ブログ記事10,333件
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲であり、私も大好きな曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために作った曲である。そして、現在、当ブログでは『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。1978(昭和53)年6月25日、サザンオールスターズは、『勝手にシンドバッド』で、デビューを果たしたが、『勝手にシンドバッド』は、大ヒットを記録した。サザンは、デビュー早
【被害者の松本浩二さんとは】この事件の被害者は、青山学院大学4年生の松本浩二さん(当時23歳)で、彼は卒業後に、国が設立した唯一のパイロット養成機関である航空大学校(現在は独立行政法人)への入学が決まっており、国際線のパイロットになるというかねてからの夢に向かって大きく踏み出そうとしていた矢先に、命を奪われてしまったのです。事件のあった「グリーム野毛」(現在)(2階左から3つ目の部屋)松本さんは大阪府出身で、高校時代は陸上の短距離選手として活躍し、大学ではヨット部に所属
テレビの歴史を通して、その時代を読み解く、「テレビ史」のシリーズ記事を書かせて頂いているが、今回は、「『歌番組』の歴史」について、書かせて頂いている。かつて、テレビでは「歌番組」が多数放送され、「歌番組」を通して、ヒット曲がお茶の間の視聴者に共有されていた時代が有ったが、そんな時代の物語である。1978(昭和53)年1月19日、TBSで、「ザ・ベストテン」という歌番組が放送開始されたが、この番組は非常に画期的な歌番組であり、それまでの歌番組の常識を覆した番組だった…。と
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ミヤビは明日、河合塾の全統記述模試を受けに行く予定です。模試を受けるからには、どちらかの大学でA判定をいただいてみたい河合塾の判定は、大体下記のような感じであるとの情報をいただきました+5以上(A)、+2.5以上(B)、偏差値帯(C)、-2.5以下(D)、-5以上(E)そこで、この数値を元に、各大学でA判定に必要な成績を調べてみたいと思います。河合塾kei−Netの入試難易予想ランキング表を元に算出いたしました。複数の学科がある
お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる「観察力・発想力・想像力」を育み地頭の良い子を育てるお受験ママのための花脳育成アカデミーのべ10000人にお花の講座を担当元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子ですプロフィールはこちら★私学の付属校校に通うお子さんのお姉さんが現在別の私学に通っています。姉妹別々ではなくできれば同じ学校に通わせたいとご相談を寄せられました。転勤の理由でない東京・神奈川の学校どちらの
1月2日三島遠征最終日です。当方は静岡県は三島市出身です。三島市は箱根の盛り上がっていない側(西麓)に位置しています。しかし、箱根峠を超えればすぐに盛り上がっている側に行くことができます。昨晩、ちょうど箱根駅伝の予習を終えたところです。久しぶりに往路のゴールの瞬間を見たくなりました。実家から箱根峠までは30分くらいです。というわけで、急遽・・・箱根駅伝復路ゴール観戦20㎞ジョグ雨が降っているのに軽装で来てしまいました。ゴールエリアの近くに駐車できるわけがないので、箱根峠
今回は、MARCHは難化しているのかについて記載したいと思います。以下の記事で「今のMARCHは、40代より上の親世代のころの早慶と同レベルといっても過言ではない」ということが書かれていました。※記事が削除されたのでリンクを削除しました。確かに問題レベルは遥かに難しくなっており、偏差値も当時より高いと思うので、そういう意味では難化はしているとは思います。昔と比較して大学進学率が異なり、母集団が異なるので、偏差値が上がるのは当たり前のようにも感じます。ただ
2006年青山学院大学・理工数学第3問おはようございます,ますいしいです今朝もからっと晴れて気持ちの良い朝です朝のコーヒーが美味しいさあ~、また一週間の始まりです頑張って参りましょうそれでは,まずは偉人の言葉からです『数学が興味深いのは,われわれの創意工夫の才と推理の能力にそれが糧を与えてくれるときである.』(D・ポーヤ,ハンガリー
お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる「観察力・発想力・想像力」を育み地頭の良い子を育てるお受験ママのための花脳育成アカデミーのべ10000人にお花の講座を担当元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子ですプロフィールはこちら★いつもご覧いただきありがとうございます。追記情報小学校編入試験が2024年に開催されます。中学受験にシフトチェンジされたご家庭も検討されてみてはいかがでしょう。各学校のホームページを
アメブロに移ってきて中学受験組の皆さんもご覧になられているので、中学受験ネタです。とにかく、4年生、5年生のうちに色々な学校を訪問してみて、親子ともに、惹かれる学校=志望校をみつけることが大事であることは、言うまでもありません。その際の我が家の基準は、娘がそこで楽しく成長していくイメージが持てるかであって、必ずしも、より偏差値が高いところ、より進学実績が良いところではありませんでした。もちろん、偏差値が高い大学の方が低い大学よりも利発な子が多く、学習の質も高いと感じられ
<2位>駒澤大学山川が山の怪物となり往路優勝も…好選手が多かった鈴木芽吹世代が卒業し大エースの佐藤圭汰が欠場した中の出雲駅伝で勝ちパターンに持ち込みながらエース篠原が平林(国学大)には競り負けての2位…得意の全日本はルーキー桑田の大ブレーキがありアンカー山川に襷が渡った時には2分半以上あったのが青学を抜き,優勝した国学大にも迫った走りでの2位は箱根駅伝に大きな勢いを与えた。その山川が箱根駅伝5区で山の怪物になり往路優勝するイメージは大いにある。もちろ
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲であり、私も大好きな曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために作った曲であるが、現在、当ブログにて、その『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。1975(昭和50)年、桑田佳祐と原由子は、青山学院大学の音楽サークル、「ベターデイズ」にて、遂に一緒に音楽活動をする事となり、「青学ドミノス」というバンドを結成した。
長女、第3回の全統模試を受けて来ました。申し込みが遅かったせいか、近くの河合塾の校舎が満席だった為、、、試験会場は青山学院大学、淵野辺にある相模原キャンパスでした。青学って昔は本厚木にあった気がしたのですが、いつの間にか移転したのですね(時代に取り残されてる感)長女は理系志望なので、理工学部に進むならここに通うようになる未来もあるかもしれません。最寄り駅から大学まで坂道が無いのが良いですね朝、長女を地元の駅まで送った際に、長女が『あ、また腕時計忘れた』と。またって何?って聞いてみ
お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる「観察力・発想力・想像力」を育み地頭の良い子を育てるお受験ママのための花脳育成アカデミーのべ10000人にお花の講座を担当元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子ですプロフィールはこちら★ご覧いただきありがとうございます。新年長さんが体験するお正月はお受験まで残すところあと1回ですねお子さんは体験で覚えることがとっても大切です遊びを通して学ぶ楽しむと夢中に
「歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼」25日に孝四郎ライで観る予定なのですが松也ライも評判が良いし~観てみようかな⁈松竹Webを前日に覗いたら3階B席ありましたさて先ずは表参道へカラーカットの日。今月はちょっと早くなってしまいました。陽差しはあるのだけれど風が時おり強くてダウンコートで正解👍年末年始に美味しいコーヒー飲みたいと豆を買いに行くつもりでしたが予定外の観劇入れちゃったし…今回は諦めましょう🫘ランチもリーズナブルに!母校の学食にしちゃいましょう💚在学中通った
青山、表参道を歩く2024年暮れ日置短歌ゼミでは、いつも学生の仲間たちと、表参道にでかけて吟行しています。表参道の交差点に行き、戦争の空襲で亡くなった人たちに祈りをささげてから、表参道ヒルズに行きます。ここの地下にあるクリスマスツリーを眺めに行くのです。今年のツリーはクリスタル風で、白を基調とした美しさがありました。表参道ヒルズは初めてという学生も多く、みんな珍しそうに眺めていました。カルチエの出している交差点のクリスマスツリーの前でも、記念撮影をしました。
テレビの歴史を通して、その時代を読み解く、「テレビ史」シリーズ、今回は、「『歌番組』の歴史」について書いているが、前回の記事では、1978(昭和53)年に、TBSの歌番組、「ザ・ベストテン」が放送開始された所までを描いた。「その週のレコード売上や、視聴者からのリクエストのハガキなど、諸々のポイントを集計し、厳正にランキングを決め、『ベストテン』に入った歌手だけが出演できる」という、実に画期的な歌番組である「ザ・ベストテン」は、放送開始早々、大評判となった。「ザ・ベストテ
共通テスト、各大学の出願が近づいています!中にはもう出願期間に入っている大学もあります。今日は、MARCHの共通テスト利用入試で、国語は近代以降の文章のみを使い、古文・漢文を使わない大学・学部・入試方式について、2回のブログに分けてみていきたいと思います。国語を使わない学部・学科は割愛致します。また、明治大学は入試要項を見た限り、全ての学部・学科で古文を使うようです。今回は、青山学院大学と立教大学をみていきます!青山学院大学経済学部経済学科、現代経済デザイン学科は、4科目型と
似ているようで違いがはっきりとわかるアヤメと花菖蒲似ている花は他にもありますので違いをよく観察してみましょうお花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる「観察力・発想力・想像力」を育み地頭の良い子を育てるお受験ママのための花脳育成アカデミーのべ10000人にお花の講座を担当元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子ですプロフィールはこちら★5月の端午の節句に欠かせない花菖蒲でしたが似ている花で幼稚園~中学受験までよく出ま
こんばんは私立大学のMARCHもいよいよ入試が始まりましたね。大学受験は中学受験と違ってすぐに結果が出ないのでとにかく受け続けるしかないんですよね『【大学入試長男編】全学部入試は難しかった!!③』このスカート暖かそう!ボリューミータイプとボリュームを抑えたタイプの二種類あります。今、ボリューム抑えたタイプを購入しようかと思っていますが、色がたくさん…ameblo.jp⇧この記事にも書きましたが、青山学院大学の全学部の国語は現代文だけだったこともあり長
お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげるお受験ママのための花脳育成アカデミー元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子です。プロフィールはこちら★幼児教室では特別の模擬試験や当日に備えて紺の洋服でおやこで通われる方が大半ですね面節模試をされている方も多いのでないでしょうか練習と本番ではやはり違う雰囲気になりますねそんな時にどうすればいいのかご相談を寄せられましたお子さんがどんな行動をしても泣く状況な
小学校受験も佳境に入ってきました。なるべく課金は減らしたいですよね。大手幼児教室ジャックで全部取りを経験した者として、良かった授業について書きたいと思います。年長でジャックの全部取りをすると、月20万くらいかかります。ペーパー、応用自在、受験体操、絵画工作、学校別、集団行動、聞き取り話し方ですね。特に迷うのが、『聞き取り話し方』だと思います。そんなの受験科目にないんですよね。しかし、実はやって良かったのが『聞き取り話し方』でした。年長はちょうど今頃、佳境を迎えますが、面接対策
前回、次男の国語(現代文)のあまりの悪さから目標校が定まらないことを愚痴りましたが、目標校よりもっと深刻で悩ましいのが俗にいう"滑り止め"の大学。①目標大学・・・・俗にいう本命のところ。学力の伸長が不可欠②滑り止め・・・・絶対に必ず合格するところ。ちょっと失敗しても余裕で合格。当初、次男は①の目標大学を慶應の法学部、早稲田の商学部としましたが、国語(現代文)の悪さから国語が難関の早稲田が極めて厳しい状況に変化。と同時に②の滑り止め大学も国語の影響が出てきたのです。当
2月5日「ネプリーグ」今回は、大学対抗戦ホリケンさん・名倉さん率いる「青山学院大学チーム」3年10ヶ月ぶりの参戦前回、好調だったのにトロッコ失敗加藤シゲアキ(NEWS)9年2ヶ月ぶりの参戦前回、ベストセラーの著者名で珍解答星野真里3年半ぶりの参戦前回、早稲田大学に敗北。岡田紗佳初登場M-1グランプリ3年連続ファイナリストお笑いコンビ・真空ジェシカツッコミ担当。青山学院大学経営学部卒。マッシュルームカットと丸眼鏡が特徴。ガク泰造さん・林先生率いる「東
SMARTという大学群をご存じでしょうか?S:sophia上智大学M:明治大学A:青山学院大学R:立教大学T:東京理科大学2018年ごろ、言われるようになった私立大学の大学群です。最近聞かなくなりました。なぜだろうと考えてみました。この大学群を考えた人は、MARCHの中央大学、法政大学をはずしたいわけだ。無理があるんだなあ。理系の場合理系の大学受験生でMARCHの大学全部と上智大学と東京理科大を受けて、MARCHの5大学だけ受かった場合、その大学受験生はどこに進学したい
『昼下がりのルビー』を読んで学生の感想1年以上前の記事ですが、再掲します。私の小説を、学生に読んでもらって、感想文を書いてもらいました。いろいろ参考になることが書かれています。私の小説『昼下がりのルビー』を読んで、学生が感想を寄せてくれました。『昼下がりのルビー』は、『エメラルドの夜』、『サファイアの夜明け』に続く続編ですが、全部読んでくれた学生もおり、『昼下がりのルビー』だけを読んだ学生もいます。この長い作品を三作ともすべて読了してくれた学生には
明日は京都で全国高校駅伝が行われる。佐久長聖の初の連覇がかかっているが今年から留学生は最短区間の2区1or5区のみへ…この国際化時代を逆行するような制度…1区や3区だと勝負を決める重要区間だが日本人エースと留学生のバチバチの競り合いを見たいものだが大学ほどまだ距離が縮まっていないか⁉<1位>佐久長聖5000M最速13:31の濱口だけでなく13:40の佐々木13:55の篠,13:56松山,13:59の石川と5人も13分台と超強力メンバーで連覇を狙うが死角は
本日(6/25)は、サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビューした日である。そして、現在、私は「サザンオールスターズと野球界の40年」という記事を「連載」しているが、その記事は、1978(昭和53)年に、サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビューして以降から、サザンの活躍を描いている。しかし、「国民的バンド」であるサザンにも、当然、デビュー前のアマチュア時代が有ったわけである。というわけで、今回はサザンオールスターズが結成されるキッカケとなった、桑田佳祐
お花で子どもを天才脳に育て合格へつなげる「観察力・発想力・想像力」を育み地頭の良い子を育てるお受験ママのための花脳育成アカデミーのべ10000人にお花の講座を担当元幼稚園教諭・幼児教育系13年三田村ゆき子ですプロフィールはこちら★今年受験を控えているご家庭のお受験ママは、ピリピリしないようにと気をつけながらも日々奮闘中ですよ。頑張るご家庭をサポートと応援をしています。幼稚園小学校受験は偏差値で合否を決めていません。
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために作った曲である。現在、当ブログでは、その『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。1975(昭和50)年4月、原由子は青山学院大学に入学し、「AFT」という音楽サークルに入ったが、そのサークルで原由子の1年先輩の桑田佳祐という男と出逢った。当時の桑田は「女好き」で有名(?)だっ