ブログ記事10,719件
みなさんこんにちは😊ご訪問頂いてありがとうございます。心と身体を癒し、笑顔で歩めますように!占い師のナーシア愛梨です。マリア・プチイベントカバラ数秘術で『自分の潜在意識をのぞいてみよう!』自分自身を知る一つの方法として、生年月日、名前から割り出した『カバラ数秘術』をお試しください。どなたでも自由にご参加できます🌼ナーシア愛梨、ノブヨがお待ち致しております🤗鑑定案内講座案内電話鑑定案内場所案内予約案内《予約・お問合せ》ご予約、ご不明な点がありましたら、メール
今日は美術館巡りJoyFlowerゆうこです。ご好評をいただいてるインスタもぜひご覧ください。東京は雪です💦(photobyJoyFlower)さて、久しぶりに花を奈良でいけてきました。仕事が詰まっていたので前回は無念のキャンセルをしてしまい今回は張り切って出かけてきました。もう少しで春がきます。今年は師匠のお庭の大木のアセビの開花がすごく進んでたくさんいける
3月15日。酒粕酵母パンを焼き上げてから、じゃばらジャムとつぶあんを持参してカゲンノツキへ。週末のおやつ飲みを楽しみます。カゲンノツキmamma酒場(阿倍野/居酒屋)★★★☆☆3.07■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com先週の小テストの結果は、今までで最低得点でした・・・。気を取り直して、メニューを見ます。この日は食べたくなる料理が色々あって迷います。まずは軽いものからと、やみつきささみの九条ネギまみれに。お酒を呼ぶ味付けですが
雪女になりそうだったJoyFlowerゆうこです。ご好評をいただいてるインスタもぜひご覧ください。横なぶりの雪に驚きました。(以下@JoyFlowerアトリエ)さて、この頃吸水スポンジを使ったフラワーアレンジメントレッスンをする方吸水スポンジを使わないなげアレ®︎レッスンをする方ウエディングブーケレッスンをする方とごちゃ混ぜのジャンルを一つのお部屋ですることも増
今日は東京JoyFlowerゆうこです。ご好評をいただいてるインスタもぜひご覧ください。久しぶりのドライフラワーレッスン楽しみです。(以下生徒さんの作品@JoyFlowerアトリエ)さて、あなたは人生の中で気になってることありますか?今回は好きな人の話ではなく好きなことのお話です。好きなことかどうかもまだ分かんないけど「気になること」あるって方はやっぱ始めてみ
大阪上本町、天王寺のエンビロンフェイシャル専門店肌質改善工房フィグの小田環です。先日手土産にといただいたお菓子。大好きな「カヌレ堂」のとっても可愛らしいカヌレ達。小さくて甘いフランスの伝統菓子、カヌレの専門店です。カヌレ堂では、日本の移ろいゆく季節と日本の味を重ね合わせた日本のカヌレ、「カヌレドゥジャポン」として季節を感じれるこだわりのカヌレ等が頂けます。こちらのお店のカヌレは、表面はこんがりと焼けてカリッとした食感&中の生地は
こんにちは。本日日曜は、「占いサロンマリア」に出演しています。ご来店ありがとうございます。19時までですが、ご連絡いただければ19時以降も鑑定可能です。よろしくお願いします。3月の予定です。1️⃣占いサロンマリア[料金]20分2,000円〜10分毎延長1,000円[出演日]ナーシア愛梨→火曜、土曜ノブヨ→金曜、日曜3/30日曜、勝手ながらお休みさせて頂きます算命学は、事前予約をお願いしています。コースも2つ。算命学を少し混ぜて、手相、カードの場合
急に餃子が食べたくなって、あべのハルカスへ。あべのハルカスダイニング13階で、中国料理ランチです。『中国料理桃谷樓(とうこくろう)阿倍野賓筵』前回のブログは、2014年7月でした。↓↓↓『大きい餃子~!桃谷樓阿倍野賓筵あべのハルカス』あべのハルカスで夕食です。大きな餃子サンプルに引き込まれるように入店♪琥珀エビス830円濃厚でコクがあります♪すっきり。紹興酒5年カメ1合1240円「氷1…ameblo.jp・紹興酒貴酒壺入り15年(グラス/130m
榛葉樹人さんの大阪でのコンサート気ままに歌ってシリーズ今年も開催です!そして発売も開始となりましたタイトルにあります通り多岐に渡るプログラムでお送りしています秋冬はディナーコンサートのことがここ最近続いていますそうなんです恒例となりつつあるほど何年も続いており、嬉しい限りです大阪の響き良いホールに榛葉さんの生声が響き渡ります細部までこだわった歌声にご期待いただきコンサートではトークしながら進みますので榛葉さんのお人柄も伝わってくる時間ですわたしも精一杯準備いたし
みなさんこんにちは😊ご訪問頂いてありがとうございます。心と身体を癒し、笑顔で歩めますように!占い師のナーシア愛梨です。マリア鑑定案内イベント案内ノブヨ先生が出演します。是非、お立ち寄りください♪マリア講座案内電話鑑定案内お問合せ案内マリア場所案内恋愛・結婚・夫婦問題・家族問題・離婚仕事・就職・転職・適職・人間関係心理的問題・夢占い・健康今後の方向性・指針・タイミングetc.鑑定歴20年以上の鑑定士ノブヨ、ナーシア愛梨がお待ちしております😊お気軽に何でも
刺身、煮つけ、揚げ物等、とにかく魚が美味い阿倍野に来ました。北摂育ちで現在北河内に生息している僕からすると、JR天王寺駅近辺が天王寺なのか阿倍野なのかが今一つわからない。あびこ筋の南北で判断すればいいんだろうけど、あべちかともなるともうさっぱり。そんなときはグーグルマップで位置検索をするのですが、圏外となったときは、ここは天王寺と一括りにしてしまう性格をお許しください。さてこの日は、愛読している本で取り上げられているお店(であろう)に行ってみたいとのオファーを受け
おこんにちは大阪マリオットホテルの続きですこちらに宿泊するのは久しぶりです評判の良いカクテルタイムに変化はあるかなお気に入りのお席を確保ラウンジはいつも空いておりましたアルコールも撮ったりしてそのおかげで今まで気がつかなかった美味しそうなジュースがあると知る柑橘のジュースりんごジュースぶどうのジュースいつもソフトドリンクの冷蔵庫とコーヒーマシンしか使わないのでなんだか嬉しいフード類お野菜スティック野菜もありましたキヌア?ではなかったような…微妙なお味のオ
おこんにちは宿泊したホテルをすべてアップしてるわけではないけど大阪マリオットホテル本当に久しぶりに伺いましたチェックインはすべてレセプションになったので手続きを済ませて荷物をお部屋にお願いしてそのままクラブラウンジにおじゃまします大きなテーブルが好きなのでこちらのお席今回、ほぼこのお席で過ごしましたカットフルーツやジュレケーキはいつも2種類かなミニマカロンもあるのタルトとポテチサンドイッチも2種類ありがたいしょっぱい系ソフトドリンクとホットコーヒー紅茶
女の子がいるならハマっていることも多いと思います。プリキュアプリキュアとは?2004年から続く今年で15周年を迎える戦う女の子のシリーズもの。現在のHUGっと!プリキュアは空から降っててきた不思議な赤ちゃん「はぐたん」が登場するので子育てに関連している名言も登場します。私は娘と見ています。我が家も5歳娘が大好き。そんなプリキュアのオフィシャルショップが、東京・大阪・福岡にあります。先日大阪あべのキューズモールの店舗に行ってきたので、ご紹介します。遠くから
今週火曜日に、天王寺の大学病院を受診したあと・・・『乳がん検診再検査の生検の結果』まずはじめに・・・ここ数日間、おたかさんの単身赴任先に行って、片付け等でばたばたしていまして。。。日曜日、大阪に戻った翌日は、天赦日と大安、一粒万倍日、神…ameblo.jpすぐお隣のブロックにある、あべのルシアスでランチすることにしました。スタンド富(とみ)すしセンター裏天王寺や、スタンドふじの姉妹店でどちらも株式会社海翔さんの業態なのだそうです。『すしセン
ラーメン白樺さんでおいしい味噌バターラーメンをいただき阿倍野ショッピング楽しんでおりました。帰るまでになんか食べてこあべのHoopさんの地下に来ました。ん?うどん屋さん名前変わってる??はい!さぬき麺蔵さん2024年9月オープン以前は旬菜とお酒あんばいさんでした。あべのhoopでぶっかけうどん♪「旬菜とお酒あんばい」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳明太あんかけって決めていたの
みなさんこんにちは。ブログにお越し頂いてありがとうございます。心と身体を癒し、笑顔で歩めますように!占い師のナーシア愛梨です。自信を持つにはお客様で『自信がないんです。』と言わる方がいらっいます。『自信がないからやりたい事があってもチャレンジ出来ない』と最初は誰しも自信なんてないものです。経験を色々していく中で、問題事があったら、その対処方法を身に付ける。迷いがあったら、考えて、考えて、自分なりの答えを見つけ出す。頭を捻り、一つ一つ丁寧にやっていく。失敗しても恐れない
阿倍野区は、大阪府大阪市にある地区で、桜の名所がいくつかあります。以下は阿倍野区で特におすすめの桜の名所です。金塚ふれあい西公園:あべのキューズモールの南西に位置し、春にはたくさんの桜が咲き誇り、多くの人々が花見を楽しんでいます。阪南公園:阪南公園は、大阪市阿倍野区阪南町の住宅街にあります。団地わきの細長い公園で、春には桜がきれいに花を咲かせてお花見に人気です。松崎公園:住宅地にある小さな公園ですが、毎年綺麗な桜が咲きます。穴場の花見スポットです。阿倍野区以外の大阪市内で桜を楽しむなら
JoyFlowerゆうこです。あべのハルカスの近くでフラワーアレンジメントの教室をアラフィフから始めて10年がたちます。笑顔たくさんの中、みなさんと花を通して「花展・ブライダル・パーティー・合宿・旅行等」思い出を作っています初心者大歓迎です。基本からきちんとお伝えしますので、あなたの好きなスタイルの花がいけられるようになります。今日の雨は花散らしの雨になりませんように(季節外れの雪のところもあるとか、体調管理に気をつけてください)さて、毎年春の始まりは沈丁花の花がいい香りを
11/2(水)-11/3(祝木)本宅のリフォーム工事を好機と捉え、近場のホテルで家族にて宿泊しました。大阪市阿倍野区の老舗ホテル都シティ大阪天王寺妻と長男・娘が先発、次男は別ルート。私は在宅勤務が終わってから、現地入り。近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅直結の玄関正面玄関先に到着の娘より、部屋番号撮影もお願いしました。3ベッドルームトラディショナルな部屋ですが、昔のホテルなので、部屋は広いシャンプー類はPOLAコーヒー、UCCの美味しいヤツ私が到着してから撮影部屋
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵【注意】今回の記事はおじさんおばさん夫婦のただただ仲良し?なことを書いているだけなので全く面白くないかもです笑「は?」って思っても生暖かい目で見てください先日これを使っているブログをあげましたが・・・『【PR】エトヴォスの美容液下地を試してみました♡』こんばんは✨佐藤あかねです今回もいい商品を発見したのでご紹介しますーーーーエトヴォスの美容液下地です≪ポイ
今日は暖かくなるそうです。JoyFlowerゆうこです。ご好評をいただいてるインスタもぜひご覧ください。さて、季節柄可愛チューリップが花屋さんにたくさん出回っています。マットでフリルがかっている葉っぱもステキ。アレンジメントしていく時にチューリップの葉っぱが結構大きくて主張するときがあります。「はずそうか」と決心した時葉っぱを下向きに引っ張るのではなく
こんにちは。寒波がきてて、各地で雪が降っています。大雪の地域の方は、ご苦労様です⛄️2月も3分の1過ぎようとしていますね。毎日あっという間に過ぎていきます早過ぎる2月の予定です。1️⃣占いサロンマリア[料金]20分2,000円〜10分毎延長1,000円[出演日]ナーシア愛梨→火曜、土曜ノブヨ→金曜、日曜2/16日曜、勝手ながらお休みさせて頂きます算命学は、事前予約をお願いしています。コースも2つ。算命学を少し混ぜて、手相、カードの場合30分3,00
大阪のコロナは黄色信号になりました。JoyFlowerゆうこです。早いうちに緑に戻したいです!さて、体験レッスンにお越しの時はそのまま作品をお持ち帰りできるように花器もご用意しています。どんなデザインにしようかな?(今回はカゴにしました)花器を見ていろいろ考えるのもインストラクターのやりがいのあるところお持ち帰りの時は大きめのマチがある耐水性の袋で帰られるといいなと思っています。
阿倍野ハルカスデパ地下をうろうろ~普段来ないから、何か目新しいものないかな?って探してたら、行列ができてる商品も品切れになってる急いで買わなきゃー!と私も並びましたブルックリンフォートさんNYブルックリンをイメージしたチョコレート菓子専門店「ブルックリンフォート」あべのハルカス近鉄本店に新星ブランドとして初登場!なんですって!売り切れましたと札があちこちに・・・そんな人気なのに、まったく知りませんでした勉強不足ですねグラマシーニュ
2023年5月22日(月)〜23日(火)品川駅から東海道新幹線に乗って。お昼はこの頃人気急上昇中の「刷毛じょうゆ海苔弁山登り」。これがクオリティめちゃ高くて旨い。こういう当たり前だった商品の品質から見直して再構築するって素晴らしいビジネスだと思う。駅弁業界で不動の人気を誇っていた崎陽軒のシウマイ弁当を抜く勢いかもね。●刷毛じょうゆ海苔弁山登り刷毛じょうゆ海苔弁山登り「海苔弁山登り」とは、海、山、風、知恵の四つの素材を合わせた海苔弁。風、とは海苔を乾かすものであり、お弁
こんにちは雨が止みましたね。本日は、「占いサロンマリア」に出演中です。出演日ナーシア愛梨先生→火曜、土曜ノブヨ→金曜、日曜料金20分2,000円〜延長10分毎1,000円6番出口を出て、右側にまっすぐ歩くと阿倍野警察署があります。交差点のところにチョコザップがあり、その並びです。この間1/31(金曜日)に、チームMiracleGoddessの主催の女輝雅美さん龍遣いの龍姫院美羽さんが一緒にサロンへご来店くださいました雅美さんから、素敵なマリア様像を開店
こんにちは。本日は「占いサロンマリア」に出演中です。ご来店ありがとうございました。19時までお待ちしております。ご連絡頂けたら、19時以降の受付ももちろん可能ですお問い合わせinfo@uranaimaria.comtenohiratesou@gmail.com6番出口を出て、右側にまっすぐ歩くと阿倍野警察署があります。交差点のところにチョコザップがあり、その並びです。手相て、不思議です。現実が変わる前に手相が変化し出します。それは、自分が変わったから?何か行動し続け
前からず~~っと気になっていたお店なんです。阿倍野ラーメンって見えてるでしょ。ラーメン白樺さんです。あべのベルタさんの前あたりこの佇まい気になるでしょ?札幌ラーメンのお店なんですね。しかもお昼3時間だけの営業なんです。ついに足を踏み入れましたメガネとお冷置いてあるのは先客さん車か自転車とめに行ってるみたいでした。札幌ラーメンならやはり味噌バターで決まりでしょ待
長女の検診の付き添いで、天王寺へ行ってきました。前日の晩から絶食で腹ぺこの長女のために、今回はこちらのお店を予約しておきました。「たこつぼ」さん!たこつぼ(阿倍野/明石焼き)★★★☆☆3.56■≪創業50年≫歴史ある明石焼きの名店「阿倍野明石焼きたこつぼ」お子様連れお客様も大歓迎◎■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comミシュランのピブグルマンに掲載されているお店なのだそうです。人気No.1の明石焼きを注文しました!とっても大きなタコが入ってました!