鬼伝説」をご紹介その昔、栗の木がたくさんある御領山に赤鬼の八(ハチ)。
こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。昨日の総合ジャンルランキングで12位を獲得しました。皆様の応援を糧に頑張れています。本当にいつも有難うございますわたしのほっと一息つける時間は、更新分のblogを書き上げた時ですw今頃、暑すぎるので冷たい飲み物が美味しいですね!私は炭酸飲料が大好きなのですが、飲み過ぎると太るし健康によろしくないw私の血と言われたコカ・コーラもほどほどにしないと・・・(ペプシでもレトロでもただのコーラでもなく、コカ・コーラです!)今頃
こんばんはあっという間に3月になりましたね。昨日はひなまつりこちらは4月3日が桃の節句ということで、お雛様はまだ飾ってあります。お店のカウンター私のお気に入りの伊予の一刀彫りです。卒業シーズンということもあり、先週から今週にかけて忙しく、ちょっと無理もしていました。寒暖差もあり、老体は悲鳴をあげ、ちょっとフラフラ…めまい?!立ちくらみ?!動悸!?週半ば、早めに寝ました。早く寝たら夜中に目覚めて眠れなくなるんじゃないかとも思いましたが、そんなこと言ってられない…目覚めると…1
マグマが冷えて出来た、、、柱状節理、、、その断層近くに在る、、、法嚴寺、、、急な、ながい〜、、、長い〜階段を上ると、、、怖ろしい、、、赤鬼、青鬼が待ち構えている、、本堂に手を合せ、、、眼を瞑る、、、修行の様な急坂を、ひたすら歩き、、、音羽山を目指す、、、40分も歩けば新緑の、、、音羽山の頂上に辿り着く、、、誰かが、、、記念に積上げた小石、、、ハートマーク、、、一人の若者がいた、、、挨拶を交わし、サッと去って行った、小さな気遣いか、、、京の市内、、、琵琶湖の南部が見渡せ
夏も終わり、ホラー欲が高まってきました。天の邪鬼なんです私。今回はフリーホラーゲームの実写映画版を主軸にレンタルしてきました。映画だけどホラーゲームレビュー的な感覚ですね。注:だいたいクレーム(^p^)①13日の金曜日(新装版)ジェイソンのゲーム動画みてて無性に観たくなったので。しかし、中身は外人が叫びすぎてて、視聴者側が冷静になってしまうパターンの映画でした。②青鬼3D映像としてはすごいなーと思ったけど、演者の若造共が酷すぎ。なんで自分の身体食い散らかされてるのに死なずに叫び
どうも、るあびとBです。はじめましての方ははじめまして。今回は青鬼というゲームで名前を「サウスパーク」にして遊んでみました。そこから1つ言えることは、入力がめんどくさいということです。では、はじめます。最初っからヒロイン(?)の美香ちゃんがやられます。そしてこの主人公の真顔であるこのイベントで4回くらい死にました。(そして「サウスパーク」といやになるほど名前を入力した)そして卓郎が死に、屋根裏部屋で玄関の鍵をとり、廊
こんばんは今日は一日、子供達と遊びながら、合間に多肉棚ちょろっとやったり、多肉達に水やりをしたりと休日は平日より疲れる法則です💦さて、冬が終わったので、長い室内管理でパッカーンしたあの子のその後です12月に水槽用ライトが来るまでの開きっぷりをみたい方はこちら...『日照不足。パッカーン。我が家のミックスベリアの軌跡』おはようございます水槽用ライトで先日、星美人焼き肉をしたばかりですが、悪いことばかりではありません11/8青鬼さん、ちょこん入園11/29梅子xカ…ameb
こんにちは今日は曇り昨日に引き続き植え替え作業をしましたビニールトンネルの中のしばらく植え替えてなかった多肉たちは全て終わり、あとは温室の中の多肉のみ!温室多肉は葉挿しを取りたい子や根詰まりの子だけ植え替える予定なので、春の作業もあともう少しってトコかな多肉の世話が終わったら、玄関周りのガーデニングをやりたいなあカンテ↓本日植え替えた子ずーーっと水切りしてて可哀想だった枯れた下葉も取って、やっとスッキリさせてあげられたカンテFresnillo↓カンテとカンテFresnil
はいはいあらすじね二度目の昼休憩が終わったコバルトブルー組3勝青組6勝私たち青組はコバルトブルー組と大きな差がついているつまり、青組は最強バガパン「続いては二人三脚です」バガパン「出場する選手はさっさと出場しろよー」やる気のない放送であるバガパン「お前だって、やる気のないあらすじしてただろうが」正論なので何も言えないバガパン「それじゃ選手の紹介な」バガパン「青組は、ブルーベリー鬼とドンキーコングだ」ドンキーコング「チャラチャラチャラチャラララー
青鬼のBGM素材です。ご自由にお使い下さい。↓↓↓↓↓↓YouTubeでも公開していますので、良ければぜひ、そちらもご覧下さい。今回は、この辺で終わります。最後まで、ご覧頂きありがとうございました。ー次回をお楽しみに!ー
ほほほ〜い(^0^)今日は現場仕事でがむばったよぉ(´_ゝ`)ちかれた。。ご褒美ビールに青鬼さんうううううまいいいいい(*´Д`*)キムチと〜きゅうりとツナをマヨで和えたやつ(息子の好物でして)やっぱすツナとマヨネーズは最強で、なんかいろいろ爆美味しいのです。さつまいもはファイバーで良いらしいです久しぶりにキャベツラー油汗が吹き出す辛さなんだけど、うまーそんなもんですが、本年度の決戦日が決定いたしました6月27日(火)年に一度の健診日となりま〜す爆いつもは普段通