ブログ記事7,168件
下村澄(きよむ)氏の心に響く言葉より…多くの成功者に出会い、その人柄に触れて、私は一つの解答をつかんでいる。それはひと言でいうなら、陽転の発想である。丁稚奉公に出される松下少年(松下幸之助)は、淀川を舟で渡りながら、今の自分はこの川底に沈んでいる魚のようだと感じる。だが、そんな自分を嘆き悲しんでいるのではない。川底に沈んでいるのだから、もうこれ以上は沈みようがない。あとは上に浮かび上がるだけだ、と感じているのである。これが陽転の発想で
足管理の施術一級クラスの勉強会一日目終わりましてヘトヘトでございます知れば知るほどほんとに奥が深い!今までもヒザが痛いからってヒザが悪いわけじゃないとか五十肩だからって肩が悪いわけじゃないとか知ってはいたけどそれどころじゃない‥その上をいくあーそうだよね!そこが悪いならそこも、そこも、刺激しないとね!という肉体の神秘痛感しております。これを考案したリンダ先生ほんとに尊敬します足のツボというわけではなく経絡だけでもなくそしてマッサージ
くぅさん14歳りっくん13歳がっくん4歳まめちゃん5歳むーむ3歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて・縫いぐ
今日は月が牡羊座に入りました。活気のある流れに切り替わります。意欲的に行動していくと物事がスムーズに運ぶでしょう。頭でっかちに考えているより取り合えずやってみる。また、動きながら考えるのくらいがベスト。12時過ぎに月と木星がコンジャンクションになります。陽気で楽天的になれそう。楽しいことや好きなことを考え、また先にレジャーなど楽しみな予定を立てるなど、気持ちが軽く明るくなるような方向へ自分を盛り上げてみてください。14時前に月と水瓶座太陽がセクスタイルになります。過去や現状にばかりこだわ
なんか、不妊治療を始めてからよりネガティブになっている気がします。私はもともとネガティブなんですけど流石にこれでは精神を病んでしまう今のままじゃダメだ!!自分の性格をひと言でいうならば「陽気な陰気」。陰気な事を陽気に言える、みたいなそうだ!あるものを数えてみようある、ない、ある、ない…ある、ある、ある、ある…あ、考えたら結構あるのね♡ざっと考えてみると20個くらいはスラスラ出てきました今あるものに目を向けて感謝の気持ちを忘れずに生きなければと思いました。普段はア
スマホケース!キラキラに新調☆(≧∇≦)嬉しい~~!!母が選んでくれて、プレゼントしてくれました!!さすが母、センス現役♡とんがってますw!!昼はすっかり春の陽気。太陽がキラキラまぶしい。でも朝晩はまだまだ寒い~~。そして、花粉もそろそろ出始めてる様子。体調管理、気を付けましょうね!!こちら実家の庭の大きな細葉の樹。樹齢約200年だそうです。このたびお嫁に行きました。まさかその現場を目撃できるとは!
お向かいに住むカプチーノはよくシナモンと一緒に看板犬のお手伝いをしますでもすぐに居眠りしちゃうんだって。あなたは居眠りよくする?午後の陽気に誘われたり。。。晩御飯のあとうとうと。。。毎日ではないけど時々とろ〜んとまどろみますみんなの回答を見るキャンペーン詳細
ホントに2月🤭❓って言うくらいあったかーい☺️いつもよりいっぱい歩いたら汗ばむ陽気☀️鳥も気持ち良さそう🐦💕あったかいってありがたい💕20℃あると活動的になる私です。河津桜も咲き始めました。蝶々🦋もいっぱい飛んでた🥰皆様も素敵な日をお過ごし下さいませ
3月に入り春の訪れを感じさせてくれる、陽気の日もございますが、天候によりまだ、雪の舞う日もございます。お車でお越しの場合、道路状況が気になりますよね。そんな時に便利です群馬県道路ライブカメラ▼当館より1.8Kmのポイントはこちらになります。みなかみ町(主)水上片品線藤原※カメラマークにマウスポイントを乗せると路線名が確認できます。また、「みなかみ町気象情報ライブカメラ」もございます。こちらのライブカメラですと、C大穴観測所、B藤原観測所とな
おはようございます。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、東京など多くの所で今年は既に春が訪れたかのような陽気になっており季節が変わりつつある事を実感します。さあ3月!!冬の寒さをしのぎ、色んなものが動き始める季節がやって来ます。新入社員や新入生など初々しい姿も見られ、「頑張らないと」と思わせてくれる弥生の季節・・・。しかし、今年の春はいつもと様子が違うのはご承知の通りです。今年に入って、特に2月から連日ニュースで取り上げられているコロナウィルスが暗い影を
「陽を書いてよう!」と頼まれ、陽と書いたよう☀️いつも心に太陽を。あなたの心に太陽を。今月のワークショップは「元気が出る色紙」。生け花のように生きた言葉を玄関に飾れば、「いってきます」「おかえりなさい」が陽気になっていきます☀️エネギッシュな色紙をみなさん、ご馳走さまですo(^-^)⚫書法道場公式サイトhttp://www.souhou.biz/profile1.html⚫体験入会https://ws.formzu.net/fgen/S16140919