ブログ記事63件
春休みになり、保育園からの友達と神立スノーリゾートへスキーに行きました遊びでスキーをするのは今シーズン初めてかも(神立スノーリゾートのHPより)神立スノーリゾートHP↓↓神立スノーリゾート神立スノーリゾートは関東から一番近い100%天然雪のスノーリゾート。湯沢I.C.からなら1キロ3分、越後湯沢駅からなら無料シャトルバスで7分で到着。www.kandatsu.com電車で越後湯沢駅まで行き、そこからスキー場の無料シャトルバスに乗っていったようだスキーを担いで、荷物を背負って行くの
春休みに突入したので、週末にかけてアクセルスキーシステムの練習に参加前日入りゾンタック本館前にてtenki.jpのHPより昨夜から朝にかけて雨模様でした8:30〜10:30GSオオマツゲレンデポールバーンコーチからのいただき動画①🎥動画②🎥お尻が落ちてバランスを崩すもリカバリー動画③🎥イイ感じをつかめたかな動画④🎥しっかりと身体を動かしているぞ12:30〜14:30SLオオマツゲレンデポールバーン動画④🎥SLでクローチングを組んでの練習動
軽井沢スノーパークでのSLトレーニング中に怪我ポールがコース方向に傾いていたところに進入してしまい、ポール先端がゴーグルに直撃、その後、目の下にも当たったようだゴール手前で事件発生目の下に腫れあり出血はないが、内出血で腫れあり痛みはあるが、意識はっきり、視力異常なし、頭痛、吐き気などの症状なし骨折の疑いもあるため、病院へ行くことに母ちゃんに休日受診可能な病院を探してもらい、とりあえず自宅に向かう病院へ搬送中雪で患部を冷やして🧊自宅近くの病院の脳外科を受診病院でCTスキャンを
軽井沢プリンスホテルスキー場の早朝トレーニングに参加カムイみさかスキー場で7〜9月に7回滑っていたが、ここがシーズンイン、雪上練習1日目今シーズンからアクセルスキーシステムさんにお世話になります軽井沢のプリンス通りの気温は11℃この時期にしては暖かすぎる、しかも雨降り早朝練習でやむ気配なしリフト乗車前ですが、雨のためか参加者は少ない今年の早朝トレーニングは、11月の週末は4時45分から7時45分までと30分延長ストック・ブーツを新調しましたブーツは当たる箇所をイイヅカスポーツさ
今日は2号のみジュニアオリンピック事前練習へ(雪上練習48日目)父ちゃんは、朝4時に1号と一緒に菅平高原パインビークスキー場へ練習とジュニアオリンピック(K2)を少し見てから、ホワイトワールド尾瀬岩鞍までの大移動2号は、昨晩は定宿の『みよしの旅館』に1人で宿泊したいつもは寝坊しているものの、しっかりと6時20分に起床したとのこと今日は15℃以上春の陽気十二山神宮⛩️12時過ぎまでしっかりと練習して、イイ感触をつかめたようだショートポールも使って実戦練習みよしの旅館で荷物を引
春休みに突入したので、週末にかけてアクセルスキーシステムの練習に参加3月最後の練習です。土曜日から一転して冬のような冷え込みにスキーの練習としてはイイ状況ですtenki.jpの天気予報より↓↓8:30〜10:30GSオオマツゲレンデポールバーンコーチからのいただき動画①🎥動画②🎥見事な内倒1旗門分を滑って降りて旗門にドーン動画③🎥もう少し上のラインから来れると良いのではないかな動画からの切り取り写真📷12:30〜14:30SLオオマツゲレンデホ
春休みに突入したので、週末にかけてアクセルスキーシステムの練習に参加tenki.jpのHP↓↓土曜日から一転して冬のような冷え込みにスキーの練習としてはイイ状況です8:30〜10:30GSオオマツゲレンデホワイトピーク下部コーチからのいただき動画①🎥ガスがかかっており視界不良気味動画②🎥調子は上々⤴️⤴️動画からの切り取り写真📷12:30〜14:30SLオオマツゲレンデポールバーンスキー場のポールバーン割当表では、この時間になっているが、コーチ