ブログ記事3,491件
かわいいアクセサリー!オーダーです。オーダーはお客様に自由に石を選んで貰い、カードを見ながら、あとはこちらのバランスで組ませて頂いてます。多摩美術大学卒業後、助手を6年しまして、そのあとはテレビ局の美術と作家生活をしておりましたので、占い+アクセサリーのコースはお得です。占いのみもアクセサリーのみも大歓迎!基本水木土日に店に行きますが、オンラインの予約が多かったり、木曜日が授業の時は店に行かない時もありますので、予約フォームでご予約お待ちしています。こちらの予約フォームをクリックする
雑司ヶ谷鬼子母神威光稲荷神社大鳥神社雑司ヶ谷鬼子母神さあ、もうそろそろ勤務時間も終わるぞ!帰り支度しよっと、と思うと急に土壇場で忙しくなるってどーゆーことよ!最近、こんな日が続く・・・有り難いことに仕事は順調、収入は増えたけれど反して忙しさも増し、自由な時間がままならず・・・なかなか思うようにならんわけよなにも働かずに億万長者になりたいと思わないけれど(自由時間がありすぎると退屈しすぎてアホになりそうなので働くの
山太郎訪問月2023年5月・休日雑司が谷おにぎり食べログ3.32おにぎり・とん汁山太郎(鬼子母神前/おにぎり)★★★☆☆3.32■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comlunch¥1,000-1,500dinner¥3,000-4,000🏠東京都豊島区雑司が谷2-10‐7おにぎりの山太郎が夜をスタートさせたと聞いて訪問5月は金土のみ19:30〜営業のようです。ネット予約もできますが満席で。一組目が帰りそうな20:30頃を
↑陶器や木の鳥の置き物が魅力的なジャングルブックスの棚。こんにちは。亜弥です。先日、第1期九星気学教室が終了しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。何事も本やネットで情報が得られる時代ですが、実際に誰かと学ぶことには意味があります。自分とは違う九星をイメージしたり雑談から得る情報も多く、私もとても勉強になりました。授業で「運気の流れにはリズムがある」ということを説明するために自分の過去を振り返って表にしてみたところ、バッチリ凶方位に引っ越していて痛い目に遭っていたり
♡♪今日の大鳥神社(♡ˇ_ˇ♡)♪♡狛犬の尻尾の上に居たカラスを追い払って、どや顔の招き猫。昨今、人を襲うなど狂暴化したカラスに、怯む事無く立ち向かえる猫は、大鳥神社では、この猫だけです。―誰が言ったか知らないが?!―雑司が谷『大鳥神社』には、「願い事を叶え幸運を招く。」と言う、リアル招き猫がおるそうな😽御朱印をお求めになる際には、「招き猫のイラストを入れて頂けませんか。」とお願いしてみましょう。また、もし、皆様の参拝時に招き猫たちの姿が見当たらない時には、
しかし暑い夏が続きますねもぅちょっと夏飽きちゃうくらいもぅおわりでいいなぁ~学校始まってほしいなぁ~な今日この頃ですが皆様体調いかがお過ごしでしょうか昨年は入院生活で出来なかった夏の楽しみを今年は全部かなえよう~という次男リクエストに夏休みを捧げて参りました安定のBBQ焼きマシュマロ、1口食べたら気が済む1人花火ちょっと寂しいジィジ竹を割ってくれたスイカ割りというリクエストは忘れたふりしてやり過ごせました福島へ行きました楽しい夏休みありがとうございました連休中
🐾ごめんなさい😽🐾黒猫のまめちゃんとてんちゃん。かれこれ5年のお付き合いに成るのですが、いまだに、それぞれを見分ける自信が有りません。てんちゃんは、触り放題、なでなで放題ですが、まめちゃんを触ると容赦なく猫パンチが飛んできます。
🐾地域猫活動の闇🐾豊島区雑司が谷・南池袋の場合😿『威光山法妙寺』の門番ニャンコのはなちゃん。老いの所為なのか、毛繕いがうまく出来ていないようで、汚れやごわごわが目立つ様になりました。綺麗にブラッシングしてあげたいのですが、人見知りが激し過ぎて、近寄る事も避けられてしまう状況なので、それも叶いません。私の見る限りでは、この地域(南池袋・雑司が谷)の地域猫のほぼ30%に、誰の目にも判る様な外傷や何らかの疾患が有るにもかかわらず放置されたままの状態にあります。しかも、あろうことか
🐾門番ニャンコのご挨拶😽🐾今日は、『威光山法妙寺』の門番ニャンコのみゃーちゃんが、ご挨拶に来てくれました。でも、悲しい事にスマホマイクの「人の話し声を明瞭にするため、周囲のノイズをカットする。」という特性で、肝心のみゃーちゃんの「ミャーミャー」という可愛い声が入って居りません😿スマホカメラ、「映像処理だけでなく音声処理も奇麗に出来るようにして欲しい。」と想うのは私だけ...?
Kumy'sstudioのシーナです。問題ですこれは○○○○o-○からアレンジしたものです。それは一体なんでしょうかヒントはタイトルに・・・もうお分かりですね、このマスクチャームです。マスクチャームもいろいろ作りましたが、これまでにたくさん購入していただけました。みなさま本当にありがとうございます。マスクの着用機会も少なくなってきましたので、雑司ヶ谷案内処で販売している残り僅かで終了となります。もちろん
8月26日(土)16:00〜19:00ぐらいまでアクセサリーオーダー会をいたします。ちょー久しぶりです。かなり楽しみ!またいつもの宝石会社ケイコさんがいらっしゃいます。お値段は3000yenから20000yenくらい。石によります。終わったあとにカンタンにご飯会をいたします。みんなでゆるゆるご飯食べましょう。ご飯会は2000yenから3000yenくらいです。当日取るものできまります。アクセサリーやご飯会のお申し込みはjunglebookst@gmail.comまで!こちら