ブログ記事61件
こんにちは。我が家は階段の幅を壁の芯から芯(芯々寸法)で1000mmにしています。共済住宅では、910mmモジュールです。最近は木造でもメーターモジュール(1000mm)を採用しているハウスメーカーも増えています。共済住宅で我が家を建設した当時は階段だけ芯々1000mm幅にすることを対応して下さいました。結果、1000mmにして良かったです現在共済住宅では、幅を広げる場合1060幅に決まっていて、オプションになっている噂を聞いたので確認されたほうがいいですね。1060mmは結構広くな
家全体は尺モジュール(91㎝)なんだけど、階段のところだけメーターモジュール(1m)に変更して正解だった!とおっしゃるA夫さんちの話。前回の記事に引き続き、A夫さんちの住み心地の感想なんだけど。まずはA夫さんの「階段」についての感想↓確かに!子供ってリビング付近で寝ちゃって…親が抱っこして2階の寝室に運ぶってあるよね。もちろん、それ以外の場面でも、たった9㎝で日々の快適度が違うと思う!坂口ブログでは、今までも階段について結構アレコレ書いていて、A夫さんもソレを読んで「そのようにし
土地107.44㎡整形地(32.56坪)延べ床面積108.12㎡(32.76坪)1階54.06㎡(16.38坪)2階54.06㎡(16.38坪)家族構成👩🏻私(40代・契約社員)🧔🏻夫(40代・会社員)👱🏻♀️娘(高校生)🐶犬(カニンヘンダックス)こんばんは🌙今日は、引越し業者に見積りをしてもらいました。アート引越しセンターです。今まで、マンションへの引越しは経験ありますが、新築戸建への引越しは初めて。家の図面を見せてくださいということになりました。見
こんばんは🌜Sunshineです。県民共済住宅で建てた注文住宅2023年春引き渡し完了🏡実際に住んでみて、使い勝手など感想を綴っていきたいと思います。本日は階段についてです。最初から希望していた幅広階段(有効幅約100㎝)は両サイドからの圧迫感がなく気分的に2階に上がる時に億劫な気持ちにならず快適です。(旧宅は標準的な有効幅78㎝の階段でしたので、比較した感覚です。)階段幅を広くするメリットはいくつかあります。・荷物を運びやすい・小さな子供と並んで上り下りできる・