ブログ記事5,770件
おはようございます^-^今朝も強い陽射し☀️早朝に一仕事をしてアイスコーヒーにアイスクリームを入れて一息ソンブロイユハーロウカーソンブロイユの足元には田んぼに下がって咲くアズレア今朝は3方の一角を除草と肥料剪定を3方と言っても畑の間に通路なので畑の間に2列の花壇があるの汗だくの作業です後は気になっていた鉢では成長ができないケンプトンパーク旺盛なので直ぐに水切れ根詰まり!地植えにしました成長してくれるかなやっと伸び伸びできるね♡アイスバーグカラミンサ上野
今週末は秋分の日。彼岸入りは9月20日のようです。お盆にお墓掃除をした一月後ですが、掃除と榊の交換をしてきました。草が生えているかな・・と、思ったら、そんなに生えていないので、草刈り機ではなく三角ホーで簡単に除草。お盆に備えた榊が、意外と残っている。もちろん枯れているのが大半ですが。除草した後に、山に榊を取りに入り、2度に分けて伐採運搬。これが、疲れた。心臓バクバク、汗はダラダラ、そして脚がガクガク。いやあ、体力落ちたなと実感しました。榊を無事供えた後は、「もう本日の運動
連休の前の日、15日。明日からは連休、道も混むし、、今日、予定無いから、お墓参りに行きましょうということで、出発。墓は、2か月前にそうじしていたが、夏草が伸び放題。今回は、前からの計画通り、除草シートを敷くことに。左右に1枚づつ、2枚敷いたが、、その時すでに、気温33度を超えていたようです。そして、、この霊園には、もう一つ、親戚の人の墓があります。そちらにも、お参りを。このお墓、後継ぎはいるのに、、全然、お墓参りに来ない。草は、管理人に有料で、墓参り兼除草をしてもらって
砂利道やコンクリート際、石の多い場所の草刈りには、ナイロンコードのカッターがオススメです!わかりにくいのですが、刃先に2本のナイロンコードが付いていて回転して草刈りしてます!見えにくいですが、2本のナイロンコードが高速回転して、石を切らずに草だけを切ってくれます!価格も2千円前後なので安い!石が飛んだり、刃の破損もないし、安全に作業ができます。石の多い所や狭い場所にオススメ!(・ω・)/【庭木や立木もリサイクル再利用します】◉伐採した丸太や木の枝は、チップ化して再利用リサイクルい
■連休明け敬老の日の連休は、施設もにぎわいスタッフの働きに感謝。連休明けの朝も相変わらず残暑の9月である。いつもならレストランテラス席の雑草を軽く除草するがコレは出来ませんでした。
毎日が日曜日の落ちこぼれです今朝も妻の、洋子さんのお墓参りに行ってきましたいつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございます脊髄損傷して、両手足の麻痺、痺れ、感覚障害は相変わらず。額、両頬、鼻、上顎を骨折した顔面の感覚障害も相変わらず。両膝の不安定さと締め付けられる感、特にツッパリがキツい右足🐾の状態と感覚が悪く、右足🐾先の冷感と、右足🐾の筋肉の各パーツがゴリゴリギクギク動く感じで感覚はかなり悪いです落ちこぼれのリハビリ生活ですが、左膝痛は完全に治ったよう
今朝もルコウソウと戦って来ましたbeforeyesterday憎きルコウソウ、引っこ抜いてぐるぐる巻きにしてポイ💢延々と繰り返す事二時間after(今日)まだ草まるけだって?こんだけ引っこ抜いたんですよう〜ゼイゼイ・・・orzあさって、墓参の為静岡に帰るがそれまでに石灰窒素入れて耕運したいんだよね〜モロコシに変な病気出たし、何てったってルコウソウの埋蔵種子をやっつけたい、ルコウソウに効くかはわからんけど9/4に蒔いた葉物この子達を定植するつもりなんだけど2週ちょ
秋彼岸が近づいているとは・・・とても思えない蒸し暑い一日でした境内除草の進捗状況は・・・まぁまぁ順調です。まったくやれない日もありますが、着実に!?法縁廟の周囲も👇すっきり。ここらへんは👇まだまだ手ごわい。毎年恒例の清掃奉仕などをふくめた【九月後半から十月初旬までの予定】◆9月18日(月・祝)終日境内植木の剪定、葉狩り◆9月20日(水曜日)午後2時~2時半法縁廟納骨者追悼法要〈春秋の彼岸入り日に勤修〉◆9月21日(木曜日)午後2時~3時半西光寺仏教婦人会定例法座◆
微妙な天候でしたがモタモタしていると先日刈った雑草が伸び過ぎてしまいますので除草剤を撒いて来ました秋に向かっていきますので当分草刈りの心配いらないかなcbsc-one@hiz.bbiq.jpパーツ販売OnlineShopヤフオク
毎日が日曜日の落ちこぼれです今朝も妻の、洋子さんのお墓参りに行ってきましたいつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございます脊髄損傷して、両手足の麻痺、痺れ、感覚障害は相変わらず。額、両頬、鼻、上顎を骨折した顔面の感覚障害も相変わらず。両膝の不安定さと締め付けられる感、特にツッパリがキツい右足🐾の状態と感覚が悪く、右足🐾先の冷感と、右足🐾の筋肉の各パーツがゴリゴリギクギク動く感じで感覚はかなり悪いです落ちこぼれのリハビリ生活ですが、正しい歩き方を脳🧠に覚え
先日、阿見町内の「雑草が繁茂し通行ができない歩道」について、茨城県(竜ケ崎工事事務所)の早急な対応をお願いしたことをブログに書きました。雑草が繁茂し通行ができない歩道|海野隆ーひと・まち・くらし・しぜん通信(ameblo.jp)その後、同僚議員から「きれいになっているよ!」と情報提供があり、現場を見てきました。私が、竜ケ崎工事事務所に出向いてすぐに対応していただいたようでした。この迅速な対応には感謝をしたいと思います。しかし、写真を見せてお願いした部分だけは、
えーと、今回はヤギの話です。ファーム田形では、ヤギを飼育しています。先日、千葉県佐倉市のN様から、自宅で畑をやっていて畑の草がすごく、除草用にヤギが欲しいということで、ザーネン系中型ヤギ、去勢1頭、を販売しました。↓ヤギちゃんご購入、ありがとうございました!ヤギちゃん、バイバイ!元気でね。まだまだヤギを販売していますので、ご希望の方はご連絡ください!お問い合わせの際に、
土曜日恒例の小学校スクール農園のボランティアに行ってきました。先週、小型耕運機で耕した畝。少し草が生えています。さつまいもとヘチマの周りの除草後に休憩。その後は学校の花壇の整備です。「多目的ホール」前のひょうたん型花壇。円柱ブロックを埋めてひょうたん型にした花壇です。草を掘り起こし、乾燥牛糞を撒きます。耕運機が大活躍。アップルミントがブロックを超えて花壇にも生えていました。ひょうたん花壇の後は、体育館横の花壇。花壇にはチェリーセージが2株
連日報道されてるビッグモーターの不祥事。その中で気になっていたのが除草剤。家の周りはすぐに草ボーボーになってしまい、これまで色んな除草剤を試してみたけどイマイチ効果がなく。そこでホームセンターに行ってビッグモーターが使ってた除草剤を教えてもらい、購入してみました。液体を買いたかったけどこちらは顆粒タイプで後からじんわりと効いてくるそうです。雨上がりに撒くのが良いとの事で、丁度購入した翌日雨が降ってきてくれたので雨上がりに巻いたけど、その後も雨が続いてしまいました。。せっかく撒いた除草剤も雨
敬老の日三男の誕生日消防団からの宿題をみっちり!朝からゴーヤを2.5キロ貰う。鰹節と白ごま、ちりめんじゃこも入れた。あちらこちらにおすそ分け。ミョウガも4キロくらい洗ってその後酢漬けこちらも、あちらこちらへおすそ分け。消防団の宿題も今日までの分片付ける。雨が降って、草が伸び放題で明日からは除草仕事。目の前のこと1個づつ片付ける。
こんにちは~♪いいね、コメント嬉しいです!ありがとうございます(^^♪さて、今日は明官の畑でこかぶを急遽育てることになった圃場を耕してきましたよ。ここは前回ピーマンが植わっていたところ。あらかじめ撤去して、草を抜いて、更に石灰を撒いてきれいにしておきました。牛糞たい肥と肥料を撒いて、耕しましたよ!こかぶを育てるのは2回目です。1回目は防虫ネットを被せましたが正直、今回は被せるかどうか悩んでいます。こかぶは1cm間隔で種を条播きし、順次成長具合を見ながら最終的には株間1
本日、牛柄の超小型トカラヤギ三兄妹を車に乗せて、◯◯◯病院へ向かいました🚙🐐🐐🐐女の子👧女の子男の子👦と言っても、病気でないですよ~😁子ヤギ達の配達📦なのでした🥰今から約半年前に初めてお問い合わせを頂き、本日まで病院スタッフの皆様が首を長くして子ヤギ達のお迎えを楽しみにしていてくれました♥仮仮住まいの簡易小屋その間、牧場見学や保健所との調整、動物取扱業の取得、ヤギスペースの造作などなど、ヤギが快適に暮らせるように病院スタッフの皆様方が一つ一つ着実に準備を進めて下さりました。この間
江戸川堤防の彼岸花その2江戸川堤防の彼岸花その2となります。それでは早速見ていきましょう。本日(9月15日)、2回目の彼岸花のブログ記事ですが、そこの処は気にせずいきましょう。江戸川堤防の彼岸花アメーバブログ記事より江戸川堤防の彼岸花アメーバブログ記事『江戸川堤防の彼岸花』江戸川堤防の彼岸花江戸川堤防の彼岸花を見て来ましたので、ブログ記事に掲載しておきます。それでは早速見ていきましょう。結論から先に言いますと、まだ咲き始めですね…ameblo.jp昨年撮影した彼岸花の画像
台風が通り過ぎ、ほんの少し朝が過ごしやすくなった岡山です。今朝は、室内の気温、27度でした。(台風に耐えて咲いた夏バラ)「これくらいなら我慢できるな!よし!」と気合を入れて、早朝2時間、ハーブ畑の草取りを決行!2時間以上やってしまうと、また、熱中症になるので、タイマーをセットして作業しました。(もはや、どこがハーブかわからぬ畑)それでも1/3は残ってしまったので、また後日の作業ですな~。(除草し、やっと地面が見えた)見れば表庭も背の高い草
夏のとんでもなく暑い日に、夫が言った。畑の草がとんでもないから、今から除草してくる。私は言った。倒れるからやめな。せめて夕方にして。夫は無言で、畑へ旅立った。数時間後、夫は帰宅した。草刈ってたら、間違えてさつまいものつるも刈っちゃった。私は言った。ちょっとでしょ?夫は言った。ああ。翌日、畑へ行った。これは、ちょっとではない。ビフォーがないので、分かりにくいが、わっさわさ生えていたさつまいもが、しんみりしている。この
雑草対策にクラピアを植えていても雑草を完全に防ぐことは出来ないので、放っておくとしだいに雑草が混じってきます。その都度取り除けばよいのですが、遠地だったり子育て中で手が回らないなどの理由で、雑草まみれになってしまうクラピアが多いのも事実です。庭の雑草対策にクラピア猫の遊び場としても好評いったん雑草がクラピアに混じってしまうと取り除くのがとても大変です、手作業だといつになるのか分からない状態で、途方に暮れてしまう方もいるでしょう。そこで思いつくのが除草剤による
えーと、今回はヤギのレンタルの話です。ファーム田形では、ヤギを飼育しています。この間、一般家庭の庭で草がいっぱい、草を食べてもらいたいからヤギを借りたいと、問い合わせがありました。なので静岡県静岡市のT様へ、ヤギを1頭、レンタルに行きました。配達してきました。↓ヤギちゃんヤギのレンタル、ありがとうございました。またしばらくしたら、ヤギのお迎えに行きます。おわり動物をレ
今日は、父親のコロナワクチン接種の付き添いがあるので、ランニングは軽く土手のラニングコースを走ってきました。ちなみに、コロナワクチン接種後に特に問題は無かったです。接種後に胸が苦しくなったり、体調に問題があったら直ぐに連絡してくれと言われました。私は、2週間後に受ける予定です。ランニングコースの土手周辺などでは、秋の除草をしていました。土手内の草むらに、結構飼い犬の糞などを放置している人が結構居るんです。たまに、注意している人が居ますが無視されていますね。春の除草の時もそうで
こんにちは。今日もやりたくもない仕事に行ってきました。生きるためにです。。。最初に。。楽しい内容じゃないです。つか例によって罵詈雑言。。。会社にいる同僚。っていっても50代後半のオッサン。。昨日の月曜日のこと「身体中が痛いんで明日もしかしたら休むかもしれない。。。」って泣き言。。聞けばその前日、草むしりをしたからだと。。はぁ?たかが草むしりをしたくらいで?大の男が仕事を休むって。。で他人にどれだけめいわ
メインの動噴では無いです、もしもの時の為に・・・・エンジンGX160ど定番汎用エンジン現在はホンダ三菱クボタの3社かな~ロビンヤンマースバルも御座います。・ポンプ日本メーカートップブランド丸山農機農協が特に取り扱っています。その他共立工進ヤンマータナカハツタアサバ他画像は汚いままですが、綺麗にしてあります。・フレームアサバ普通のフレームは鉄パイプフレームです
お試しでヤギをレンタルして、ヤギを飼うことに自信が持てたら購入を決意されるという流れをふむ方が多くなっています🔰いきなり子ヤギたちを2頭迎え入れて、万が一飼えなくなったら、そんな無責任な気持ちで動物の命を扱えない♥私個人は、飼うことに不安を持っている方には逆に子ヤギたちを安心して託せます❗その心は🤩不安を持っている方はアドバイスをよく聞いてくださりますし、ご自身で勉強もされますし、心配で観察も頻繁にしてくれます😊結果、とっても愛情深くヤギに接して下さり、数日でヤギもすっかり心を許し、新
御来訪ありがとうございます😊修学館富士宮佐野です。世界的数学者にして、憂国のエッセイストであった岡先生の「春風夏雨」より二箇所を引用いたします。⑴教育は農耕にたとえるとわかりやすいように思う。…【中略】…除草、施肥、耕鋤の三点に相当するものが教育について大切なのである。⑵私は人というものが何より大切だと思っている。私たちの国というのは、この、人という水滴を集めた水槽のようなもので、水が絶えず流れ入り流れ出ている。これが国の本体といえる。ここに澄んだ水が流れ込めば、水槽の水が段々澄み
暑い炎天下の斜面で2日間くたくたです早く涼しくなって欲しいこの残暑はハード過ぎますね明日は河川の除草ハードな日々が続きます新家造園緑化ホームページ新家造園緑化|外構造園エクステリア奈良県生駒市奈良県生駒市の新家造園緑化。外構・造園・エクステリア・剪定などお庭のメンテナンスは何でもお任せ下さい。この道45年の技術と信頼で真面目で丁寧な施工をお届けします。www.shinyazouen.com
きのうは午前中9時〜12時まで有償ボランティアに行きました。今回は男性3名と私の4名。庭木の剪定と除草です。3時間中、2回の休憩。依頼者さん(高齢のご婦人)がコーヒーポカリスエットペットボトルのお茶を出してくださいました。自分で持ってきたお茶も飲んだのでトイレの心配をしましたが、汗で出てしまったらしく3時間大丈夫でした。12時になると、なんとちらし寿司がでてきました。「いつもと同じですが」とおっしゃいます。私は初めて作業に来させてもらったのですが、リピータ
きょうの天気は晴れ最高気温34度最低気温22度いくつかのクレマチスが咲いていますプリンセスケイト踊り場ワンコたちを庭で散歩させたい・・・それにはまず通路を確保しましょうずいぶんと雑草が伸びたレンガの小道レンガとレンガの隙間から出てきちゃうんですよね道具を使ってひたすら掻き出していきましたまだまだ先は長いけれどワンコたちのために頑張りましょうランキングに参加していますよろしかったらポチポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村富