ブログ記事20,547件
凶暴な夏がはじまった…薄暗がりの浄土を目指して根津美術館へPLAN75で、倍賞千恵子が山の端に落ちる陽のかがやきを見つめるシーンは阿弥陀如来の来迎を感じさせる『PLAN75残念…』超高齢化社会の日本に、75歳以上の高齢者が自らの生死の選択を可能とし、国が死をサポートする制度「PLAN75」が施行される監督・脚本早川千絵(1976〜…ameblo.jp「死」はいつも客観である「死」を恐れ「生」への執着を見るとき、来世の極楽を信じ、心安らかなれと思う気持ちが宗教を生んだ一因だ
先日、テレビ朝日「阿佐ヶ谷ワイド」の番組の収録に参加させていただきました。夜中の番組対抗で投票をネットでやっていてそれの投票を呼びかける番組収録でした。そこでコメントをしてきまして最後にホップ!ステップ!ジャンプ!と秀樹ファンならすぐ秀樹を連想する言葉を勇気をもって言ってしまいました。(笑)もし丸ごとカットされていたらごめんなさい🙏夜中の番組だし、中々大変だけどご覧いただいてくださると嬉しいです。番組表には、内容がUPされていたので、私もネットにあげさせてもらいました。
この日はお花のレッスン前に青山の蔦珈琲店へ蔦が絡む塀の先にあるカフェの入口こちらは京都タワーや日本武道館を設計した建築家山田守の旧邸を改装した珈琲店🌿中に入ると大きなガラスで庭園が目の前に見え、都会の中にいるとは思えない空間です。以前は喫煙可だったようですが、今では禁煙になってます。ランチにオーダーしたのはクロックムッシュセットクロックムッシュにたっぷりなクレソンやレタスにトマト、オレンジ、そして懐かしいヤクルトも!
こんにちは。姫路市青山のピアノ・オルガン・プリ英語ピアノ「たかはし音楽教室」の高橋博子です。いつもお読み頂き、ありがとうございます。詳しくは★ホームページ★ピアノコース★オルガンコース★プリ英語ピアノコース★お問い合せピティナコンペの2週目。今週は3人の生徒さんが優秀賞で予選通過1人が奨励賞を頂きましたおめでとうM君は小2ですが、B級へ飛び級しての優秀賞です審査員の先生方からの講評もとっても良かったですよ
今日は久々に青山君が上がってくれたので一部利確。青山君にはマジで世話になったわ。これで当面の生活費は確保できるはず。日経も意外に強いし負けもだいぶ解消されてきたけどシャノン君の負債が150万超えてるんですけど、、、塩漬けナンピンの末路みたいな結果に。マザーズというかグロース株は軽めにしとかないと酷い目に遭いますわ。前回の持ち株シャノン2600株@1790フージャース2000株@679青山商事1300株@669野村HD8600株@496松風100株@169
青山のスパイラルビル5Fのミナペルホネンのカフェ家と庭同じフロアにはミナペルホネンの洋服や食材を扱うお店Callがあります。家と庭は、テラス席と店内の席があり、ちょこっとした緑が見えるのもいい感じです。静かで落ち着いているので居心地がいいです。そして何よりも素敵なのがこのドーム状の天井デザイン!以前にあったレストランの天井をそのまま残しているそうですが、ミナペルホネンの雰囲気に合ってますね。
先日保護者会前にランチ♡お友達ママオススメの青山にあるガパオ食堂へパールガパオ食べようと思いつつやはり好きなパッタイをセレクトしちゃったトムヤムクンがついたお得なセット♡辛すぎずお野菜たっぷりで美味しく頂きましたー!青山ガパオ食堂050-5868-7534東京都渋谷区渋谷2-8-10青山FMビル1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13041239/青山ガパオ食堂(渋谷/タイ料理)★★★☆☆3.48■【女子会におすすめ
青山本店のKIHACHI。友達とお喋り外苑前からすぐ
アルザン25といったらまだまだ新しい方に入ってくるのではないでしょうか!!!アルザン25。アメブロにアルザンの会があったので入ろうか迷い中…♡アルザン25の使い勝手をまとめたのでよかったら見てくださいね♡→アルザン25子供がいるママにもお勧めなアルザン25がお勧め|女性の起業ノウハウとエルメスブログこんにちは♪私の大好きなエルメスネタがやってまいりました~♪本日はアルザン25を担当さんから紹介してもらった際のワクワfortuna8.funアルザンの
こんにちは。姫路市青山のピアノ・オルガン・プリ英語ピアノ「たかはし音楽教室」の高橋博子です。いつもお読み頂き、ありがとうございます。詳しくは★ホームページ★ピアノコース★オルガンコース★プリ英語ピアノコース★お問い合せピティナピアノコンペティションの予選が始まり、2人の生徒さんが優秀賞で予選通過、1人が奨励賞を頂きました。おめでとう今年からピアノを習い始めたばかりで、両手の練習を始めたところで、このコンペの難
アラフォー・男の子2人の母自分より家族が中心の生活ですが美容・ファッション・スイーツなど自分らしく好きな事を無理なく楽しむ♡そんなブログですこんにちは6月なのに梅雨明け。異常な暑さにバテてますこれは…バテて当たり前よね。。しかしバテてるのに食欲は全然あるんですよねーアイス食べたい気持ちがめちゃ増長中★先日、ランチしたカフェ山や海に行ったみたい!だけど…東京のど真ん中ですRoyalGardenCafe/AOYAMA2008年に1号店として誕生。カ
馬の祝勝会的な集まりで、いつもよりちょっとだけ気取った食事だった。地下鉄銀座線に乗って青山方面へと出かけた。車内の中づり広告。東京デートストーリーかあ。浅草、上野、神保町、銀座、荻窪、四谷三丁目、根津、後楽園、新宿、八丁堀、北千住…柳橋の得意分野が沢山あるじゃないか。二郎は4ヵ所?5ヵ所?やって来たのはすし処「美波」。カウンター席に座り、まずは泡で乾杯!やはり馬が勝つのは嬉しいもんだ。ガリが輪切りで出てきて、お洒落だなあ
どうもこんにちは!今回は3月14日。プロポーズの日に伺った「青山エリュシオンハウス」の宣伝をさせていただこうと思います!青山一丁目駅から徒歩5分ほど歩き住宅街にあるレストランです!外観はこんな感じ!すごくオシャレ!自分はOZmallのアプリからプロポーズプランというものを選びました。お会計は食事、チャペル貸し切り、花束あり、駐車場ありで3万7千円でした。内部はホワイトデーということもありお客様が沢山いたので撮影できませんでしたがこんな感じ↓ガラス窓に囲まれていてシャン
いつもいいねフォローをありがとうございます✨昨日ブログで書きましたように尾てい骨を強打して昨日、今日寝ておりましてメール、LINE気づかず申し訳ありませんでした。また、ご心配頂きありがとうございました✨骨折してなかったので何よりの救いです。さて昨日見つけて驚いたのがこちらです。犯人「たのしかったです」まるで血痕…神社に謎の“赤い足跡”新潟(2021年6月15日放送「newsevery.」より)これは、新潟県内の神社で撮影された写真です――。畳の上には、数え切れないほどの赤い
先日久しぶりにmiumiu青山店へ行ってきました🎀久しぶりに行ったら店内が真っ白に改装されてました前は渋いゴールド×レッドでゴージャスな感じだったんですがホワイトの方がシンプルでかわいいですソファやフィッティングのカーテンも全て真っ白に変わってました夏は汗かくからmiumiuの服とかなかなか着られませんがかわいかったですこの日は担当さんからミニアフタヌーンティーにご招待頂いたんです☕️🫖無料なので本当に"mini"でしたが普段は出てこないロゴ入りのラテアートやマカロンがかわいかったで
青山イメージコンサルタントの笹倉麻耶です。今日は、久しぶりに、芸能人の方のパーソナルカラーを予測してみたいと思います。前回の八代弁護士さんのことを予測したきり2か月が経っていました~前回の記事は八代弁護士のパーソナルカラー今朝、ビビットを見ていたら、松田聖子さんがアルバムを発売するにあたり出演されていました。あまりの綺麗さに目が釘付け54歳ですって信じられない綺麗さ。整形だとか色々言われているけどあのお肌の質感はご自身の持
●著名人パーソナルカラー分析〜榮倉奈々さん〜ご訪問ありがとうございます。パーソナルカラーリストのYukaです。☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆Bellephareホームページhttps://bellephare.amebaownd.com/Instagramhttps://www.instagram.com/belle_phare/☆:::::::::::::::::::::::
外苑前から表参道へ歩くのは、インテリアチェックの楽しいルートアクタス・ロイズ・シボネ・(フランフラン)・ザラホームと固まっています。今回は行きませんでしたが表参道でHPdecoやトーヨーキッチン麻布の方へぬけてメゾンドゥファミーユなんかも素敵です我が家の1階は、家具探しがこれから!薄い棚(ブックシェルフ)や腰高窓の下に置く、存在感のある家具をイメージ。ロイズ・アンティークス青山本店ロイズの中でもショップディスプレイ用などのヘンテコ家具も多く
みなさまごきげんよう。六本木で遊んだ帰りにあホンダ本社があったので見てきました。これがHAWK11かぁ〜。もう売ってんのかなと思って帰って調べたらもう売ってました。へー。角度的にそんな写真は無いんですが横はカブですよね。それくらいは知ってますよ。で、奥のはなにあれ。ステッパゴンは見れば分かる。赤がGB350で暗いとこにいるのがDAXでしょうか、知りません。白いのはなんだろ。こっちがあれレブルでしょ、多分。緑のはCT125って読めて良かった〜。(あの緑のクロスカブだろ
いつもイイねコメントありがとうございます。とても励みになっておりますなお、アメンバー申請はとてもプライベイトな記事になりますので、交流のあるかた、その方が分かるブログを書かれている方に限定して承認をしています。ご了承ください。5月はイベントが沢山あり忙しそうなので少し早めにお出かけしてきました西麻布と骨董通りの間にあるL'Effervescenceレフェルヴェソンスさん私達2人共が大好きなハレノヒに利用させて頂くお気に入りのお店です。さあ、入店しましょう!スロープになっ
再び、今週もこーなりました笑何故かというと、先週気持ちが昂ぶりまた、来週も〜〜と言ってしまったのです笑行くのは良いのです、行くのは!!!ただ、なかなかなかなかな出費でございましてアルコールの力は怖い笑笑笑まさかの2週連続とは笑沢山のお気持ちいただきました❤︎コース終了後、スタッフの方々とお店で乾杯その後はやばい、お酒が入ると気が大きくなります朝帰りとは、やってしまいました笑ぁぁ、寂しくなっちゃうなっ(c"ತ,_ತ)
私のパワースポット六本木私は港区女子でもなんでもないけど、外国人の多いこのエリアにくると旅行に来たような気持ちを味わえるので好きですアメリカ人の彼氏と欅坂のスタバで愛を語り合いながらチュッチュしたのがいい思い出、、あの時は何も考えず、とにかく「好き」だけで付き合えてた頃が1番幸せだったと思う30代に突入したばかり早々に離婚した私。30代で1人‼︎と焦りを感じた私は焦りに焦って、青山の某結婚相談所に登録。何十万と高
今日の現場の前に(爆)がガキの頃からある新潟市西区の青山水道遊園40年前は町内の母の会で連れて来られたのを思い出します🤗あの頃とはだいぶ変わってますね😅昔は流れてた小川の中でビショビショになりながら遊んでたんですが、今は入る事が出来ないみたいです💧昔は孔雀もいたんですが、今はこのウサギ二羽だけでした💧昔は売店だったんですが、今は物置小屋となってましたここで買って食べた雪印宝石箱を今でも覚えています🤗ピンクレディーがCMしてましたね😊さてサバの味噌煮でも作りますか💧
六月大歌舞伎第三部「ふるあめりかに袖はぬらさじ」@歌舞伎座。六月第三部は、もともと仁左衛門さまと玉三郎さま、共演の演目が予定されていましたが、ニザさまが帯状疱疹でカツラが被れない状態、ということでキャンセル。演目変更して公演、という特殊な事情。「ふるあめりか」は以前に玉さまで観たことがあり、一度は行くのをやめたのですが、熱烈お勧めコメントを見て、やっぱり観たい、とチケットを取り直しました。ワキを固めた役者たちが、新派の幹部の皆さまメイン、ということもあ
旅前定番準備の毎日ですが、今朝はヘアカットからの眉カットとコロナ禍で少しストップしていた鼻毛カットもしちゃいました。(関係あるかどうかわからないけどなんとなく鼻毛がブロックしてコロナウイルスを少しはブロックできるんじゃないかとか。。。)バンコク空気汚そうだど大丈夫かな?でヘアカットの後少し予約の時間が空いていたのでヨックモックへ。テーブルは選ばせてくれて、予約席でしたが時間前には次の予定で必ず退店することがわかっていたので、一番奥のテラス席を眺めながら、他テーブルから距離のある静かな
7月のレッスンスケジュールです日程7月5日(火)アロマクラフトレッスンシーズナルクラフトレッスンアロマフレグランスレッスン11時〜15時〜満席になりました!20時〜満席になりました!⭐️通常のクラフトレッスンorシーズナルクラフトレッスンorアロマフレグランスレッスンご希望のレッスンをお選びください。⭐️開始時間につきましては調整出来る場合がございますのでお気軽にお問合せください♪7月12日(火)アロマクラフトレッスンシーズナルクラフトレッスンアロマフレグラ
昨日は北青山にある俺のイタリアン・フレンチ青山に行ってきました\(-o-)/↓↓↓可愛いウチナンチュ女子と一緒に食べに行くといつも以上に美味しいですね♪♪♪
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美ですいやー言っても言っても言うこときいてくれない生徒にはどうしたらいいんでしょうね1.バチギレしてみる2.とにかく楽しくそっと見守る3.クビいやー、どれが効くんでしょうねアンケートとろうかなみんな、先生は悩んでるぞ?もーいい加減に先生に実力見せてくれヨォ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★四天王寺中学受験カウンセラー青山麻美(あさみ)カウンセリングメニュー/料金はこちらお問い合わせ・ご
以前より行きたいと思いながらも、なかなか周りで行きたいという声が上がらず行きそびれていた青山のイタリアンレストラン『PRISMA(プリズマ)』。ミシュラン2つ星の獲得をきっかけに行きたい女子たちが続出し訪問してきました。場所は青山のブルーノートの裏手。ここに行くという目的がなければこの店の前を通るのはマンションの住民かオフィスワーカーしかいないという袋小路の立地。予約をしている者だけがここの訪問できる正真正銘の隠れ家レストラン。予約は訪問日の1ヶ月前から受付ています。
カットで来店です。スタイルはお洒落坊主です。色々こだわり満載の坊主です。カット中はゴルフの話です。私は渋野プロのファンなのでクラブを全てpingに替えました。樽川ホームページ24時間メール予約