ブログ記事562件
皆さんこんばんは!幸運にも「阿修羅城の瞳/エスペラント!」を、2F席とSS席(人生初!!)で観劇することができました。今回は「阿修羅城の瞳」についてバチバチにネタバレ有りで語っていきます。まずはキャスト別に。主人公の病葉出門を演じた礼真琴さん、カッコよすぎました!!今までのお役の中で一番カッコイイ、ハマり役なのではないでしょうか?出門さんが通る度に“和”な渋めの良い香りがしましたが、あれはお香だったのか白粉などの香りだったのか…いつも通りお歌も素晴らしいのですが、今回特筆すべき
本日1日なので楽天でのお買い物がポイント3倍エントリー必要です!月組『GUYSANDDOLLS』もチケット枠ありました。東京のチケットははこれからだし星組エントリーが終わっても申込する価値のあるカードです!宝塚公演に申込できる穴場カード【星組チケット難民必見!】※この記事には広告が含まれます。星組のチケットが取れなくて悩んでいませんか?星組公演『阿修羅城の瞳』の宝塚大劇場(ムラ)のチケットは激戦でした。1枚も取れなかったという方も少なくありません。東京公演は更に厳しい
おはようございます☀️本日は私は普通に仕事デイ。昨日、星組観劇していたお友達がいたんですけど、豪華な観劇かぶりだったんですって一人のお友達は、2階席だったから、客席のざわめきは感じつつ、誰がいたかわからなかったそう。もう一人のお友達は、一階の通路近くで、目の前を花組さんたちが通っていったんですってひとこちゃん(永久輝せあくん)が細く、美咲ちゃん(星空美咲ちゃん)のお顔が小さくてびっくりしたそう花組さんたちは、新公の観劇のときみたいに、お行儀よく入ってこられたとか。では、
みなさん、こんばんわ。もう今日から5月なんですなー!いやはや月日が過ぎるのはあっちゅうまですな!まずは所用でタカホに寄ったところ、きっちり宙組の写真も入れ替わってまして代替わりを感じましたね。本日のお席具合はと言いますと、俺は意地汚いタチなので、友の会の抽選もプレイガイドの抽選も基本的にはSS席かS席しか狙わないのですが。今回の友の会は当たらないだろうと踏んでましたので、奇跡的にA席を取り交ぜたら当たったという友会席wwが!!ここでも奇跡が起きましてなんと目の前の席
皆さまこんにちは。夜の『阿修羅城の瞳』NOWONSTAGE…もらい泣きしちゃったー💦💦あれはまずい、何故にあの時間帯…終始、賑やかで楽しそうに、お芝居やショーの話で進んでいたら…ですよ〜、やっぱり。礼さんのラストNOWONなので、そっちの話になるよね〜…退団のこと。先陣切って(;_;)…の、天飛華音さん。…ここで視聴者もらい泣き💦そして、いつになくしっかりとした口調だな、と感じて観ていた極美慎さん。花組への組み替えへに腹を括った、覚悟のような、キリッ
本日、星組公演『阿修羅城の瞳/エスペラント!』を観劇してきました!!この公演はトップスター礼真琴さんの退団公演ですが111期生の初舞台公演でもあります。初舞台生の口上観たのいつぶりだろう?最近の初舞台生ってお化粧が上手い✨そして可愛い子が多い〜💕とっても初々しくて感動しちゃいました。111期生、頑張れ〜!!『阿修羅城の瞳』は劇団⭐︎新感線原作の作品ということで事前に予習しておこう!と思ってましたが毎日仕事が忙しく、そんな時間も取れず、結局、予習なしの観劇となってしまいました💦鬼
おっはようごぜえやす様〜今ゴルフ練習場行ったら満席だったんだけど、たつ爺の友達がリヴァ子に席を譲ってくれて、ボールもくれたので、自動販売機でコーヒー買って「ありがとうございました!」って渡したら「わーーーーリヴァ子さんからコーヒー貰ったぁぁーーー!!」って大声で言ってみんなで水筒の蓋でそのコーヒー分けて飲んでてさ。可愛すぎて萌えたわwここ最近、宝塚の事を書いたので、アクセス数が増えてフォロワーも増えたんですよね。いや、嬉しいんですけどね宝塚って凄いわね〜!!4万アクセスって普段の
待ちに待ったお楽しみ既に観られた方のブログ見てめちゃくちゃ楽しみにしてました観劇バスツアー着いたらまずはお弁当とっても美味しかった今日はここから2階席だったけど全体見渡せてなかなか👍ただしオペラグラスグラス必須お芝居最高ありちゃんの闇の椿表情艶っぽい阿修羅に転生した時は息を呑むほど美しかった迫力もありさすが男役さんって感じありちゃんはこの椿の役を演じる為に星組に組み換えになったんじゃないかと思うほどハマり役でした休憩中に宝塚の殿堂へ実はこの日ラッキーなことが休憩中え
昨夜は、当日中に無事帰宅できましたが翌日仕事なのに、疲れ過ぎて逆に眠れませんでした💦蛇が原因の停電だったようで、「巳年」だけにご利益あるかも?😅と思っておきます。新しくなった大劇場。改札外のお手洗いが綺麗になったのとWiFiが繋がりやすくなりましたかね?ということで、『阿修羅城の瞳』の感想。瞳ではじまり、(Rayの映像)瞳で終わる。(阿修羅城の瞳の映像)城対決の図。運命の相手が実は最大の敵というか、諸悪の根源的なファンタジー、好みです。あと、陰陽師とか真言とか日本
く今日は旅行会社の第三希望で当たった2階席にて『阿修羅城の瞳』2回目観劇してきました♡何回みても見飽きない!スゴイわ💦まだまだ見たいし、まだまだ感想書きたいし、しつこいですが、またお付き合いください次は新人公演まで見ないので、しばらく宝塚ネタはオアズケですし(笑)2階から見る群舞って本当に綺麗やねぇ瀬央っち参上!SSがザワザワしてるなぁ〜と思ってたら2列64番辺りで瀬央ゆりあさん観劇!青いシャツ?に黒いジレ?を羽織ってた感じ星組カラー着ててサスガ!客席降り
おはようございます様あの人達は良いのに、リヴァ子はダメなんだ?でお馴染みのリヴァ子です。野暮な事言うじゃないよ一回観れたんだから良いじゃない!!も、セットでご査収ください(何が?!)あ、おはようございまぁすディミトリを観ながらブログ書いてますやっぱディミトリ良いですよね〜スカステ、また契約すっかな!!(解約してたんかい)昨日眠れませんでしたね〜あー終わったんだなぁって感じです。卒業式あとみたいな。アタクシが礼真琴さんと出会ったのは2022年、https://k
こんばんは今日は連休中の平日ですが、雲一つない快晴でカラッとした爽やかなお出かけ日和でした街路樹のツツジも満開ワタクシは美容院でいつものカット&カラーと、梅雨や夏に向けて髪のうねりが酷くなる前にと表面だけゆるくストレートパーマを掛けてきました扱いやすくなるといいなぁさて…今日は星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』東京公演の友会一次抽選の発表がありました大劇場に遠征し2回観劇しましたが、やはり東京でも観たい!のでもちろん申し込んでおりました残念ながら落選…一次ですから仕方がありま
みなさん、こんばんわ。興奮が冷めやらんですよ!!!(@_@)!!!というわけで今回は星組阿修羅城の瞳の感想を・・・なお、阿修羅城と悪魔城が並ぶと物騒な言葉が並ぶ感じですねww劇場の花飾り?も黒っぽいイメージやったですね!本日は俺の上官が手配してくれた席やったもんですから悪魔の数字みたいな席に座ってたんですが、ド迫力でしょっぱなから観れることになりました!なんとズカ美ちゃんも上官にお願いしてたようで、蓋をあけてみたら、マチネ悪魔の席はズカ美ちゃん、ソワレ悪魔の
みなさん、こんばんわ。今日からもう休みじゃーっていう人も多いのではなかろうか?俺はまだ来週仕事がありますが、奥様はもう長い長い休みに入った模様wwええな・・・さてそういうわけで本日はありがたくも阿修羅城の瞳2回目観劇に行ってまいりました!今日の大劇場もなんかいつもより人は多いわ、相変わらずキャトルの列はすごいわ、殿堂はすごい行列やわ、アイス屋も相当並んでるわで、なんかいつもより人が多い感じです!!笑そして、俺はといいますと、あまりにもドタバタと事前まで家事を
母の日クーポン色々出てます!まだ間に合うこんにちは〜☔️こんな記事を書きましたが『【宝塚×JR東海】星組⭐︎阿修羅城チケット応募に奮闘!』こんにちは!ムラ遠征の際に新幹線に乗ったので、こちらに参加しましたJR東海×宝塚推し旅プラン星組『阿修羅城の瞳』チケット応募…ameblo.jpなぜか2回、3回と新幹線に乗車して応募するうちに慣れてきたのか、スムーズに星組『阿修羅城の瞳』チケット応募でき
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら昨日ブログを書きかけていましたが、更新できなかったブログです。今日は、レッスンをお休み。5月の5週目を振り替えとさせていただき、タカラヅカ大劇場でやっている星組公演『阿修羅城の瞳』を観劇してきました。宝塚歌劇。。コロナが流行する前に観に行って以来です。懐かしさも感じる。。で、宝塚ホテルができていたことにビックリ。。阪急宝塚駅から、この大劇場に来るまでの道『花のみち』には、中村佑介さ
2025/04/26(土)宝塚大劇場にて星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』阪急交通社貸切公演を観劇しました。★阿修羅城の瞳『阿修羅城の瞳』は、劇団☆新感線の舞台作品が原作。私が新感線と出会った作品が本作でした。観ながら、「あれ?こんなんだっけ?」と思いつつ、しっかり阿修羅城でした。3時間の作品を1時間半でまとめ、しかも破綻なく阿修羅城。小柳奈穂子先生、すごい。めっちゃツボの刀鍛冶の場は削られましたが、満足です。「三日七晩」…聴きたかった…!阿修羅の覚
星組トークスペシャルin宝塚とても楽しみにしていたトークスペシャルに行ってきました。13:00公演が終わってからの18:00開始だったので、化粧を落として準備するには慌ただしい感じに思いましたが皆さん見目麗しいです。かりんちゃんのスタイルの良さと美しさに眼福でしたが、皆さん美しいです。やっぱりジェンヌさんって垢抜けてますね。かりんちゃんは、今回は迫力ある役ですが普段のトークとかではちょっと天然っぽい感じでおっとりした話し方です。そこが可愛らしくギャップが良いです。邪空の頭が凄くて重たそ
おはようございます〜宝塚ホテルで行われた星組トークスペシャルに初参加してきました今回は極美慎くん二條華ちゃん希沙薫くん100期生でみんな同期なぜに極美くんがと思いましたが、組替えだからかな?トクスペのお席は前回の雪組から変わったらしく、今回もこちらでした!生徒さんは後方扉から登場して通路を通って檀上へ。席替えもするので、お席はどこでもいいかもお土産はカードとお水お水、可愛い現在公演中の星組『阿修羅城の瞳』のお話やショー『エスペラント!』のお話前もって募集した、参
こんばんは♪チケット代金の渡し方。どうしてますか??金額も、お礼の品物とかも。ファンクラブに入って無いから、友の会で取ったチケットで、結い綿から誘った場合。(チケット代金を貰う立場ね)必ず言う事が↓↓「お釣り無しのピッタリの金額で頂戴ね」「お礼のプレゼントとか無しね。」「そういうの貰っちゃうと、次に誘い辛いから」「って言うか、次は誘わないよ!」って、言ってます。それでも、多めにお金を入れて来る人や、プレゼントを持って来る人。お友達関係の距離感の違いって言うより、お礼は絶対
宝塚大劇場へ行って来ました星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』観劇の帰り道です。ゴールデンウィーク後半の初日になるのかな?いいお天気で暑いくらいそして…暑いといえば星組ですよ星組さん今日もとっても熱かった✨✨4/19の初日、4/26の阪急交通社貸切公演、そして今日の5/3と幸運なことに毎週土曜日に観劇していますがどんどん良くなってる気がする完成度が高いと感じた初日を超えてた先週末、そして今日の公演はさらに先週の公演を超えてる感じがしておりました先週に続き友人が誘
星組『阿修羅城の瞳』が開幕して二週間が経過。私は当日のサバキを漁ったりもして、何とか昨日、3回目の観劇が叶いました。原作である劇団☆新感線の舞台が好きなので、今回の宝塚版も楽しんでおりますが、生粋の宝塚ファンの方々の反応はやや微妙なようですね。全体的にトーンが暗く、相手が鬼とはいえ殺しの場面が続き、人間同士の殺し合いも多く描かれている。刀で人肉を斬る「ブシュブシュ」という効果音も過剰で、宝塚ファンの中には嫌悪感を覚える方も多いかもしれないです。出演者の演技は見るたびに深まっており、昨日の観
こんにちは!ムラ遠征の際に新幹線に乗ったので、こちらに参加しましたJR東海×宝塚推し旅プラン星組『阿修羅城の瞳』チケット応募なんか今回、色々やらされることが多いな全て楽しまないといけないのか‥新幹線のwifiって不安定ですよね全然繋がらなかったんですけどずっとこんな感じで、ぐるぐるしていて名古屋に着いてもまだ応募できていませんでしたいつ
今日は雨が降って、肌寒かったですねー。仕事で、駐輪場の外壁を塗装する予定でしたが、雨なので延期☔今日から東京の星組公演、宝塚友の会二次の申し込みです🈸タカラットに変わってから一枚も当たらないので、またヤケになりつつ、東京公演も申し込みます、笑😆万が一当たれば、二女と観劇しますがまず、無理だろうなぁ😰二女に平日行けそうな日がありそう?と聞いたら、予想通りの回答。「今忙しくて、平日なんて休めないわ、無理。土日にしてねー」はぁ、平日申し込んだ宝塚大劇場、一次、二次、三次と全て撃沈。さらに難
2025年4月30日(水)ソワレ礼真琴さん退団公演「阿修羅城の瞳/エスペラント!」へ行ってきました!公演前に殿堂と宝塚ホテルへ行きたかったので、早めの11時半に友達と宝塚駅に集合。前回の雪組公演の時は桜満開だったのに、花のみちはすっかり新緑に。時の流れの速さを痛感しました。宙組トップスターが、キキちゃん(芹香斗亜さん)からずんちゃん(桜木みなとさん)に変わったので、パネルも変更されていました。雪組、星組、宙組の95期の並び。8月までの貴重な一枚⋯。※ここからネタバレ殿堂はゆっくり見た
こんばんわ、ハンナです本日もムラで星組を浴びてきました〜まずはまあ恒例になりつつある(?)〜ハンナの食い倒れ紀行〜から13:30に大劇場に出陣した私は、まずマグネット付き缶を無事購入!小さくガッツポーズをして次に向かったのが.....当ててください❤︎笑鬼より団子みたらし団子と海苔が合うのよ!これが!そしてほうじ茶アイスは当たり前のように美味しい下のなんだ?砂利をイメージしたのか?のシリアルみたいなやつは特に感想なし!笑13:40頃の出来事です。その3分後奥から入り口に引き
宝塚へ行ってきましたこっちゃん(礼真琴さん)サヨネラ公演阿修羅城の瞳/エスペラント!宝塚大劇場名物、大看板の前でとにかくチケット難が予想されたので東京公演を待たずどんどん申込み当たったら遠征しようって決めてましたこっちゃんの集大成を見届けたい!ぴあ貸切公演ぴあ様~~ありがとうございます~初舞台生お披露目でもあります花が付いている人が口上を述べます全員そろって緑袴での口上は本拠地だけ久しぶりに観ましたがよそ様のお嬢様で
で、抱き合わせ旅遠征しましたとも星組の“阿修羅”のチケットはどこだ?の騒動に巻き込まれなかったいっつも、ほんと、ツレナイ友会が宝塚大劇場のSS席を早々に用意してくれたから🙌まずは、111期生の口上とラインダンスラインダンスのあと、銀橋を列をなして渡ってはけるのを見て笑顔に泣けた😭親でもないけれど、涙出たこれからも、頑張って!!「阿修羅城の瞳」3月に、ゲキ✖️シネで予習も、バッチリ劇団☆新感線の世界観も掴んでますよ
念願叶って見れました。第一印象は「そりゃ、劇団も礼真琴を離したくないよな」でした。礼真琴、圧巻のサヨナラ公演でした。最近では長期政権の礼さん。ご本人は早く辞めたかったかもですが、この人材を宝塚としてずっと放したくなかったのね、が改めて如実に感じられた3時間でした。歌もダンスも芝居も殺陣も力強く、繊細で、感情豊か。素晴らしい身体能力。喉も強く、眼差しは優しく、色気もあり、そして圧倒的な人気の高さ。実は作品自体は、お芝居の小柳氏の脚本と演出が今一で、ショーも生田先生どうしたの?というぐらい、と
こんにちは〜観劇遠征後はなかなか現実に戻れなくて困ります♡なぜか宝塚ファンジャンル1位になってビックリ。大したこと書いてないし、基準が分かりません。長くブログやってる人がドメインパワーで上位の仕組みではないの?他の上がってる人もタイトルだけで中身スッカラカン詐欺が多い知り合いの宝塚ファンのおねえさまは、お風邪を引いている方が多いご様子。観劇時はみなさんテンション高いのにすっぽんサプリで栄養補給がおすすめですうさ子もずっと飲んでます♡今回の星組『阿修羅城の瞳』大劇場遠征は新幹