ブログ記事1,846件
日曜12/3に行われた防府読売マラソンのレースレポートです。今回はハーフ通過からゴールまでを書いて行きます。今回の収穫や反省点についても触れたいと思いますが、まだ、頭の中の整理ができていないので、この後、「フルマラソンのタイムを伸ばすなら」で触れさせて下さい。■ハーフ通過からゴールまでハーフを過ぎて、JRの高架下を通過してから、僕のいた集団は291番さんの後ろに、172番さんが続く形で進みました。防府駅前は様々な思い出があります。やっぱり2018年と昨年はここでキツかったんです。後ろ
去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruですその翌日何年かぶりに様子をFacebookを更新したのですが、ちょろっと『いいね』ボタンを押してもらったのです。その中に……え?誰?誰なのか分からーん!という方が…(←コラ!)イテテ(無事に思い出しました…)脳がいろんなものを忘れていってる女は、記録がてらアメブロの記事を更新していきたいと改めて違うのでした。さぁ、狛犬ウォークの続きです!防府駅集合⇒防府天満宮へ。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕v
昨日、とあるイベントで10kmちょい歩いたRieruですええ、予感はしていましたが、筋肉痛にはなりませんでした。⋯私の痛感、どっか行った?A.T.フィールド全開?もはや使徒なのイテテ(イミフ〜☆←いつもの事⋯)帰宅後はミニ温室に多肉植物等を並べ、冬支度終了☆さぁ、今夜は早めに寝よう〜と思っていたら、娘Aが娘Bを映画に誘っていて、防府に行くと言う⋯半ば暴走気味について行った女は、『怪物の木こり』のレイトショーを観ました。以前から娘Aが観たいと言っていたので、少し気になっていたの
去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruです防府駅⇒防府天満宮⇒疫神社に参りました。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕vol.19④防府天満宮〜疫神社編』去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruですその翌日何年かぶりに様子をFacebookを更新したのですが、ちょろっと『い…ameblo.jpあれ?鳥居に対して、狛犬さんが大きいような気がしませんか?疫神社の『疫』だけロスト。疫病退散!これから先も疫病(伝染病
7回目の防府読売マラソン!地元防府。マラソンをはじめるきっかけでもあり、大好きな大会。とても良い天気10キロ過ぎで義母発見!そうです、防府は地の利が身内、友人知人があちこちで応援してくれます。嬉しい。そして元気をもらえます!!高校野球部の後輩!こんな準備まで。1人は当時のユニフォームで大きい声を出して応援してくれました。その後、打ち上げまで付き合ってくれて。ありがとう!つい、「練習の時にそれくらいの声を出せ」と。今でも一緒にプレ
去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruです防府駅⇒防府天満宮⇒疫神社⇒厄神の社の順に参りました。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕vol.19④疫神社〜厄神の社編』去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruです防府駅⇒防府天満宮⇒疫神社に参りました。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕vol…ameblo.jpいろんなサイトを拝見すると、ここは玉祖神社の旧社地(旧鎮座地)とのこと…の続きです。狛犬さんは1対しか居られませ
去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruです防府天満宮には5対の狛犬さんが居り、3対拝見しました。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕vol.19②防府天満宮編』去る11月26日(日)、防府市で開催された『狛犬ウォーク』に参加したRieruです集合場所防府駅⇒防府天満宮へ。『◕晩秋の狛犬ウォーク◕vol.19①…ameblo.jp残り2対!当初は五重塔になる予定だった春風楼。久しぶりに拝見しました。『令和9年春御神忌1125年式年大祭斎行
先月防府を巡るプチ旅に連れて行ってもらったRieruです住吉神社の『石造り灯台』に、美味しいパン屋さんの『ロアール』さん、『防石鉄道』、ランチは『田舎の保健室』さんと、見どころいっぱい♬.*゚『防府市『防石鉄道』なる鉄道④』先月、ELLEさんとかつて三田尻(防府)〜堀(山口市徳地)を走っていた蒸気機関車『防石鉄道』の跡地を巡ったRieruです『防府市『防石鉄道』なる鉄道③』先月、…ameblo.jp最後は(じつはこの後また寄り道した場所があるのですが)、ELLEさんゆかりの場所へ。風が吹
35年前の楽曲をイジられた工藤静香さん、気の毒ミラクルひかるにモノマネされた方は全員訴えていいと思う…さて、きょうは待ちに待った土曜練習会メニューは防府読売マラソン1週間前の10~12キロペース走銀河鉄道の鉄郎にとってのアンドロメダ?練習会の終着駅「防府読売マラソン」を来週に控え、みなさん防府に全身全霊を捧げているから誰もアタシのことなんか気にかけてくれないし大会1週間前の練習メニューが速い速い!!3分45秒、3分50秒、3分55秒・・アタシはおそらく
2023/12/01こんにちはーwいよいよ師走です。風もしっかり冷たいですねぇ(笑)12月の営業カレンダーです。よろしくお願いします。今年も福袋をご用意しましたーwただ、ブルーマウンテンが80gになります。(^o^;)ゴリョウショウクダサイ
平日は朝昼抜いていますが、土日はガマンせずに食べよう!ということで、昼メシを食いに外出なんだかオンボ●げなビルの一角に「ステーキヌーヴォーTASUKU」頼んだのはステーキ丼大盛りで1500円くらいうまかった(小並感)しかし、たったこれだけで腹一杯に。胃が小さくなってもーた。。。今晩と明日も食べたいもの食べて、来週また頑張ろう。
2023-12-2つむぎライブvol8in田舎の保険室(防府)2023-12-3アコギで歌って遊ぼう会日曜版inアートサロン広島12月に入って2連チャン12/9の三原での自主企画ライブが終わりますと2週間の治療が始まります。今回はカホンやリードギターの即興助っ人で楽しいく演奏できました。防府の音も達広島の音も達
2023/12/05こんにちはーw今日は、焙煎機のメンテナンスです。この前とは違うところから異音がするんですよね(-_-;)オイルをさして、まあ大丈夫かとも思ったんですが、いやいやちょっと待てよ…って修理依頼。ベストな状態で年越ししたいと思います(笑)なんで、欠品するコーヒー豆があるかもです。ご了承ください。
今年も福岡国際マラソンと防府読売マラソンが同じ日に行われた。スタート時間に1時間半の時差があるとは言え、伝統のあるマラソンが同じ日に行われるのにはどうしても違和感がある。しかも隣の県同士だけに。22年前に出たことがあるが、防府は長年第3日曜日に行われていたが、去年から第1日曜日になった。これは福岡国際マラソンが一昨年限りで主催の朝日新聞が終了を決めたからである。しかし、福岡国際マラソンが福岡市民や県民の強い要望で復活することになり、しかも終了前と同じ第1日曜日に開催することになった