ブログ記事831件
こんにちは。です。愛鳥写真館最新アクリルケースを使ってみたお客様感想、画像ハッピーケースハッピーケースのお客様に頂いた写真一覧(最新ページ)です。鳥かごアクリルケース、バードジム、キャリーケースの写真を掲載しています。happy-case.jp大分、夏になってきたなあ~と感じますアクリルケースの中の二酸化炭素の状況は?鳥さんのアクリルケースをご使用いただいているお客様の中で実際にケースの中の二酸化炭素の状況はどうなっているのだろ
昨日の続きからです。今日は車両側での作業になりますが、簡単に済ませるつもりがちょっと大変になりました。ETCボックスの取り付け場所はここ。運転席側のバイザーの内側になります。納まりが良くてお気に入りの反面、防音対策がされていなくて大きな空間であるのはちょっと閉口ですね。とりあえずバイザーを取り外します。ETCを取り付けるだけなら取り付けたままでも出来ない事は無いと思いますが・・・このようにカットする為の型紙の位置だしの基準がバイザーの取付穴。付けたままでは流石に無理か
防音対策のためにリビングの窓を二重窓にしようかと思い、いくつかの業者に家に見に来てもらいました。LDKのキッチンにはスライド窓付きの勝手口があり、その勝手口ドアも二重窓(二重ドア)にしたほうが防音的にはいいと思うのですが、勝手口を二重窓にするには、窓枠を手前に出して新たに作らないといけないそうで、そうするとキッチンカウンターの引き出しが開けられなくなることから、業者さんからはおすすめしないと言われたので勝手口のところは二重窓にするのはやめました。勝手口には防音カーテンをかけて
こんにちは~皆様、お久しぶりです今日の東京は北風が強くてとっても寒かったです。。。バタバタしていて2か月も更新できないうちにあっという間にまた季節が変わってしまいましたアハハま、そんな事はさておきこのたび、とうとう念願のアップライトピアノを購入しましたわーいわーいわーい嬉しくて嬉しくて。。。ご報告させて下さいねヤマハU100Wn消音機能付き木目ピアノ♪(半艶塗装のウォール
一戸建てに住んでいるんですが、お隣さんとの距離が近いこともあって隣の家から聞こえる音が気になるんです…😓子供がドタドタ走る音や、子供の出す大きな声お風呂に入っているときのドンドン響く音、テレビの音大人が会話している大きな声など…自宅のリビングで静かにリラックスして過ごしているときにお隣の家からギャーとかワ〜とか叫ぶ声が聞こえてきたり、ドドドドドドと振動をともなう走る音が聞こえてきたり、テレビの音が聞こえてきたりすると、気になって落ち着かなくて辛い…😭そ
こんにちは!ですハッピーケース/インコ・鳥さんのアクリルケース、バードゲージ、バードジム製作販売ハッピーケースは、インコ用のアクリルケース、バードゲージ、バードジムを製作しているショップです。呼び鳴きを軽減する防音対策として、夏の暑さと冬の寒さへの対策としてもアクリルケースは効果的です。オーダーも承っています。happy-case.jp大きな鳥かご対応のアクリルケース/ハッピーケースハッピーケースの、大型ケース、特殊ケースの詳細ページです。オーダーも承っています。happy
皆さまこんにちは。YUですいつもいいねや温かいコメントをくださり本当にありがとうございます先日、みっちーさんがお風呂のマグネットに関する記事をリブログして下さいました。ありがとうございます😊そして、小林住宅先輩方からもたくさんのお言葉やアドバイスを頂き本当に嬉しい限りでございます🙇♀️さて、今回はお風呂と来たらトイレ🚽と思いきや、我が家の吹き抜け音対策についてです!我が家は、約5畳ほどの吹き抜けがあります。前
防音専門ピアリビング代表の室水ふーこです!久しぶりに公式のブログ書きましたー!今ってめちゃくちゃ防音情報も多いし防音商品も多くて迷いますよねー私もたまたま見ることがあると「お!いいやん!これ!」というのもあるし「えーこれ全然防音商品とはいえないのに!」と思うこともあります。いやーこれだけYouTubeとかにも防音情報あるしAmazonや楽天とかいろんなのでてこれはわからないだろうなーって。だからまず言いたい!緊急ならまだしも安いものじゃないからきちんと検討してほし
土曜日は淀川の花火に行ってきました。花火がけっこう好きで各地の花火を見てきていますが、今の関西ではやはり淀川が最強だと思うのは私だけでしょうか?撮影した、たった25秒ほどの動画ですがどうぞ全画面で見てみてください(音が出ます)ということで、マイホーム契約中スレに話を戻しますが、今回は天井材です。以前引き渡し前に書きましたが、今回は入居後の検証も含めて書いていきたいと思います。最近は天井をいかにおしゃれにするかが流行っていますよね。例えば、勾配天井、折り上げ天井、梁見せ
いつもいいね&閲覧ありがとうございます💕先日マンションから近い場所で花火大会があり、皆で楽しみました(Mママ、浴衣ありがとう❤️)新居に引越ししてから一ヶ月半、ようやく落ち着いてきました。ベランダが広いので、涼しくなったからベランピングをしよう。そうそう、ご近所さんになった娘の友達を呼んであげなくちゃ…これからの生活に胸を弾ませていました。が、暗転する出来事が起こりました。先日、仕事中にマンションの管理事務所から電話がありました。「下の階の方から、お宅の生活音が非常に気
『もの想い』macotoです😌朗読や歌ってみたで周囲になるべく迷惑をかけないで録音ができる環境を作りたいので賃貸でもできる防音対策をしようと計画しました🎧いろいろと防音についての動画や記事を調べてみました🔍防音についての結論として密閉重量遮音と吸音この3つが基本だと感じました😌ただ私のように賃貸物件に住んでる人も多いと思うので私なりに賃貸でできる防音対策を退去時の原状回復を前提として実践した記録を残します📝最初から読みたい方はこちらか
こんにちは!チーです年が明けてもう十日以上経つのに今年初ブログです最近は畑仕事が楽しくてブログもがんばっていきますので今年もよろしくお願い致しますテヘさて今回はリビング階段の扉の有無について。モデルハウスや建売りって大体扉なしですよね!開放感あって広く見えるしおしゃれでも我が家は扉有りのリビング階段です何故かってそれは…①エアコンが効きやすい少ない電力で早く効くから電気代があがってるけど助かってます②匂いがあがらないお鍋や鉄板料理って匂いつ
今回は石膏ボードです。私は、趣味でドラムやバンドをしている事もあり、音楽をよく聞きますし、アーティストやバンドのライブ映像などもかなり見ます。また今後、機会があれば紹介しようと思いますが、ホームシアターを11.1chで構築予定です。という事で、かなりの大音量を出すことも多いと思っています。それなのに、防音対策などは一切していませんでしたそれも、リビングの隣にすぐに家がない事もあり、防音対策となると費用もかなり掛かりそうだし、まーいいかぁ・・とあまり深く考えていな
みなさん、こんにちはー防音専門ピアリビングのふーこ店長です。いよいよゴールデンウィークが始まりました♪会社によってはもう連休というところもあるみたいですね。ポカポカな温かい日がきてもお外に行かないで自粛の生活まーまた忙しくてバタバタ日がくると思うから今はやりたかったこととか楽しめる事にこだわってみたいと思いました。私もお客様からよせられるいろいろな防音対策のご提案をわかりやすく動画とかブログとかに時間つかえるかなーと嬉しく思ったりしています。さ、おやすみ
終の棲家は9坪2階建て🏠小さな小さな戸建ての家で成人した2人の子どもと3人暮らし。家と家族とミニマルな暮らしを綴ります♪こんばんは🌙約1か月ぶりのブログとなりましたとても久しぶりに、一番古くからの大親友が遊びに来てくれましてそれは楽しい時間を満喫何よりのストレス発散&癒しとなりました子ども達のことも小さい頃からよく相手をしてくれていたので我が子たちにとっても親戚的存在ホテルみたいなソープディスペンサーと大きめが嬉しい保冷まぐ&ホットウォ
みなさん家を建てる時って防音性能気になりますよね?楽器を持ってる方は特に。ヘーベルハウスは言わずもがなヘーベル板+鉄骨な訳ですが、「果たしてその防音効果はいかに!?」ってことで、住んでみてどうだったかをレポートしてみますまず最初に…普通に暮らしてる分には音漏れや、外からの騒音に悩まされることは、ほぼありません。っていうか、超静かテレビとかつけた状態で、となりのそらのまに出ると全然聞こえない。最近の窓の性能ハンパないですね。古い木造の前宅とは大違い。では楽器系はどうでしょう?何回もお伝
長く続く腰痛を癒やそうと、9月下旬に2泊してきた。今回案内された部屋は食堂やはぎの真上。中庭を挟んだ向こうは若葉館になります。部屋は畳も新しい8畳間。10円コンロはないものの、中型の冷蔵庫と小型の液晶テレビが完備。奥の襖を開けると、さらに6畳間が続いていて、大人数でも受け入れ可能な部屋の様です。今回予約していたのはビジネスプラン。寝具一式とタオル、歯ブラシ、浴衣に加え、朝食も付いています。別注で、220円のマットレスも追加していた。
DIY防音対策でやってはいけないことは防音工事でやってはいけないことです防音効果を無駄なく出すには遮音/吸音/制振/防振/の性能をうまく引き出すような材料の使い方にかかっています。そのため素材について理解していないと無駄が出たり失敗することがあります。これは防音材に限ったことではなく他の素材についても知っておかなくてはなりませんし、建物の構造も理解しておく必要があります。それらのことを踏まえて対策を立てなければ失敗のリスクは減らせません。本物の専門業者に工事を依頼するな
おしゃれで都会的な家に憧れていた穂刈さん一家。防音性に優れていてデザイン性も良いと聞き、コンクリート打ちっぱなしの家を建てることを希望していました。実際に住んでみると、どうだったのでしょうか。今回は環境スペースが、住宅にコンクリートの壁を採用した穂刈さんにお話を聞いてみました。■コンクリート打ちっぱなしの家、人気ですよね住宅メーカーの展示場で、一目ぼれしました。落ち着いたグレーの壁はどんな色のインテリアにも合うし、洗練された都会的なイメージになりますね。冷たい、駐車場みたいと妻は言
下の写真がロックウールボードというものです。私も現場に出て防音工事をしている時にはよく使っていました。多用していたのは、ニチアスのもので、サイズ605ミリ×910ミリ、厚み50ミリ、密度80kg/m3です。1梱包8枚入りで、1枚あたり約1,000円程度です。工事では天井、壁、床の内部でで使っていました。ただ詰めるだけではなく、独自の工法で下地作りの段階から防音施工されています。素材の持つ能力を最大限に引き出してやるという感じです。吸音という意味で考えるとロックウールボード
窓用防音パネル(1枚窓用)の気密性を確認した時の動画をYouTubeで公開しました。2枚1組の引き違い窓用のパネルも気密性も高いですが、真ん中に繋ぎ目がないため1枚窓用は引き違い窓用よりも少し気密性が上がります。引き違い窓用の気密性を確認した時の動画も以前に投稿していますので、併せてご覧になっていただけると幸いです。内窓(二重サッシ)との違い・サッシ(FIX以外の稼働するもの)はレールと戸車などでスライドするようになっているので多少の空気の逃げ場があるのに対し、当店の窓用防音
2021/06/20コンパスビッツ(ハイエース)快適化風切り音対策走行音対策過去のノイズ対策エンジンルーム防音フロントドアデッドニングリヤゲート防音スライドドア防音天井ガタつき音対策今回は「ウェザーストリップ」の密着性を高めた風切り音対策です。ウェザーストリップは、ドアや窓ガラス、トランクといった自動車の開口部から、雨や埃、騒音等が浸入するのを防ぐ黒いゴム状のシール材のことです。フロントドア編一つは、エーモンが販売する「静音シリーズ風切り音防止モール」です。もう
服作りが趣味の伊藤さん。学生のころは服飾学校に通い、ママになってからは子ども達のワンピースやお遊戯会の衣装も手作りしています。試しにフリマアプリでオリジナル作品を出品してみると大人気に!自宅でできる仕事を探していた伊藤さんは、ネットショップを立ち上げることにしました。ところが…今回は、環境スペースが伊藤さんの防音対策事例について解説しましょう。■服作りは難しそうですが…型紙を一から作るのは少し技術が必要ですが、ミシンをかけるのは慣れれば簡単なんですよ。単純な形の服でしたら、1時間
DIYで防音パネルを自作して掃き出し窓の防音対策をした方から設置後の報告がきました。結果は上手くいってお客さんは大変喜んでいます。初めの相談時には当店ホームページにある立てかけ吸音パネルを使って窓を覆いたいと希望していましたが、いろんな理由から防音パネルを自作することになりました。お客さんは女性の方でDIYの作業が不安だと言っていましたが、そのような方でも効果の出せる防音パネルがきちんと作れています。このへんのことはお店のブログ(お客様の声)に詳しく書いているので、この記事を読んで気
防音専門ピアリビングの代表ふーこです!今日は、嬉しいご報告があります。なんと、このたび毎日新聞出版の「週刊エコノミスト」11月5日号に、私の取材記事を掲載していただきました!記事では、防音の専門家としての活動や防音対策の大切さだけでなく、主婦だった私がどうやってこの仕事を始めたのか、その道のりについてもお話しさせていただきました。実は私、会社を立ち上げる前はどこにでもいる普通の主婦でした。家事や育児に追われながらも、音の問題に悩む方々の声を聞いて「私にできることは何だろう?」と試行錯誤
DIY防音用に作られた商品は優れたものが少ないDIYで防音対策をしようと思って商品を探しても様々なものが売られていているので何を選んだらよいのかわからない人が多いと思います。実際の効果も分からないし自分の状況に何が必要なのかなど不安もありますよね。防音とは吸音/遮音/防振/制振/が1つになって効果が発揮されるもです。基本的にはこれらの役割がバランスよく組み合わさった時に大きな効果が発揮されるということになります。このような仕組みがあるので1つの役割(素材)で防音対策をし
先日インスタグラムからのピアノ防音相談で、いくつかある質問の中に他社の防音商品は効果がないということを見たという人がいました。調べている人はよく調べているのでそういうところもきちんと見ています。高音ばかり吸収して低音〜中音に効果が薄いということを確認しているところがポイントでここが成功と失敗の大きな分かれ道になります。ピアノは音域の幅が広く低中音域の振動も大きいので、それを抑えないと防音効果というものをあまり感じません。床に設置する楽器のため、床から壁や天井などに伝わり音に弱い(
訪問ありがとうございます2020年に上物3000万で62坪耐震性能3の長期優良住宅二世帯住宅を建てたました注文住宅をお願いする時自分のこだわりは妻と喧嘩しない事でしたテーマは洋風モダン住宅です家を建てるときに注文住宅とはいえ建築工法で色々なメリットデメリットがあるとおもいます今回はテクノストラクチャーで建てた我が家のメリット・デメリットを書きたいと思います以前に私が調べた工法の記事もあるのでよかったら読んでください『2.無柱空間を目指し