ブログ記事2,744件
あなたの理想の相棒はどんなタイプ?奥の先生が主任保育士さんです🌟手前の先生は、0歳児さんの担任の保育士さんです👶社員の保育士さんは、もう1人1歳児さんの担任の保育士さんがいて明日出勤してくださいます今、土日を一緒に働いている保育士さんは、責任感があり、安心してお任せできます👍✨今日は、空き箱製作をしました📦📦思い思いに、好きにセロテープを貼り、箱を繋ぎ合わせていました📦小さい園児さんは、箱を破くことを楽しんだりしましたダメダメ言わないで、好きにさせました
こんにちは数秘読み解き人歩くパワースポットkokofuwaサポートの★miwa★です。繋がるご縁に感謝です突然ですが、ウタマロ石鹸知ってますか過去のこと忘れてますが、15年近く10年以上愛用してます🧼この石鹸、我が子が、1日頑張って黒くしてきた白い靴下。白い上靴。体操服の土汚れや、カッターシャツの襟や袖口。元旦那が、1日頑張って汚してきたYシャツの襟や袖口。拭き掃除後の雑巾の汚れ等。それはそれは、大変お世話になりました良い石鹸が沢山ある中で、この色
雑巾掛けを始めて十日。昨日の朝、着替えをした時に履いたのが黒のスパッツでした。このスパッツは股上が短くて履いているうちにお腹の出っ張りや下がったお尻の膨らみに引っ張られてウエストゴム部分が下がって来るのが欠点でした。ウエストゴム部分が腰骨に引っ掛かってちょっと居心地悪く感じるのであまり好きではありません。でも手っ取り早く履けるのがそれだけだったので履いていますが、何とウエストゴム部分がウエストに収まっているじゃ無いですか。これどういう事?
私が最近始めたこと、それが雑巾掛けです。ここ暫く、自分の肩の健康にばかり気を遣っていて脚がお座なりになっている気がしていたのです。で、そのためにできること何かな、と考えて我が家の廊下の雑巾掛けをしてみました。最近はモップで掃除するのが専らで雑巾掛けって暫くしていなかったのです。思い立ったが吉日と、早速雑巾掛け、、、、と思ったけど、あらら、体が重たくて思う様にすすみません。子供の頃は颯爽と教室の床を走る様に雑巾掛け出来ていたのに何と無様なことでしょう。そ
タイトルにあるように最近始めたのは雑巾掛けです。雑巾掛けって若い人にはイメージないのかな。以前今の学校の放課後の教室掃除の様子をネットのニュースで見てビックリしました。自分が小学生だった頃との違いに驚いた事。それは何でしょう。私が小学生の時、校舎は木造で教室の床も板張りでした。ですから必然的に掃除の時間に雑巾をかけるのもその板目に沿って行われたものです。廊下なんか長いですから皆で横並びになって雑巾掛けレースみたいなことも出来ました。床の上に置い
洗濯機の排水が溢れて朝っぱらから大洪水🫠一昨日洗濯機を強引に動かして、下に落ちたもの拾ってたもんねまあ、こうなるよね😂😂必ずオチを持ってくる男もはや尊敬します!!
4月25日(火)の小さい組さんの様子です(^-^)入園してしばらくは、登園後に自分の荷物を片付けたり着替えることはしませんでした(^.^)何もかも1度に教えるのではなく、1つ1つゆっくり練習しながら、確実に出来ることを少しずつ増やしていくようにしています(^_^)そして、この頃から制服のジャケットを脱いでハンガーに掛ける練習を始めました(^_^)vこうすることで、させられてる感がなく、1人で出来た!という喜びが大きくなります(^^)dさて、この日の保育ですが、2人ずつ交代で、担任と一
我が家にエコバックス製のロボット掃除機が来てから5日程経ちました。『ロボット掃除機DEEBOTX1TURBO』エコバックス(ecovacs)というメーカーご存知でしょうか?少なくとも私は今回ロボット掃除機の購入を検討するまでは全く知らなかった会社名です。ちなみに中国の…ameblo.jp基本的に、このロボット掃除機「るんちゃん」には、毎日正午12時から20分程掛けて家中の掃除をしてもらっております。やってくれることは、段差の無い部分の掃除機掛けとモップ掃除(雑巾掛け
床養生の様子です。まずは清掃、雑巾掛け壁ボード張り面は柱から40㎜逃げて養生テープを張り、キッチン流し台、食器棚の取付部は配置図を見て養生テープ張り養生シートを張り、5.5㎜の合板を固定キッチン流し台、食器棚のスペースは仮養生をして終了です。
妊娠中にまさかの事態妊娠中に筋肉痛になるとは夢にも思わなかったわ腕と脚。。。ガチモップ掛けいい運動ぢゃんあの遠心力のグルグルも便利ね風呂場でやれば各部屋モップしたたんびモップ洗って水変え出来るし何よりあの遠心力洗浄で雑巾手洗いよりモップ綺麗になってそぉんで遠心力脱水でこれまた手で絞った雑巾より絞れてていい最後は洗濯洗剤一緒に入れてグルグル洗って何度か水変
旦那サンと宮崎市のフェニックス自然動物園に行ってきました。30年ぶりくらい😲フラミンゴショー🦩が楽しみでした。コロナや鳥インフルエンザで中止になってたのが再開されたので、見たかったんですよねー😊飼育員のお姉さんたちの動きで二手に分かれて、池を飛んで渡ってまた一つのまとまりになって…利口なんだなぁ〜園長さんがいると、雑巾掛けをする…というチンパンジー(だったっけ)テレビで見た〜暑くて寝てた💤😆平日だったから、人出も少なくてゆっくり見て回れました😊車椅子、押してくれた旦
5月13日なないろ龍氣堂予約スケジュールです↓『ご予約スケジュール』なないろ龍氣堂🌈さだじぃ式ヒーリング・氣療術整体ご予約よろしくお願いします。😄5月×印以外の空欄はご相談下さい!…ameblo.jp朝からやらかしてしまいました!昨日、朝、出かける前に、エルダーフラワーのシロップを作ろうと、花を摘み🌼甜菜糖の上白糖を使って、せっせと仕込みを行いまして、1日おいたので、ビンに移し替える作業をしました!大瓶と小瓶2個分出来て、大瓶を、一旦冷蔵庫
職場にある、低いショーケースを、12台、中身を出して、雑巾掛けをして、また、中身を戻しました。だれも掃除しないから、埃だらけで、みっともないから、仕方なく、掃除しました。膝をついて、ケースの中身を、板に移し替えて、運び、かがんで、雑巾掛けをして、キレイにケースに並べて、の繰り返し。足腰膝が、痛いです。掃除をしながら、思いました。旅館の仲居さんは、部屋出しの食事では、黄色い番重に、食べ物を入れて、部屋まで運んで、膝をついて、給仕して、重い器を出したり片付けたり、大変な仕事だなぁ、と感心しま
私から見た義母はとても働き者で、亡くなる直前まで持病がありながらも働いていました。パートの日は朝〜夕方まで働き、休みの日は家中を雑巾掛けし、仕事がある日でもたくさんの野菜を使った健康的な料理を家族の為に作っていました。義父の両親だけでなく、義父の兄弟(独身、ほぼニート)も一緒に暮らしていたので私以上に義母は大変だったと思います。義父の不倫を聞いた時は、まさか自分も不倫されるとは思っていなくてあまり詳しく聞けなかったけど今も義母が生きていたら、
あなたの地元のご当地キャラは?5年前に、お誕生日会に入間市のキャラクターの「イルティー」が、お祝いに来てくれましたこちらは、イオン入間店のキャラクターの「イルマちゃん」です❣️仮に「イルマちゃん」と先に名前がついていて、「イルマちゃんの名前を投票で決めよう❣️」と、あったのですが…そのまま「イルマちゃん」で良い🙆♀️となり、「イルマちゃん」に決定しました💖2人とも、働き者です❣️▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようチャウチャウ犬はおとな
GWも終わり、日常が慌ただしく始まりましたこの休み中に石川県で地震があり、何人も知り合いがいて心配でした。1日も早く普段の日常が戻る事をお祈りしています。地震は本当に他人事ではないなと思っていたところ、夫が「耐震やろう!」と言い出してくれたので、一緒にやりましたタンスや食器棚に使います久しぶりに食器棚を動かすと、裏側が汚い掃除機かけたり雑巾掛けしたりと一つの作業に想像より時間かかりました💦コンセントの上の埃も取れてスッキリ✨したのですが、他のところも気になり洗濯機の
★ご訪問ありがとうございます★みりです!GW終わりましたね始まりから終わりまでほぼ出掛けていた気がします…昨日はイオンの遊び場に行ったのですが昨夜旦那と電話をして旦那がこの写真を「みりの顔疲れているね〜」そりゃ疲れたわ写真からでもわかる疲れ具合だったのねとても充実したGWだったけどその分疲れました…・・・特に暴れつんくんには大人もヘトヘトでした。今日は3人でまったり過ごしてました…でも朝から大変でした笑朝から、じーちゃんが玄関掃除🧹してるの
残り二日なのに☔❗雑巾掛けでもしょうかな❗(笑)またの🖐️ぼちぼち行きましょう🎵
皆さんこんにちは、チスピです昨日の出来事月に一度くらいしか行かないチャイニーズ系のスーパーへ行って来ました日本でお馴染みの野菜などが手に入るのでとっても嬉しいいつもは来ないので、今回は時間をかけてじっくりと端から端まで見て回る買う予定の無かったものでも手に取ってみたりしてするとキッチンコーナーにてトンデモナイものを発見してしまったぼろwwwwwwww
明日に備えて早く寝ようとしてたのに作りかけの物を思い出して再び台所へ。(キッチンなんて呼び名到底似合わない笑)甘夏ピールを乾燥機にかけるのを忘れてまして…(ここ最近ブログ書くのにフードドライヤー、を使ってましたが買った時にそう載っていたのでそれで覚えただけで検索は食品乾燥機でしましたよ🔍笑)そうそう、雑巾掛けは…甘夏ピールの煮汁をゼリーにする際容器に移してたら床にはねたんです😢ベタベタになりまして。。しっかりと拭いてまいりました。これでやっと寝れる…本日作ったものは
先日から掃除を続けていて違和感をずっと引きずっておりました。なんでだろう?雑巾、ぞうきん、雑巾、、、そうなんです。雑巾という呼び名!に違和感を感じていたのです。人は綺麗なモノが大好き❤もちろん私も大好きです😍ブログに、雑巾と書いたことと実際に使った、布は雑巾にしているけれど、薄い生地のタオルでございましてあちこち拭いて、その白い布に汚れは付かないですよ、と書いたつもり。本当の事が伝わっていた方は、ご自身も真っ白な新品のぞうきんをお使いの方か、超能力者⁉️笑
なんでも口に入れるので家中の雑巾掛けをしましたそれを見ていた二代目の犬がかあちゃんはちゃんとやってたよ今ぼくにしてくれてるみたいにさそう言ってぴょんぴょん跳ねました五月の風がさわさわさわ網戸を通り抜けました
+++++++今日は日曜日、カミさんは久しぶりの休み。カミさんの仕事不在が続いたので、カミさんが休みで家にいると、私は落ち着くのではな、少し緊張するようになったらしい。テレビ(カミさんが録画したもの)見ながら、おもむろに話を出してみた。掃除ロボットの件である。ワタシ:そろそろどうかな。安い奴もあるみたいだよ。カミさん:吹き掃除できないでしょう?ワタシ:いや、水拭きタイプなんかもあるみたいだよ。今度見に行こうよ。カミさん:自分達で掃除できるうち
もうすぐこどもの日。というわけで、長男のためにリビングに兜を飾りました。久しぶりに時間が出来たので家中の雑巾掛けもしましたよ♪テーブルの上もやっとすっきり!玄関も雑巾掛け!運の出入り口なので極力余分なものは置かずピカピカにしておきたい…ただただピカピカだとテンション上がる⤴️バルコニーからの眺めも最高!スッキリした後は、サロンにお出かけ。ビオスチームで温まりました。4月末とはいえ、意外とまだ肌寒く足先や腰回りが冷えがち。。。
血栓症のお薬(^^)、サバの塩焼き。主治医から青魚、食べろ、と、再三、言われているので。いつもはクッキングシートを敷いて、フライパンで焼くのですが、オーブントースターで焼いてみました。で、冷凍サバを冷蔵庫で解凍したつもりが、解凍時間が足らなかったのか、まだ半解凍状態。この三分の一くらいの、小さい切り身は焼いたことあって、その時は7~8分に設定しましたが、今回のは、ちょっと大きくまだ半冷凍。なので、焼き時間を
お掃除の仕方を聞いて早速、朝からやってみる。今まで楽々カンタンだけを目指していたけれど…師匠は、床を雑巾掛けをして家をピカピカにしている。そういえば、雑巾掛けは…学生の頃だけな気が…それ以降は、モップとかえの長いものばかり使ってました。体の軸も整うと聞いて、早速、床磨き。なんだか気持ちがスッキリしますそしてやっぱり…良いことが起きる…
ご覧いただきありがとうございます。アラフィフ専業主婦の空(くう)のブログです。毎月18万で家族4人で生活しています。少ない収入の中でも豊かに暮らせるよう家計管理に頑張るブログです。おはようございます。今日はひきこもりDay。朝から雑巾掛けしました。実はめっちゃ久しぶりなんです。冬は寒いからとサボっておりました。キッチンと洗面所はたまにするけど、他の床は放置していまいた。これから窓を開ける季節、なるべくもう少し頻繁に雑巾掛けしたいか
新年度も2週間が過ぎた。忙しいとは心を亡くすと書くと言われるけれど、全くその通り。特別支援学校の高等部に入学した四女も、ドキドキワクワクしながらも不安いっぱいなのに、忙しすぎて朝も帰りも留守番させてきた。本当によく頑張ったね。ごめんよ🙏登校の付き添いボランティアは結局見つからず、乗り換え駅のターミナルで、病気療養している私の長姉が「そのくらいはできるから」と、毎朝バスへの乗り込みを見守ってくれている。感謝しかない😭仕事は多忙を極め、日々の優先順位を間違えると大半なことになる様な緊迫感の中
毎度ありがとうございます🙇「世界の合気道人口を増やしたい」ゴールドコーストの合氣道北山道場のナニワです。ナニワ道場の子供クラスの小さな合気道家達はみんな『WeLove雑巾掛け‼️』らしいです🥹🥹小学校の時代のナニワは、雑巾掛けなんぞめんどくさい、、そんな、アホなナニワに言いたい!雑巾掛けを舐めとったらアカンで!😡オーストラリアの子供達、雑巾掛けが好きで好きで、、『Bestpartofthetraining(Aikido)isZokingak
コロコロコロコロ転がっていろんな所で寝てる人。今日はこんな感じで重いし狭いしまぁいいけど...寝相が悪過ぎる♡検診は4時間かかった今日の内診マジで痛過ぎたしあの先生嫌いや笑明日再検査だし雨だし怠すぎる前駆陣痛ぽいのはあるけど全然子宮口は開いてないらしく動け言われた予定日過ぎるのかなあとりあえず帰って速攻雑巾掛けしてみた明日からも極力動きます