ブログ記事2,744件
昨夜寝る前にトイレに行くと、下着にうっすら乾いた茶オリがこれではおしるしとは言わないんだろうけど…床拭きとウォーキングの効果ありかしらとちょっと嬉しくなりましたそして、昨日は夕飯の後も家の中で歩くたびに足の付け根が攣りまくりその度に悲鳴を上げておりました夜の寝つきも良く、新月の効果は無しか〜と思っていたら、夜中に前駆陣痛なのか…生理痛のような鈍痛が下腹部にしかも何度も何度も繰り返し、痛みが襲ってきてその度にうっすら起きる…おさまる…寝る…また痛む…という感じでした1時間に一回くらいは
私から見た義母はとても働き者で、亡くなる直前まで持病がありながらも働いていました。パートの日は朝〜夕方まで働き、休みの日は家中を雑巾掛けし、仕事がある日でもたくさんの野菜を使った健康的な料理を家族の為に作っていました。義父の両親だけでなく、義父の兄弟(独身、ほぼニート)も一緒に暮らしていたので私以上に義母は大変だったと思います。義父の不倫を聞いた時は、まさか自分も不倫されるとは思っていなくてあまり詳しく聞けなかったけど今も義母が生きていたら、
再発してから、頑張らないという事を学んでいます。娘を産んでからは、育児休暇中にしか出来ない、娘との、時間をマックス充実させようと、毎日のように、プール(一緒に入る)や、幼児教育、児童館、区の幼児体操教室、ママ友とどこかに出かけるという予定を入れないと不安になるくらいな人でした。子供が同い年の友ママ(私的に、元々友達ママ)が多く居たり、みんなワーママなので、育休フルマックス楽しもう派で。笑と、話はそれましたが、、、楽できるものは、楽しようと病気がわかってから買い換えたもの⚫︎縦型洗濯機
洗濯機の排水が溢れて朝っぱらから大洪水🫠一昨日洗濯機を強引に動かして、下に落ちたもの拾ってたもんねまあ、こうなるよね😂😂必ずオチを持ってくる男もはや尊敬します!!
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代の夫の4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエこんばんは~♡保育園で働いている時。お子さんの食べが悪い時。色々な理由が考えられますが味が不足している方が結構います。味とは、塩や醤油や砂糖などで味付けすると塩分や糖分が多くなっ
最近、ほぼ毎日ぞうきんがけをしています。我が家は和室1部屋、洋室2部屋とLDKという構成で、和室以外はフローリングです。フローリングワイパーの方が手軽ではありますが、仕上がりの美しさならぞうきんがけに軍配が上がります。ぞうきんがけをする前は「それほど汚れているようには見えないな。昨日もぞうきんがけしてるし」と思います。しかし、終わった後に眺めると「綺麗になった」と感じるのです。膝をついて床を拭いていると、立っていては気づかないような汚れに気づくこともできます。床を毎日綺麗にすることで、他
こんにちは数秘読み解き人歩くパワースポットkokofuwaサポートの★miwa★です。繋がるご縁に感謝です突然ですが、ウタマロ石鹸知ってますか過去のこと忘れてますが、15年近く10年以上愛用してます🧼この石鹸、我が子が、1日頑張って黒くしてきた白い靴下。白い上靴。体操服の土汚れや、カッターシャツの襟や袖口。元旦那が、1日頑張って汚してきたYシャツの襟や袖口。拭き掃除後の雑巾の汚れ等。それはそれは、大変お世話になりました良い石鹸が沢山ある中で、この色