ブログ記事6,942件
絵の具に埋まったAKASHIくん。RIRIも「絵を描くよー!」黒く塗りつぶし、ペタペタ。「未来の中」「最近水色が好きなんだよねー」と話しながら、ミニちりとりを使って、「青い海」次はとろとろ。だらー。「うん、いい感じ」と嬉しそう。「青空」ミニほうきでパンパン!!!!「川の流れ」一気に描きあげた!!素敵な作品たちになりました☆【minne】Mr.Picassokun’sGALLERY-作品一覧Mr.Picassokun’sGALLERYの作品一覧。ハンドメイ
晴れた〜❤️朝から沢山頂きました👍朝ラー🍜嬉しいな、青い海又ザフィッシュに寄って大好物な黒糖まんじゃうこりゃ又美味しい😋又皆さんで出掛けましょうね〜
いっつもしっかり日焼けしたい時には、、、ラン島🏝️までローカル船🚢(30バーツ)で行くの💪↑ここバリハイ埠頭。12月はもう人がたくさんになってたよ☝️ラン島まで週1、2くらいは行っちゃうんだけど😁👌😁👌はいっ!!今回はレンタルバイク🏍️しちゃいましたっ👏👏👏👏👏ラン島は小さい島🏝️バイクの免許…??そんな細かいことは気にしないっ警察…??🤔🤔🤔いないしっ💪誰でも借りれちゃいます✌️🙆ま、だいたいどこでも1日250バーツから☝️船おりたら、ものすごい数のお兄
1176)『1176)わか・さざ50年史(13)S57年房総急行終焉と1000番台転入(YEAR-10~)』1175)『1175)わか・さざ50年史(12)S57年夏~秋、相棒房総急行の最末期(YEAR-10)』間があいてしまいましたが、1167)『11…ameblo.jpの続きです。(8月8日追記あり)S57.11.15のダイヤ改正で、各房総急行は全引退し、快速以外の優等列車はすべて特急となってしまった房総各線。同改正で新規に登場した特急「すいごう」は以
こんにちはハッピー地球防衛軍🌏クーミンです先日、ナチュラルスクールランチアクションでお伺いしたあいのう流通センターさんからご紹介の清川さんを通して嬉しいご報告が‼️当日おはなししていた内容で『お塩のマイクロプラスチック対策ってどうしてるんでしょうね?』という話題になったのですがそれを、メーカーさんに聞いてくださったとのことなのです聞いてくださったあいのうさんも答えてくださった株式会社青い海さんにも繋いでくださった清川さんにも感謝しかありません本当にありがと
突然ですが、私、飛行機(特にJAL)好きが高じて今年は上級会員を目指して空港巡りのフライトを楽しんでいます。(いわゆる「修行」ってやつですね)ただただ飛行機に乗ってあっちに行ったりこっちに行ったりしんどくない?!って言われることもあるんですが全然しんどくない!むしろ楽しい飛行機に乗ることも、飛行機を眺めることも、空港の雰囲気もそして青い空や上空から眺める青い海も夜間飛行で見られる夜景も全部大好きです。で、私はそんな「大好きなこと」をどうにか収入に結び付けられないかと悩んでい
今日は美術館へ行って来ました。美術館の近くには港があり主人は3年前までここからフェリーに乗って離島で単身赴任をしていました。毎週金曜日の最終便で家に帰ってきて日曜日の最終便で戻って行く。そして毎週主人を迎えに来ていた場所です。大変な2年間だったけど主人はその島の豊かな自然や伝統が大好きでもう一度行きたがっていた場所。今度時間ができたら遊びに行こうと約束していたけど結局そのまま…。いつか行こうの「いつか」って無意識に必ず来ると思っていたけどもう永遠に来ない「いつか」が多
食欲のない時に、おにぎりなら食べられる~って思いませんか?それも、中に具が入ってない、塩むすび。私の娘も、無性にお母さんの作ったおにぎり食べたい!とリクエストしてきます。「えーあんなんでええのぉー」と言いながら、いそいそと、お仕度お仕度。で、お届けしますと、「あーこれ、これ。おいしいー」と言って喜んで食べてます。だいだい、体調がイマイチ、とか心身ともに疲れている時に食べたくなるようです。塩むすびなんて、具だって入ってないし、自分で握れるでしょ、と思うのですが、娘に言わせると、
ご訪問ありがとうございます。うしずのです。原田マハさんの本は「楽園のカンヴァス」と「ジヴェルニーの食卓」の2冊を読んだ事があり、どちらも凄く面白かったので、じゃあ処女作はどんなだろうと思って読ませて頂きました。この小説はネタバレしたら絶対面白く無いんです。未読の方のために、なるべく決定的なネタバレが無い様に書きます。カフーを待ちわびて原田マハ宝島社文庫表紙の写真がナイス!!!あらすじ「あの絵馬に書いてある言葉が本当ならば、私をあ