ブログ記事7,318件
12月になって寒さが厳しくなった広島、ポカポカ陽気が恋しくなります。そこでレトルトの中華そば「陽気」。「陽気」は広島・江波で1958年創業。スープは王道の醤油とんこつ、「おばあちゃんの味」で親しまれています。「銘店伝説」シリーズの一つ。スーパーFで2人前348円+税。半生麺とスープがセット。具材は付いていません。そこでチャーシュー、煮卵、モヤシ、ネギを自力調達。実店舗には敵いませんが、レトルトではハイレベルでしょう。
昨晩は江波へ。ガーベラのディビディビってのが可愛らしくてそれを入れてもらった。いつも通り静かな山の上、ゆっくり出来た。下山してあの場所へ。昨日もとてもゆったりと時が流れていた。風もなく寒くもなかったしいろんなことを思い巡らすことが出来た。ここでの時間は本当に癒しになる。それから陽気へ。いつも通りの中華そば。そして古いタイプのどんぶり!即完食。いつも通り美味しかった。「speaker」theemichellegunelephant昨日は11月20日の他の話しを知
心・体・魂が調和すればするほど幸せと健康に恵まれるカウンセリング&ヒーラーのレイです自己紹介今週はバッチフラワーについて連載でご紹介しています。フラワーエッセンスとは80年以上前に英国のバッチ博士によって完成された心や感情のバランスを取り戻すための自然の植物から作られた療法です。妊娠中・赤ちゃんから年配の方まで大切なペットにも。害や副作用も、依存性や習慣性もなく安心して使えます。感情に合わせた38種類のエッセンスから、あなたの感情に合わせて、7種類までを
おはようございます。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、東京など多くの所で今年は既に春が訪れたかのような陽気になっており季節が変わりつつある事を実感します。さあ3月!!冬の寒さをしのぎ、色んなものが動き始める季節がやって来ます。新入社員や新入生など初々しい姿も見られ、「頑張らないと」と思わせてくれる弥生の季節・・・。しかし、今年の春はいつもと様子が違うのはご承知の通りです。今年に入って、特に2月から連日ニュースで取り上げられているコロナウィルスが暗い影を
ここ3日ほどものすごい陽気が続いている。毎年、もうとっくにいろんな花が咲いているのに今年は遅くてさっぱり咲かないとか思っていたらこの3日の陽気で花が咲き出した庭桜水仙オオイヌノフグリ大梅小梅桜スマホが変わったら撮影方法が変わったらしく今までと同じに写したら横向きになってしまった💧なんで縦にならないかな~すっごく不便・・・💧ま、画像はきれいみたい
今回は少し違う話で龍が守護に行く前についての話です^^色んな体験をしていく上で分かった興味深い事を載せますね☆小龍ちゃんを派遣していると既に大人の成龍さんが家の屋根にいる事が時たまあります。または小龍ちゃん派遣の時に陽気が増えた事がきっかけなのか急に成龍さんがやって来ることもあります。小龍ちゃん派遣を始めた最初の頃に比べると確実に龍の守護を受ける方は増えていると実感しています(#^^#)小龍ちゃん派遣をしているとある時派遣先の方の写真に龍が派遣先の方の頭の
土曜日の早朝、寒い青空の下、こんな所に中区新天地8『アリスガーデン』この日は…「ひろしま民商フェスタ2023」というイベントが開催されて、ちょっとコチラに仕事絡みで…【中華そば陽気(イベント店)】江波店の女将さんや、駅前店の女将…陽気江波の御家族の面々がイベント店といっても…寸胴鍋を並べ…こりゃ、本気モードだ女将さん、気を遣って頂き…『中華そば』ご馳走になっちゃいました~間違いなく美味い~っ冷えた身体が暖まったぞ~コレは何だ
3月に入り春の訪れを感じさせてくれる、陽気の日もございますが、天候によりまだ、雪の舞う日もございます。お車でお越しの場合、道路状況が気になりますよね。そんな時に便利です群馬県道路ライブカメラ▼当館より1.8Kmのポイントはこちらになります。みなかみ町(主)水上片品線藤原※カメラマークにマウスポイントを乗せると路線名が確認できます。また、「みなかみ町気象情報ライブカメラ」もございます。こちらのライブカメラですと、C大穴観測所、B藤原観測所とな
前回↓の続きです【食レポ】ディズニーシーで食い倒れ←エントリー全滅だったので『【食レポ】ディズニーシーで食い倒れ←エントリー全滅だったので』前回↓の続きですおすすめの鑑賞場所!ミッキー&フレンズ・ハーバーグリーティング『おすすめの鑑賞場所!ミッキー&フレンズ・ハーバーグリーティング』前回↓の続きで…ameblo.jpチーズキャラメルミルクティーを飲み終えロストリバーデルタ方面へ夫にあの辺りでフリーグリーティングやっているんだよと話したらなんと人だかりが見えるのではあ
どーもです相変わらずの陽気だね🌞夜間でも暖房要らずって、12月なのに季節感ヘンな感じ。明日はさらにあったかだそうだQ.お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?A.暮れも押し迫った頃ようやくな感じで始めるよ🐻▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう↑タッカルビ何となく辛いモンが食べたくなったのでこれに。悶絶するくらい辛かったよ🔥甘い炭酸と共に、めちゃ美味しく頂きました
こんにちは今日は暖かいですねとても12月とは思えない陽気ですが霊園はとても落ち着いております従業員以外は誰もいません…週末に溜まっていた事務処理を行なってます。お客様がいないと寂しいですね😔午後からは打ち合わせもありますので頑張ります💪💪💪